出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森 九兵衛(もり くへえ)は、安土桃山時代の武将。実名は不明。若江八人衆の一人。
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは、西軍の織田秀信が守る美濃岐阜城が奪われたので、その気勢を挫こうと、舞兵庫、杉江勘兵衛らと兵一千を率いて合渡川で東軍を要激したが、利あらず、退却して梅野でも防戦したが、ここでも支えかねて大垣城に退却した[1]。
9月15日の本戦にも石田隊の先鋒として柵の前に陣列して戦った。生没不明(『関原軍記大成』)[1]。
- ^ a b 安藤英男; 齋藤司 著「石田三成家臣団事典―三成をめぐる九十二名―」、安藤英男 編『石田三成のすべて』新人物往来社、1985年、212頁。