コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

横山盛資

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
横山 盛資
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
官位 備前守
主君 山名理興杉原盛重
氏族 横山氏
盛政
テンプレートを表示

横山 盛資(よこやま もりすけ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将

略歴

[編集]

備後杉原氏の重臣。小森館を居所とする。横山氏は天正17年(1548年)、大内毛利氏による神辺城攻めの際、神辺城主・山名理興被官でありながら大内氏と通じ、和平の調略を行った。弘治3年(1557年)に理興の一族であった山手銀山城主・杉原盛重が神辺城主になり、その重臣である盛資・盛政父子が勢力を拡大した。盛重の死後、杉原氏が内訌によって滅亡した後も吉川小早川両氏の援助により、その知行は安堵された[1]

慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いによる毛利氏防長移封後は帰農し、代々、小森の庄屋として小森館に住んだ[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 阿部猛西村圭子『戦国人名辞典』新人物往来社、1990年9月10日、820頁。ISBN 4404017529