コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

横浜市立牛久保小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜市立牛久保小学校
地図北緯35度33分33.6秒 東経139度34分55.2秒 / 北緯35.559333度 東経139.582000度 / 35.559333; 139.582000座標: 北緯35度33分33.6秒 東経139度34分55.2秒 / 北緯35.559333度 東経139.582000度 / 35.559333; 139.582000
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
設立年月日 2003年4月1日
11月14日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B114210022516 ウィキデータを編集
所在地 224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保1丁目23番地1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜市立牛久保小学校(よこはましりつ うしくぼしょうがっこう)は、神奈川県横浜市都筑区公立小学校

概要

[編集]

横浜市立北山田小学校の児童数増加を受け、2003年(平成15年)に開校した小学校である。都筑区の中では最も新しい小学校である。

2014年(平成26年)頃まで児童数は増加し続け、一時期約160名・5学級となった学年も存在したが、それ以降減少し、現在は全学年3学級相当の児童数となっている。

学校教育目標

[編集]

共に生きる たくましく生きる かがやいて生きる 牛久保の子

【知】自ら考え学ぶことの意義や楽しさを感じて主体的に学び続ける子

【徳】自分や人を大切にし思いやりの気持ちをつなげる子

【体】粘り強く最後までやりぬく 心身ともにたくましい子

【公】夢や目標をもち地域や社会を考えて行動する子

【開】自分を見つめ広い視野をもち多様性を尊重して共に生きる子

沿革

[編集]
  • 2001年(平成13年)
  • 2003年(平成15年)
  • 2007年(平成19年)
    • 10月 - 第1回牛久保まつり開催。のちに牛久保フェスタとなる。
  • 2012年(平成24年)
  • 2013年(平成25年)
    • 10月 - 普通教室に空調が整備される。
  • 2018年(平成30年)
    • 3月1日 - 「はまっ子ふれあいスクール」を改組し、放課後キッズクラブが設置される。このころ、視聴覚室の改造が行われた。(後にキッズクラブ用の教室として転用)

学区

[編集]

横浜市都筑区のうち、以下の地区が学区となっている。

  • 牛久保
    • 一丁目
    • 二丁目
  • 牛久保西
    • 一丁目
    • 二丁目26番15号から26番32号まで、28番1号から28番7号まで、28番22号から28番の終りまで
    • 三丁目9番から13番まで

出典

[編集]
  1. ^ 沿革”. 横浜市立牛久保小学校. 2021年6月28日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]