毘沙門天二十八使者
表示
毘沙門天二十八使者(びしゃもんてんにじゅうはちししゃ)とは毘沙門天に仕える28の夜叉である。毘沙門天曼荼羅で描かれるときには中央(第一院)に毘沙門天と吉祥天、5人の童子が置かれ、2番目(第二院)の枠に剣鎧護法と空鉢護法、八大夜叉大将が囲む。そして一番外の3番目の枠(外枠)に毘沙門天二十八使者が置かれる。韋駄天が第二院に描かれる場合がある。
毘沙門天二十八使者は毘沙門天曼荼羅で表現するとは限らず、像もある。例えば越後浦佐毘沙門堂では28体の毘沙門天二十八使者像を見ることができる。
以下に毘沙門天二十八使者を紹介する。なお二十八使者のうち「興生利使」だけは唯一「~使者」という名にならない点に注目したい。
- 隠形使者
- 香王使者
- 勝方使者
- 奇方使者
- 禁呪使者
- 高官使者
- 興生利使
- 五官使者
- 金剛使者
- 座神使者
- 持斎使者
- 自在使者
- 神山使者
- 神通使者
- 説法使者
- 総明多智使者
- 太山使者
- 大力使者
- 田望使者
- 多魅使者
- 読誦使者
- 博識使者
- 左司命使者
- 伏蔵使者
- 北斗使者
- 右司命使者
- 龍宮使者
- 論議使者
参考文献
[編集]- 「本堂」信貴山朝護孫子寺
- 「拝観 毘沙門天・寺宝」毘沙門堂 勝林寺
- 『毘沙門天曼荼羅』添付解説 勝林寺
- 「浦佐毘沙門堂」新潟県HP