コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

毛細管

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

毛細管(もうさいかん、capillary、毛管キャピラリー)とは、物理学化学などの実験に用いられる「髪の毛のように細い」管のこと。毛管(もうかん)あるいはキャピラリーとも呼ばれる。

実験では、内径が1mmに満たないガラス製のものがよく用いられる。これはガラス管をバーナーなどの炎で熱して柔らかくした後で一気に引き延ばすと、容易に作製することができる。

毛細管の一端を液体に浸すと、重力に逆らって液体が毛細管の内部に浸透していく現象(毛細管現象)が見られる。この現象を利用して微量の液体を採取したり、また採取した後の液体をろ紙などにスポットする(点状にしみ込ませる)ことが可能である。小型の実験動物から採血したり、薄層クロマトグラフィーで測定試料をスポットするときに応用されている。

関連項目

[編集]