コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

水沢町 (四日市市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水沢村 (三重県)から転送)
水沢町
水沢山から見下ろす宮妻峡の宮妻峡ヒュッテ(2013年11月)
水沢山から見下ろす宮妻峡の宮妻峡ヒュッテ(2013年11月)
水沢町の位置(三重県内)
水沢町
水沢町
水沢町の位置
北緯34度59分9.3秒 東経136度28分21.89秒 / 北緯34.985917度 東経136.4727472度 / 34.985917; 136.4727472
日本の旗 日本
都道府県 三重県
市町村 四日市市
地区 水沢地区
面積
 • 合計 18.95859427 km2
人口
2019年(令和元年)7月1日現在)[2]
 • 合計 1,544人
 • 密度 81人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
512-1105[3]
市外局番 059(四日市MA[4]
ナンバープレート 四日市
水沢町の茶畑

水沢町(すいざわちょう)は、三重県四日市市町丁。本項ではかつて同区域に存在した三重郡水沢村(すいざわむら)についても記す。

地理

[編集]

四日市市の南西端、内部川の上流左岸にあたる。鈴鹿山脈の麓で伊勢茶の栽培が盛ん、地域内は茶畑が多い。酪農も盛んで、市営のふれあい牧場もある。紅葉の名所として宮妻峡楓渓があり、夏場は鈴鹿山脈の山々への登山口として賑わう。北で桜町、東で小山町・西山町・美沢町・堂ヶ山町、南で水沢野田町および鈴鹿市岸田町・大久保町、西で滋賀県甲賀市土山町大河原に接する。滋賀県との境界に宮越山がそびえる。東端を国道306号が南北に縦断し、中部を三重県道44号宮妻峡線、北端を三重県道752号茶屋町湯の山停車場線が平野部から山間部に向けて横断するほか、本町を起点に三重県道11号四日市関線が鈴鹿市方面に、三重県道632号水沢本町采女線が四日市市南東部に延びている。

山岳

[編集]
  • 水沢山(水沢峠)
  • 宮越山

湖沼

[編集]
  • 千歳池
  • 大谷池
  • 大門池

河川

[編集]
  • 内部川
  • 水沢谷川
  • 川戸川
  • 大谷川

通称町名

[編集]

北谷町、三本松町、水沢谷町、水沢茶屋町、水沢中谷町、水沢野田町、水沢東町、水沢本町、西條町、宮妻町、横堀町、四ツ谷町

歴史

[編集]
すいざわむら
水沢村
廃止日 1957年4月15日
廃止理由 編入合併
四日市市、水沢村保々村四日市市
現在の自治体 四日市市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
三重郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 17.98 km2.
総人口 3,290
国勢調査1955年
隣接自治体 三重県
四日市市
三重郡菰野町
鈴鹿郡三鈴村
滋賀県
甲賀郡土山町
水沢村役場
所在地 三重県三重郡水沢村
座標 北緯34度58分24.6秒 東経136度28分47.7秒 / 北緯34.973500度 東経136.479917度 / 34.973500; 136.479917 (水沢村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

世帯数と人口

[編集]

2019年(令和元年)7月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
水沢町 1,064世帯 1,544人

学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番・番地等 小学校 中学校
全域 四日市市立水沢小学校 四日市市立西陵中学校

廃校  水沢中学校

交通

[編集]

バス

[編集]

道路

[編集]

鉄道

町内に鉄道はなく、最寄駅は菰野町近鉄湯の山線菰野駅または中菰野駅または大羽根園駅。四日市市内なら、四日市あすなろう鉄道八王子線西日野駅。本町から、四日市市中心部へ最速で出るには、一旦菰野町へ出なければならない。

施設

[編集]
  • 四日市市水沢地区市民センター
  • 四日市市立水沢小学校
  • 四日市市立水沢保育園
  • 四日市水沢郵便局
  • 三重県企業庁水沢浄水場
  • 四日市リバティーゴルフクラブ
  • 宮妻キャンプ場
  • 足見田神社
  • 愛宕神社
  • 多度神社
  • 白山神社
  • 神護山青龍寺
  • 一乗寺
  • 妙照寺

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

その他

[編集]

日本郵便

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 三重県四日市市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 町別人口・世帯数”. 四日市市 (2019年7月4日). 2019年9月20日閲覧。
  3. ^ a b 水沢町の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 小・中学校通学区域一覧”. 四日市市 (2017年4月1日). 2019年9月20日閲覧。
  6. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]