コンテンツにスキップ

永井隆 (実業家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

永井 隆(ながい たかし、1932年3月2日 - 2022年6月17日)は、日本実業家。元富士電機冷機社長、元富士電機代表取締役副社長・特別顧問、元富士電機総設代表取締役会長。

人物・経歴[編集]

愛知県出身。1955年に横浜国立大学経済学部を卒業、翌年に横浜国立大学経済学部専攻科を修了後、富士電機製造(現富士電機)に入社[1]

1982年に富士電機冷機社長、1986年に富士電機の取締役と自販機・特機事業本部長を兼務するなど富士電機の自動販売機事業進出当初から、長年自動販売機部門で仕事をした[2][3]

1989年、富士電機専務取締役。そして1992年に富士電機代表取締役副社長に就任した。1995年、富士電機特別顧問、富士電機総設代表取締役会長に就任。1973年から2018年の間まで、母校の大学同窓会副会長、理事長等役員、相談役も務めた[1]

2022年6月17日死去[4][5]

参考文献[編集]

  • 鈴木隆『自販機の時代ー“7兆円の売り子”を育てた男たちの話』(日本経済新聞出版本部、2007年4月1日) ISBN 978-4532165901

脚注[編集]

  1. ^ a b » 永井 隆- YNUプラウド卒業生文庫”. 2024年6月12日閲覧。
  2. ^ 自動販売機の現状と展望|52巻(1979年)|44巻(1971年)~53巻(1980年)|技術資料・データ|資料ダウンロード | 富士電機”. felib.fujielectric.co.jp. 2024年6月12日閲覧。
  3. ^ 自動販売機の現状と展望|54巻(1981年)|54巻(1981年)~63巻(1990年)|技術資料・データ|資料ダウンロード | 富士電機”. felib.fujielectric.co.jp. 2024年6月12日閲覧。
  4. ^ 永井隆氏が死去 元富士電機副社長”. 日本経済新聞 (2022年6月27日). 2024年6月12日閲覧。
  5. ^ 永井隆さん死去:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年6月28日). 2024年6月12日閲覧。