江戸三箇寺
表示
江戸三箇寺(えどさんかじ)は、江戸時代に関三刹の配下として江戸府内の曹洞宗の寺院を司った3箇所の寺院。江戸僧録、江戸触頭(ふれがしら)とも言う。
三観音
[編集]氏名 | 宗建年 | 所在地 | 本尊 | |
---|---|---|---|---|
總泉寺 | 976年以前 | 東京都板橋区小豆沢3-7-9 | 釈迦如来 | |
青松寺 | 1476年 | 東京都港区愛宕二丁目4番7号 | 釈迦牟尼仏 | |
泉岳寺 | 1612年 | 東京都港区高輪二丁目11番1号 | 釈迦如来 |
概要
[編集]関三刹と共に曹洞宗の宗政を司り、江戸府内にある曹洞宗寺院を統括した。関三刹と同様、これらの任務は宗務庁に引き継がれたが、總泉寺以外の2箇寺は付属の学寮が発展して曹洞宗大学(駒澤大学)となった。