池田市立北豊島中学校
表示
池田市立北豊島中学校 | |
---|---|
北緯34度48分28.7秒 東経135度25分56.5秒 / 北緯34.807972度 東経135.432361度座標: 北緯34度48分28.7秒 東経135度25分56.5秒 / 北緯34.807972度 東経135.432361度 | |
過去の名称 | 池田市立城南中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 池田市 |
設立年月日 | 1948年3月31日 |
創立記念日 | 1948年6月12日 |
共学・別学 | 男女共学 |
小中一貫教育 | 施設分離型(きたてしま学園) |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C127210002014 |
所在地 | 〒563-0036 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
池田市立北豊島中学校(いけだしりつ きたてしまちゅうがっこう)は、大阪府池田市にある公立中学校。2014年4月より、池田市立北豊島小学校、池田市立神田小学校と小中一貫教育を行っている[1]。2020年度より、全員担任制を導入しており、固定担任の廃止や、懇談指名制などを掲げている。
沿革
[編集]池田市には1947年の学制改革の際、新制中学校として池田市立池田中学校が設置され、池田市全域を通学区域にしていた。
翌1948年に池田中学校の校区を分離する形で、池田市立城南中学校として開校した。その後1952年に現在地に移転し、池田市立北豊島中学校に改称している。
1978年には池田市立石橋中学校を分離している。また1982年には池田市立細河中学校の創立に伴い、周辺中学校で新1年生より校区の変更を実施し、当校の従来の校区の一部を池田市立池田中学校校区へ編入した。
年表
[編集]- 1948年4月1日 - 池田市立城南中学校として開設。
- 1948年5月10日 - 制服・校章制定。
- 1948年6月1日 - 校歌制定。
- 1948年6月12日 - 池田市立城南中学校として開校式。
- 1950年3月10日 - 校旗制定。
- 1952年6月3日 - 現在地に移転、池田市立北豊島中学校と改称。
- 1978年4月1日 - 池田市立石橋中学校が分離開校。
- 1982年4月1日 - 校区変更。
- 2014年4月1日 - 「きたてしま学園」発足、連携型小中一貫教育開始
通学区域
[編集]- 神田1〜4丁目、八王子2丁目、荘園1・2丁目、天神1・2丁目、住吉1丁目2〜5・14〜19番、住吉2丁目1〜3・14番、豊島南1・2丁目、豊島北1・2丁目・ダイハツ町[2]。