河野多麻
表示
河野 多麻(こうの たま、1895年10月 - 1985年1月24日)は、日本の国文学者。河野与一の妻。
人物・来歴
[編集]静岡県浜松市生まれ。旧姓中村。1913年静岡女子師範学校卒、小学校教諭を一年勤めたのち、東京女子高等師範学校に入り、1918年卒業、川越高等女学校教諭、1920年から1923年まで東京帝国大学で初の女子聴講生となり国文学を学び、実践女学校専門部国文科教師、1928年東北帝国大学法文学部に入学、当時助教授であった河野与一と知る。1931年卒業し実践女子専門学校講師。1937年教授となり、河野との結婚を公表する。1943年辞職し、1944年河野のいる宮城県築館町に疎開、戦後1950年に与一が岩波書店顧問となり上京、1962年『宇津保物語』全三巻を岩波古典文学大系として刊行する。1974年「宇津保物語傳本の研究」で東北大学文学博士。与一が死去した半年後、自らの失火による火事で死去した。
著書
[編集]- 『うつほ物語傳本の研究』岩波書店、1973
校注
[編集]回想
[編集]- 『回想 河野與一 多麻』岩波ブックセンター 信山社、1986