コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

さいたま市立木崎小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浦和市木崎国民学校から転送)
さいたま市立木崎小学校
地図北緯35度52分58秒 東経139度39分11秒 / 北緯35.882833度 東経139.653度 / 35.882833; 139.653座標: 北緯35度52分58秒 東経139度39分11秒 / 北緯35.882833度 東経139.653度 / 35.882833; 139.653
過去の名称 領家村学校
領家学校
北足立郡第十九学区領家学校
三室学校分校
木崎尋常小学校
木崎村立木崎尋常小学校
木崎村立木崎尋常高等小学校
浦和第三尋常高等小学校
浦和市第三国民学校
浦和市木崎国民学校
浦和市立木崎小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 さいたま市
設立年月日 1874年明治7年)3月2日
共学・別学 男女共学
学校コード B111210700037 ウィキデータを編集
所在地 330-0072
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

さいたま市立木崎小学校(さいたましりつ きざきしょうがっこう)は、埼玉県さいたま市浦和区にある公立小学校

沿革

[編集]
  • 1874年明治7年)3月2日 - 領家村(木崎)長覚院に領家村学校を開校。
  • 1874年(明治7年)5月21日 - 領家学校、長覚院を仮校舎として創立、開校式挙行、生徒数は48名であった。
  • 1882年(明治15年)11月 - 学区改正に際し、北足立郡第十九学区領家学校に改称。
  • 1885年(明治18年) - 学区の改正により、領家学校が三室学校の分校となる。
  • 1889年(明治22年) - 領家学校、三室学校より独立し木崎尋常小学校となる。
  • 1892年(明治25年)9月 - 小学校令の改正により、木崎村立木崎尋常小学校と改称。
  • 1926年(大正15年)4月 - 本校に高等科を併置し、木崎村立木崎尋常高等小学校と改称。
  • 1932年(昭和7年)4月1日 - 木崎小学校を浦和第三尋常高等小学校と改称。木崎小学校の本太分校が第一尋常高等小学校の分校となり昭和8年4月に第五尋常小学校として独立。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 浦和市第三国民学校と改称。
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 浦和市木崎国民学校と改称。第一国民学校を浦和国民学校、第二を常盤、第三を木崎、第四を谷田、第五を本太、第八を別所と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 校名を浦和市立木崎小学校と改称。浦和市立北浦和小学校が木崎小を仮校舎として開校。
  • 1977年(昭和52年)4月7日 - 新校舎落成式、体育館起工式。
  • 1978年(昭和53年)3月9日 - 屋内運動場落成式。
  • 2001年(平成13年)5月1日 - さいたま市誕生により、さいたま市立木崎小学校に改称。
  • 不明 - 校歌制定(作詞:下山懋、作曲:草川信

交通

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]