渋沢正雄
表示
しぶさわ まさお 渋沢 正雄 | |
---|---|
生誕 | 1888年11月1日 |
死没 | 1942年9月10日 |
墓地 | 谷中霊園 |
国籍 | 日本 |
配偶者 | 渋沢鄰子 |
子供 | 渋沢正一 |
親 |
渋沢栄一(父) 渋沢かね(母) |
渋沢 正雄(しぶさわ まさお、1888年〈明治21年〉11月1日[1] - 1942年〈昭和17年〉9月10日[2])は、日本の実業家。子爵・渋沢栄一の三男[3]。日満鉄鋼販売[4]、石川島自動車製作所、富士製鋼各社長[5][6]。東京石川島造船所専務取締役[5]。日本製鐵常務取締役兼八幡製鐵所長[7]。族籍は東京府平民[8]。
人物
[編集]渋沢栄一の三男で、渋沢篤二、渋沢武之助の弟、渋沢秀雄の兄[9][3][8]。渋沢敬三、渋沢信雄、渋沢智雄の叔父。渋沢雅英と渋沢裕の大叔父。 1906年に東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を卒業。第一高等学校を経て1915年、東京帝国大学法科大学経済学科卒業[9][3][10]。同年分家する[9][3]。第一銀行に入り1917年、これを辞する[9][3]。
渋沢貿易、富士製鋼、汽車製造、石川島造船所、石川島自動車、石川島飛行機、秩父鉄道、富士鋼材商会、日本鋼製建具、日本煉瓦製造、日本鋼管各会社の重役だったが1932年末、総ての関係会社を辞任し製鉄業に専念する[3]。1934年、製鉄合同と共に日本製鐵常務取締役に就任し、八幡製鐵所長を兼ねる[7]。
趣味はスポーツ、囲碁、洋楽[3]、柔道、水泳、乗馬[7]。宗教は仏教[3][7]。住所は東京市豊島区西巣鴨町[3][4][7]、同市外滝野川町西ヶ原[9][5]。
家族・親族
[編集]- 渋沢家
→詳細は「渋沢栄一 § 家族・親族」を参照
- 父・栄一(1840年 - 1931年、埼玉県大里郡八基村血洗島出身、東京府華族[11]、実業家)
- 母・かね(東京、伊藤八兵衛の長女)[11]
- 兄
- 弟・秀雄[11](1892年 - 1984年)
- 妻・鄰子(1895年 - ?、男爵・池田勝吉の二女)[5]
- 男・正一[5](1920年 - 1981年)アジア経済研究所理事、岳父に植村甲午郎、子に渋沢寿一
- 長女・博子(1919年 - 1947年、伯爵壬生基泰の妻)[3] 28歳で没[12]
- 次女・純子(1922年 - 2023年[13])、エッセイスト。舅は鮫島具重)
- 三女・良子[6]
- 親戚
系図
[編集]→「渋沢氏 § 系図」を参照
脚注
[編集]- ^ 第29巻(DK290009k) 本文|デジタル版『渋沢栄一伝記資料』
- ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、612頁。
- ^ a b c d e f g h i j 『人事興信録 第12版 上』シ51頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月17日閲覧。
- ^ a b 『日本紳士録 第44版』東京シの部289頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月25日閲覧。
- ^ a b c d e 『人事興信録 第9版』シ42頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月17日閲覧。
- ^ a b 『大衆人事録 第3版』シ之部34頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月17日閲覧。
- ^ a b c d e 『人事興信録 第13版 上』シ47頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月24日閲覧。
- ^ a b 『人事興信録 第7版』し71頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月17日閲覧。
- ^ a b c d e 『帝国大学出身名鑑』シ29頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年2月6日閲覧。
- ^ 『東京帝国大学一覧 從大正5年 至大正6年』学士及卒業生姓名 法学士 経済学科128頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月23日閲覧。
- ^ a b c d e 『人事興信録 第4版』し56頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年6月20日閲覧。
- ^ 壬生基義歴史が眠る多磨霊園
- ^ https://ameblo.jp/nobu630/entry-12787181954.html
参考文献
[編集]- 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
- 東京帝国大学編『東京帝国大学一覧 從大正5年 至大正6年』東京帝国大学、1913-1924年。
- 人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。
- 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第3版』帝国秘密探偵社、1930年。
- 人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
- 校外調査会編『帝国大学出身名鑑』校外調査会、1932年。
- 人事興信所編『人事興信録 第12版 上』人事興信所、1940年。
- 交詢社編『日本紳士録 第44版』交詢社、1940年。
- 人事興信所編『人事興信録 第13版 上』人事興信所、1941年。