減速機
表示
減速機(げんそくき)とは歯車等で動力の回転速度を減じて出力する機械装置である。出力として、減速比(歯数比やプーリー比)に比例したトルクを得ることができる。
例えば、入力側の歯数が15枚、出力側の歯数が30枚という2枚の歯車からなる減速機があるとする。それぞれの歯数が1:2なので、入力側の回転速度(回転数)が出力側では2分の1となり、得られるトルクは2倍になる。この場合の減速比は2。
概要
[編集]主に原動機の出力軸に用いられるが、自動車の最終減速機のように、変速機の後段に用いる場合もある[1]。産業用、鉄道車両用[2]などでは電動機との組み合わせも多い。ほかには船舶のスクリュープロペラや航空機のプロペラ駆動にも減速機が用いられている。
種類
[編集]歯車減速機
[編集]平行軸
[編集]直交軸
[編集]同芯軸
[編集]トラクションドライブ型
[編集]- ローラ減速機
その他
[編集]- ハーモニックドライブ(ハーモニック・ドライブ・システムズ)
- 精密減速機RV(ナブテスコ)
- ローラドライブ(三共製作所)
- ボール減速機・ピン減速機(加茂精工)
他にもベルトやチェーンを使用して減速するものがある。
適用例
[編集]ロボット・産業用
[編集]減速機と一体となった電動モーターをギアモーター(ギヤモーター)もしくはギアードモーターという。減速機単体はギヤボックスと呼ぶことが多い。サーボモーター(ロボットの関節や工作機械の駆動部などの制御用モーター)には歯車の隙間を詰めてバックラッシュを減らした、精密かつ特殊な減速機が使われる。
主な低バックラッシュ減速機
[編集]- ハーモニックドライブ(ハーモニック・ドライブ・システムズ)
- ローラギヤ減速機
- ローラドライブ(三共製作所)
- 精密減速機RV(ナブテスコ)
- 内接式遊星歯車
- サイクロ減速機(住友重機械工業)
- ボール減速機・ピン減速機(加茂精工)
- 不思議遊星歯車機構
脚注
[編集]- ^ オートバイや機械式と液体式のディーゼル機関車や気動車も同様。
- ^ 蓄電池式やシリーズハイブリッド方式を含む電気機関車と電車、電気式のディーゼル機関車や気動車など、電動機で走行する車両。
関連項目
[編集]これらには出力側が等速(1:1)や増速(オーバードライブ)となるものがある。