コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

湯田テレビ・FM中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

湯田テレビ・FM中継局(ゆだテレビ・エフエムちゅうけいきょく)は、岩手県和賀郡西和賀町の旧湯田町地域に設置されているテレビ放送とFMラジオ放送の中継局

所在地

[編集]
  • 西和賀町川尻(向山国有林南西高地)

中継局概要

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
リモコン
番号
放送局名 チャンネル
番号
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 NHK
盛岡総合
25 2W[1] 7.4W 岩手県 約400世帯 2009年
11月16日[1]
2 NHK
盛岡教育
26 全国
4 TVI
テレビ岩手
38 岩手県
5 IAT
岩手朝日テレビ
32
6 IBC
岩手放送
36
8 mit
岩手めんこいテレビ
42

アナログテレビ放送

[編集]
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 NHK
盛岡総合
映像1W
/音声250mW
映像2.5W
/音声630mW
岩手県 538世帯[2] 1965年
11月22日[3]
3 IBC
岩手放送
映像2.3W
/音声590mW
558世帯[2] 1968年
10月17日[2]
5 NHK
盛岡教育
映像2.4W
/音声600mW
全国 538世帯[2] 1965年
11月22日[3]
40 IAT
岩手朝日テレビ
映像3W
/音声750mW
映像12.5W
/音声3.1W
岩手県 605世帯[2] 1998年
12月24日[2]
46 mit
岩手めんこいテレビ
524世帯[2] 1994年
2月18日[2]
61 TVI
テレビ岩手
映像11W
/音声2.8W
1979年
11月15日[2]

FMラジオ放送

[編集]
周波数(MHz) 放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
83.6 NHK
盛岡FM放送
音声3W 音声3.1W 岩手県 666世帯[4] 1979年
7月27日[5]

放送エリア・その他

[編集]
  • 西和賀町の旧湯田町地域をカバーしているが、fmiエフエム岩手は当地に中継局を置いていない為、紫波新山本局などを受信することになる。
  • 秋田県横手市・旧山内村域の一部地区では秋田県に無いJNN系列局を(IBC経由で)視聴する為に当局へアンテナを向けている世帯がある。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 岩手県(2013年12月19日現在)免許情報”. 総務省、東北総合通信局. 2018年9月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i NHKアイテック/編集; 日本放送協会/監修; 日本民間放送連盟/監修『全国テレビジョン・FM・ラジオ放送局一覧 2004』NHKアイテック、2004年、131頁。 
  3. ^ a b 日本放送協会 編『NHK年鑑'66』日本放送出版協会、1966年、200頁。 
  4. ^ NHKアイテック/編集; 日本放送協会/監修; 日本民間放送連盟/監修『全国テレビジョン・FM・ラジオ放送局一覧 2004』NHKアイテック、2004年、1032頁。 
  5. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修部『NHK年鑑'80』日本放送出版協会、1980年、377頁。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]