満洲国の国章
表示
満洲国の国章 | |
---|---|
他の種類 | |
満洲国皇帝旗 | |
詳細 | |
使用者 | 満洲国皇帝 |
採用 | 1932年 |
盾 | 蘭花御紋徽 |
満洲国の国章(蘭花御紋徽,まんしゅうこくのこくしょう)は、1934年(康徳元年)4月25日に制定された(帝室令第11号「御用蘭花紋章式」)[1]。
「蘭花紋」と呼ばれるが、ここでいう「蘭」は英語で"Orchid"と呼ばれるラン科の花ではなく、フジバカマを図案化したもので、『易経』繋辞伝・上に由来する[2]。
脚注
[編集]- ^ 「満洲国政府公報日譯 康徳元年4月分(第23号〜第47号)」 アジア歴史資料センター Ref.A06031010900
- ^ 牧野富太郎「満洲国皇室の御紋章と蘭」『植物記』桜井書店、1943年、125-131頁。NDLJP:1064158/68。
関連項目
[編集]