コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

瀬戸雄三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
瀬戸雄三
生誕 1930年[1][2]2月[3]25日[4]
兵庫県神戸市[1][2]
死没 (2013-05-13) 2013年5月13日(83歳没)
職業 旭化成株式会社社外取締役[5]慶應義塾評議員・理事。
テンプレートを表示

瀬戸 雄三 (せと ゆうぞう、1930年[1][2]2月[3]25日[4] - 2013年5月13日) は日本の実業家アサヒビール株式会社の社長時代にアサヒビールを業界ナンバーワンに導いた[6]2009年11月現在、旭化成社外取締役[5]慶應義塾評議員・理事。

来歴

[編集]
  1. 山手小学校(芦屋から電車通学)
  2. 神戸三中(兵庫県立第三神戸中学校、現 兵庫県立長田高等学校
  3. 慶應義塾大学法学部卒業[1] (法律学科)
  4. 1953年、アサヒビール株式会社に入社[1]

学生時代まで

[編集]

1930年、兵庫県神戸市で生まれる[1][3]。父親は貿易[1][3]。父親からは「金持ちのときは貧乏な顔を、貧乏なときは金持ちの顔をしろ」と教えられ、母親からは「人に迷惑をかけてはいけない」「人の悪口を言ってはいけない」「自分の自慢話をしてはいけない」と事あるごとに聞かされて育った[7]。昭和13年(1938年)7月5日、豪雨を心配してその日のみ電車通学に付き添ってきた母親が二駅目の住吉駅で「雄三、危ないから家へ帰ろう」と強い力で右腕を引っ張って逆方向の電車に引き込んだ。家に帰り着いて5分後に芦屋川が決壊し、阪神大洪水となった。このときの母親の判断振りが、自身が企業経営において瞬時に意思決定する原点となったと述懐している[7]。子供のころは隣家だった牛尾治朗らと近くにあった舞子海岸などで遊ぶ[1]兵庫県立第三神戸中学校 (旧制中学校、神戸三中) 時代には勤労動員に従事し、高射砲照準器を製作するが、神戸三中に在学中に終戦を迎える[1]。その後、1953年に2人の兄(両名とも在学中に結核で死去)と同じ慶應義塾大学法学部を卒業[3]

入社

[編集]

1953年、アサヒビールに入社[1][3]。営業畑、神戸支店長を経て1981年に取締役就任[3]。1982年から大阪支店長に[3]。1986年8月に常務に昇格し、営業本部長となる[3]

1990年6月、副社長に就任[8]。同年9月からは営業本部長を解任され、人事・総務・財務などを担当することとなる[8]

社長として

[編集]

1992年9月1日付でアサヒビールの7代目社長に就任[9]。21年ぶりのアサヒビール生え抜きの代表取締役社長となった[4]

1993年3月、ビールの鮮度を追求する「フレッシュマネジメント」を経営の最重要課題とすることを社長方針として社内に伝達[10]樋口廣太郎前社長のフレッシュローテーション活動をさらに徹底させる形で「フレッシュマネジメント活動」を全社的に実施[11]。フレッシュマネジメント委員会を発足し、委員長に就任した[11]。また、フレッシュマネジメント活動を支える情報インフラの整備にも力をいれた[12]

栄典

[編集]

死去

[編集]

2013年5月13日心不全のため死去[14]。83歳没。

論文

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 永井隆「第3章 一人の人間ができることには限界がある」『ビール15年戦争 すべてはドライから始まった』(第1刷)日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2002年8月1日、114頁。ISBN 4-532-19139-4 
  2. ^ a b c 言論ブログ 瀬戸雄三” (初出年不明). 2008年10月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 石山順也「終章 「攻めの経営」から「バランス経営」へ」『アサヒビールの奇跡 ここまで企業は変われる』(第5刷)講談社〈講談社+α文庫〉、2000年11月21日、330頁。ISBN 4-06-256375-4 
  4. ^ a b c 藤沢摩彌子「第九章 ヒーローはいらない––時代に備える」『アサヒビール大逆転 どん底時代をいかに乗り越えたのか』ネスコ、1999年1月29日、188頁。ISBN 4-89036-992-9 
  5. ^ a b 社外取締役 瀬戸 雄三 / 会社案内 - 旭化成” (初出年不明). 2009年11月17日閲覧。
  6. ^ 西村晃「第二章 徹底検証・なぜアサヒは再び昇ったのか〜どん底時代を乗り越えて〜」『アサヒビールの経営戦略』(初版第2刷)たちばな出版、1999年12月22日、50頁。ISBN 4-8133-1169-5 
  7. ^ a b 私の履歴書 日本経済新聞 2011年5月連載
  8. ^ a b 石山順也「終章 「攻めの経営」から「バランス経営」へ」『アサヒビールの奇跡 ここまで企業は変われる』(第5刷)講談社〈講談社+α文庫〉、2000年11月21日、332頁。ISBN 4-06-256375-4 
  9. ^ 石山順也「終章 「攻めの経営」から「バランス経営」へ」『アサヒビールの奇跡 ここまで企業は変われる』(第5刷)講談社〈講談社+α文庫〉、2000年11月21日、333頁。ISBN 4-06-256375-4 
  10. ^ 石山順也「終章 「攻めの経営」から「バランス経営」へ」『アサヒビールの奇跡 ここまで企業は変われる』(第5刷)講談社〈講談社+α文庫〉、2000年11月21日、337頁。ISBN 4-06-256375-4 
  11. ^ a b 石山順也「終章 「攻めの経営」から「バランス経営」へ」『アサヒビールの奇跡 ここまで企業は変われる』(第5刷)講談社〈講談社+α文庫〉、2000年11月21日、338頁。ISBN 4-06-256375-4 
  12. ^ 石山順也「終章 「攻めの経営」から「バランス経営」へ」『アサヒビールの奇跡 ここまで企業は変われる』(第5刷)講談社〈講談社+α文庫〉、2000年11月21日、341頁。ISBN 4-06-256375-4 
  13. ^ 瀬戸名誉会長が大韓民国「修交勲章 光化章」を受章”. 社団法人 日韓経済協会 (2006年7月7日). 2011年4月27日閲覧。
  14. ^ “元アサヒビール社長・瀬戸雄三氏死去 「ドライ」立役者”. 朝日新聞. (2013年5月15日). http://www.asahi.com/obituaries/update/0515/TKY201305150351.html 2013年5月15日閲覧。 

外部リンク

[編集]
先代
樋口廣太郎
アサヒビール社長
第7代:1992年 - 1999年
次代
福地茂雄