Wikipedia:方針とガイドライン
[[fr:Wikip%E9dia:Recommandations_Et_R%E8gles_%E0_Suivre]]
ウィキペディア (Wikipedia) は、参加者全員が以下の共通のゴールをめざす共同作業のプロジェクトです。
- 私たちのウィキペディアの目標は、フリーな百科事典を創り上げることです。それも、質と量の両方の点で史上最大の百科事典をです。さらに、私たちはウィキペディアが信頼される情報源と成長していくことを望んでいます。
ウィキペディアのコミュニティには、いくつかの基本方針とガイドラインがありますが、ほとんどのプロジェクト参加者はこれらを受け入れ、重要で絶対的なものと考えています。これらの基本方針やガイドラインは、我々をゴールへと導いてくれることでしょう。但し、基本方針のいくつかは未だに発展中であることに注意して下さい。一方、解決してから時間が経っており、ウィキペディア「熟練者」が既に議論の余地が無いと考えているものもあります。
一般的に受け入れられている基本方針
- 偏見を避けること。記事は中立的な観点で書かれなければなりません。つまり、記事では異なった複数の観点に対して、公平に好意的に記述しなければなりません。
- 著作権を侵害しないこと。ウィキペディアは GNU Free Documentation License に準拠したフリーな百科事典です。著作権保有者の許可なく文章や写真をアップロードしてしまうと、「誰もが再配布できる本当にフリーの百科事典を創る」という目的が危うくなります。場合によってはプロジェクトが法的責任を問われることにもなりかねません。詳細については著作権を参照して下さい。
- ウィキペディアは百科事典です。このサイトは、百科事典の開発を主たる目的として使用しなければなりません。ファイルをアップロードする機能は、記事内で使われるファイルのためだけに使って下さい。「ノート」ページでの議論は記事の改善を目的とすべきです。ウィキペディアは何でないかを参照して下さい。
- 他の投稿者に敬意を払うこと。ウィキペディアへの投稿者は、異なる国籍・文化を持ち、各々が広く異なる観点を持っています。他人に敬意を払って接することで、ひとつの百科事典をつくり上げるために協力しやすくなります。エチケットのガイドラインを参照して下さい。
- 慣例に従うこと。首尾一貫して使いやすい百科事典をつくるために、次の慣例に従いましょう。
制限されたいくつかの機能については、アドミニストレータを参照して下さい。
また、ウィキペディアで起こしがちな間違いにも新規参加者にとって有益な情報があります。
基本方針をどう実施するか?
あなた はウィキペディアの編集者です。しかしウィキペディアの世界には編集長も本社もありません。トップダウン式の統制により日々の進捗が管理・承認されるわけではありません。その代わりに、活動中の参加者が最近更新したページを監視し、整理し、内容やフォーマットに見つけた問題箇所を修正するのです。そう、参加者は記者である一方で、編集者でもあるのです。
極めて異常なケースですが、極めて破壊的であると見なされたユーザーを追放するために、Jimbo Walesが介入したことがあります。またJimboは公式なウィキペディアに必要不可欠なある基本方針を宣言しました。Wikien-lの記事とJimbo Wales/Statement of principlesを参照して下さい。
基本方針はどう公式化されるか?
ウィキペディアの基本方針の多くは、習慣と同意によって公式化されました。従って、本ページと付随するページのステートメントは、時間をかけて培われてきたコミュニティの標準を公式化したものです。現在も日本語版に関する様々な議題はノートや井戸端BBSで、また、ウィキペディア全体の話題はMeta-WikipediaやWikipedia:メーリングリストにおいて、議論されています。ウィキペディアの基本方針やニュース、社会生活に興味がある人は是非MLを読んでみてください。
現在何名かのユーザーが意思決定プロセス (en)について作業をしています。これが役立てられ、プロジェクト内で一貫して遵守される基本方針に皆が賛同し、基本方針を解釈するための手段となることが望まれます。
考慮に値するガイドライン
前述の一般的に受け入れられている基本方針に加え、様々な参加者により提案されたガイドラインを以下に挙げました。
一般的なガイドライン
- あなたが精通していること、または学習しようとしていることについて寄稿する (en)
- ページの編集は大胆に
- 常に未完成な部分を残す(もしくは省略部分を明らかにせよ。)
- ウェブを構築する
- ルールにこだわらない (en) - 現在検討中のルールのひとつ
- Botの使用はやめること
振る舞いに関するガイドライン
記事の内容に関するガイドライン
- 専門用語には解説を
- 変更は統合する (en)
- 無意味な記述 (en)
- コンテクストを確立する (en)
- 定義と記述
- ウィキペディアのリンクには外部リンクを使わない (en)
- (適切な引用をして)引用元を明記する (en)
- 内容に関連するリンクだけを作成 (en)
- すぐに古くなる言葉を使わない (en)
- ネタばれに注意
- 読者に役立つ記事を書く (en)
- 書き始める前に既存の記事を探す
- 事実を確認する
- フィクションを明確に区別
- 無意味な文章を避ける (en)
スタイルに関するガイドライン
- スタイルマニュアル
- 漢字やスペルに注意
- 原典のコピーはしない
- ページを孤立させない
- 外国語の使用は控えめに
- 常に要約フィールドに記入する (en)
- ハイライトの仕方 (en)
- 色の使用は控えめに
- 短い文とリストを使用
- 小見出しの使用を控えめに (en)
- ページのバランスに注意 (en)
- 改行記号は使うな (en)
- 1文だけの段落を作らない (en)
- ニューススタイルで記事を書く
ウィキペディアに関するその他の議論
- Meta-Wikipediaにはウィキペディアと関連トピックスについての記事がたくさんあります。
- 手引き (en) ページの作成