コンテンツにスキップ

ジャンプスーパースターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。JamvBot (会話 | 投稿記録) による 2014年7月26日 (土) 13:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (分割提案成立(id:52401754)による内部リンク置換)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジャンプスーパースターズ
ジャンル 格闘アクション
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 ガンバリオン
発売元 任天堂
人数 1~4人
メディア DSカード
発売日 2005年8月8日
対象年齢 CERO:全年齢
売上本数 約55万本
テンプレートを表示

ジャンプスーパースターズ (JUMP SUPER STARS) は、任天堂が発売した対戦アクションゲーム。略称「JSS」。

概要

週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中、あるいは連載していた漫画キャラクター達が様々なステージで戦う。

上画面はバトルステージ(対戦画面)、下はマンガデッキとなっていて、対戦中にマンガデッキのコマに触れると操作キャラクターがそのキャラクターに交代する。

マンガデッキは以下の3種類のコマを組み合わせて作る。

  • バトルコマ - 実際にバトルに参加するキャラクター(バトルキャラ)のコマ。
  • サポートコマ - 攻撃・回復などでバトルキャラを援護するコマ。
  • ヘルプコマ - デッキに入れると常に特殊効果を得られるものと、タッチして特殊効果を得るものとがある。

2006年11月23日には続編の『ジャンプアルティメットスターズ』が発売された。

モード

  • J(ジャンプ)アドベンチャー - ステージをクリアし、新しいコマが手に入れながら、進んでいく。
  • 通信プレイ - DSワイヤレスプレイ・DSダウンロードプレイによる通信対戦。
  • バトル - CPUを相手に戦う。
  • デッキメイク - マンガデッキを作る。
  • コマずかん - 集めたコマの一覧。
  • オプション - ゲーム環境の設定、これまでのプレイデータ。

登場作品&キャラクター

新旧27作品のキャラクターが登場。太字はバトルキャラ、普通の書体はサポートキャラ、()内はヘルプキャラ。

攻略本

外部リンク