コンテンツにスキップ

城山堅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。JamvBot (会話 | 投稿記録) による 2014年7月26日 (土) 15:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (分割提案成立(id:52401754)による内部リンク置換)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

しろやま けん
城山 堅
プロフィール
出生地 日本の旗 日本北海道
生年月日 (1932-10-03) 1932年10月3日(91歳)
所属 ぷろだくしょんバオバブ
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

城山 堅(しろやま けん、1932年10月3日[1] - )は、日本の男性声優ぷろだくしょんバオバブ所属。北海道出身。旧名は城山 知馨夫(しろやま ちかお)。

経歴・人物

テレビ草創期から活動している。主に老人役を演じ、アニメ・吹き替え問わず活躍している。脇役よりも端役としての出演の方が多い。演劇にも積極的にも取り組み、加藤精三と共に「語りの会『わこうだ』」を運営、様々なジャンルの演劇に取り組んだ。声優業の他、宮沢賢治の童話を語る演劇サークル「ポランの会」の主催を勤め、若手演劇家の育成にも積極的に取り組んでいる。

特技はスキー

略歴

北海道留萌高等学校早稲田大学第一文学部(中退)

出演作品

テレビアニメ

1968年

1969年

1970年

1971年

1972年

1973年

1974年

1975年

1976年

1980年

1985年

1987年

1992年

1994年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

  • ドラえもん(老人)
  • ストライクウィッチーズ2(山川藤宏)
  • 名探偵コナン(屋敷の主人、法月徳馬)

2011年

2013年

  • 名探偵コナン(古賀陸重)

OVA

1986年

1991年

1998年

2001年

2003年

2006年

劇場アニメ

1994年

1997年

1998年

2001年

2009年

2012年

吹き替え

吹き替え(アニメ)

1969年

1985年

1986年

1987年

1989年

1991年

1997年

2001年

特撮

ゲーム

2001年

2003年

2007年

2009年

2010年

  • NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム2(エビゾウ)

ドラマCD

テレビドラマ

映画

テレビ

人形劇

その他

  • アメリカンホーム・ダイレクトCM
  • カートゥーン ネットワークスポットCM(ユースタス)
  • トランスフォーマー VSYセット 付属カセットドラマ 「グリムロックVSサウンドウェーブ」(フレンジー)

出典

  1. ^ 『声優名鑑』、487頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783

関連項目

  • 木村まどか:「どんぐりと山猫」朗読劇出演(2005年10月10日ティアラこうとう)

外部リンク