コンテンツにスキップ

ブライダルモデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZairanTD (会話 | 投稿記録) による 2017年2月21日 (火) 20:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ファイル:Beach wedding - 14414226350.jpg
ウェディングドレスの広告を行うブライダルモデル
ブライダルモデルとブーケ

ブライダルモデル(またはウェディングモデル)は、ウェディングドレスや、その他の婚礼衣装アクセサリーを着用するなどしてブライダル関連商品やコンテンツの広告を行うモデルのことである[1][2]

商品の性格上、通常のファッションモデルと比べ清楚上品容姿が求められる。

概要

ブライダルモデルの主たる業務は、ブライダル関係企業等が主催するブライダルフェアへの出演[3][4]、および、雑誌や関連商品等の広告写真のモデルとなることである。そのため、通常のファッションモデルと違いファッションショーイベント等に出演する機会は少なく、ブライダルモデル業務のみでセレブリティとしての地位を得ることは稀である。なお、スーパーモデルカリスマモデルによるウエディングドレスやブライダルアクセサリーに特化したファッションショー(Bridal Couture Week)が開催されることもあるが、この場合のモデルはブライダルモデルとは呼ばない。

ウェディングドレスは元々欧米の文化であるため、日本人より長身で腕や脚がほっそりと長い欧米白人女性の容姿に良く似合うデザインである[5]。また、ドレスや附属する装飾品、及びブライダル専用下着(ブライダルインナー)は白色が基調であり、ブライダルモデルにはその白に相応しい清潔感と清楚上品イメージが求められる。そのため、それら商品をより美しく掲載する[6]ためブライダルモデルは白人女性の起用が多い[7][8]

脚注

関連項目

ギャラリー