コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

一条ゆかり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZairanTD (会話 | 投稿記録) による 2017年3月4日 (土) 13:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一条 ゆかり
本名 藤本 典子(ふじもと のりこ)
生誕 (1949-09-19) 1949年9月19日(75歳)
日本の旗 日本 岡山県玉野市
国籍 日本
活動期間 1968年 -
(1968年以前に単行本デビュー)
ジャンル 少女漫画
代表作砂の城
有閑倶楽部
受賞 第10回講談社漫画賞少女部門
(『有閑倶楽部』)
第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞
(『プライド』)
テンプレートを表示

一条 ゆかり(いちじょう ゆかり、本名:藤本 典子(ふじもと のりこ)、1949年9月19日 - )は、日本漫画家岡山県玉野市出身。玉野市立玉野商業高等学校卒業。

少女漫画の技法に貢献した。代表作に『有閑倶楽部』『砂の城』等。

概要

1960年代終わりから70年代の半ばごろ、少女漫画の華麗な画風の進展をリードした作家。平面的・装飾的とも言えるイラスト的な線によるドラマチックな表現を進めた。当時の発表の場である「りぼん」「りぼんコミック」は当時の少女漫画の前衛的な場の一つともなっていた。

その後も総じて安定した長期の作家活動をしている。コメディ「有閑倶楽部」は長くシリーズ化されたヒット作となっている。

経歴

6人きょうだい(姉2人兄3人)の末っ子として生まれる[1]。中学時代より精力的に漫画を描き始める。高校1年生で『雨の子ノンちゃん』(若木書房)で単行本デビュー。1967年昭和42年)、第1回りぼん新人漫画賞に「雪のセレナーデ」で準入選、1968年(昭和43年)に同作で再デビュー。同年春に高校を卒業。

1969年(昭和44年)、少女誌での連載を続ける気持ちを固め、上京。1970年(昭和45年)より『りぼん』にて最初の連載『恋はお手やわらかに』を開始[2]。同年8月号より始めた『風の中のクレオ』がヒット。1972年(昭和47年)、『りぼん』の別冊付録として『一条ゆかり全集』(全6作)を刊行。その後は『デザイナー』『砂の城』などの作品でヒットを飛ばした。シリアスな作品を執筆する傍らで『こいきな奴ら』『有閑倶楽部』などのコメディ色が強い作品も執筆している。

1986年(昭和61年)、『有閑倶楽部』で第10回講談社漫画賞少女部門受賞。長年に渡って集英社りぼん』にて執筆していたが、近年は『コーラス』に移籍して活動している。

2007年平成19年)、『プライド』で第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。

2008年(平成20年)、漫画家デビュー40周年を迎えた。

2014年(平成26年)、公益社団法人 土木学会 市民普請倶楽部 のプロデュースを行う[3]

人物

  • 一般人の男性と結婚していたが[4]、現在は離婚して独身である。
  • 「有閑倶楽部」の公式ページに設置されている作品クイズに苦戦。初級レベルで一度間違え、最上級で断念した[5]
  • 好きな作家について尋ねられた際、筒井康隆平井和正星新一らを挙げている[1]
  • 交流がある著名人は藤沢とおる吉住渉俵万智[6]など。
  • 左利き。左手に重い腱鞘炎を患っており、ペンを持つ時に左手の人差し指を曲げることが出来ない。痛みを軽減させるため、ネームや下描きの時は右手を使って描くこともある。ただしペン入れだけは利き手である左手で描いている[7]
  • 愛煙家であり、作業場には喫煙ルームがあり、分煙されている[7]
  • 若手の時、先輩少年漫画家から「少女漫画は背景とか適当でいいから楽だな」と言われて悔しい思いをしてから、背景の車等を弓月光新谷かおる及び聖悠紀に書かせるようにした。一条は彼らのメカ3兄弟とよんでいる[8]
  • 2004年の6月に雑誌の締め切リ中に緑内障を患う[9]。作業中は時々目が見えなくなることもあるほど悪化しているという[7]。又、この事について新聞のインタビューでも語っていた[9]
  • 作業の前に必ず、花を生ける。生けた花を見ながらアイディアを考えるという。また作業の時は必ず作務衣を着る[7]
  • 狂四郎2030」(徳弘正也)18巻帯にコメントなどもしている。

作品リスト

りぼんマスコットコミックス

※ りぼんマスコットコミックスから発行される「全2巻」の作品は通常「前編・後編」であるが、ここでは便宜上「全2巻」の表記を用いる。

  • 恋の1・2作戦(1970年、全1巻)
    • 恋の1・2作戦(『りぼん』1970年1月号別冊付録)
    • クロディーヌ・愛を!!(『りぼんコミック』1970年1月号)
    • 雪のセレナーデ(『りぼん』1968年3月号)
  • 恋はお手やわらかに(1972年、全1巻)
    • 恋はお手やわらかに(『りぼん』1970年1月号 - 6月号、全6回、初連載作品)
  • 風の中のクレオ(1971年、全2巻)
    • 風の中のクレオ(『りぼん』1970年8月号 - 1871年2月号、全7回)
    • 二十日間の恋(『りぼんコミック』1970年6月号、1巻収録)
    • 風の詩(『りぼんコミック』1970年10月号、1巻収録)
    • 100個めの風船(『りぼんコミック』1970年11月号、2巻収録)
    • 夏の終りに(『りぼんコミック』1970年8月号、2巻収録)
  • はだしのマドモアゼル(1972年、全1巻)
    • はだしのマドモアゼル(『りぼん』1971年8月号別冊付録)
    • ヘイ! メリアン(『りぼんコミック』1969年6月号)
    • スラックスお嬢さん(『りぼんコミック』1969年9月号)
  • さらばジャニス(1972年、全1巻)
    • さらばジャニス(『りぼん』1971年10月号)
    • あいつの夏(『りぼん』1971年5月号・6月号、全2回)
  • 恋するお年頃(1973年、全1巻)
    • 恋するお年頃(『りぼんコミック』1971年1月号・2月号)
    • 恋はおまかせ(『りぼんコミック』1970年7月号)
    • プラトニックぶるーす第一番(『りぼん』1971年7月号)
  • わらってクィーンベル(1974年、全2巻)
    • わらってクィーンベル(『りぼん』1973年4月号 - 9月号)
    • プレイボーイをやっつけろ(『りぼんコミック』1970年3月号)
    • ラブ♥ゲーム(『りぼん』1973年11月号)
  • 雨あがり(1974年、全1巻)
    • 雨あがり(『りぼん』1971年4月号)
    • 女性志願(『りぼん』1973年1月)
    • セント・マリーの牧師さま(『りぼん』1972年3月号)
  • ハートに火をつけて(1975年、全1巻)
    • ハート火をつけて(『りぼん』1973年2月号別冊付録)
    • シェルフィールドの冬(『りぼん』1971年12月号)
    • アミ…男ともだち(『りぼん』1973年3月号)
  • こいきな奴ら(1975年・1978年、全2巻)
    • こいきな奴らI ジュディス♥ジュデェス(『りぼん』1974年1月号)
    • こいきな奴らII エスパー狩り(『りぼん』1975年1月号・2月号)
    • こいきな奴らIII 危険がいっぱい(『りぼん』1976年2月号別冊付録)
    • こいきな奴らIV ドーミエ三世の遺産(『りぼん』1977年2月号・3月号)
  • ジェミニ(1976年、全1巻)
    • ジェミニ(『りぼん』1975年4月号)
    • ふたりだけの星(『りぼんコミック』1970年5月号)
    • かもめの城(『りぼん』1969年夏休み大増刊号)
    • マドモアゼル由美(『りぼんコミック』1969年5月号)
  • ママン・レーヌに首ったけ(1976年、全1巻)
    • ママン♥レーヌに首ったけ(『マーガレット』1975年33号)
    • ラブラブ・ハイスクール(『りぼんコミック』1969年10月号)
    • ミス・キューピット(『りぼんコミック』1969年2月号)
  • デザイナー(1976年、全2巻)
    • デザイナー(『りぼん』1974年2月号 - 12月号、全11回)
  • ティー♥タイム(1977年、全2巻)
    • ティー♥タイム(『りぼん』1976年5月号 - 11月号、全7回)
    • 彼…(『りぼんコミック』1971年3月号、1巻収録)
    • ジルにご用心(『りぼんコミック』1970年9月号、1巻収録)
    • 花嫁はいかが!?(『りぼんコミック』1969年4月号、2巻収録)
    • 夜のフェアリー(『りぼんコミック』1969年7月号、2巻収録)
  • 砂の城(1979年 - 1982年、全7巻)
    • 砂の城 第一部(『りぼん』1977年7月号 - 1979年7月号、全25回)
    • 砂の城 第二部(『りぼん』1980年11月号 - 1981年12月号、全13回)
    • くうちゅう・しばい(『りぼん』1980年9月大増刊号、7巻収録)
  • 星降る夜にきかせてよ(1980年、全1巻)
    • 星降る夜にきかせてよ(『りぼん』1977年1月号別冊付録)
    • ハスキーボイスでささやいて(『りぼん』1979年9月号)
  • ときめきのシルバー・スター(1981年、全2巻)
    • ときめきのシルバー・スター(『りぼん』1979年11月号 - 1980年8月号、全10回)
    • 果樹園(『りぼん』1980年9月号、2巻収録)
  • 有閑倶楽部(1982年 - 2002年、既刊19巻(2010年4月時点)
    • 有閑倶楽部(『りぼんオリジナル』『りぼん』『コーラス』1981年 - 2002年)
    • 失せしわが愛(『りぼん』1972年10月号、2巻収録)
    • 恋唄姫(『りぼんオリジナル』1984年夏の号、5巻収録)
    • 淋しい大人たち(『ぶ〜け』1989年12月号、12巻収録)
    • だからぼくはため息をつく(『コーラス』1993年No.2、14巻収録)
    • 愛でなんか死ねない(『YOUNG YOU』1994年4月号、15巻収録)
  • すくらんぶる★えっぐ(1983年、全1巻)
    • すくらんぶる★えっぐ(『りぼん』1982年5月号 - 8月号、全4回)
    • 空のむこう(『りぼん』1982年11月号)
  • それすらも日々の果て(1985年、全1巻)
    • それすらも日々の果て(『りぼんオリジナル』1983年秋・冬の号、1984年春・夏の号、全2回)
  • シンデレラの階段(1986年、全1巻)
    • シンデレラの階段(『りぼんオリジナル』1985年秋の号)
    • 今宵あなたと踊りたい(『りぼん』1984年11月号)
    • 私が愛した天使(『りぼんオリジナル』1984年冬の号)
  • 夢のあとさき(1988年、全1巻)
    • 夢のあとさき(『りぼん』1987年5月号 - 7月号、全3回)
    • 混線レースは2対2(『りぼん』1972年11月号)
  • ロマンチックください(1990年、全1巻)
    • ロマンチックください(『りぼん』1988年10月号 - 12月号、全3回)
    • ロマンチックあ・げ・る(『りぼん』1989年8月号・9月号、全2回)
  • 女ともだち(1991年・1992年、全3巻)
    • 女ともだち(『りぼん』1990年6月号 - 12月号、1991年6月号 - 1992年1月号、全14回)
    • 氷雨(『りぼん』1972年12月号)

りぼんデラックスコミックス

  • 一条ゆかり長編集(1973年、全3巻)
    • 春は弥生(『りぼん』1972年4月号別冊付録、1巻収録)
    • おとうと(『りぼん』1972年6月号別冊付録、1巻収録)
    • 雨のにおいがする街(『りぼん』1972年8月号別冊付録、2巻収録)
    • 摩耶の葬列(『りぼん』1972年7月号別冊付録、2巻収録)
    • クリスティーナの青い空(『りぼん』1972年5月号別冊付録、3巻収録)
    • 9月のポピィ(『りぼん』1972年9月号別冊付録、3巻収録)

マーガレットコミックス

  • こいきな奴ら PART2(1987年、全1巻)
    • こいきな奴ら PART2 パラノイア・パーティ(『週刊マーガレット』1986年37号 - 41号)
    • こいきな奴ら PART2 デッド・ゾーン(『週刊マーガレット』1986年44号 - 48号)
  • 日曜日は一緒に(1988年、全1巻)
    • 日曜日は一緒に(『週刊マーガレット』1987年38 - 42号)
    • 先生はお年ごろ(『りぼん』1968年秋の大増刊号)
    • 兄貴の初恋(『ジュニアコミック』1969年3月号)
  • おいしい男の作り方(1989年、全2巻)
    • おいしい男の作り方 PART1(『マーガレット』1988年7号 - 9号)
    • おいしい男の作り方 PART2(『マーガレット』1989年9号 - 13号)

ぶ〜けコミックス

  • 猫でもできる海外旅行(1993年、全1巻)
    • 東方見分録(『ぶ〜け』1990年11月号)
    • 日本に一番ちかい島(『ぶ〜け』1991年2月号)
    • 我々の深き野望(『ぶ〜け』1991年10月号)
    • 猫でもできる海外旅行(『ぶ〜け』1992年4月号)
    • 犬でもできる語学留学(『ぶ〜け』1992年11月号 - 1993年1月号)
    • 外人はあなどれない(『コーラス』1993年No.3)
  • うそつきな唇(1994年、全1巻)
    • うそつきな唇(『ぶ〜け』1993年10月号 - 12月号、全3回)
    • 犬を飼いましょう(『ぶ〜け』1993年5月号)

ヤングユーコミックス

  • 恋のめまい愛の傷(1995年、全2巻)
    • 恋のめまい 愛の傷(『コーラス』1994年7月号 - 1995年3月号、全8回)
    • マダムゆかりのダマールな日々(『YOUNG YOU』1994年2月号、1巻収録)
    • 今年の夏は寒かった!!(『コーラス』1994年2月号、2巻収録)
  • 正しい恋愛のススメ(1996年 - 1998年、全5巻)
    • 正しい恋愛のススメ(『コーラス』1995年10月号 - 1998年11月号、全25回)
    • 正しい恋愛のススメ -特別番外編-(『コーラス』1996年4月号、1巻収録)
    • メイキング・オブ「正しい恋愛のススメ」(『コーラス』1997年1月号、3巻収録)
    • 隣の幸福(『YOUNG YOU』1995年10月号、5巻収録)
  • 天使のツラノカワ(2000年 - 2002年、全5巻)
    • 天使のツラノカワ(『コーラス』1995年10月号 - 2002年3月号、全27回)
    • メイキング・オブ「天使のツラノカワ」(『コーラス』2000年11月号、3巻収録)

クイーンズコミックス

  • 一条ゆかり THE BEST(2001年、全1巻)
    • 収録作品:「淋しい大人たち」「だからぼくはため息をつく」「犬を飼いましょう」「愛でなんか死ねない」
  • プライド(2003年 - 2010年、全12巻)
    • プライド(『コーラス』2003年2月号 - 2010年2月号、全72回)
    • あいじんなんにんできるかな♪(『コーラス』1996年9月号、1巻収録)
    • 無閑倶楽部 有閑倶楽部×プライドコラボスペシャル(『コーラス』2007年12月号、11巻収録)

その他

  • 一条さんちのお献立て(1990年、全1巻)
    • 1980年代に『マーガレット』に掲載された旅行記、エッセイ、書き下ろしの対談などを収録
  • 5愛のルール(2003年、集英社漫画文庫、全1巻)
    • 1975年に『りぼん』に連載されたが、単行本未収録のままだった作品。1980年のエッセイ風コミック「くうちゅう・しばい」併録。

トラブル

2006年平成18年)7月、キリスト教系の新興宗教摂理が警察の捜査を受けた際、同団体との関連が各種メディアで報道されるなど注目を集めた。

騒動に対して一条は『コーラス』編集部を通じて公式コメントを発表[10]、その中でキリスト教をテーマの一つとした『天使のツラノカワ』の執筆準備で取材に応じた聖職者に摂理の関係者がおり、同人物から摂理の集会を「プロテスタント教徒の勉強会」と偽って紹介された経緯を説明した。騒動が起きるまでは勉強会が摂理の集会とは知らず、従って摂理の信者でも広告塔でもないと明言した上で「取材上の考慮が不足していた」として関係者各位に謝罪した。

TV

「少女漫画の女王の華麗なる私生活と苦悩」と題し、作業場を公開するなど密着取材に応えた。
川久保拓司が京都取材に同行し、漫画家一条ゆかり・『有閑倶楽部』の誕生秘話、『プライド』の魅力についてインタビューした。

CM

CM中イラストとして、オリジナルキャラクターの「洗濯ヨシ子」を描いている。[11]

アシスタント

脚注

  1. ^ a b 一条ゆかりのプライベートルーム 有閑倶楽部インタビュー「好きな作家」の項参考。
  2. ^ be文庫 一条ゆかりプロフィール参考。
  3. ^ 市民普請大賞 漫画家の一条ゆかりさんが応援に来てくださいました! 2014年6月24日付
  4. ^ 「一条さんちのお献立て」
  5. ^ 一条ゆかりのプライベートルーム 気まぐれコラム参考。
  6. ^ 俵万智のチョコレートBOX Machi's Guest参考。
  7. ^ a b c d ソロモン流」出演時より。
  8. ^ "同期生「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年" 集英社文庫
  9. ^ a b 2009年11月10日朝日新聞・朝刊「患者を生きる」1116「目 一条ゆかりの欲望(1)」より
  10. ^ 一条ゆかり先生から読者の皆様へ
  11. ^ ライオン・ プレスリリース 2009年10月29日付

外部リンク