コンテンツにスキップ

さくらみこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。夏色のぞみ (会話 | 投稿記録) による 2021年8月10日 (火) 15:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

さくらみこ
人物
生誕 3月5日
職業
身長 152 cm (5 ft 0 in)
公式サイト 公式ウェブサイト
YouTube
別名 樱巫女
チャンネル
作者
  • キャラクターデザイン:田中雄一
  • 新衣装デザイン:おるだん
活動期間 2018年8月1日 -
ジャンル
登録者数 112万人[1]
総再生回数 100,814,867回
事務所(MCN ホロライブプロダクション(2018年 - )
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年7月15日時点。
テンプレートを表示

さくら みこ3月5日[2] - )は、日本のバーチャルYouTuber。所属事務所はホロライブプロダクション[3]YouTubeなどで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」のメンバー。 No more Nozomi Satoh

概要

「にゃっはろー!さくらみこだよ~!」


電脳世界での巫女として真面目に神事をこなしてきたが、神様にお使いを頼まれ日本に訪れる。お使いをこなしていくうち、バーチャル巫女アイドルになることを決意し、日々奮闘中![2]

電脳さくら神社に仕えており、式神の金時、電脳乃神と共に暮らしている[4]。神様のお使いを通じて日本のサブカルチャーに強い影響を受け、アニメやゲーム、アイドルのことを知り、バーチャル巫女アイドルの活動を始めた。「エリート巫女」を自称[5]するが、コミケを理由に神様のお使いを断る[6]など、あまり巫女の仕事に熱心ではない。大好物はたい焼き美少女ゲーム[7]

キャラクターデザインはアニメーターの田中雄一[6]。新衣装、私服衣装のデザインはイラストレーターのおるだんが担当[5][8][9]。ファンの愛称は「35P(みこぴー)[2]」。

2018年8月1日にYouTubeにて動画を初投稿し[6]、同年12月25日にホロライブ加入[10]。2019年1月にYouTubeチャンネル登録者1万人[11]、2019年12月に10万人[12]、2020年10月に50万人[13]、2021年4月30日に100万人を突破した。チャンネル登録者数100万人超えはVTuberとして17人目、ホロライブとしては14人目となる[14]

ホロライブ加入は湊あくあら5名の「ホロライブ2期生」(2018年8月~9月デビュー[15])よりも後となるが、ホロライブプロダクション初のバーチャルアイドル[16]であるときのそら他、加入時期が不定期だったタレントの集まりである「ホロライブ0期生」にカテゴライズされている[17]

2020年7月初頭から体調不良により配信活動を休止。31日、事務所から「ご家族の元で療養に専念するため、1~2 カ月程度一部活動を制限する」と発表された(この間、Twitterでツイートは続けていたものの、動画の投稿や生配信は休止していた)[18]。10月21日、YouTubeにて復帰ライブを行い、活動を再開。このライブ配信でTwitterのハッシュタグ「#さくらみこ復帰LIVE」は世界トレンド1位を獲得し、YouTube Liveでの最大同時接続者数は14万人越えを記録している[19]

活動

配信活動の内容はゲーム実況を中心に雑談や歌[20]Twitchでの映画同時視聴(ウォッチパーティ)[21]など。ゲーム実況は特に『グランド・セフト・オートV(GTA V)』がお気に入りの作品で、海外リスナーからの人気を獲得するきっかけにもなった[22]。『Minecraft』での運動会企画[23]など、複数メンバーやホロライブ全体を巻き込んだ大型コラボも積極的に企画し、主催側に回ることも多い。

映像外部リンク
ミュージックビデオ
マイネームイズエリート☆ / さくらみこ - YouTube
サクラカゼ / さくらみこ - YouTube
さくら色ハイテンション! / さくらみこ - YouTube
ぺこみこ大戦争!!/REDALiCE feat. 兎田ぺこら&さくらみこ - YouTube

歌手活動としては、2019年2月に初のオリジナル曲『マイネームイズエリート☆』を発表[24]。同年9月のライブイベント「It's a Virtual&Real Pop World!」に出演してステージデビューを飾った[25]。これまで4度開催のホロライブ主催ライブには全て参加[26][27][28][29]。2019年以降、外部ライブにも毎年出演している。歌手活動にどれだけウェイトを置くかはメンバー個々に委ねられているが、日々の配信活動と並行して精力的に歌手活動も行うメンバーの一人である。

配信活動、ライブ出演の他には2019年にPCゲーム『100% おれんじじゅーすっ!』で声優デビューも果たしている[30]

人物・エピソード

キャラクター

独特な鼻にかかるような高いキーの声[31][32]、「○○にぇ」(○○だにぇ、○○するにぇなど)という口調が特徴。「にぇ」は「ねー」の意で、もともとは活舌の悪さからそのように聞こえるというものだったが[33]、Twitterでの発言やメディアにコメントを寄せる際の文章にも用いており[34][35]、キャラクターを印象づける言葉になっている。

美少女ゲーム

長らくPC美少女ゲームのファンであることを公言している[36]ギャルゲーのみならずR指定ありのアダルトゲーム、いわゆる「エロゲ」の愛好者。配信でもエロゲの体験版をプレイ実況したことがある[37]。特にAlcotの『Clover Day’s』は一番初めに最後までプレイしてハマった美少女ゲームであり[19]、「原点にして頂点[38]」と語っている。

美少女ゲーム愛が高じて、2020年11月発売の美少女ゲーム『アイキス2』ではAZKi、宝鐘マリンとともに主題歌に起用[39]。ルート別のエンディング曲(カバータイアップ)もソロで2曲担当した[40]

2020年12月には前述の美少女ゲームメーカーAlcotとのコラボ企画[41]で、自身が主演のショートノベルゲーム『さくら色Dreamer』を販売[42]。この作品のシナリオは『Clover Day’s』の脚本を担当した1人である空下元[43]が手掛けている。

ホロライブメンバーとの関係

ときのそら

ホロライブ加入前からときのそらに憧れている。歌やライブパフォーマンスを目標にしているが、同時に「デビューしたころから見ている古参のそらとも(ときのそらファンの愛称)」である。[17]。2020年1月の3Dコラボ配信でホロライブ全体曲『Shiny Smily Story』を二人で歌った際には感極まって涙を流すなど、ホロライブ加入後も一貫して尊敬する思いは強い[32]

ときのそら2ndアルバム『ON STAGE!』には収録曲『マイオドレ!舞舞タイム』に「そらみこ」として、歌唱に参加[44]。特典のオリジナルボイスドラマにも出演した[45]

月刊アニメ雑誌『アニメディア』2021年2月号のときのそらとの対談では、「すごく真面目な子で、ライブの練習はすごく熱心」「誰かのお祝い事があると真っ先にお祝いしている印象」「しっかりしているところもあるけど、なんだかんだでみんなの“妹”みたい」といった言葉をかけられている。互いの名前の呼び方は「そらちゃん」「みこちゃん」[17]

兎田ぺこら

ホロライブ3期生で後輩の兎田ぺこらとは「ぺこみこ」として互いの配信や案件でもコラボすることが多い[46][47]。テンポよく煽りあうプロレスのような掛け合いが人気で[31][32]、ケンカばかりしながらも仲の良い関係性を歌詞にしたコラボ曲『ぺこみこ大戦争!!』もMarvelous Inc.よりリリースされている。互いの呼び方は「兎田(うさだ)」「みこ先輩」[47][48]

新衣装(2019年12月8日お披露目)で兎田ぺこらとお揃いのようなデザインのガーターリング(白ベースの生地にさくらみこは赤のリボン、兎田ぺこらは青のリボン、ともに右脚)を着用している[5][49]が、これは偶然によるもの。新衣装を担当したおるだんによると、兎田ぺこらのデビュー(2019年7月7日にキャラクターデザイン公開[50])以前から作成していたデザインだという[51]

その他エピソード

  • リアルアーティストとバーチャルアーティストが一堂に会し、つんく♂ミュージックを楽しむというコンセプトで開催された「It's a Virtual&Real Pop World!」に出演した際は、お忍びで会場に来ていたつんく♂からのメッセージで「キャラすごいええねー」とコメントされた[25]

来歴

2018年

  • 5月1日、Twitterにて初ツイート[52]
  • 8月1日、YouTubeにて動画初投稿[6]
  • 12月25日、ホロライブへ加入[10]

2019年

  • 1月24日、YouTubeチャンネル登録者1万人突破[11]
  • 8月3日、水着3Dモデルお披露目[53]
  • 12月6日、YouTubeチャンネル登録者10万人突破[12]
  • 12月8日、3D新衣装お披露目[5]

2020年

  • 7月31日、休養を発表[18]
  • 10月1日、YouTubeチャンネル登録者50万人突破[13]
  • 10月21日、活動を再開[19]
  • 12月2日、Twitchアカウントを開設[54]
  • 12月23日、新3Dモデルお披露目[55]

2021年

  • 3月6日、私服3D衣装お披露目[8]
  • 4月30日、YouTubeチャンネル登録者100万人突破[14]

ライブ・イベント

ホロライブ主催ライブ

  • ホロライブ オン ステージ -でいどり〜む-(2019年10月6日、Veats Shibuya)[26]
  • hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー(2020年1月24日、豊洲PiT)[27]
  • hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad STAGE1(2020年12月21日、ニコニコ公式有料生放送&SPWN)[28]
  • hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2021年2月17日、ニコニコ公式有料生放送&SPWN)[29]

参加ライブ・イベント

  • 第2回 ばーちゃるぱーく in 秋葉原エンタス(2019年6月25日、秋葉原エンタス)ゲスト出演[56]
  • It's a Virtual&Real Pop World!(2019年9月14日、池袋HUMAXシネマズ)[25]
  • バーチャルユニットフェス「VILLS」(2020年7月19日、SPWN)星街すいせいとのユニット「miComet」で出演[57]
  • バーチャルユニットフェス「VILLS」vol.2(2021年3月21日、SPWN)星街すいせいとのユニット「miComet」で出演[58]

ゲーム

自社ゲーム

  • さくらみこ×ALcot ショートノベルゲーム『さくら色Dreamer』(2020年12月23日より期間限定販売)[42]

キャラクターボイス担当

  • 100% おれんじじゅーすっ!(2019年12月21日実装)「斬子(きりこ)」役[30]

主題歌担当

  • アイキス2(2020年11月27日発売)[59]

さくらみこ〈本人〉 役

出演

テレビ番組

タイアップ

  • Steamプリペイドカード(2019年11月27日)「hololive×Steamプリペイドカード コラボキャンペーン」[46]
  • VTuberチップス2(2020年6月29日発売)[65]
  • maimai(2020年9月17日~)アーケード音楽ゲーム「maimai でらっくす Splas」に『マイオドレ!舞舞タイム』が追加[66]
  • WACCA(2020年11月19日~)アーケード音楽ゲーム「WACCA Lily」に『ぺこみこ大戦争!』が追加、録り下ろしボイスを収録[47]

ディスコグラフィ

オリジナル曲

タイトル 品番 配信日
サクラカゼ CVRD-010 2020年10月22日
さくら色ハイテンション! CVRD-024 2021年1月26日

「hololive IDOL PROJECT」参加曲

タイトル 品番 配信日
Shiny Smily Story CVRD-001 2019年9月16日 hololive IDOL PROJECT[メンバー 1]
でいり~だいあり~! CVRD-22 2021年1月21日 hololive IDOL PROJECT[メンバー 2]
あすいろClearSky CVRD-031 2021年2月19日 hololive IDOL PROJECT[メンバー 3]

参加・カバータイアップ曲

タイトル 商品名 品番 発売(配信)日
バーチャル開花最前線! バーチャル開花最前線!/Fragment ATCV-001 2019年4月28日 ときのそら、さくらみこ
マイオドレ!舞舞タイム ON STAGE![注釈 1] VICL-65433 2020年10月21日 キノシタ feat. そらみこ(ときのそら&さくらみこ
GRAND EXPRESS[注釈 2] まいてつ Last Run!! VTuber Cover Selection 2020年10月30日 さくらみこ
ぺこみこ大戦争!! ぺこみこ大戦争!! MAQLT-00322 2020年11月21日 REDALiCE feat. 兎田ぺこら&さくらみこ
Kiss me!Choose me![注釈 3] ぽっぴんキッス TCJPR0000714622 2020年12月7日 AZKi、宝鐘マリン & さくらみこ
Kiss me!Choose me! さくらみこ
as × sist 〜甘えベタな私なりに〜 (cover)[注釈 4] さくらみこ
allegretto 〜そらときみ〜 (cover)[注釈 5] さくらみこ
Gimme吟味virtuaる最高star!!!![注釈 6] Gimme吟味virtuaる最高star!!!! 2021年2月25日 sasakure.UK feat.さくらみこ・白上フブキ・夏色まつり・宝鐘マリン

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ ときのそら、ロボ子さん、さくらみこ、夜空メル、アキ・ローゼンタール、赤井はあと白上フブキ夏色まつり湊あくあ、紫咲シオン、百鬼あやめ、癒月ちょこ、大空スバル、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころね
  2. ^ 夏色まつり大空スバルさくらみこ、白銀ノエル、宝鐘マリン
  3. ^ ロボ子さん、夜空メル、アキ・ローゼンタール、夏色まつり湊あくあ、大神ミオ、さくらみこ、不知火フレア、常闇トワ

注釈

  1. ^ 初回限定盤B(VIZL-1815)特典のオリジナルボイスドラマCDに出演。
  2. ^ TVアニメ『レヱル・ロマネスク』放送を記念した楽曲カバー企画「 #まいてつ歌ってみた 」に参加。
  3. ^ 『アイキス2』オープニングテーマ。
  4. ^ 『アイキス2』菅野純子ルートED曲。
  5. ^ 『アイキス2』桜田杏ルートED曲。
  6. ^ Nintendo Switch版『グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!』2周年記念テーマ曲。

出典

  1. ^ Miko Ch. さくらみこ|YouTubeランキング
  2. ^ a b c さくらみこ”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年3月21日閲覧。
  3. ^ 所属タレント”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年3月21日閲覧。
  4. ^ 「ときのそら お誕生日会2019 in cluster」開催決定!cluster大型生誕祭第2弾、ゲストに「さくらみこ」も登場”. 超!アニメディア. 2021年3月21日閲覧。
  5. ^ a b c d INC, SANKEI DIGITAL (2019年12月7日). “ホロライブ所属VTuber「さくらみこ」3D新衣装 お披露目配信のお知らせ”. 産経ニュース. 2021年3月21日閲覧。
  6. ^ a b c d 未来, 花茂 (2018年8月1日). “ウザカワ系エリート巫女アイドル「さくらみこ」登場! キャラデザは超電磁砲などの田中雄一氏”. PANORA VR. 2021年3月21日閲覧。
  7. ^ 株式会社イード (2021). “ああっバーチャル様(仮) Vol. 18 特別編 ホロライブ大特集! 私たちの「てぇてぇ」を語る [ときのそら×さくらみこ、白上フブキ×尾丸ポルカ]”. アニメディア 2月号: 37. 
  8. ^ a b Hirota, Minoru (2021年3月6日). “ホロライブ所属VTuber・さくらみこ、3D新衣装を3/6にお披露目 | PANORA”. 2021年3月21日閲覧。
  9. ^ さくらみこちゃんの新衣装とヘアデザインを担当させていただきました!”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  10. ^ a b エムティーアイ. “YouTube日常系ショートアニメ番組ブランド「ホロアニメ」始動、「さくらみこ」ホロライブ加入のお知らせ - music.jpニュース”. music.jp. 2021年3月21日閲覧。
  11. ^ a b そして!!!!!!放送中に、10000人突破したよーー!!!”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  12. ^ a b ころにぇに続いてみこも10万人突破したあああ!!”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  13. ^ a b あらためて、50万人本当にありがとう!!!!”. Twitter. 2021年4月27日閲覧。
  14. ^ a b uchimura (2021年4月30日). “【速報】ホロライブ・さくらみこチャンネル登録者数が100万人を突破 | PANORA”. 2021年4月30日閲覧。
  15. ^ takahashiyuji (2018年9月18日). “ホロライブ2期生から5人目、ボーイッシュ可愛い「大空スバル」がYouTubeデビュー!”. PANORA VR. 2021年3月21日閲覧。
  16. ^ ときのそら”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年3月21日閲覧。
  17. ^ a b c 株式会社イード (2021). “ああっバーチャル様(仮) Vol. 18 特別編 ホロライブ大特集! 私たちの「てぇてぇ」を語る [ときのそら×さくらみこ、白上フブキ×尾丸ポルカ]”. アニメディア 2月号: 36. 
  18. ^ a b 弊社所属タレント「さくらみこ」についてのお知らせ | カバー株式会社” (2020年7月31日). 2021年3月21日閲覧。
  19. ^ a b c uchimura (2020年10月22日). “ホロライブ・さくらみこ2周年&復帰ライブ 14万人が見守った「ただいまとありがとうを伝えたかった」 | PANORA”. 2021年3月21日閲覧。
  20. ^ VTuberグループ「ホロライブ」、所属タレントによる「ポケモン ソード・シールド」の大会「ホロポケカップ」の事前組み合わせ抽選会を、3月22日(月)20時に「ニコニコ生放送」にて配信決定!:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年3月21日閲覧。
  21. ^ Twitch”. Twitch. 2021年3月21日閲覧。
  22. ^ 4Gamers. “hololive櫻巫女生日粉絲送大禮!《GTA5》麥可本人親自道賀「FAQ is Love」❤️” (中国語). 4Gamers 官方網站. 2021年3月21日閲覧。
  23. ^ (日本語) ホロライブ秋の大運動会‼【#ホロライブ運動会 / Minecraft】, https://www.youtube.com/watch?v=FNMXvXf1u8M 2021年4月26日閲覧。 
  24. ^ (日本語) マイネームイズエリート☆ / さくらみこ【オリジナル曲】, https://www.youtube.com/watch?v=Y8o4goeVM0o 2021年4月24日閲覧。 
  25. ^ a b c Vtuberとアイドルがつんく♂ミュージックで夢の共演「ヴァーチャルもリアルも歌の表現力って大事なんやなぁ」 | ニュース | Deview-デビュー”. Deview. 2021年3月21日閲覧。
  26. ^ a b ホロライブ オン ステージ -でいどり〜む-”. SPWN. 2021年3月21日閲覧。
  27. ^ a b INFO | hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー”. hololive 1st fes.. 2021年3月21日閲覧。
  28. ^ a b hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad”. beyondthestage.hololive.tv. 2021年3月21日閲覧。
  29. ^ a b hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』”. bloom.hololive.tv. 2021年3月21日閲覧。
  30. ^ a b Hirota, Minoru (2019年12月19日). “ホロライブ・さくらみこ」担当、PCゲーム「100% おれんじじゅーすっ!」キャラボイスが12/21実装 | PANORA”. 2021年3月21日閲覧。
  31. ^ a b 錦鯉・渡辺隆にVTuberの魅力を聞いたら止まらない「投げ銭の噂はデマです」 - 4ページ目 (4ページ中) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ”. qjweb.jp. 2021年3月21日閲覧。
  32. ^ a b c ときのそらさんやさくらみこさん、星街すいせいさんらホロライブ0期生(ソロデビュー組、無印組)を紹介”. 電撃オンライン. 2021年3月21日閲覧。
  33. ^ (日本語) 【60万人感謝】マシュマロQ&A NYE~!!!!【ホロライブ/さくらみこ】, https://www.youtube.com/watch?v=xjCXW3ZLM5c 2021年3月21日閲覧。 
  34. ^ ときのそら、AL『ON STAGE!』特典オリジナルボイスドラマにVTuber・さくらみこ&声優・伊藤美来が参加決定 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2021年3月21日閲覧。
  35. ^ Hirota, Minoru (2020年10月17日). “ホロライブ・さくらみこ、「エリート休養」から活動再開 10/21に復帰ライブ | PANORA”. 2021年3月21日閲覧。
  36. ^ ホロライブ所属VTuberが美少女ゲームのOP・EDテーマに参加! | Mogura VR”. MoguraVR (2020年8月27日). 2021年3月21日閲覧。
  37. ^ 「ゆずログ」(美少女ゲームブランド「ゆずソフト」スタッフブログ)”. ゆずログ. 2021年3月21日閲覧。
  38. ^ 【Clover Day's体験版】みこの原点にして頂点のClover Day'sで限界を迎える配信”. Twitter. 2021年3月22日閲覧。
  39. ^ ホロライブ所属VTuberが美少女ゲームのOP・EDテーマに参加! | Mogura VR”. MoguraVR (2020年8月27日). 2021年3月21日閲覧。
  40. ^ I've×ホロライブ×戯画 アイキス2 EDカバータイアップ | SPECIAL”. アイキス2. 2021年3月21日閲覧。
  41. ^ ホロライブ所属のVTuber『さくらみこ』様が出演するショートノベルゲーム『さくら色Dreamer』の制作をお手伝いさせて戴きました!”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  42. ^ a b さくらみこ ノベルゲーム化企画「さくら色Dreamer」 - ホロライブプロダクション BOOTH - BOOTH”. booth.pm. 2021年3月21日閲覧。
  43. ^ Clover Day’s クローバーデイズ – シナリオライター空下元 個人サイト”. soranositah.com. 2021年3月21日閲覧。
  44. ^ ときのそら×さくらみこ、音楽ゲーム「maimai でらっくす」と楽曲コラボ”. BARKS. 2021年3月21日閲覧。
  45. ^ ときのそら、AL『ON STAGE!』特典オリジナルボイスドラマにVTuber・さくらみこ&声優・伊藤美来が参加決定 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2021年3月21日閲覧。
  46. ^ a b Steamプリペイドカード オータム・ウィンターキャンペーン:電子マネーWebMoney(ウェブマネー)”. www.webmoney.jp. 2021年3月21日閲覧。
  47. ^ a b c Gamer. “「WACCA Lily」に兎田ぺこらさんとさくらみこさんによる「ぺこみこ大戦争!!」などホロライブの楽曲が追加!|ゲーム情報サイト Gamer”. www.gamer.ne.jp. 2021年3月21日閲覧。
  48. ^ (日本語) 【#ホロWACCA】『ぺこみこ大戦争!!』フルMV【さくらみこ/兎田ぺこら ホロライブ】, https://www.youtube.com/watch?v=uRB1G0cKpIk 2021年3月21日閲覧。 
  49. ^ 兎田ぺこら”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年3月21日閲覧。
  50. ^ 新人VTuber「兎田ぺこら」「潤羽るしあ」がホロライブ3期生としてデビュー決定!”. japan.cnet.com. 2021年3月21日閲覧。
  51. ^ みこちゃんの新衣装で太ももに見えてるガーターリング、ぺこらちゃんとおそろな感じですが実はぺこらちゃんがデビューする前から作成していたので偶然なのです!(恐るべしぺこみこの運命力”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  52. ^ 美少女ゲームとアニメは人生の教科書(˶・ ̫・˶)ノシ”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  53. ^ ホロライブのVTuber「さくらみこ」「アキ・ローゼンタール」の水着モデル公開配信が8月3日~4日に実施 | Mogura VR”. MoguraVR (2019年8月2日). 2021年3月21日閲覧。
  54. ^ さくらみこTwitch デビューしました”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  55. ^ kudo (2020年12月18日). “ホロライブ、さくらみこの新3Dモデルを12/23よりお披露目 | PANORA”. 2021年3月21日閲覧。
  56. ^ 第2回 ばーちゃるぱーく in 秋葉原エンタス - パスマーケット”. PassMarket. 2021年3月21日閲覧。
  57. ^ VILLS(ビルス) | 人気VTUBERユニットが、バラエティ企画と音楽LIVEで豪華コラボ!”. VILLS(ビルス) | 人気VTUBERユニットが、バラエティ企画と音楽LIVEで豪華コラボ!. 2021年3月21日閲覧。
  58. ^ VILLS(ビルス) vol.2| 人気VTubeユニットが、バラエティ企画と音楽LIVEで豪華コラボ!”. VILLS(ビルス) vol.2| 人気VTubeユニットが、バラエティ企画と音楽LIVEで豪華コラボ!. 2021年3月21日閲覧。
  59. ^ ホロライブ所属VTuberが美少女ゲームのOP・EDテーマに参加! | Mogura VR”. MoguraVR (2020年8月27日). 2021年3月21日閲覧。
  60. ^ Inc, Aetas. “「暁のブレイカーズ」×「ホロライブ」コラボ第3弾。大空スバル&さくらみこが参戦”. www.4gamer.net. 2021年3月21日閲覧。
  61. ^ 今週発売の新作ゲームソフトまとめ PS4『ブイブイブイテューヌ』など”. ゲームドライブ(ゲードラ) - スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!. 2021年3月22日閲覧。
  62. ^ 「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」10月22日より『オリジナルパック2』が配信開始! ホロライブの人気VTuber4名によるオリジナル楽曲も収録!|タイトーのゲーム情報”. 株式会社タイトー. 2021年3月21日閲覧。
  63. ^ 『ヴァンガード ZERO』דさくらみこ”コラボキャンペーン開催中!ボイスつきカードが登場 [ファミ通App]”. ファミ通App. 2021年3月21日閲覧。
  64. ^ てぇてぇTVTelevision明日2330放送”. Twitter. 2021年3月21日閲覧。
  65. ^ 株式会社インプレス (2020年6月29日). “御伽原江良やさくらみこが登場! 「VTuberチップス2」が本日発売 宝鐘マリンや電脳少女シロ、ミライアカリもラインナップ!”. GAME Watch. 2021年3月21日閲覧。
  66. ^ アーケードゲーム「maimai」にホロライブときのそら・さくらみこの楽曲が登場 | Mogura VR”. MoguraVR (2020年9月8日). 2021年3月21日閲覧。

外部リンク