「利用者‐会話:龍伯」の版間の差分
m →お誘い |
翻訳の品質について |
||
81行目: | 81行目: | ||
:とりあえず、項目を分けました。回答は削除以来のページで。--龍伯斎 2008年1月6日 (日) 12:41 (UTC) |
:とりあえず、項目を分けました。回答は削除以来のページで。--龍伯斎 2008年1月6日 (日) 12:41 (UTC) |
||
== 翻訳の品質について == |
|||
翻訳で食っている者です。アメリカの戦史には私も関心がありますので貴方の訳したページをいくつか英語版と見比べてみました。'''誤訳だらけです。'''サンプルとして「バレー方面作戦」だけ改訳しました。見比べた上で、ご自分の翻訳力について自己評価をお聞かせいただけないでしょうか。1ページに20以上誤訳があるということは、貴方はひとりで'''数千から万を超える'''誤情報を増やしているということですが。熱意はすばらしいと思いますが、もう少し慎重な態度で翻訳なさればもっと評価されるでしょう。なお私の利用者ページに「翻訳の心得」をまとめてみましたのでご参考になれば幸いです。--[[利用者:Hnishy|Hnishy]] 2008年1月30日 (水) 05:01 (UTC) |
2008年1月30日 (水) 05:01時点における版
ウィキペディアへようこそ
お役立ち・便利なページ |
ようこそ / (子供向け) |
ウィキペディア用語集 |
FAQ / エチケット |
基本方針とガイドライン |
編集の仕方(早見表) |
スタイルマニュアル |
やってはいけないこと |
よくある批判 |
プロジェクト / ポータル |
>プロジェクト関連文書 |
龍伯さん、はじめまして! 私はウィキペディアンの一人でいちごミルクと申します。
- まず初めにガイドブックをお読みください。
- よろしければ自己紹介をしてみてください。
- 隣の利用者ページは、自己紹介や作業用スペース等としてご利用いただけます。
- テスト投稿(試し書き)にはWikipedia:サンドボックスをお使い下さい。
- 執筆の際にはWikipedia:中立的な観点及びWikipedia:著作権にも留意してください。
- ノートページでは署名をお願いします。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
- また簡単な質問でしたら私が出来る範囲でお答えいたします(こちらへどうぞ)。
- Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!<br\>
それでは、あなたに素敵なウィキライフが訪れることを願って。--いちごミルク order 2006年12月17日 (日) 10:53 (UTC)
ロゼッタ石バーンスター
ロゼッタ石バーンスター | ||
軍事史分野における貴殿の貢献を称え、ロゼッタ石バーンスターをお送りします。 Cave cattum(WikiMiniAtlasのご紹介) 2007年3月16日 (金) 14:25 (UTC) |
貴殿の精力的な執筆活動には感嘆の念を禁じえません。貢献を称え、Wikipedia:バーンスターをお贈りいたしたいと存じます。なお、このような慣習についてご不快にお感じになられるようでしたら、どうぞ削除ください。--Cave cattum(WikiMiniAtlasのご紹介) 2007年3月16日 (金) 14:25 (UTC)
- Cave cattumさん ありがとうございます。まだ投稿履歴も記事もそんなに多くはありませんので、このような栄誉に浴してよいものかわかりませんが、そろそろオタクになりつつありますので、喜んで拝受したいと思います。Cave cattumさんの投稿も常に新鮮で面白く読ませて頂いております。龍伯斎 2007年3月17日 (土) 00:35 (UTC)
チャールストン (サウスカロライナ州)
こんばんは。Yassieです。
チャールストン (サウスカロライナ州)は素晴らしい出来です。執筆者層が薄く、重要項目ですらまだまだ赤リンクが目立ったり、既存の項目もスタブばかりだったりしているこの分野において、これだけ書ける方がいるというのは、非常に助かります。引き続き宜しくお願い致します。 Yassie 2007年4月21日 (土) 14:21 (UTC)
- お早う御座いますYassieさん。お褒めに預かりありがとうございます。それに「新着」にも投票していただきまして、重ねて感謝!投稿を始めて、アメリカ独立戦争関連が貧弱だったので翻訳を続けていると、なんとチャールストンの登場回数の多いこと、しかもそれが赤字になる。これは何とかしなければとトライしました。投稿後にリンク元をチェックすると、本当にリンクが多く張られていました。曖昧さ回避ページから引っ張ってくるのも大変でした(汗)。これからも赤字リンクの地名に少しづつトライしようかと思います。Yassieさんも頑張ってください。--龍伯斎 2007年4月21日 (土) 23:29 (UTC)
はじめまして
米英戦争の大西洋戦線ほんとに労作でしたのに、推薦するのがおそくてすみません。自分も苦労して記事を書いている人間なので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。おたがいこれからもがんばりましょう。Siyajkak 2007年7月18日 (水) 16:24 (UTC)
- Siyajkakさん わざわざご連絡有り難うございます。新着記事の候補に上げて頂くだけでも、少なくとも何十人かには読んでいただけるはずです。励みにしております。Siyajkakさんの遺跡関連の記事を楽しみにしています。これからもよろしく。--龍伯斎 2007年7月18日 (水) 23:03 (UTC)
Image:Township.pngには著作権上の問題があります
著作権の状態が不明です |
こんにちは。Image:Township.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Wakkubox 2007年8月6日 (月) 11:21 (UTC)
- 画像の登録が初めてなので、よく理解できていません。修正しましたが、これでいいのでしょうか?この図はオリジナルがアメリカ国内で著作権フリーになっていますが、コモンズには無いのでアップできません。似たものを自製したのですが、著作権の問題がどうなるか解釈ができておりません。--龍伯斎 2007年8月6日 (月) 13:54 (UTC)
ハイチ革命
初めまして。ハイチ革命の細部ですが、ノートに疑問を挙げてあります。翻訳元の英語版に誤りがあるようです。英語版も修正すればいいんですが、面倒な時は放置しています。ノートの方にご意見お願いします。johncapistrano 2007年10月14日 (日) 16:26 (UTC)
おさそい
どうも、はじめまして。Tantalと申します。いつも、大規模な英語版からの翻訳記事を短日で仕上げられる力量には脱帽です。私の英語力ではとても無理です。
さて、今日は、お誘いにあがりました。現在、Wikipedia:秋の加筆コンクールを開催しておりますが、まだまだ、参加者が増えていければと思っています。加筆側、審査側、コメンテーター、いずれの立場に立っても結構ですので、参加していただければ幸いです。--Tantal 2007年10月20日 (土) 07:06 (UTC)
- Tantalさん、お誘い有難うございます。参加については少し時間を掛けて検討させてください。と言っても締め切りまであまり時間がありませんが、その気になれば、1週間ぐらいでできるとは思います。今はまだ書きたい記事が多くて何を優先したものか迷う状況です。結論は、Wikipedia:秋の加筆コンクールで。--龍伯斎 2007年10月20日 (土) 11:10 (UTC)
おへんじ
Nopiraです。いつもご活躍拝見しています。さて、「南北戦争の原因」ですが全く進展がありません。誰か訳してほしいな程度で自分のページに載せておりますので、翻訳は歓迎です。ぜひぜひよろしくお願いいたします。
ご連絡どうもありがとうございます。--Nopira 2007年11月6日 (火) 12:25 (UTC)
- 連絡ありがとうございました。早速「南北戦争の原因」を拝見しましたが内容が濃いですね…。本当にお疲れ様です。若干手直ししてみましたが、私にもまだよく分かっていない部分も多いのでご容赦ください。今後とも活躍楽しみにしています。--Nopira 2007年11月17日 (土) 12:25 (UTC)
お誘い
多分はじめまして。Wushiと申します。新着記事辺りで私の名前はご覧になったことがあるかと思いますが。いつもアメリカ史の膨大な翻訳に感心しております。さて、本日は世界の一体化の記事の加筆のお願いにあがりました。現在、Greenland4氏を中心に16世紀から適宜書けるところを書いている状況ですが、アメリカ方面の加筆に手が廻っておりません(私も中国で手一杯です)。中々難しいですが簡潔にして世界史としては必要な米国史の内容を執筆されるとありがたいのですが、お手数ですが出来ましたら宜しくお願いいたします。--Wushi 2007年12月16日 (日) 03:05 (UTC)
- Wushiさん、お誘い有難うございます。いつもお名前や記事を拝見させて頂いております。塩の行進は素晴らしいですね。さて世界の一体化ですが、今、さっと眺めただけでも大変なプロジェクトですね。またGreenland4氏と共同というのも凄いですね。偶々今日はユーザー登録から丸1年という区切りで、年末でもあるし、暫くはWikibreakでも取ろうかと考えていたところですが(笑)、出来るところから加筆させて頂こうかと思います。まだ南北戦争ですら勉強不足ですので、ゆったり構えて参ります。--龍伯斎 2007年12月16日 (日) 04:07 (UTC)
Greenland4です。御挨拶遅れましたが、世界の一体化の素晴らしい加筆まことにありがとうございました。龍伯さまの御協力をいただけるとは夢のようです。コロンブス交換というきわめて有益な記事の御紹介もありがとうございました。いたらない点が多いと思いますが、今後とも、よろしくお願いいたします。--Greenland4 2007年12月18日 (火) 08:13 (UTC)
- 返信遅れて申し訳ないです。世界の一体化の早速の加筆有難うございます。塩の行進はWikipediaに参加して間もない時期の訳ですし、インドという専門とは違うところで冷や汗モノですが、評価いただき光栄です。世界の一体化に関して私がインド方面で参加できるところはあまりないと思いますが・・・。さて、第二次産業革命の新規投稿有難うございました。これがないと、19世紀末から20世紀初頭の世界史をどう書くか、困っていたところでした。ではでは!--Wushi 2007年12月18日 (火) 11:53 (UTC)
- 第二次産業革命への反応がメチャ早いですね。「新着」へのご推薦も有難うございます。世界の一体化については、今のところこれまでの投稿範囲しか書いておりません。これから19世紀に入る準備をしておりますので、もう少し書かせてください。それにしてもこの記事はどこまで大きくなるのでしょうか???--龍伯斎 2007年12月18日 (火) 12:13 (UTC)
南北戦争における戦い一覧
龍伯さんによる東部戦線 (南北戦争)記事新着をきっかけに、南北戦争における戦い一覧の削除を提案しています。 Wikipedia:削除依頼/南北戦争における戦い一覧での議論にご参加ください。「南北戦争」関係記事群の整理整頓についても、ノート:東部戦線 (南北戦争)で見解を伺っています。--218.110.164.9 2008年1月6日 (日) 12:24 (UTC)ゴンベイ
- とりあえず、項目を分けました。回答は削除以来のページで。--龍伯斎 2008年1月6日 (日) 12:41 (UTC)
翻訳の品質について
翻訳で食っている者です。アメリカの戦史には私も関心がありますので貴方の訳したページをいくつか英語版と見比べてみました。誤訳だらけです。サンプルとして「バレー方面作戦」だけ改訳しました。見比べた上で、ご自分の翻訳力について自己評価をお聞かせいただけないでしょうか。1ページに20以上誤訳があるということは、貴方はひとりで数千から万を超える誤情報を増やしているということですが。熱意はすばらしいと思いますが、もう少し慎重な態度で翻訳なさればもっと評価されるでしょう。なお私の利用者ページに「翻訳の心得」をまとめてみましたのでご参考になれば幸いです。--Hnishy 2008年1月30日 (水) 05:01 (UTC)