コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「福島中継局」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{画像提供依頼}}
'''福島中継局'''(ふくしまちゅうけいきょく)は、[[北海道]][[渡島支庁]][[福島町]]桧倉にある、[[NHK函館放送局]]([[NHK総合テレビジョン|総合テレビ]]・[[NHK教育テレビジョン|教育テレビ]]・[[NHK-FM放送|FM放送]])と道内民放テレビ各局の中継局である。名称は局によって異なり、NHK函館放送局と[[北海道テレビ放送]](HTB)、[[北海道文化放送]](uhb)は'''「渡島福島中継局」'''と呼ばれている。
'''福島中継局'''(ふくしまちゅうけいきょく)は、[[北海道]][[渡島支庁]][[福島町]]桧倉にある、[[NHK函館放送局]]([[NHK総合テレビジョン|総合テレビ]]・[[NHK教育テレビジョン|教育テレビ]]・[[NHK-FM放送|FM放送]])と道内民放テレビ各局の中継局である。名称は局によって異なり、NHK函館放送局と[[北海道テレビ放送]](HTB)、[[北海道文化放送]](uhb)は'''「渡島福島中継局」'''と呼ばれている。



2008年3月12日 (水) 12:41時点における版

福島中継局(ふくしまちゅうけいきょく)は、北海道渡島支庁福島町桧倉にある、NHK函館放送局総合テレビ教育テレビFM放送)と道内民放テレビ各局の中継局である。名称は局によって異なり、NHK函館放送局と北海道テレビ放送(HTB)、北海道文化放送(uhb)は「渡島福島中継局」と呼ばれている。

テレビは全局がUHFで送信しており、出力は10Wである。福島町の広い範囲をカバーするために南へ向けて電波を発射するため、青森県北津軽郡中泊町小泊地区、東津軽郡外ヶ浜町三厩地区、在青テレビ局が全部見られる東津軽郡今別町でも当中継局が比較的良好に受信可能である。また、鰺ヶ沢町から深浦町北部にかけての日本海沿岸部や弘前市などでも、福島中継局を通じて北海道の民放テレビ局を受信している視聴者も存在する。その背景には、青森県にはフジテレビテレビ東京の系列局がないため、uhbやテレビ北海道(TVh)を受信しているケースが多く見受けられることにある。

なお、福島町内のテレビの中継局には他に白符(しらふ)中継局がある。また、白符中継局については後述する。

福島アナログテレビ中継局送信設備

放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
NHK函館総合 55 映像10W/
音声2.5W
映像170W/
音声42W
渡島檜山全域 -
NHK函館教育 53 全国放送
北海道放送(HBC) 61 北海道
札幌テレビ放送(STV) 58
北海道テレビ放送(HTB) 47
北海道文化放送(uhb) 51
テレビ北海道(TVh) 49

地上デジタルテレビジョン放送

放送局 物理チャンネル リモコンキーID 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 放送開始日
NHK函館総合テレビ - 3 1W - 渡島檜山全域 - 2009年
NHK函館教育テレビ - 2 全国放送
HBC北海道放送 - 1 北海道
STV札幌テレビ放送 - 5
HTB北海道テレビ放送 - 6
uhb北海道文化放送 - 8
TVhテレビ北海道 - 7
  • 物理チャンネルは未定。

福島FMラジオ放送送信設備

放送局名 周波数 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
NHK函館FM 84.2MHz 音声3W 音声8.9W 渡島檜山全域 -
  • なお、在札民放FM局は函館中継局波を受信することが多い。

白符中継局送信設備

放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
NHK函館総合 41 映像10W/
音声2.5W
映像85W/
音声21W
渡島檜山全域 -
NHK函館教育 43 全国放送
HBC北海道放送 31 映像89W/
音声22W
北海道
STV札幌テレビ放送 29
HTB北海道テレビ放送 39 映像87W/
音声22W
uhb北海道文化放送 37
TVhテレビ北海道 33

その他