「ノート:小山田圭吾」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
85行目: | 85行目: | ||
確かにインタビューでの発言だけじゃ冗談の可能性もあるかもわからんけどなあ、事実なら書くべきだろう。隠蔽まがいの悪事揉み消し行為だけはやめとこうぜ。見苦しいから。--[[特別:投稿記録/119.245.159.5|119.245.159.5]] 2009年12月26日 (土) 01:46 (UTC) |
確かにインタビューでの発言だけじゃ冗談の可能性もあるかもわからんけどなあ、事実なら書くべきだろう。隠蔽まがいの悪事揉み消し行為だけはやめとこうぜ。見苦しいから。--[[特別:投稿記録/119.245.159.5|119.245.159.5]] 2009年12月26日 (土) 01:46 (UTC) |
||
インタビューの公式な発言なのだから、削除は適切ではないでしょう。どうしても隠蔽したいのなら、デビュー前の交通事故の話とかブライアンとの出会いの話とか、他のインタビューネタも追加して目くらましにするって方がまだ公平だと思いますよ。まあ私にはそこまでして隠蔽しようとする理由は理解できませんが。 |
2009年12月28日 (月) 12:47時点における版
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
この記事は五度削除されています。削除に関する議論はノート:小山田圭吾/削除をご覧ください。
メモ
記事が保護中のため、メモ。zh:小山田圭吾。編集可能になったら、気がついた方は追記しておいてください。--Yas 2007年9月13日 (木) 22:24 (UTC)
上に同じ理由でメモ。小山田圭吾#参加作品項を、編集可能になったら気づいた方から修正してほしいと思います。
(修正後)
*『Cycle Hits ~remix Best Collection~』- スチャダラパー(1995) ※「今夜はブギー・バック(smooth rap)」小沢のボーカルパートを小山田が歌った。 *『Ape Shall Never Kill Ape』- U.N.K.L.E.(1998) *『XIMER ...c.c.c.remix』- 嶺川貴子(1998) ※「MILK ROCK」 *『Let Us Replay』- COLDCUT(1998) *『Lollo Rosso』- THE HIGH LLAMAS(1998) *『Illuminati』- THE PASTELS(1998) *『Coffee+TV』- BLUR(1999) ※「tender」 *『Tsunami』- MANIC STREET PREACHERS(1999) *『Push the Button』- MONEY MARK (2000) *『Hertbeat Remixies』- TAHITI 80(2000) *『Invincible Summer』- K.D.LANG(2000) ※「Curiosity」 *『Mixed Bizness』- BECK(2000) *『Brand New Day:The Remixes』- STING(2000) *『At Last Alone』- Avalanches(2002) *『We Are All Made Of Stars-Moby』(2002) *『sail』- 高木正勝(2003) ※「rama」 *『migu』- あらきゆうこ(2003) ※「Train run」 *『Moon over burbon street』- STING SACRED LOVE(2003) *『tronika』- SKETCH SHOW(2003) *『LOOPHOLE』- SKETCH SHOW(2003) *『CHASM』- 坂本龍一(2004) *『I'd Rather Dance with You』- Kings of Convenience (2004) *『Banquet』- BLOC PARTY.Two More Years EP+ Silent Alarm Remixed(2005) *『Salt Plus Two』- Arto Lindsay(2005) ※「The Rare」 *『Here comes SEX education』- PlasticSex(2005) *『Platonic』- 日暮愛葉(2005) ※「mermaid」 *『聖☆おじさん』- 電気グルーヴ×スチャダラパー(2005) *『Beef or Chicken』- TERIYAKI BOYZ(2005) ※「moon the world」 *『bricolages』- 坂本龍一(2006) ※「WAR&PEACE Cornelius Remix」 *『細野晴臣トリビュートアルバム-Tribute to Haruomi Hosono-』(2007) ※コーネリアス + 坂本龍一「Turn Turn」 *『The Wrath Of Marcie』The Go!Team(2007) ※「Universal Speech」 *『にほんのうた 第一集』(2007) ※三波春夫+コーネリアス「赤とんぼ」 *『NEVAEVA』- 柚木隆一郎(2008) ※「Summer Phase」 *『One』- Crystal Key(2008) *[http://creativecommons.org/wired/ 『The WIRED CD: Rip. Sample. Mash. Share.』](2004) ※「Wataridori 2」
長くなりましたがかなり誤表記が見つかりましたのでお願いします。--Ext88 2008年10月29日 (水) 08:31 (UTC)
保護解除
記事が保護されて1年以上経ちますが、保護解除に向けた議論が特に行われている様子もありません。その間に「Sencious」などの作品もリリースされていますし、情報更新も必要と思われますので保護解除に提出しますがよろしいでしょうか。--POPPE 2008年1月23日 (水) 07:14 (UTC)
保護解除されないのは小山田圭吾の悪行が掲載されるの嫌う輩がいるからでしょう。 事実を掲載する為に、早期の保護解除をお願い致します。--以上の署名のないコメントは、218.41.77.17(会話/Whois)さんが 2008年10月20日 (月) 08:45 (UTC) に投稿したものです。
- 悪行が掲載されるのを嫌っているわけではなく、3度も他HPからの転載があったから半保護(現在は編集合戦により保護)されているのです。ノート:小山田圭吾/削除をよく読んでください。--Ext88 2008年10月29日 (水) 08:31 (UTC)
改名提案
小山田からコーネリアスへの改名提案。--220.150.134.138 2008年3月19日 (水) 12:26 (UTC)
- コーネリアス項は既に存在します。--Ext88 2008年10月29日 (水) 08:31 (UTC)
次の保護解除までにとる措置について
今回および前回の保護の要因となった件では、特定の同一ユーザー(及び一部のIPユーザー)が、何度を編集を差し戻されているにもかかわらず、執拗に、
- 『ロッキング・オン・ジャパン』の特定記事に関する、名誉毀損の恐れがある内容を加筆
- 本文一部の白紙化
を行っています。
今まで警告を行わなかった我々も悪いですが、私としてはもうすでに警告の域を超えていると思います。投稿ブロック措置をとってもよろしいのではないでしょうか(もしそれがよくないというのであれば、せめて最終警告(Template:Test4-n)はすべきでしょう)。
また、今後も以前のようなIPユーザーによる荒らしの恐れがあるため、無期限半保護措置もとるべきだと思います。
さらに、「今後一切、『ロッキング・オン・ジャパン』の特定記事に関する、名誉毀損の恐れがある内容は加筆しない」という合意の形成も必要だと思います。--Ext88 2009年1月21日 (水) 04:15 (UTC)
- インタビュー記事の引用がなぜ名誉毀損にあたるのでしょうか。--Dojo 2009年5月17日 (日) 02:12 (UTC)
- 名誉毀損というより、中立性に欠けているのではないでしょうか。この加筆をした人は「『ロッキンオン・ジャパン』平成8年1月号のインタビューで」と書いていますが、問題のインタビューは多分1994年(平成6年)のものでしょう。出典として挙げられているブログでも1994年となっているのに、なんでわざわざ間違った変換をしているのか。おそらく、ちゃんと原典に当たっていないのでしょう。ウィキペディアの記事に書かれたこの雑誌の要約が、本当に原典に沿ったものになっているのか疑問です。また、出典としているブログを見る限り、この雑誌のインタビューが「信頼できる情報源」と言えるのかも疑問です。どうも単なるこの小山田圭吾という人の自慢話にすぎないように感じます(なぜこれが自慢話になるのか私には理解不能ですが、この人の口ぶりからすれば自慢なのでしょう)。--Freetrashbox 2009年5月17日 (日) 03:59 (UTC)
- ロッキンオン・ジャパンを引用した個人ブログはともかく、ロッキンオン・ジャパンに掲載されたインタビュー記事自体は信頼できる情報源です。上記の「特定の同一ユーザー」の引用の仕方、中立的でない脚注は問題視すべきですが、インタビュー記事に触れること自体は非中立的とはいえませんから、加筆すべきではないとの合意形成には反対いたします。--Dojo 2009年5月17日 (日) 11:30 (UTC)
- この問題はなかなか微妙です。私もここで完全に消して今後も編集合戦が続くよりは、比較的多くの人が納得できるような形での加筆をしたほうがよいとも考えます。ただし、この情報は信頼できる情報源#情報源が言うところの「信頼できる二次情報源に頼るべきです」との考え方に合っていないと思いますので、それなりの扱いにすべきだと思います。--Freetrashbox 2009年5月17日 (日) 12:15 (UTC)
2万字インタビューの一部発言のみを都合良く抜き出して記述するのは、Wikipedia:存命人物の伝記の「あら探し」に近いのではと思います。「いじめ発言」は2ちゃんねるのコピペとしては有名だと思いますが、「ネット上で話題になった」だけでは根拠として乏しい印象。この「いじめ発言」を第三者が問題視したような出典とか、もう少し材料が欲しいところです。あと、本人が武勇伝・自慢話として語った内容なようなので名誉毀損の心配はないでしょう。--fromm 2009年5月19日 (火) 14:58 (UTC)
ロッキンオン・ジャパンの記事に基づく事実は、彼の人間性をどうとらえるかは、受けて次第であり、社会的な重要事項である為、隠蔽することは望ましくありません。--Shinitai 2009年5月20日 (水) 09:45 (UTC)
- 受けて次第って理解しているなら、「愚劣」[1]とか勝手に書き足すのをやめなさいよ。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ryu777も熟読ください。--fromm 2009年5月20日 (水) 12:25 (UTC)
- では「愚劣」という表現を抜きにして、ロッキンオン・ジャパンの記事に基づく事実は記載することにしましょう。保護や削除するのではなく「愚劣」という表現を削除すればよいのに、いじめ問題について全て削除することに、記事の保護や重要部分の削除を行うことに偏った意図を感じられます。--Shinitai 2009年5月20日 (水) 22:07 (UTC)
確かにインタビューでの発言だけじゃ冗談の可能性もあるかもわからんけどなあ、事実なら書くべきだろう。隠蔽まがいの悪事揉み消し行為だけはやめとこうぜ。見苦しいから。--119.245.159.5 2009年12月26日 (土) 01:46 (UTC)
インタビューの公式な発言なのだから、削除は適切ではないでしょう。どうしても隠蔽したいのなら、デビュー前の交通事故の話とかブライアンとの出会いの話とか、他のインタビューネタも追加して目くらましにするって方がまだ公平だと思いますよ。まあ私にはそこまでして隠蔽しようとする理由は理解できませんが。