「空耳アワード」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
LearningBox (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
空耳アワーへの統合 |
||
1行目: | 1行目: | ||
#REDIRECT [[空耳アワー]] |
|||
{{独自研究|date=2008年5月}} |
|||
この項では、[[テレビ朝日]]「[[タモリ倶楽部]]」内の一コーナーとして[[1992年]][[7月3日]]より放送されている'''[[空耳アワー]]'''(そらみみアワー)における'''空耳'''について説明する。 |
|||
==概要== |
|||
元来「[[空耳]]」とは、[[聴覚]]の[[幻覚]]である幻聴や、聞こえても聞こえない振りをすることを意味する<ref>[http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E7%A9%BA%E8%80%B3&stype=1&dtype=0 空耳] - Yahoo!Japan 辞書([[大辞泉]])</ref>が、空耳アワーでは「[[洋楽]]の歌詞の[[音韻]]を[[ダブル・ミーニング]]や[[ぎなた読み]]などを利用して、意図的に違う文としてとらえること」を「空耳」と呼んでいる<ref>なおgoo辞書の「空耳」の項[http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/131634/m0u/空耳/]では、空耳アワーで言う「空耳」の特徴と合致する「近年、外国語の歌詞などを日本語に聞きなすことも空耳というようになった」という補説を載せている。</ref>。 |
|||
{{See|空耳アワー}} |
|||
[[ニッポン放送]]のラジオ番組「[[笑福亭鶴光のオールナイトニッポン]]」 に「この歌はこんな風に聞こえる」というほぼ同様の趣旨の投稿コーナーが先に存在していた。また必ずしも「遊び」とは呼びがたいが、それ以前から諸外国の言語を響きの似た日本語に置き換えると言う発想は存在した。 |
|||
; ''What time is it now?'' (今は何時ですか) → 「掘った[[芋]]いじったな」:[[ジョン万次郎]]が帰国後に教えたとされる言葉([[日本音響学会]]著、1996年講談社刊「音のなんでも小事典」より。なおこの逸話自体の真偽は不明)。 |
|||
; ''I surrender.'' (私は投降します)→「愛されんだぁ」: [[日本軍|日本兵]]に向けたビラに、軍から取り残された時のための言葉として岡繁樹(1878-1959、日本からの帰化アメリカ人)が書いたもの([[上坂冬子]]著、1989年中央公論社刊「女が振り返る昭和の歴史」より)。 |
|||
== 脚注 == |
|||
{{脚注ヘルプ}} |
|||
{{Reflist}} |
|||
== 関連項目 == |
|||
* [[マラプロピズム]] |
|||
* [[ぎなた読み]] |
|||
* [[ダブルミーニング]]、[[ダブルスピーク]] |
|||
* [[駄洒落]]、[[地口]] |
|||
* [[掛詞]] |
|||
* [[言いまつがい]] |
|||
* [[電波ソング]] - 空耳ソングの一部の「空耳歌詞」は、聞き手にとっての「電波ソング」の構成要素になり得るが、定義としては異なる。 |
|||
* [[空目]] |
|||
* [[形態素解析]] |
|||
{{DEFAULTSORT:そらみみ}} |
|||
[[Category:歌]] |
|||
[[Category:日本の言葉遊び]] |
|||
[[de:Verhörer]] |
|||
[[en:Mondegreen]] |
|||
[[en:Soramimi]] |
|||
[[fi:Väärin kuullut laulunsanat]] |
|||
[[is:Misheyrn]] |
|||
[[it:Mondegreen]] |
|||
[[ko:몬드그린]] |
|||
[[nds-nl:Mondegreen]] |
|||
[[nl:Mondegreen]] |
|||
[[pl:Mondegreen]] |
|||
[[ru:Ослышка]] |
|||
[[sv:Mondegreen]] |
|||
[[zh:空耳]] |
2012年8月9日 (木) 23:51時点における最新版
転送先: