コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「サンモール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
外部リンク: カテゴリの統合による変更
 
(26人の利用者による、間の69版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Otheruses|[[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]にあるショッピングモールのサンモール|その他のサンモール|サンモール (曖昧さ回避)}}
{{Otheruses|[[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]にあるショッピングモールのサンモール|その他のサンモール|サンモール (曖昧さ回避)}}
{{商業施設
{{商業施設
|社色 =
|社色 =
|文字色 = #0000CD
|文字色 = #0000CD
|名称 = サンモール
|名称 = サンモール
|外国語表記 = SUNMALL
|外国語表記 = SUNMALL
|画像 = サンモール01.JPG
|画像 = SUNMALL_20140428-1.JPG
|画像サイズ = 250px
|画像サイズ = 300px
|画像説明 = サンモール
|画像説明 = サンモール
|地図 = {{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=300}}
|正式名称 =
|正式名称 =
|所在地郵便番号 = 730-0031
|所在地郵便番号 = 730-0031
|所在地 = [[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]2-2-18
|所在地 = [[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]2-2-18<ref name="kaisya">[http://www.sunmall.co.jp/?page_id=9 SUNMALL(会社情報)]</ref><br />←<small>広島市紙屋町2-2<ref>全面広告 中国新聞 1972年10月5日 21ページ</ref></small>
| 緯度度 = 34 |緯度分 = 23 |緯度秒 = 39.29
| 緯度度 = 34 |緯度分 = 23 |緯度秒 = 39.29
| 経度度 = 132 |経度分 = 27 |経度秒 = 23.13
| 経度度 = 132 |経度分 = 27 |経度秒 = 23.13
|開業日 = [[1972年]](昭和47年)10月5日<ref name="chugoku19721005">『エレキの演奏もにぎやかに 「サンモール」オープン 主婦らでいっぱい 目玉商品求め駆け込む』 - 中国新聞 1972年10月5日 夕刊 6ページ</ref>
|開業日 = [[1972年]](昭和47年)10月1日
|施設所有者 = 株式会社サンモール
|施設所有者 = 株式会社サンモール
|土地所有者 = 50人近くの地権者<ref name="Business_31">『ビジネス界 2012年5月号』 - 31ページ</ref>
|施設管理者 = 株式会社サンモール
|施設管理者 = 株式会社サンモール
|商業施設面積 = 11597|商業施設面積脚注=<ref>{{PDFlink|[http://www.jcsc.or.jp/data/pdf/list_of_shopping_centers.pdf 都道府県別・政令指定都市別・市町村別SC]}} - [[日本ショッピングセンター協会]]公式サイト内</ref>
|敷地面積 =
|敷地面積 = 4102|敷地面積脚注=<ref name="kaisya"/>
|商業施設面積 = 11,597<ref>{{PDFlink|[http://www.jcsc.or.jp/data/pdf/list_of_shopping_centers.pdf 都道府県別・政令指定都市別・市町村別SC]}} - [[日本ショッピングセンター協会]]公式サイト内</ref>
|延床面積 =
|延床面積 = 22050|延床面積脚注=<ref name="kaisya"/>
|店舗数 =
|店舗数 = 65店舗<ref name="kaisya"/>
|中核店舗 = ゆめマート(旧称イズミ
|中核店舗 = ゆめマートサンモール<br /><small>← イズミサンモール店</small><br /><small>← いづみサンモール店</small>
|営業時間 = 10:30-20:00<br>(ゆめマート22:00まで)
|営業時間 = 10:30-20:00<br />(ゆめマート22:00まで)
|駐車台数 =
|駐車台数 =
|前身 =
|前身 = 広極商店街
|外部リンク = http://www.sunmall.co.jp/
|外部リンク = http://www.sunmall.co.jp/
|商圏人口 =
|商圏人口 =
|グループ社色 =
|グループ社色 =
|グループ文字色 =
|グループ文字色 =
|グループ文字フォント =
|グループ文字フォント =
|グループ =
|グループ =
}}
}}
{{基礎情報 会社
{{基礎情報 会社
|社名 = 株式会社サンモール
|社名 = 株式会社サンモール
|英文社名 =
|英文社名 =
|ロゴ =
|ロゴ =
|種類 = 株式会社
|種類 = 株式会社
|市場情報 = 非上場
|市場情報 = 非上場
|略称 =
|略称 =
|国籍 ={{JPN}}
|国籍 ={{JPN}}
|本社郵便番号=730-0031
|本社郵便番号=730-0031
|本社所在地 = [[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]2-2-18
|本社所在地 = [[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]2-2-18<ref name="kaisya"/>
|設立 = [[1966年]]11月22日
|設立 = [[1966年]]11月22日<ref name="kaisya"/>
|業種 = サービス業
|業種 = サービス業
|統一金融機関コード =
|統一金融機関コード =
|SWIFTコード =
|SWIFTコード =
|事業内容 = S.Cデベロッパー
|事業内容 = S.Cデベロッパー<ref name="kaisya"/>
|代表者 = 桝本三知代
|代表者 = 桝本三知代<ref name="kaisya"/>
|資本金 = 5000万円
|資本金 = 5000万円<ref name="kaisya"/>
|売上高 =
|売上高 =
|総資産 =
|総資産 =
|従業員数 = 11人
|従業員数 = 11人<ref name="kaisya"/>
|決算期 =
|決算期 =
|主要株主 =
|主要株主 =
|主要子会社 =
|主要子会社 =
|関係する人物 =
|関係する人物 =
58行目: 60行目:
|特記事項 =
|特記事項 =
}}
}}
[[ファイル:SUNMALL 20140429-1.JPG|200px|thumb|「第一種大規模小売店舗」の表示板]]
'''サンモール'''('''SUNMALL''')は、[[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]にある若者向け[[ショッピングモール]]・[[ファッションビル]]である。また、サンモールを経営している株式会社サンモールの社名である。
[[ファイル:SUNMALL 20140429-2.JPG|200px|thumb|搬入口]]
'''サンモール'''('''SUNMALL''')は、[[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]にある、主に[[若者]]向けの[[ショッピングモール]]・[[ファッションビル]]である。また、サンモールを経営している株式会社サンモールの社名である。


== 概要 ==
== 概要 ==
地元密着型の[[都心]]型ショッピングセンター<ref name="Business_31"/>。開店時には、人の流れを[[八丁堀 (広島市)|八丁堀]]から[[紙屋町・八丁堀|紙屋町]]に大きく変える原動力になった<ref name="Business_30">『ビジネス界 2012年5月号』 - 30ページ</ref>。若者向けのイメージがあるが<ref name="Business_32">『ビジネス界 2012年5月号』 - 32ページ</ref>、2階の[[ユニクロ]]は[[ユニセックス]]系<ref name="Business_32"/>、3・4階にはサブカルチャー的な店舗を配している<ref name="Business_32"/>。
[[1947年]]に出来た『広極商店街』を前身とし<ref>[http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0907/exh090710.html 企画展を見よう 復興の光と影] - 広島平和記念資料館</ref>、再開発で現在の建物になった。開館当初は『広極商店街』に出店していた店舗が多く出店、時代に合わせて若者向けショッピングモールに変化していった。


[[1948年]](昭和23年)3月に出来た『広極商店街』(ひろごくしょうてんがい)を前身としている<ref name="chugoku19730625">『巻き返す商店街12 広島・サンモール 環境激変で試練の場 吸引力増大へ拡張作戦』 - 中国新聞 1973年6月25日 6ページ</ref>。被爆者や引き揚げ者を中心とした新興商店街で<ref name="chugoku19680903">『「広極ビル」着工へ 広島初の総合ショッピングセンター まず仮店舗の起工式』 - 中国新聞 1968年9月3日 4ページ</ref>、当時は[[T字路|T字]]型の商店街だった<ref name="hiroshima">[http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0907/exh090710.html 企画展を見よう 復興の光と影] - 広島平和記念資料館</ref>。[[再開発事業|再開発]]で[[1972年]](昭和47年)10月に現在の建物になった<ref name="chugoku19730625" />。開館当初は『広極商店街』に出店していた店舗が多く出店、1986年3月に時代に合わせて若者向けショッピングモールに変化した<ref name="kaisya" />。
サンモール開業当初の核テナントは'''イズミ'''で、かつては地下以外にもイズミ直営売り場やイズミグループが経営する店もあった。現在は地下にスーパーの[[イズミ|ゆめマート]](旧称イズミ)が営業している。


サンモール開業当初の核テナントは'''いづみサンモール店'''で<ref name="izumi50_263">『挑戦の流儀』 - 263ページ</ref>、[[1980年]](昭和55年)6月のブランド変更で<ref name="izumi50_265">『挑戦の流儀』 - 265ページ</ref>'''イズミサンモール店'''になり、[[1986年]](昭和61年)の業態変更までは半分のフロアをイズミが占めていた<ref name="chugoku19721004">『「サンモール」あすオープン 注目の広極再開発』 - 中国新聞 1972年10月4日 6ページ</ref>。2013年([[平成]]25年)12月1日以降は、地下フロアに食品スーパーの'''[[ゆめマート]]サンモール'''が営業している<ref name="izumi131025">{{PDFlink|[http://www.izumi.co.jp/corp/news_release/pdf/2013/izumi_meisyoutouichi2.pdf 地域に愛される小売りグループを目指して 「イズミ」ストア 名称統一のお知らせ]}} - イズミ 2013年10月25日</ref>。
[[ユニクロ]]や[[ジーユー]]、[[WEGO]]などがテナントとして入っている。5階には[[広島エフエム放送|広島FM(HFM)]]の[[広島エフエム放送#YYYスタジオ|YYYスタジオ]]があり、[[2013年]][[9月28日]]までラジオ番組「[[SUNMALL LIVE ON RADIO]]」が放送されていた。


== 店舗概要 ==
=== 店舗概要 ===
* [[鉄筋]][[鉄骨構造|鉄骨]][[コンクリート]]造地下3階・7階建<ref name="kaisya"/>
*所在地 広島市中区紙屋町2丁目2-18
* [[デベロッパー (開発業者)|デベロッパー]](株)サンモール
* [[テナント|キーテナント]](株)[[イズミ]](テナント名:ゆめマートサンモール)
* 休業日数 年間4日(不定休)<ref name="kaisya"/>


== 歴史 ==
*鉄筋鉄骨コンクリート造地下3階・7階建
=== 広極商店街成立から昭和40年頃まで ===
*敷地面積 9,316 m&sup2;
戦前の[[1908年]](明治41年)に、当地に横町勧商場が設立されていた<ref name="shinshi-93">『広島新史 都市文化編』 93ページ</ref>。
*延床面積 22,050 m&sup2;
*店舗面積 15,249 m&sup2;
*テナント面積 サンモール 10,546 m&sup2;・イズミ 4,703 m&sup2;
*[[デベロッパー (開発業者)|デベロッパー]](株)サンモール
*[[テナント|キーテナント]](株)[[イズミ]](テナント名:ゆめマート)
*営業時間 10:30〜20:00(ゆめマートのみ10:30〜22:00)
*休業日数 年間4日(不定休)


[[第二次世界大戦]]の終戦直後に、有志が本通り四・五丁目復興会を設立<ref name="syoren15-40">『広島市商連15年史 広島市商店名鑑』 - 40ページ</ref>。元広末興業より600坪(約1983 [[平方メートル|m<sup>2</sup>]])の土地と映画の興行権を買い取り<ref name="syoren15-40"/>、商店街を設置することを計画<ref name="syoren15-40"/>。[[1947年]](昭和22年)5月に初の本建築の建物が完成<ref name="syoren15-40"/>。[[1948年]](昭和23年)3月に、現在のサンモールにつながる『広極商店街』が誕生<ref name="chugoku19730625"/>。京都の京極にあやかる形で命名された<ref name="shiren-91">『広島市商連35年史(上巻)』 91ページ</ref>。[[1954年]](昭和29年)3月に協同組合に移行<ref name="syoren15-41">『広島市商連15年史 広島市商店名鑑』 - 41ページ</ref>。[[1954年]](昭和29年)5月時点で、49店舗を数えていた<ref name="shinshi-95-96">『広島新史 都市文化編』 95-96ページ</ref>。商店街には、剣劇をメインに、漫才、浪曲、マジックなどの演芸を興行する劇場もあった<ref name="shiren-91"/>。当時の地名は、塩屋町だった<ref name="shinshi-95-96"/>。[[1963年]](昭和38年)に発行された商店街連合会の紹介ページに広極商店街は『センスのある商店とうまいもの横町的な食べ物の街』と紹介され<ref name="syoren15-41"/>、近隣に公官庁などを抱える立地条件より、やり方次第では伸びる余地有りともしていた<ref name="syoren15-41"/>。また、旧西警察署跡地<ref name="nishisyo" group="補足"/>を商店街が使えるように働きかけも行っていた<ref name="syoren15-41"/>。
== 沿革 ==
* [[1947年]] - 広極商店街誕生
* [[1954年]][[3月]] - 広極商業協同組合が設立。
* [[1963年]][[8月]] - 広極商店振興組合が設立。
* [[1966年]][[11月]] - 広極ビル株式会社が設立。(資本金100万円)
* [[1968年]][[12月]] - 旧西警察署(現在の[[広島中央警察署]])跡地にて仮設店舗営業。
* [[1969年]][[4月]] - ビル建築許可。
* [[1971年]]4月 - 広極ビル株式会社増資(資本金5,000万円)。
* [[1972年]][[10月]] - サンモールビルオープン。イズミがキーテナントとしてオープン。
* [[1977年]]8月 - '''広極ビル株式会社'''から'''株式会社サンモール'''に商号変更。
* [[1986年]]3月 - サンモール改装オープン。
* [[1994年]]3月 - 第2回リニューアルオープン。
* [[1999年]][[2月]] - 第3回第1弾リニューアルオープン。
* [[1999年]]4月 - 第3回第2弾リニューアルオープン。
* [[2001年]]3月 - 第4回リニューアルオープン。
* [[2003年]][[9月]] - 第5回リニューアルオープン。
* [[2013年]][[11月]] - イズミが店名をゆめマートに改称。


=== 再開発開始からサンモール開店まで ===
== フロア ==
サンモールになる前の広極商店街は、[[福屋八丁堀本店|福屋本店]](現・八丁堀本店)や[[天満屋八丁堀ビル|天満屋広島店]](後に八丁堀店に改名し2013年に閉店)、復興してきた他店舗などの影響を受け<ref name="chugoku19730625"/>、さらには広極商店街時代の老朽化による集客力低下もあり<ref name="chugoku19680903"/>、伸び悩んでいた<ref name="chugoku19730625"/><ref name="chugoku19680903"/>。現状を打破し<ref name="chugoku19730625"/>、スーパーや百貨店に自ら対抗するべく<ref name="chugoku19730625"/>自らの手による再開発ビルを模索し<ref name="chugoku19730625"/>、[[1966年]](昭和41年)1月に広極ビル株式会社を設立<ref name="chugoku19730625"/>。『サンモール・ヒロシマ』構想を発表<ref name="chugoku19730625"/>。[[1967年]](昭和42年)10月に防災建築街区の指定を取得<ref name="chugoku19730625"/>。1968年(昭和43年)1月に『ヒロゴク・ショッピング・センター』の建築計画がまとまり発表された<ref name="chugoku19680116">『ヒロゴク・ショッピング・センター 建設計画決まる 15億円投じ近代ビル 市街地再開発のお手本に』 - 中国新聞 1968年1月16日 9ページ</ref>。当時の計画では15億円を掛け、食品・衣料品の他に、ボウリング場・映画館・劇場などを備えたビルを計画していた<ref name="chugoku19680116"/>。1968年(昭和43年)時点で、1969年(昭和44年)10月に一次工事完成、1972年(昭和47年)までに全工事を完成させる予定にしていた<ref name="chugoku19680116"/>。
* 屋上 - 従業員駐車場・駐輪場(関係者以外立入禁止)。2013年より夏季限定で「紙屋町ブルーベリー園」が行われる。
* 5F - ドリームフィールド(雑貨・ファッション)雑貨・ユーズドウェア・レディスウェア・キッズウェア
* 4F - ドゥコミュニケーション(メンズファッション・書籍・グッズ)メンズウェア・レディスウェア・書籍・服飾雑貨・雑貨
* 3F - ライフスタイリング(レディスファッション)レディスウェア・服飾雑貨・インポート雑貨・ホビー
* 2F - セルフスタイリング(ユニファッション)メンズウェア・レディスウェア
* 1F - ライフコミュニケーション(レディスファッション)レディスウエア・服飾雑貨・ATM
* B1F - ライフマーケット(食)食料品・グルメ横丁


1968年(昭和43年)9月に仮店舗を着工<ref name="chugoku19680903"/>。同年12月に、旧西警察署跡地{{Refnest|name="nishisyo"|group=補足|当時の西警察署は名称変更し、現在は移転して[[広島中央警察署]]になっている。その跡地には[[広島県民文化センター]]が建っている<ref name="shiren-92">『広島市商連35年史(上巻)』 92ページ</ref>。}}に仮店舗が開店した<ref name="chugoku19681204">『西署跡に仮店舗完成し移転 広極ビル工事の仮店舗』 - 中国新聞 1968年12月4日 9ページ</ref>。
== テナント ==
* [[イズミ|ゆめマート]](旧称イズミ)(スーパーマーケット B1F)
* [[ザ・どん]](海鮮丼の飲食店 B1F)
* [[バスキン・ロビンス|サーティワン アイスクリーム]](アイスクリーム B1F)
* [[ミスタードーナツ]](カフェ 1F)
* [[靴下屋]](靴下 1F)
* [[ジーユー|G.U]](メンズ・レディス 1F)
* [[アナップ|ANAP]] (レディス 1F)


しかし、土地への愛着や、事業費などの負担割合などから調整に手間取り<ref name="chugoku19730625"/>、[[1969年]](昭和44年)1月に内部対立が表面化<ref name="chugoku19690114">『"街ぐるみ再開発"に暗雲 紙屋町の広極ビル建設 内部対立が表面化 広島市にあっせん訴え』 - 中国新聞 1969年1月14日 8ページ</ref>。広島市に斡旋を訴える事態になり<ref name="chugoku19690114"/>、そのことで広島市が建築許可を保留する事態になった<ref name="chugoku19690502">『広極ビルの起工式 紙屋町の再開発の第一歩』 - 中国新聞 1969年5月2日 9ページ</ref>。その後、計画変更を行い、1969年(昭和44年)4月22日に建築許可が認められ<ref name="chugoku19690502"/>、同年5月1日に起工した<ref name="chugoku19690502"/>。
* [[ユニクロ]](メンズ・レディス 2F)


1969年(昭和44年)10月30日に、広極ビル側より[[イズミ|いづみ]]と共同建築計画を結ぶ方針であることを発表<ref name="chugoku19691031">『スーパー「いづみ」 広極ビル内に進出 建築資金の一部を負担』 - 中国新聞 1969年10月31日 5ページ</ref>。2階から3階のフロアを取得し、8億円を負担すると発表した<ref name="chugoku19691031"/>。いづみとの正式契約は[[1971年]](昭和46年)3月に行われ<ref name="chugoku19710317">『やっと軌道にのる ひろごくショッピングセンター 来年六月オープン 「いづみ」を軸に』 - 中国新聞 1912年3月17日 9ページ</ref>、地下1階地上5階建て(一部7階建)の建物を建築<ref name="chugoku19710317"/>。総工費24億円の内いづみが13億5000万円負担してキーテナントになることが決定<ref name="chugoku19710317"/>。その後、1971年(昭和46年)8月に着工にこぎ着けた<ref name="chugoku19720415">『広極再開発 やっと軌道に 9月オープンへ 社長に吉田氏 新体制でスタート』 - 中国新聞 1972年4月15日 6ページ</ref>。
* [[WEGO]](メンズ・レディス 3F)
* [[大創産業|ダイソー]](100円ショップ 3F)


[[1972年]](昭和47年)7月には出店テナントがほぼ決定し、権利者店舗を含む地元から38店、広島県外から70店出店することになった<ref name="chugoku19720706">『東京チャームなど七十店 「サンモール」への出店』 - 中国新聞 1972年7月6日 8ページ</ref>。また、いづみは建物の半分のフロアを占めることになった<ref name="chugoku19721004"/>(6,215 m<sup>2</sup><ref name="izumi50_263"/>)。
* [[ポポンデッタ (鉄道模型店)|ポポンデッタ]](鉄道模型 4F)
* [[ジーンズメイト]](メンズ・レディス 4F)
* [[ボークス]](ドール、ホビー、[[レンタルショーケース]] 4F)
* 中央書店コミコミスタジオ(4F)
* ベイビー・ザ・スターズシャインブライト / アリス・アンド・ザ・パイレーツ(ロリータ他 4F)
* ケラショップマリア(レディス 4F)
* エミリーテンプルキュート(パンク・ゴシック・ゴスロリ・サイバー・和テイスト 4F)
* エンジェリックプリティ(ロリータ服 4F)


28億円の事業費を掛け<ref name="chugoku19730625"/>、1972年(昭和47年)10月5日にサンモールは開店した<ref name="chugoku19721005"/>。開店時に当時の社長が年商100億円を目標に掲げた<ref name="Business_30"/>。再開発商業ビルの建設は多くの注目を集めた<ref name="shiren-91"/>。
* [[ヴィレッジヴァンガード (書籍・雑貨店)|ヴィレッジ・ヴァンガード]](本屋・雑貨 5F)
* [[住吉屋(紳士服販売店)|Hobby Town]](プラモデル・工具・エアガン・フィギュア・鉄道模型・ミニカー 5F)
* [[サンキューマート]](古着・雑貨 5F)
ほか


開店時には、1階にエレクトーンなどの演奏が出来るステージがある噴水広場<ref name="Business_30"/>。4階には400人収容できる[[サテライトスタジオ]]を整備した<ref name="Business_30"/>。
== かつて存在した店舗 ==

* [[住吉屋(紳士服販売店)|COOL INN]](メンズファッション)
開店当日は、[[陸上自衛隊]]によるパレードが[[広島本通商店街|本通り]]で行われた<ref name="izumi50_263"/>。サンモールのオープンで、オープン直後はオープン前の3倍から4倍の通行者数になった<ref name="chugoku19730625"/>。また、[[1973年]](昭和48年)3月に開店した広島県初の[[ミスタードーナツ]]は、開店時に800人の行列が出来た<ref name="chugoku19730309">『立ち食いに800人の列 ミスタードーナツ 広島店がオープン』 - 中国新聞 1973年3月9日 7ページ</ref>。
* [[みっちゃん]](お好み焼き)

* OCTOPUS ARMY(メンズ・レディス)
しかし[[1973年]](昭和48年)頃は、[[広島バスセンター]]の一時移転、[[福屋八丁堀本店|福屋本店]]や[[天満屋八丁堀ビル|天満屋広島店]]の改装オープンおよび[[広島三越|三越広島店]]の新規開店で、一時的に業績は伸び悩んでいたが<ref name="chugoku19730625"/>、当店や前年に開店したユニード広島店。さらに、その後建築された[[広島バスセンター|広島センタービル]]や[[エディオン広島本店|ハイライフプラザ第一産業本店]]など、紙屋町地区が八丁堀地区に匹敵する商業地区に発展することになった<ref>『第一産業が新ビル 完成は50年春 量販店街の核に 「ハイライフプラザ」』 - 中国新聞 1973年6月25日 6ページ</ref>。
* [[HMV]](レコード・CDショップ) - [[2009年]]に閉店したが、[[2014年]]に本通に再進出。

* 青い目(エスニックアクセサリー)
1973年(昭和48年)頃には、東側電車通りに第二ビル構想が存在し、さらなる面積拡大が実現していた可能性もある<ref name="chugoku19730625"/>。
* アミュズメントパークジョイ(ゲームセンター)

* [[カジュアルハウス306]](アパレル店)
[[1977年]](昭和52年)10月には、名称の定着を理由に運営会社の社名もサンモールに改めた<ref>『広極ビル社長に浜岡氏返り咲き 名称も「サンモール」に』 - 中国新聞 1977年6月21日 6ページ</ref>。
* [[キングコング]](レコード・CDショップ)

* [[ロッテリア]](B1F)
=== ファッションビルへの転換 ===
ほか
[[ファイル:SUNMALL_20140428-2.JPG|thumb|right|150px|キャラクト館]]
[[1983年]](昭和58年)12月に改装計画を決定<ref name="chugoku19831213">『サンモール、都心型に改装 60年3月オープン予定 広島』 - 中国新聞 1983年12月13日 6ページ</ref>。10億円を投じて<ref name="chugoku19831213"/>、フロア構成の明確化<ref name="chugoku19831213"/>、若者向けの店舗構成への転換<ref name="chugoku19831213"/>など打ち出した。当初は[[1985年]](昭和60年)3月完成予定にしていた<ref name="chugoku19831213"/>。

1985年(昭和60年)10月に詳細計画がまとまり、テナントを新たに20店舗から30店舗増加<ref name="chugoku19851016">『サンモール全面改装へ ヤングの店目指す 来年3月オープン』 - 中国新聞 1985年10月16日 6ページ</ref>。イズミ部分は検討中とした<ref name="chugoku19851016"/>。[[1986年]](昭和61年)1月にイズミ部分について、食品売場については単身・OL向けに少量化<ref name="chugoku19860121">『ファッション型に転換 広島・呉・福山 イズミが改装』 - 中国新聞 1986年1月21日 6ページ</ref>。各階の衣料品売り場の客層の明確化<ref name="chugoku19860121"/>。5階を賃貸スペース化<ref name="chugoku19860121"/>。イズミのファッションビルの実験店に位置づけることが決定した<ref name="chugoku19860121"/>{{Refnest|group=補足|同時期にイズミ自身により、広島市内のイズミ1号店を改装した[[ウィズワンダーランド]]が[[1985年]](昭和60年)11月に<ref name="izumi50_126">『挑戦の流儀』 - 126ページ</ref>、[[1987年]](昭和62年)に[[キャスパ (福山)|キャスパ]]が[[福山市]]に<ref name="izumi50_126"/>、[[1989年]](1989年)にFITZが[[岡山市]]に<ref name="izumi50_126"/>、既存店舗を改装したファッションビルが開店している。}}。これらの改装で、イズミの量販機能と専門店が分散していた形を、インショップ化した<ref name="chugoku19860314">『サンモール新装開店』 - 中国新聞 1986年3月14日 夕刊 3ページ</ref>。1階にはメッセージギャラリー<ref name="chugoku19860313">『サンモール あす新装オープン ヤング向きの都市型市場に』 - 中国新聞 1986年3月13日 6ページ</ref>、5階中央部には、コミュニケーション広場を整備した<ref name="chugoku19860313"/>。『してぃーばざぁーる』のキャッチコピーも付けられている<ref name="chugoku19860314-2">サンモール全面広告 中国新聞 1986年3月14日 4ページ</ref>。

改装費15億円をかけ<ref name="chugoku19860313"/>、1986年(昭和61年)3月14日に新装オープン<ref name="chugoku19860313"/>。初年度の売り上げ目標は120億円に設定した<ref name="chugoku19860313"/>。また、同年に別館のキャラクト館を建設した<ref name="chugoku19860419">『サンモール隣にファッションビル イズミ』 - 中国新聞 1986年4月19日 6ページ</ref>。

[[1989年]](平成元年)には、ピークとなる年商112億円を達成した<ref name="Business_30"/>。

=== 2000年以降の動き ===
[[2003年]](平成15年)6月に、[[広島エフエム放送|広島FM(HFM)]]の[[広島エフエム放送#かつて放送されていたスタジオ|YYYスタジオ]]が5階に設置された<ref name="mix-ict">[http://mouse.mix-ict.net/topics/detail.php?id=186 MIKIO YAMAMOTO|TOPICS|サンモール「紙屋町ブルーベリー園」&「LIVE ON RADIO」10周年!] - 広島エフエム放送 2013年6月9日</ref>。[[2013年]](平成25年)には、紙屋町ブルーベリー園を整備した<ref name="mix-ict"/>。

一時期の売り上げが年間50億円程度に落ち込んだ年もあったが<ref name="Business_32"/>、[[2005年]](平成17年)および[[2007年]](平成19年)の改装以降は、年間売り上げ60億円に回復している<ref name="Business_32"/>

=== 新たな再開発計画 ===
[[2016年]][[12月13日]]、「紙屋町2丁目2番地区市街地再開発準備組合」が再開発計画を発表。サンモールの建て替えと共に、周囲に店舗や事務所等の入る複合施設を建設する。完成は[[2024年]]度を見込んでいる<ref name="nikkei">{{cite news|url=https://www.nikkei.com/article/DGXLZO10611880T11C16A2LC0000/ |title=広島の「サンモール」再開発 2024年度完成目指していた |publisher=[[日本経済新聞]]|date=2016-12-14|accessdate=2017-02-11}}</ref>が2023年10月現在、サンモールの営業は続き再開発の進展は見られていない。現店舗は[[2017年]][[2月3日]]に公表された広島県の耐震性能調査において、震度6強以上で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と危険性が指摘されていた<ref>中国新聞 2017年2月11日 18版 25面</ref>。

=== 年表 ===
* [[1948年]](昭和23年)3月 - 広極商店街誕生<ref name="hiroshima"/><ref name="chugoku19730625"/>。
* [[1954年]](昭和29年)3月 - 広極商業協同組合が設立<ref name="kaisya"/><ref name="chugoku19730625"/>。
* [[1963年]](昭和38年)8月 - 広極商店振興組合が設立<ref name="kaisya"/><ref name="chugoku19730625"/>。
* [[1966年]](昭和41年)11月 - 広極ビル株式会社が設立(資本金100万円)<ref name="kaisya"/>。
* [[1968年]](昭和43年)12月 - 旧西警察署跡地<ref name="nishisyo" group="補足"/>にて、仮設店舗営業<ref name="kaisya"/><ref name="chugoku19681204"/>。
* [[1972年]](昭和47年)10月 - サンモールビルオープン<ref name="kaisya"/><ref name="chugoku19721005"/>。
* [[1977年]](昭和52年)8月 - 事業会社の名前を、'''広極ビル株式会社'''から'''株式会社サンモール'''に商号変更<ref name="kaisya"/>。
* [[1980年]](昭和55年)6月 - いづみサンモール店がイズミサンモール店に改称<ref name="izumi50_265"/>。
* [[1986年]](昭和61年)3月 - サンモールを現在の店舗形態に改装してオープン<ref name="kaisya"/>。
* [[2013年]](平成25年)12月 - イズミサンモール店がゆめマートサンモールに改称<ref name="izumi131025"/>。
* [[2020年]]度 - 建て替え開始(予定)<ref name="nikkei"/>。
* [[2024年]]度 - 建て替え終了(予定)<ref name="nikkei"/>。

== フロアマップ ==
現在のフロアマップは[http://www.sunmall.co.jp/?floor=floor1 公式サイト]を参照のこと。

=== 『ヒロゴク・ショッピング・センター』計画時 ===
中国新聞記事に基づく<ref name="chugoku19680116"/>。

* 5階 - 7階 : 貸し部屋
* 4階 : ボウリング場
* 3階 : 衣料品スーパー、お子様街
* 2階 : 総合衣料街、娯楽街
* 1階 : 特選街、食堂街
* 地下1階 : 食品スーパー、機械室、駐車場
** 1階から中2階まで映画館、中2階から3階まで劇場

=== 1972年10月の開店時 ===
中国新聞の全面広告に基づく<ref name="chugoku19721005-2">サンモール全面広告 中国新聞 1972年10月5日 24ページ</ref>。
* 5階 : ヤングバザール
* 4階 : 子どもの街
* 3階 : 紳士の街
* 2階 : レディの街
* 1階 : おしゃれの街、味の街
* 地下1階 : 味の街

=== 1986年3月の改装時 ===
中国新聞の全面広告に基づく<ref name="chugoku19860314-2"/>。
* 5階 : スクランブルマーケット
* 4階 : アクティブスクエア
* 3階 : センシティブコレクション
* 2階 : フラッシュフォーラム
* 1階 : メッセージギャラリー
* 地下1階 : グルメストリート

== テナント ==
現在のテナントは[http://www.sunmall.co.jp/?floor=floor1 公式サイト]を参照のこと。

1フロア以上を占めるテナントは、開店当初からの核テナントである[[イズミ]]が運営するゆめマートサンモールおよび、2階のユニクロがある。1階にある[[ミスタードーナツ]]は広島初出店の店舗で<ref name="chugoku19730309"/>、イズミがフランチャイズを取得して運営している<ref name="izumi50_108">『挑戦の流儀』 - 108ページ</ref>。

1999年(平成11年)から2009年(平成21年)まで[[HMV]]が2階に出店しており<ref>[http://hiroshima.keizai.biz/headline/512/ サンモール改装で「HMV広島」閉店-ユニクロ増床でフロア独占へ] - 広島経済新聞 2009年1月8日</ref>、一時撤退していたが2014年に旧マルタカ跡地に再進出した。また、2011年(平成23年)から2014年(平成26年)頃まで、[[住吉屋 (紳士服販売店)|住吉屋]]の本店所在地にもなっていた<ref>『広島会社手帳2012年版』 - 149ページ</ref><ref>『広島会社手帳2013年版』 - 182ページ</ref><ref>『広島会社手帳2014年版』 - 182ページ</ref>。

[[エディオン広島本店]]本館(建替完了後に東館に名称変更)の建て替え工事中、1階に一部売り場が移転して営業していた。
<!--
地下の飲食店を含め、紙屋町サンモールの各テナントにおいて株式会社イズミが発行する商品券(額面1000円、500円)を利用することができ、釣り銭が出る。-->


== 屋上緑化 ==
== 屋上緑化 ==
創業40周年記念事業として屋上の従業員用スペースを利用し、日本初の都市型ビル屋上のブルーベリー園'''紙屋町ブルーベリー園'''を2012年11月より整備を開始2013年6月~7月にかけて行われた。広報大使「つみとり娘」として、広島を中心に活動する[[MMJ (ローカルアイドル)|MMJ]]のサブリーダーでもある歌手の[[渕上里奈]]を迎えた。イメージソングの歌詞、衣装デザインは公募され、歌詞の最優秀作が採用されたイメージソング「あなたに届けたい」のCDが7月3日にリリースされた。2014年も行われる予定。
創業40周年記念事業および屋上緑化の一環として<ref>[http://sunmall.co.jp/blueberry/gaiyou/ 概要 - 紙屋町ブルーベリー園]サンモール</ref>、屋上の従業員用スペースを利用し、日本初の都市型ビル屋上のブルーベリー園'''紙屋町ブルーベリー園'''を[[2012年]](平成24年)11月より整備を開始<ref name="mix-ict"/><ref>[https://tabetainjya.com/archives/cat_3/20136/ 紙屋町ブルーベリー園、サンモール屋上に2013年6月下旬オープン] - 広島ニュース 食べタインジャー 2013年316日</ref>。[[2013年]](平成25年)6月29日開園し<ref>[http://www.furusawa.com/news/?ID=1983 紙屋町ブルーベリー祭のプレイベントに参加しました!:広島製菓専門学校のお知らせ&トピックス] - 広島製菓専門学校 2013年6月28日</ref>。広報大使「つみとり娘」として、広島を中心に活動する[[MMJ (アイドルグループ)|MMJ]]のサブリーダーでもある歌手の[[渕上里奈]]を迎えた<ref>[https://ameblo.jp/fuchigamirina/entry-11490922782.html 紙屋町ブルーベリー園つみとり娘です。] - 渕上里奈official web 2013年3月15日</ref>。イメージソングの歌詞、衣装デザインは公募され、歌詞の最優秀作が採用されたイメージソング「あなたに届けたい」のCDが7月3日にリリースされた<ref>[https://ameblo.jp/fuchigamirina/entry-11559957730.html 「あなたに届けたい」] - 渕上里奈official web 2013年6月24日</ref>[[2014年]](平成26年)も行われる予定。


==マスコット==
== マスコットキャラクター ==
[[スージー甘金]]がデザイン、[[イワモトケンチ]]がCM制作した、'''スタン'''と'''チビスタン'''がマスコットキャラクター。両者は[[2007年]](平成19年)より担当している<ref>[http://www.coganet.co.jp/pc/index2.html スージー甘金の公式ウェブサイト]</ref>。スタンは2007年(平成19年)夏より<ref>[http://moke.goraikou.com/QT/SUN_2007_Summer.html 15-second television commercials.] - Kenchi Iwamoto.イワモトケンチ</ref>、チビスタンは2010年(平成22年)夏より<ref>[http://moke.goraikou.com/QT/SUN_2010_Summer.html 15-second television commercials.] - Kenchi Iwamoto.イワモトケンチ</ref>使われている。公式ホームページ上では2人の4コマ漫画も連載されている<ref>[http://www.sunmall.co.jp/?page_id=1458 SUNMALL]</ref>。
青い顔を持つ'''スタン'''と'''チビスタン'''は、広島のファッションや若者文化を盛上げることを目的として活動している。屋上の紙屋町ブルーベリー園がお気に入りの様子。公式ホームページ上では2人の4コマ漫画も連載されている。


== アクセス ==
== アクセス ==
[http://www.sunmall.co.jp/?page_id=11 公式サイト]を参照のこと。
*鉄道

**[[広島電鉄]]([[路面電車]])
* 鉄道
***[[紙屋町西停留場|紙屋町西電停]]
** [[広島電鉄]]([[路面電車]])
***[[本通停留場|本通電停]]
*** 2番系統・6番系統を利用の場合
**[[広島高速交通広島新交通1号線|アストラムライン]]
**** [[紙屋町西停留場|紙屋町西電停]] 徒歩3分
***[[本通駅]]
**** [[紙屋町東停留場|紙屋町東電停]] 徒歩5分
*** 1番系統を利用の場合
**** [[本通停留場|本通電停]] 徒歩3分
** [[広島高速交通広島新交通1号線|アストラムライン]]
*** [[本通駅]] 徒歩3分


== 脚注 ==
*バス
=== 補足 ===
**[[広島本通商店街|本通り]]バス停
<references group = "補足"/>
**[[広島バスセンター]]
ほか


== 参照 ==
=== 出典 ===
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
<references />


== 関連項目 ==
== 参考文献 ==
* 『中国新聞』([[中国新聞社]]) 各バックナンバー
* [[広島本通商店街]]
* 『挑戦の流儀』(イズミ50年記念誌編纂事務局・2012年)
* [[紙屋町・八丁堀]]
* 『ビジネス界 2012年5月号』(展望社)
* [[広島エフエム放送]]
* 『広島新史 都市文化編』(広島市)
* [[SUNMALL LIVE ON RADIO]]
* 『広島市商連15年史 広島市商店名鑑』(広島市商店街連合会・1963年)
* [[イズミ]]
* 『広島市商連35年史(上巻)』(広島市商店街連合会・1986年)
* [[ウィズワンダーランド]] - 広島市中区[[新天地 (広島市)|新天地]]にかつて存在した商業施設。旧イズミ八丁堀店。イズミが経営するサンモールと同様に若者向けの[[ファッションビル]]。[[2004年]]閉館→[[ヤマダ電機]]テックランド広島中央本店→2012年より[[ドン・キホーテ (企業)|ドン・キホーテ]]広島八丁堀店。建物は現在もイズミが所有。
* [[渕上里奈]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.sunmall.co.jp/ CYBER PLANET SUNMALL]
* [http://www.sunmall.co.jp/ CYBER PLANET SUNMALL]
* [http://www.izumi.co.jp/tenpo/6/ ゆめマートサンモールイズミ・ゆめタウン WEB]


{{Architecture-stub}}
{{company-stub}}
{{DEFAULTSORT:さんもおる}}
{{DEFAULTSORT:さんもおる}}
[[Category:イズミグループ]]
[[Category:イズミグループ]]
[[Category:広島県のショッピングセンター]]
[[Category:広島県のショッピングセンター]]
[[Category:広島県の商業施設]]
[[Category:広島県の商店街]]<!--前身は商店街-->
[[Category:広島市中区の企業]]
[[Category:広島市中区の企業]]
[[Category:広島市の建築物]]
[[Category:紙屋町・八丁堀]]
[[Category:紙屋町・八丁堀]]
[[Category:広島市の文化]]
[[Category:広島市の文化]]
[[Category:広島県の再開発地区]]
[[Category:広島県の再開発地区]]
[[Category:広島市中区の商業施設]]

2024年11月23日 (土) 01:25時点における最新版

サンモール
SUNMALL
サンモール
地図
地図
店舗概要
所在地 730-0031
広島市中区紙屋町2-2-18[1]
広島市紙屋町2-2[2]
座標 北緯34度23分39.29秒 東経132度27分23.13秒 / 北緯34.3942472度 東経132.4564250度 / 34.3942472; 132.4564250 (サンモール)座標: 北緯34度23分39.29秒 東経132度27分23.13秒 / 北緯34.3942472度 東経132.4564250度 / 34.3942472; 132.4564250 (サンモール)
開業日 1972年(昭和47年)10月5日[3]
土地所有者 50人近くの地権者[4]
施設所有者 株式会社サンモール
施設管理者 株式会社サンモール
敷地面積 4,102 m²[1]
延床面積 22,050 m²[1] 
商業施設面積 11,597 m²[5]
中核店舗 ゆめマートサンモール
← イズミサンモール店
← いづみサンモール店
店舗数 65店舗[1]
営業時間 10:30-20:00
(ゆめマート22:00まで)
前身 広極商店街
外部リンク http://www.sunmall.co.jp/
テンプレートを表示
株式会社サンモール
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
730-0031
広島県広島市中区紙屋町2-2-18[1]
設立 1966年11月22日[1]
業種 サービス業
法人番号 5240001004285 ウィキデータを編集
事業内容 S.Cデベロッパー[1]
代表者 桝本三知代[1]
資本金 5000万円[1]
従業員数 11人[1]
外部リンク http://www.sunmall.co.jp/
テンプレートを表示
「第一種大規模小売店舗」の表示板
搬入口

サンモールSUNMALL)は、広島県広島市中区紙屋町にある、主に若者向けのショッピングモールファッションビルである。また、サンモールを経営している株式会社サンモールの社名である。

概要

[編集]

地元密着型の都心型ショッピングセンター[4]。開店時には、人の流れを八丁堀から紙屋町に大きく変える原動力になった[6]。若者向けのイメージがあるが[7]、2階のユニクロユニセックス[7]、3・4階にはサブカルチャー的な店舗を配している[7]

1948年(昭和23年)3月に出来た『広極商店街』(ひろごくしょうてんがい)を前身としている[8]。被爆者や引き揚げ者を中心とした新興商店街で[9]、当時はT字型の商店街だった[10]再開発1972年(昭和47年)10月に現在の建物になった[8]。開館当初は『広極商店街』に出店していた店舗が多く出店、1986年3月に時代に合わせて若者向けショッピングモールに変化した[1]

サンモール開業当初の核テナントはいづみサンモール店[11]1980年(昭和55年)6月のブランド変更で[12]イズミサンモール店になり、1986年(昭和61年)の業態変更までは半分のフロアをイズミが占めていた[13]。2013年(平成25年)12月1日以降は、地下フロアに食品スーパーのゆめマートサンモールが営業している[14]

店舗概要

[編集]

歴史

[編集]

広極商店街成立から昭和40年頃まで

[編集]

戦前の1908年(明治41年)に、当地に横町勧商場が設立されていた[15]

第二次世界大戦の終戦直後に、有志が本通り四・五丁目復興会を設立[16]。元広末興業より600坪(約1983 m2)の土地と映画の興行権を買い取り[16]、商店街を設置することを計画[16]1947年(昭和22年)5月に初の本建築の建物が完成[16]1948年(昭和23年)3月に、現在のサンモールにつながる『広極商店街』が誕生[8]。京都の京極にあやかる形で命名された[17]1954年(昭和29年)3月に協同組合に移行[18]1954年(昭和29年)5月時点で、49店舗を数えていた[19]。商店街には、剣劇をメインに、漫才、浪曲、マジックなどの演芸を興行する劇場もあった[17]。当時の地名は、塩屋町だった[19]1963年(昭和38年)に発行された商店街連合会の紹介ページに広極商店街は『センスのある商店とうまいもの横町的な食べ物の街』と紹介され[18]、近隣に公官庁などを抱える立地条件より、やり方次第では伸びる余地有りともしていた[18]。また、旧西警察署跡地[補足 1]を商店街が使えるように働きかけも行っていた[18]

再開発開始からサンモール開店まで

[編集]

サンモールになる前の広極商店街は、福屋本店(現・八丁堀本店)や天満屋広島店(後に八丁堀店に改名し2013年に閉店)、復興してきた他店舗などの影響を受け[8]、さらには広極商店街時代の老朽化による集客力低下もあり[9]、伸び悩んでいた[8][9]。現状を打破し[8]、スーパーや百貨店に自ら対抗するべく[8]自らの手による再開発ビルを模索し[8]1966年(昭和41年)1月に広極ビル株式会社を設立[8]。『サンモール・ヒロシマ』構想を発表[8]1967年(昭和42年)10月に防災建築街区の指定を取得[8]。1968年(昭和43年)1月に『ヒロゴク・ショッピング・センター』の建築計画がまとまり発表された[20]。当時の計画では15億円を掛け、食品・衣料品の他に、ボウリング場・映画館・劇場などを備えたビルを計画していた[20]。1968年(昭和43年)時点で、1969年(昭和44年)10月に一次工事完成、1972年(昭和47年)までに全工事を完成させる予定にしていた[20]

1968年(昭和43年)9月に仮店舗を着工[9]。同年12月に、旧西警察署跡地[補足 1]に仮店舗が開店した[22]

しかし、土地への愛着や、事業費などの負担割合などから調整に手間取り[8]1969年(昭和44年)1月に内部対立が表面化[23]。広島市に斡旋を訴える事態になり[23]、そのことで広島市が建築許可を保留する事態になった[24]。その後、計画変更を行い、1969年(昭和44年)4月22日に建築許可が認められ[24]、同年5月1日に起工した[24]

1969年(昭和44年)10月30日に、広極ビル側よりいづみと共同建築計画を結ぶ方針であることを発表[25]。2階から3階のフロアを取得し、8億円を負担すると発表した[25]。いづみとの正式契約は1971年(昭和46年)3月に行われ[26]、地下1階地上5階建て(一部7階建)の建物を建築[26]。総工費24億円の内いづみが13億5000万円負担してキーテナントになることが決定[26]。その後、1971年(昭和46年)8月に着工にこぎ着けた[27]

1972年(昭和47年)7月には出店テナントがほぼ決定し、権利者店舗を含む地元から38店、広島県外から70店出店することになった[28]。また、いづみは建物の半分のフロアを占めることになった[13](6,215 m2[11])。

28億円の事業費を掛け[8]、1972年(昭和47年)10月5日にサンモールは開店した[3]。開店時に当時の社長が年商100億円を目標に掲げた[6]。再開発商業ビルの建設は多くの注目を集めた[17]

開店時には、1階にエレクトーンなどの演奏が出来るステージがある噴水広場[6]。4階には400人収容できるサテライトスタジオを整備した[6]

開店当日は、陸上自衛隊によるパレードが本通りで行われた[11]。サンモールのオープンで、オープン直後はオープン前の3倍から4倍の通行者数になった[8]。また、1973年(昭和48年)3月に開店した広島県初のミスタードーナツは、開店時に800人の行列が出来た[29]

しかし1973年(昭和48年)頃は、広島バスセンターの一時移転、福屋本店天満屋広島店の改装オープンおよび三越広島店の新規開店で、一時的に業績は伸び悩んでいたが[8]、当店や前年に開店したユニード広島店。さらに、その後建築された広島センタービルハイライフプラザ第一産業本店など、紙屋町地区が八丁堀地区に匹敵する商業地区に発展することになった[30]

1973年(昭和48年)頃には、東側電車通りに第二ビル構想が存在し、さらなる面積拡大が実現していた可能性もある[8]

1977年(昭和52年)10月には、名称の定着を理由に運営会社の社名もサンモールに改めた[31]

ファッションビルへの転換

[編集]
キャラクト館

1983年(昭和58年)12月に改装計画を決定[32]。10億円を投じて[32]、フロア構成の明確化[32]、若者向けの店舗構成への転換[32]など打ち出した。当初は1985年(昭和60年)3月完成予定にしていた[32]

1985年(昭和60年)10月に詳細計画がまとまり、テナントを新たに20店舗から30店舗増加[33]。イズミ部分は検討中とした[33]1986年(昭和61年)1月にイズミ部分について、食品売場については単身・OL向けに少量化[34]。各階の衣料品売り場の客層の明確化[34]。5階を賃貸スペース化[34]。イズミのファッションビルの実験店に位置づけることが決定した[34][補足 2]。これらの改装で、イズミの量販機能と専門店が分散していた形を、インショップ化した[36]。1階にはメッセージギャラリー[37]、5階中央部には、コミュニケーション広場を整備した[37]。『してぃーばざぁーる』のキャッチコピーも付けられている[38]

改装費15億円をかけ[37]、1986年(昭和61年)3月14日に新装オープン[37]。初年度の売り上げ目標は120億円に設定した[37]。また、同年に別館のキャラクト館を建設した[39]

1989年(平成元年)には、ピークとなる年商112億円を達成した[6]

2000年以降の動き

[編集]

2003年(平成15年)6月に、広島FM(HFM)YYYスタジオが5階に設置された[40]2013年(平成25年)には、紙屋町ブルーベリー園を整備した[40]

一時期の売り上げが年間50億円程度に落ち込んだ年もあったが[7]2005年(平成17年)および2007年(平成19年)の改装以降は、年間売り上げ60億円に回復している[7]

新たな再開発計画

[編集]

2016年12月13日、「紙屋町2丁目2番地区市街地再開発準備組合」が再開発計画を発表。サンモールの建て替えと共に、周囲に店舗や事務所等の入る複合施設を建設する。完成は2024年度を見込んでいる[41]が2023年10月現在、サンモールの営業は続き再開発の進展は見られていない。現店舗は2017年2月3日に公表された広島県の耐震性能調査において、震度6強以上で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と危険性が指摘されていた[42]

年表

[編集]
  • 1948年(昭和23年)3月 - 広極商店街誕生[10][8]
  • 1954年(昭和29年)3月 - 広極商業協同組合が設立[1][8]
  • 1963年(昭和38年)8月 - 広極商店振興組合が設立[1][8]
  • 1966年(昭和41年)11月 - 広極ビル株式会社が設立(資本金100万円)[1]
  • 1968年(昭和43年)12月 - 旧西警察署跡地[補足 1]にて、仮設店舗営業[1][22]
  • 1972年(昭和47年)10月 - サンモールビルオープン[1][3]
  • 1977年(昭和52年)8月 - 事業会社の名前を、広極ビル株式会社から株式会社サンモールに商号変更[1]
  • 1980年(昭和55年)6月 - いづみサンモール店がイズミサンモール店に改称[12]
  • 1986年(昭和61年)3月 - サンモールを現在の店舗形態に改装してオープン[1]
  • 2013年(平成25年)12月 - イズミサンモール店がゆめマートサンモールに改称[14]
  • 2020年度 - 建て替え開始(予定)[41]
  • 2024年度 - 建て替え終了(予定)[41]

フロアマップ

[編集]

現在のフロアマップは公式サイトを参照のこと。

『ヒロゴク・ショッピング・センター』計画時

[編集]

中国新聞記事に基づく[20]

  • 5階 - 7階 : 貸し部屋
  • 4階 : ボウリング場
  • 3階 : 衣料品スーパー、お子様街
  • 2階 : 総合衣料街、娯楽街
  • 1階 : 特選街、食堂街
  • 地下1階 : 食品スーパー、機械室、駐車場
    • 1階から中2階まで映画館、中2階から3階まで劇場

1972年10月の開店時

[編集]

中国新聞の全面広告に基づく[43]

  • 5階 : ヤングバザール
  • 4階 : 子どもの街
  • 3階 : 紳士の街
  • 2階 : レディの街
  • 1階 : おしゃれの街、味の街
  • 地下1階 : 味の街

1986年3月の改装時

[編集]

中国新聞の全面広告に基づく[38]

  • 5階 : スクランブルマーケット
  • 4階 : アクティブスクエア
  • 3階 : センシティブコレクション
  • 2階 : フラッシュフォーラム
  • 1階 : メッセージギャラリー
  • 地下1階 : グルメストリート

テナント

[編集]

現在のテナントは公式サイトを参照のこと。

1フロア以上を占めるテナントは、開店当初からの核テナントであるイズミが運営するゆめマートサンモールおよび、2階のユニクロがある。1階にあるミスタードーナツは広島初出店の店舗で[29]、イズミがフランチャイズを取得して運営している[44]

1999年(平成11年)から2009年(平成21年)までHMVが2階に出店しており[45]、一時撤退していたが2014年に旧マルタカ跡地に再進出した。また、2011年(平成23年)から2014年(平成26年)頃まで、住吉屋の本店所在地にもなっていた[46][47][48]

エディオン広島本店本館(建替完了後に東館に名称変更)の建て替え工事中、1階に一部売り場が移転して営業していた。

屋上緑化

[編集]

創業40周年記念事業および屋上緑化の一環として[49]、屋上の従業員用スペースを利用し、日本初の都市型ビル屋上のブルーベリー園紙屋町ブルーベリー園2012年(平成24年)11月より整備を開始[40][50]2013年(平成25年)6月29日に開園した[51]。広報大使「つみとり娘」として、広島を中心に活動するMMJのサブリーダーでもある歌手の渕上里奈を迎えた[52]。イメージソングの歌詞、衣装デザインは公募され、歌詞の最優秀作が採用されたイメージソング「あなたに届けたい」のCDが7月3日にリリースされた[53]2014年(平成26年)も行われる予定。

マスコットキャラクター

[編集]

スージー甘金がデザイン、イワモトケンチがCM制作した、スタンチビスタンがマスコットキャラクター。両者は2007年(平成19年)より担当している[54]。スタンは2007年(平成19年)夏より[55]、チビスタンは2010年(平成22年)夏より[56]使われている。公式ホームページ上では2人の4コマ漫画も連載されている[57]

アクセス

[編集]

公式サイトを参照のこと。

脚注

[編集]

補足

[編集]
  1. ^ a b c 当時の西警察署は名称変更し、現在は移転して広島中央警察署になっている。その跡地には広島県民文化センターが建っている[21]
  2. ^ 同時期にイズミ自身により、広島市内のイズミ1号店を改装したウィズワンダーランド1985年(昭和60年)11月に[35]1987年(昭和62年)にキャスパ福山市[35]1989年(1989年)にFITZが岡山市[35]、既存店舗を改装したファッションビルが開店している。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t SUNMALL(会社情報)
  2. ^ 全面広告 中国新聞 1972年10月5日 21ページ
  3. ^ a b c 『エレキの演奏もにぎやかに 「サンモール」オープン 主婦らでいっぱい 目玉商品求め駆け込む』 - 中国新聞 1972年10月5日 夕刊 6ページ
  4. ^ a b 『ビジネス界 2012年5月号』 - 31ページ
  5. ^ 都道府県別・政令指定都市別・市町村別SC (PDF) - 日本ショッピングセンター協会公式サイト内
  6. ^ a b c d e 『ビジネス界 2012年5月号』 - 30ページ
  7. ^ a b c d e 『ビジネス界 2012年5月号』 - 32ページ
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 『巻き返す商店街12 広島・サンモール 環境激変で試練の場 吸引力増大へ拡張作戦』 - 中国新聞 1973年6月25日 6ページ
  9. ^ a b c d 『「広極ビル」着工へ 広島初の総合ショッピングセンター まず仮店舗の起工式』 - 中国新聞 1968年9月3日 4ページ
  10. ^ a b 企画展を見よう 復興の光と影 - 広島平和記念資料館
  11. ^ a b c 『挑戦の流儀』 - 263ページ
  12. ^ a b 『挑戦の流儀』 - 265ページ
  13. ^ a b 『「サンモール」あすオープン 注目の広極再開発』 - 中国新聞 1972年10月4日 6ページ
  14. ^ a b 地域に愛される小売りグループを目指して 「イズミ」ストア 名称統一のお知らせ (PDF) - イズミ 2013年10月25日
  15. ^ 『広島新史 都市文化編』 93ページ
  16. ^ a b c d 『広島市商連15年史 広島市商店名鑑』 - 40ページ
  17. ^ a b c 『広島市商連35年史(上巻)』 91ページ
  18. ^ a b c d 『広島市商連15年史 広島市商店名鑑』 - 41ページ
  19. ^ a b 『広島新史 都市文化編』 95-96ページ
  20. ^ a b c d 『ヒロゴク・ショッピング・センター 建設計画決まる 15億円投じ近代ビル 市街地再開発のお手本に』 - 中国新聞 1968年1月16日 9ページ
  21. ^ 『広島市商連35年史(上巻)』 92ページ
  22. ^ a b 『西署跡に仮店舗完成し移転 広極ビル工事の仮店舗』 - 中国新聞 1968年12月4日 9ページ
  23. ^ a b 『"街ぐるみ再開発"に暗雲 紙屋町の広極ビル建設 内部対立が表面化 広島市にあっせん訴え』 - 中国新聞 1969年1月14日 8ページ
  24. ^ a b c 『広極ビルの起工式 紙屋町の再開発の第一歩』 - 中国新聞 1969年5月2日 9ページ
  25. ^ a b 『スーパー「いづみ」 広極ビル内に進出 建築資金の一部を負担』 - 中国新聞 1969年10月31日 5ページ
  26. ^ a b c 『やっと軌道にのる ひろごくショッピングセンター 来年六月オープン 「いづみ」を軸に』 - 中国新聞 1912年3月17日 9ページ
  27. ^ 『広極再開発 やっと軌道に 9月オープンへ 社長に吉田氏 新体制でスタート』 - 中国新聞 1972年4月15日 6ページ
  28. ^ 『東京チャームなど七十店 「サンモール」への出店』 - 中国新聞 1972年7月6日 8ページ
  29. ^ a b 『立ち食いに800人の列 ミスタードーナツ 広島店がオープン』 - 中国新聞 1973年3月9日 7ページ
  30. ^ 『第一産業が新ビル 完成は50年春 量販店街の核に 「ハイライフプラザ」』 - 中国新聞 1973年6月25日 6ページ
  31. ^ 『広極ビル社長に浜岡氏返り咲き 名称も「サンモール」に』 - 中国新聞 1977年6月21日 6ページ
  32. ^ a b c d e 『サンモール、都心型に改装 60年3月オープン予定 広島』 - 中国新聞 1983年12月13日 6ページ
  33. ^ a b 『サンモール全面改装へ ヤングの店目指す 来年3月オープン』 - 中国新聞 1985年10月16日 6ページ
  34. ^ a b c d 『ファッション型に転換 広島・呉・福山 イズミが改装』 - 中国新聞 1986年1月21日 6ページ
  35. ^ a b c 『挑戦の流儀』 - 126ページ
  36. ^ 『サンモール新装開店』 - 中国新聞 1986年3月14日 夕刊 3ページ
  37. ^ a b c d e 『サンモール あす新装オープン ヤング向きの都市型市場に』 - 中国新聞 1986年3月13日 6ページ
  38. ^ a b サンモール全面広告 中国新聞 1986年3月14日 4ページ
  39. ^ 『サンモール隣にファッションビル イズミ』 - 中国新聞 1986年4月19日 6ページ
  40. ^ a b c MIKIO YAMAMOTO|TOPICS|サンモール「紙屋町ブルーベリー園」&「LIVE ON RADIO」10周年! - 広島エフエム放送 2013年6月9日
  41. ^ a b c “広島の「サンモール」再開発 2024年度完成目指していた”. 日本経済新聞. (2016年12月14日). https://www.nikkei.com/article/DGXLZO10611880T11C16A2LC0000/ 2017年2月11日閲覧。 
  42. ^ 中国新聞 2017年2月11日 18版 25面
  43. ^ サンモール全面広告 中国新聞 1972年10月5日 24ページ
  44. ^ 『挑戦の流儀』 - 108ページ
  45. ^ サンモール改装で「HMV広島」閉店-ユニクロ増床でフロア独占へ - 広島経済新聞 2009年1月8日
  46. ^ 『広島会社手帳2012年版』 - 149ページ
  47. ^ 『広島会社手帳2013年版』 - 182ページ
  48. ^ 『広島会社手帳2014年版』 - 182ページ
  49. ^ 概要 - 紙屋町ブルーベリー園サンモール
  50. ^ 紙屋町ブルーベリー園、サンモール屋上に2013年6月下旬オープン - 広島ニュース 食べタインジャー 2013年3月16日
  51. ^ 紙屋町ブルーベリー祭のプレイベントに参加しました!:広島製菓専門学校のお知らせ&トピックス - 広島製菓専門学校 2013年6月28日
  52. ^ 紙屋町ブルーベリー園つみとり娘です。 - 渕上里奈official web 2013年3月15日
  53. ^ 「あなたに届けたい」 - 渕上里奈official web 2013年6月24日
  54. ^ スージー甘金の公式ウェブサイト
  55. ^ 15-second television commercials. - Kenchi Iwamoto.イワモトケンチ
  56. ^ 15-second television commercials. - Kenchi Iwamoto.イワモトケンチ
  57. ^ SUNMALL

参考文献

[編集]
  • 『中国新聞』(中国新聞社) 各バックナンバー
  • 『挑戦の流儀』(イズミ50年記念誌編纂事務局・2012年)
  • 『ビジネス界 2012年5月号』(展望社)
  • 『広島新史 都市文化編』(広島市)
  • 『広島市商連15年史 広島市商店名鑑』(広島市商店街連合会・1963年)
  • 『広島市商連35年史(上巻)』(広島市商店街連合会・1986年)

外部リンク

[編集]