「水戸冷凍食品」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
Stone plane (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(8人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{複数の問題 |
|||
{{出典の明記|date=2014-06}} |
|||
| 宣伝 = 2015年8月 |
|||
{{特筆性|組織|date=2014-06}} |
|||
}} |
|||
{{基礎情報 会社 |
{{基礎情報 会社 |
||
|社名=水戸冷凍食品株式会社 |
|社名=水戸冷凍食品株式会社 |
||
20行目: | 21行目: | ||
|資本金=1000万円 |
|資本金=1000万円 |
||
|発行済株式総数= |
|発行済株式総数= |
||
|売上高= |
|売上高=43000万円 |
||
|営業利益= |
|営業利益= |
||
|純利益= |
|純利益= |
||
33行目: | 34行目: | ||
|ツイッター= |
|ツイッター= |
||
}} |
}} |
||
'''水戸冷凍食品株式会社'''(みとれいとうしょくひん、{{Lang-en-short|MITO FROZEN FOODS co.,ltd.}})は、[[茨城県]][[水戸市]]に本社を置く冷凍食品メーカー。[[冷凍食品]]、[[惣菜]]等の製造販売を行う<ref>{{Cite journal|author=三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社|year=2016|title=平成27年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業 (MRV 等に関する人材育成)|url=https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11157160/www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000275.pdf|journal=経済産業省委託調査報告書. 平成27年度|page=22|publisher=経済産業省}}</ref>。主力は給食向け製品で売上の3-4割を占める<ref name=":0">{{Cite news|title=新型コロナ:新型コロナ 県内経済も大打撃 宿泊施設や給食業者、苦境 /茨城|newspaper=毎日新聞 茨城版|date=2020.03.07}}</ref><ref>{{Cite news|title=風化させない:震災3年・現場編/7 東電賠償打ち切り 「回復まで面倒みるべきだ」 /茨城|newspaper=毎日新聞 茨城版|date=2014.03.18|page=27}}</ref><ref name=":1">{{Cite news|title=台風19号半年トップに聞く(5)水戸冷凍食品専務宮田亮氏――行政、支援にスピード感を、二次災害防ぐ対策も必要(終)|newspaper=日本経済新聞|date=2020/04/15|page=41}}</ref>。 |
|||
'''水戸冷凍食品株式会社'''(みとれいとうしょくひん、{{Lang-en-short|MITO FROZEN FOODS co.,ltd.}})は、[[茨城県]][[水戸市]]に本社を置く冷凍食品メーカー。[[冷凍食品]]、[[惣菜]]等の製造販売を行う。 |
|||
[[File:ほうれん草250.jpg|thumb|バラ凍結 カットほうれん草]] |
|||
⚫ | |||
[[File:Gobou250 260.jpg|thumb|バラ凍結 カットごぼう]] |
|||
* [[ほうれん草]] |
|||
[[File:Edamame260.jpg|thumb|バラ凍結 いばらきえだまめ]] |
|||
*: |
|||
* [[小松菜]] |
|||
*: |
|||
* [[えだまめ]] |
|||
*: |
|||
* [[ブロッコリー]] |
|||
*: |
|||
* [[ごぼう]] |
|||
*: |
|||
* [[菜の花]] |
|||
== 沿革 == |
== 沿革 == |
||
[[1950年]]、農業を営んでいた宮田敬がごぼう仲買として茨城県水戸市飯富町にて創業。[[1976年]]に水戸冷凍食品有限会社を設立。国産野菜をメインに冷凍食品の製造及び販売を開始した。その後宮田敬の子、久行が事業を引き継ぎ、[[1992年]]に株式会社へ改組した。2012年には農業生産法人を設立し、野菜の生産を開始した<ref name=":2">{{Cite journal|author=冨山かなえ|year=2016|title=企業探訪 水戸冷凍食品株式会社|url=https://www.tsukubair.co.jp/wp/wp-content/uppdf/mreport/2016/08/201608_10.pdf|journal=筑波経済月報 2016年8月号|page=2-5}}</ref>。 |
|||
* [[1950年]] - 宮田敬がごぼう仲買として茨城県水戸市飯富町にて創業。 |
|||
* [[1975年]] - 宮田久行(現社長)がへ入社。 |
|||
[[2019年]]に[[令和元年東日本台風]]で那珂川が氾濫し、水戸市飯富町の工場が浸水した。機械が全て水に浸かるなどの甚大な被害を受けたが、12月に生産ラインの一部を復旧させた<ref name=":0">{{Cite news|title=新型コロナ:新型コロナ 県内経済も大打撃 宿泊施設や給食業者、苦境 /茨城|newspaper=毎日新聞 茨城版|date=2020.03.07}}</ref><ref name=":1">{{Cite news|title=台風19号半年トップに聞く(5)水戸冷凍食品専務宮田亮氏――行政、支援にスピード感を、二次災害防ぐ対策も必要(終)|newspaper=日本経済新聞|date=2020/04/15|page=41}}</ref>。 |
|||
* [[1976年]] - 水戸冷凍食品有限会社を設立。国産野菜をメインに冷凍食品の製造及び販売を開始。 |
|||
* [[1992年]] - 株式会社へ改組 |
|||
⚫ | |||
* [[2008年]] - 「茨城うまいもんどころ」第57号認定(対象品目:冷凍ほうれん草、冷凍小松菜)を取得。 |
|||
主力商品の冷凍ほうれん草、冷凍小松菜、冷凍枝豆、フレッシュ枝豆は、茨城県が品質認定を行う制度「うまいもんどころ」を取得している<ref name=":2">{{Cite journal|author=冨山かなえ|year=2016|title=企業探訪 水戸冷凍食品株式会社|url=https://www.tsukubair.co.jp/wp/wp-content/uppdf/mreport/2016/08/201608_10.pdf|journal=筑波経済月報 2016年8月号|page=2-5}}</ref>。 |
|||
* [[2009年]] - 社団法人茨城県食品衛生協会「HACCPを取り入れた衛生管理実施施設の認定書」を取得。社団法人日本冷凍食品協会「認定工場証」を取得。 |
|||
* [[2011年]] - 「農業経営改善計画認定書」を取得。 |
|||
* [[2013年]] - 「茨城うまいもんどころ」第103号認定(対象品目:冷凍えだまめ、フレッシュえだまめ)を取得。冷凍庫及び製造工場を増設。ISO22000認証を取得。 |
|||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
||
69行目: | 59行目: | ||
[[Category:日本の大豆加工品メーカー]] |
[[Category:日本の大豆加工品メーカー]] |
||
[[Category:水戸市の企業]] |
[[Category:水戸市の企業]] |
||
[[Category:水戸市]] |
|||
[[Category:1967年設立の企業]] |
[[Category:1967年設立の企業]] |
2021年12月29日 (水) 09:15時点における最新版
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | ミトレイ |
本社所在地 |
日本 〒311-4206 茨城県水戸市飯富町1625番地 |
設立 | 1967年 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 6050001002588 |
事業内容 | 冷凍食品等の製造販売 |
代表者 | 宮田久行(代表取締役社長) |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 43000万円 |
従業員数 | 40名 |
外部リンク | http://www.popai.co.jp/ |
水戸冷凍食品株式会社(みとれいとうしょくひん、英: MITO FROZEN FOODS co.,ltd.)は、茨城県水戸市に本社を置く冷凍食品メーカー。冷凍食品、惣菜等の製造販売を行う[1]。主力は給食向け製品で売上の3-4割を占める[2][3][4]。
沿革
[編集]1950年、農業を営んでいた宮田敬がごぼう仲買として茨城県水戸市飯富町にて創業。1976年に水戸冷凍食品有限会社を設立。国産野菜をメインに冷凍食品の製造及び販売を開始した。その後宮田敬の子、久行が事業を引き継ぎ、1992年に株式会社へ改組した。2012年には農業生産法人を設立し、野菜の生産を開始した[5]。
2019年に令和元年東日本台風で那珂川が氾濫し、水戸市飯富町の工場が浸水した。機械が全て水に浸かるなどの甚大な被害を受けたが、12月に生産ラインの一部を復旧させた[2][4]。
商品
[編集]主力商品の冷凍ほうれん草、冷凍小松菜、冷凍枝豆、フレッシュ枝豆は、茨城県が品質認定を行う制度「うまいもんどころ」を取得している[5]。
脚注
[編集]- ^ 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 (2016). “平成27年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業 (MRV 等に関する人材育成)”. 経済産業省委託調査報告書. 平成27年度 (経済産業省): 22 .
- ^ a b “新型コロナ:新型コロナ 県内経済も大打撃 宿泊施設や給食業者、苦境 /茨城”. 毎日新聞 茨城版. (2020年3月7日)
- ^ “風化させない:震災3年・現場編/7 東電賠償打ち切り 「回復まで面倒みるべきだ」 /茨城”. 毎日新聞 茨城版: p. 27. (2014年3月18日)
- ^ a b “台風19号半年トップに聞く(5)水戸冷凍食品専務宮田亮氏――行政、支援にスピード感を、二次災害防ぐ対策も必要(終)”. 日本経済新聞: p. 41. (2020年4月15日)
- ^ a b 冨山かなえ (2016). “企業探訪 水戸冷凍食品株式会社”. 筑波経済月報 2016年8月号: 2-5 .