コンテンツにスキップ

「Wikipedia:コメント依頼/Ted&M」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
22行目: 22行目:
*{{コメント}}本件に関連する削除済みの履歴を確認したところ、[[牧歌舎]]の記事は、2008年に2回[[利用者:Bokkasha]]によって作成され、即時削除されていました。その後、2008年7月に被依頼者によって3回目の作成がされています。6年半近く存続していた記事が突然削除され、よってたかってこれまでの執筆を否定された形になった被依頼者に同情しないこともないのですが、被依頼者の最大の思い違いは単なる出版書籍のリストの状態でスタブのまま放置されていた出版社の記事の大多数を完成形と思い込み、「この程度でよい」と思い込んでしまったことにあるのではないかと、これまで[[ノート:牧歌舎]]において対話した中から感じております。--[[利用者:VZP10224|VZP10224]]([[利用者‐会話:VZP10224|会話]]) 2015年3月4日 (水) 14:02 (UTC)
*{{コメント}}本件に関連する削除済みの履歴を確認したところ、[[牧歌舎]]の記事は、2008年に2回[[利用者:Bokkasha]]によって作成され、即時削除されていました。その後、2008年7月に被依頼者によって3回目の作成がされています。6年半近く存続していた記事が突然削除され、よってたかってこれまでの執筆を否定された形になった被依頼者に同情しないこともないのですが、被依頼者の最大の思い違いは単なる出版書籍のリストの状態でスタブのまま放置されていた出版社の記事の大多数を完成形と思い込み、「この程度でよい」と思い込んでしまったことにあるのではないかと、これまで[[ノート:牧歌舎]]において対話した中から感じております。--[[利用者:VZP10224|VZP10224]]([[利用者‐会話:VZP10224|会話]]) 2015年3月4日 (水) 14:02 (UTC)
* {{コメント}} [[Wikipedia:削除依頼/宗本智之]]でのやりとりを見ていただければわかりますが、ご自分のことを棚に上げて反論される傾向が強いですね。ちなみにラ・ブリューエールの名言を借りれば、使い方に原因があるからこそ、使い勝手に対して苦情を言うのだ思います。JAWPを子会社化にでもするような危機感を覚えます。--[[利用者:市井の人|市井の人]]([[利用者‐会話:市井の人|会話]]) 2015年3月4日 (水) 14:54 (UTC)
* {{コメント}} [[Wikipedia:削除依頼/宗本智之]]でのやりとりを見ていただければわかりますが、ご自分のことを棚に上げて反論される傾向が強いですね。ちなみにラ・ブリューエールの名言を借りれば、使い方に原因があるからこそ、使い勝手に対して苦情を言うのだ思います。JAWPを子会社化にでもするような危機感を覚えます。--[[利用者:市井の人|市井の人]]([[利用者‐会話:市井の人|会話]]) 2015年3月4日 (水) 14:54 (UTC)
* {{コメント}}反逆者は失せろ、しかも方針を改竄する暴挙を犯すのなら尚更。--[[特別:投稿記録/126.82.91.73|126.82.91.73]] 2015年3月4日 (水) 18:24 (UTC)

2015年3月4日 (水) 18:24時点における版

利用者:Ted&M会話 / 投稿記録 / 記録 - この利用者は履歴をご覧になればすぐ分かりますが、過去に削除された記事「牧歌舎」の再作成のために編集に参加し(初投稿は復帰依頼)、再作成から再削除まで至った現在もまだそのための活動を継続しています。活動内容がほぼ一つだけですので、その参加姿勢全般について、(具体的には、そろそろお引き取りいただいたほうが良いのではないかという趣旨で)コメントを依頼します。

なお、管理者伝言板/投稿ブロックにも報告が上がっていますが、その際は見送りになっています。

現在残っている編集ページは以下の通りです。

10件のみですのでこの辺りをご覧いただければ活動内容はそれで分かるかと思います。--氷鷺会話2015年3月4日 (水) 11:51 (UTC)[返信]

コメント

  • コメントご本人がどう言おうと無理なものは無理。そして明らかに自分の会社の宣伝、Wikipedia:特筆性 (組織)での行動。いつまでも納得しない、コミュニティを疲弊させる利用者としてお引取り頂きましょう。氏には自社のサイトでご自由におやりくださいとしか言いようが無いです。「ウィキペディアはなんであってもいい。」などと平気で宣い、Wikipedia:特筆性 (組織)を勝手に書き換える人をまとも相手する必要も、まして説得する必要もありません。--ぱたごん会話2015年3月4日 (水) 13:20 (UTC)[返信]
  • コメントノート:牧歌舎において真面目にそしてとても丁寧に対応されていたJkr2255さん、VZP10224さんには頭が下がる思いです。私はご本人がどう抗弁されても次のステージに移るのに賛成いたします。それと利用者:Bokkashaと言うアカウントがありましたので、多重アカウントの疑惑もあるように思います。--途方シネマズ会話2015年3月4日 (水) 13:34 (UTC)[返信]
  • コメント ノート:牧歌舎におけるJkr2255さんの指摘「ウィキペディアの要求水準を満たせないところで右往左往」に、こんな的確な表現があったのか、と感心しました。Ted&Mさんが記述しようとしているのは百科事典としてのWikipediaが求めているのに足りていない些事と思われます。収録対象(候補)の特筆性を拾っていく方向にその努力を振り向けていただければ有意義だったのですが、それより先に収録基準の裾野を広げようとしてしまった感が残念です。…まあ、収録させたい特定項目の特筆性が及んでいなかったこと、また及んでいないことをご理解いただけなかったことが何より残念ですが。業務に真面目に取り組んでいる企業というのはアタリマエな存在な訳で、たまたま担当業務が出版業であるからと言って、出版業は何ら特別な業務ではなく、特筆には至らないと思っています。--Cossy会話2015年3月4日 (水) 13:48 (UTC)[返信]
  • コメント本件に関連する削除済みの履歴を確認したところ、牧歌舎の記事は、2008年に2回利用者:Bokkashaによって作成され、即時削除されていました。その後、2008年7月に被依頼者によって3回目の作成がされています。6年半近く存続していた記事が突然削除され、よってたかってこれまでの執筆を否定された形になった被依頼者に同情しないこともないのですが、被依頼者の最大の思い違いは単なる出版書籍のリストの状態でスタブのまま放置されていた出版社の記事の大多数を完成形と思い込み、「この程度でよい」と思い込んでしまったことにあるのではないかと、これまでノート:牧歌舎において対話した中から感じております。--VZP10224会話2015年3月4日 (水) 14:02 (UTC)[返信]
  • コメント Wikipedia:削除依頼/宗本智之でのやりとりを見ていただければわかりますが、ご自分のことを棚に上げて反論される傾向が強いですね。ちなみにラ・ブリューエールの名言を借りれば、使い方に原因があるからこそ、使い勝手に対して苦情を言うのだ思います。JAWPを子会社化にでもするような危機感を覚えます。--市井の人会話2015年3月4日 (水) 14:54 (UTC)[返信]
  • コメント反逆者は失せろ、しかも方針を改竄する暴挙を犯すのなら尚更。--126.82.91.73 2015年3月4日 (水) 18:24 (UTC)[返信]