コンテンツにスキップ

「青木瑠璃子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目: 6行目:
| 性別 = [[女性]]
| 性別 = [[女性]]
| 出生地 = {{JPN}}・[[埼玉県]]<ref name="profile">{{Cite web|date=|url=http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/talent/aokiruriko|title=青木瑠璃子|work=|author=|publisher=[[アトミックモンキー]]|accessdate=2015-08-10}}</ref>
| 出生地 = {{JPN}}・[[埼玉県]]<ref name="profile">{{Cite web|date=|url=http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/talent/aokiruriko|title=青木瑠璃子|work=|author=|publisher=[[アトミックモンキー]]|accessdate=2015-08-10}}</ref>
| 生年 = 1990
| 生月 = 3
| 生月 = 3
| 生日 = 24
| 生日 = 24
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]
| 身長 =
| 身長 = 171cm
| 職業 = [[声優]]
| 職業 = [[声優]]
| 事務所 = [[アトミックモンキー]]
| 事務所 = [[アトミックモンキー]]
19行目: 20行目:
| 活動 =
| 活動 =
}}
}}
'''青木 瑠璃子'''(あおき るりこ、[[3月24日]]<ref name="profile"/> - )は、[[日本]]の[[女性]][[声優]]。[[アトミックモンキー]]所属。[[埼玉県]]出身<ref name="profile"/>。[[法政大学]][[社会学部]]メディア社会学科卒業<ref>[https://twitter.com/coloruri/status/558624146251202561](2015年1月23日Twitterコメント)</ref><ref>[https://twitter.com/coloruri/status/558625427502030848](2015年1月23日Twitterコメント)</ref>。
'''青木 瑠璃子'''(あおき るりこ、[[1990年]][[3月24日]]<ref name="profile"/> - )は、[[日本]]の[[女性]][[声優]]。[[アトミックモンキー]]所属。[[埼玉県]]出身<ref name="profile"/>。[[法政大学]][[社会学部]]メディア社会学科卒業<ref>[https://twitter.com/coloruri/status/558624146251202561](2015年1月23日Twitterコメント)</ref><ref>[https://twitter.com/coloruri/status/558625427502030848](2015年1月23日Twitterコメント)</ref>。


== 経歴 ==
== 経歴 ==

2015年9月10日 (木) 13:14時点における版

あおき るりこ
青木 瑠璃子
プロフィール
愛称 ドリル青木、るーりぃ[1]
性別 女性
出生地 日本の旗 日本埼玉県[2]
生年月日 (1990-03-24) 1990年3月24日(34歳)
血液型 O型
身長 171cm
職業 声優
事務所 アトミックモンキー
活動
活動期間 2009年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

青木 瑠璃子(あおき るりこ、1990年3月24日[2] - )は、日本女性声優アトミックモンキー所属。埼玉県出身[2]法政大学社会学部メディア社会学科卒業[3][4]

経歴

2009年3月7日第3回声優アワード新人発掘オーディションにて合格し、アトミックモンキーに所属。主にラジオ番組でのパーソナリティやアシスタントとして活動。

2011年にはラジオ「ポアロのあと何分あるの?」内のコーナーからラジオドラマ化した「メショムの魔法使い デスタスタディオン・ワーワー」における新宿バルト9 / デスタスタディオン・ワーワー役で初主演。後にコミックマーケットドラマCDとして頒布された。

人物

座右の銘は「千載一遇[5]

好きな食べ物は紅茶コーヒー白湯イタリアンカロリーの高い食べ物、チョコレート。 嫌いな食べ物はきゅうりキウイ[5]

好きな本はミステリー系で、特に島田荘司の『御手洗潔』シリーズが好き[5]

趣味は剣道水泳ゲーム[2]。公式プロフィールにはカラオケも趣味であると記載されていた。

ゼルダの伝説シリーズ』のファンで全作品を一通りプレイしているとのこと。中でも2000年発売の「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」は今でも数ヶ月に一度はプレイしているのだという[6]。またリメイク作である「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」の発売直前生放送には「ただのファン」として出演した[7]

かつては「おじゃいも白書」というブログを運営していたが、現在は閉鎖されている。

アレックスというハムスターを飼っており、定期的に「#今日のアレックス」というハッシュタグをつけてTwitterに写真を上げている。ガンダムにもアレックスという機体があり、杉田智和に促され初めてのガンプラを購入。稀にアレックスのガンプラも登場している。ちなみに、寝床は青木本人が着用後の睡眠で首を寝違えた脚が細くなるソックス。

書道は六段の実力者である[8]

出演作品

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

2012年

2013年

2014年

2015年

OVA

2011年

劇場アニメ

2012年

ゲーム

2009年

2010年

2012年

2013年

  • 月英学園 -kou-[12]
  • 剣が君(服部半蔵[13]
  • ポケモントレッタラボ(ナビゲーション音声)

2014年

2015年

  • 剣が君 for V(服部半蔵[16]
  • 憂世ノ志士(お龍[17]

CD

ドラマCD

2010年

2011年

2013年

  • アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cool VOL.2 付属 クールなドラマCD(多田李衣菜)
  • スターマイン(星野潮)※コミックス4巻ドラマCD付き特装版[18]

2014年

  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS WONDERFUL M@GIC!! SPECIALドラマCD(多田李衣菜
  • オーディオシネマ サンカクな部屋[19]
  • スターマイン(星野潮)※コミックス5巻ドラマCD付き特装版[20]

2015年

  • アイドルマスター シンデレラガールズ 「What would you like to do?」(多田李衣菜)※テレビアニメ BD / DVD 第2巻特典CD[21]

音楽CD

発売日 タイトル 名義 楽曲 タイアップ
2013年
1月23日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 012 多田李衣菜 多田李衣菜(青木瑠璃子) 「Twilight Sky」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
4月10日 THE IDOLM@STER CINDERELLA お願い!シンデレラ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS(大橋彩香津田美波大坪由佳福原綾香、青木瑠璃子、内田真礼原紗友里佳村はるか山本希望 「お願い!シンデレラ(M@STER VERSION)」 ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』テーマソング
CINDERELLA GIRLS for Cool(福原綾香、青木瑠璃子、内田真礼) 「お願い!シンデレラ(Cool VERSION)」
9月25日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER cool jewelries! 001 渋谷凛(福原綾香)、高垣楓(早見沙織)、神崎蘭子(内田真礼)、多田李衣菜(青木瑠璃子)、新田美波(洲崎綾 「Nation Blue」
「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜」
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
多田李衣菜(青木瑠璃子) 悲しみをやさしさに
2014年
4月5日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1st LIVE WONDERFUL M@GIC!! "お願い!シンデレラ" ソロ・リミックス 多田李衣菜(青木瑠璃子) 「お願い!シンデレラ(M@STER VERSION)」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
2015年
1月21日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST CINDERELLA PROJECT[注 1] 「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
2月18日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!![22] 「Star!!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』オープニングテーマ
4月15日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 06 ØωØver!! *(Asterisk)[前川みく(高森奈津美)・多田李衣菜(青木瑠璃子)] 「ØωØver!!」
「夕映えプレゼント -*(Asterisk) リミックス-」
テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』第11話エンディング・他
5月13日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 08 GOIN'!!! CINDERELLA PROJECT[注 1] 「GOIN'!!!」
「夕映えプレゼント」
テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』第13話挿入歌・他
8月5日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd season 01 Shine!! 「Shine!!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』オープニングテーマ
9月30日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd season 03 *(Asterisk) with なつなな[前川みく(高森奈津美)・多田李衣菜(青木瑠璃子)・安部菜々(三宅麻理恵)・木村夏樹(安野希世乃)] 「Wonder goes on!!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』19話エンディング
*(Asterisk) [前川みく(高森奈津美)・多田李衣菜(青木瑠璃子)] 「夢色ハーモニー -*(Asterisk) リミックス-」
「We're the friends!」
テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌・他

オーディオブック

  • 生保の罠(2009年 iTunes販売作品、ナレーション)

テレビ番組

ラジオ

ラジオドラマ

  • メショムの魔法使い デスタスタディオン・ワーワー(新宿バルト9、デスタスタディオン・ワーワー)
  • ヘミッシロボ ボケミハチマチ(常緑広葉樹椿)

デジタルコミック

イベント

  • アイドルマスター シンデレラガールズ 2周年記念イベント(2013年11月28日[25]

映像作品

その他

脚注

注釈

  1. ^ a b 島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、双葉杏(五十嵐裕美)、三村かな子(大坪由佳)、城ヶ崎莉嘉(山本希望)、神崎蘭子(内田真礼)、前川みく(高森奈津美)、諸星きらり(松嵜麗)、多田李衣菜(青木瑠璃子)、赤城みりあ(黒沢ともよ)、新田美波(洲崎綾)、緒方智絵里(大空直美)、アナスタシア(上坂すみれ)。

出典

  1. ^ 中里キリ (2014年11月27日). “『アイドルマスター シンデレラガールズ』発のWEBラジオ『CINDERELLA PARTY!』でもおなじみの原 紗友里、青木瑠璃子に1stLIVEの振り返りや2ndLIVEへの意気込みなどをロング・インタビュー”. リスアニ!WEB. エムオン・エンタテインメント. 2015年2月21日閲覧。
  2. ^ a b c d 青木瑠璃子”. アトミックモンキー. 2015年8月10日閲覧。
  3. ^ [1](2015年1月23日Twitterコメント)
  4. ^ [2](2015年1月23日Twitterコメント)
  5. ^ a b c リレー形式で人気声優に50の質問。第31回は青木瑠璃子さん!【声優の輪】”. ダ・ヴィンチニュース. 2015-03-33閲覧。
  6. ^ 「そうだ、タルミナ行こう」。『ムジュラ』大好き声優の青木瑠璃子さんに聞く、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』の魅力(1/3)”. ファミ通 (2015年2月20日). 2015年2月21日閲覧。
  7. ^ 青沼英二P、声優・青木瑠璃子さん出演、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』ニコニコ生放送決定! 人気実況者が『時のオカリナ 3D』のクリアーを目指すニコ生も!”. ファミ通 (2015年2月4日). 2015年2月21日閲覧。
  8. ^ 『TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ放送直前特番」~お正月だよシンデレラガールズ!~』(2015年1月2日放映)では四段とされたが、『CINDERELLA PARTY! from アイドルマスターシンデレラガールズ』 第14回(2015年1月7日配信)にて六段と訂正された
  9. ^ Cast”. オリジナルアニメーション「幻影ヲ駆ケル太陽」公式サイト. 2013年6月1日閲覧。
  10. ^ それでも世界は美しい : アニメ版キャストに潘恵子、池田秀一、櫻井孝宏ら”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2014年3月14日閲覧。
  11. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイト. アニプレックス. 2014年11月30日閲覧。
  12. ^ 『月英学園 -kou-』の特徴”. 月英学園 -kou-. 2013年9月10日閲覧。
  13. ^ 人物”. 剣が君. 2013年9月20日閲覧。
  14. ^ 巫女紹介”. 巫女の杜. 2014年7月5日閲覧。
  15. ^ bahamut_cygamesのツイート(511764999522357251)
  16. ^ 登場人物”. 剣が君 for V. 2015年4月2日閲覧。
  17. ^ 登場人物”. 憂世ノ志士・憂世ノ浪士. スパイク・チュンソフト. 2015年1月27日閲覧。
  18. ^ ストロマ「スターマイン」4巻にドラマCD、キャストも発表”. コミックナタリー. 2013年4月22日閲覧。
  19. ^ サンカクな部屋”. Welz Music web site. 2014年2月13日閲覧。
  20. ^ スターマイン5巻・ドラマCD付き特装版 発売決定♪”. 一迅社. 2014年5月22日閲覧。
  21. ^ Blu-ray&DVD”. TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイト. アニプレックス. 2015年8月15日閲覧。
  22. ^ アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ”. 日本コロムビア (2015年1月17日). 2015年1月17日閲覧。
  23. ^ 2013-03-31.ラジオどっとあい54代目のパーソナリティが決定!” (2013年3月31日). 2013年3月31日18:45閲覧。
  24. ^ 【新番組】「瑠璃子・葵のAO進化論」10月9日(木)スタート!”. 文化放送. 2014年10月15日閲覧。
  25. ^ 4月に単独ライブ開催が決定! 『アイドルマスター シンデレラガールズ』が新宿駅前をジャック”. マイナビニュース. 2013年11月28日閲覧。
  26. ^ 放課後カタストロフィ オリジナルオーディオドラマ”. 月刊 ヒーローズ. 2015年4月28日閲覧。

外部リンク