コンテンツにスキップ

「ノート:宗教右派」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
ぽてから (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目: 2行目:
{{論争的}}
{{論争的}}
{{出典検索}}
{{出典検索}}
== リストがおかしいですね ==
(異議)本文で日本に於ける宗教右派として幸福の科学が挙げられています。これは何故ですか。寡聞にして幸福の科学が右翼的だと見聞きした事は有りません。--[[user:上|<font color="teal">切問而近思 (<b>上</b>)</font>]] 2006年7月1日 (土) 13:51 (UTC)
(異議)本文で日本に於ける宗教右派として幸福の科学が挙げられています。これは何故ですか。寡聞にして幸福の科学が右翼的だと見聞きした事は有りません。--[[user:上|<font color="teal">切問而近思 (<b>上</b>)</font>]] 2006年7月1日 (土) 13:51 (UTC)
:幸福実現党を、日本の神道系を源流とする右派などと同等であるとはみなせませんね。彼らは独自な主張をしているにすぎません。右派とも左派とも言えないのでは。宗教右派という記述がみられない団体については、独自研究にすぎないので除去するしかないでしょうね。--[[利用者:ぽてから|ぽてから]]([[利用者‐会話:ぽてから|会話]]) 2016年4月24日 (日) 14:35 (UTC)


== テンプレートについて ==
== テンプレートについて ==

2016年4月24日 (日) 14:35時点における版

リストがおかしいですね

(異議)本文で日本に於ける宗教右派として幸福の科学が挙げられています。これは何故ですか。寡聞にして幸福の科学が右翼的だと見聞きした事は有りません。--切問而近思 () 2006年7月1日 (土) 13:51 (UTC)[返信]

幸福実現党を、日本の神道系を源流とする右派などと同等であるとはみなせませんね。彼らは独自な主張をしているにすぎません。右派とも左派とも言えないのでは。宗教右派という記述がみられない団体については、独自研究にすぎないので除去するしかないでしょうね。--ぽてから会話2016年4月24日 (日) 14:35 (UTC)[返信]

テンプレートについて

Unreferenced テンプレートの置き換え作業(詳細は Template:Unreferenced からたどってください)の中で本項目に立ち寄りましたが、参考文献が列挙されているにもかかわらず Unreferenced が貼られている状況について、何が本当の問題なのかが履歴を追っても把握できませんでした。「未検証」に置き換えましたが、不具合がございましたら他の Template:独自研究Template:出典の明記 などをご検討ください。また、議論については、論旨を明確にするためにノートのご使用についてもご検討ください。--スのG 2007年3月10日 (土) 14:49 (UTC)[返信]

フライデーは出典として信頼できるかどうか

雑誌『フライデー』を「タブロイド紙であるから出典として信用できない」という主張をされる方がいるようですが、Wikipedia:検証可能性にある「タブロイド紙」というのはそのままの意味ではなく、「ゴシップ記事」という意味でしょう。『フライデー』はいわゆるタブロイド紙的なものですが、フライデーにもあるように、政府批判記事や大手マスコミが触れないタブーに踏み込んだ報道には一定の評価がされています。逆にいえば、『赤旗日曜版』は紛れもない(原義の)「タブロイド紙」ですが、これを出典にならないという人はいないでしょうし、たとえ大手新聞でも芸能欄や海外こぼれ話的な不確かな記事は出典にならない場合もあります。本件はWikipedia:検証可能性のノートにも提議しておきます。--Tonbi ko会話2015年9月11日 (金) 14:47 (UTC)[返信]

一定の評価があるということについては「フライデー」の項目では出典が示されていないので検証できませんでした。むしろ批判に関する記述が多くみられます。しかし、タブロイド紙の記事が事件などの発覚の発端となることもあり、すべて信用できないとは考えていません。なので、他の出典が示されることも期待して要検証に留め即時除去はしませんでした。ただ、他の項目では政治家のスキャンダルや専門的な事柄に関する記述については、スポーツ紙や大衆紙などのタブロイド紙が出典の場合は即時除去されることが多いので出典として示すのには慎重であるべきだと考えました。Wikipedia:検証可能性では即時除去か、「~が報じた。」といった客観的な記述にするようにとあるので、要検証タグは使わずそのように修正しておきます。--118.104.211.234 2015年9月11日 (金) 22:03 (UTC)[返信]

それなら了解です。できればWikipedia:検証可能性のノートにも参加してもらえるとありがたいです(できればアカウントをとって)。--Tonbi ko会話2015年9月11日 (金) 22:13 (UTC)[返信]

申し訳ありませんが、当方時間的制約が厳しく会話に参加して議論するには難しい状況にあります。特に、今回の件は三大方針に関わることですので、ある程度経験のある方におまかせしたいと思います。--118.104.211.234 2015年9月12日 (土) 02:12 (UTC)[返信]