コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:Bellcricket」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Bellcricket (会話 | 投稿記録)
100行目: 100行目:
::削除で終了した理由にケースB-2があったということであれば、対処報告においてそう明記するべきであったと思います。目黒の隠居さんが言及されたプライバシー侵害への懸念については、その後の山田の存続投票において、対処を述べているはずです。それをもっても不十分であるというご判断だった訳ですから、何らかのコメントが対処報告にあるべきであったと考えます。
::削除で終了した理由にケースB-2があったということであれば、対処報告においてそう明記するべきであったと思います。目黒の隠居さんが言及されたプライバシー侵害への懸念については、その後の山田の存続投票において、対処を述べているはずです。それをもっても不十分であるというご判断だった訳ですから、何らかのコメントが対処報告にあるべきであったと考えます。
::ここでのやりとりで、本件審議の結論が、単純に特筆性の問題によるケースE案件ではないことが明らかになったわけなので、ケースB-2に抵触しないよう考慮されていれば記事を再作成することが可能である、という理解でよろしいでしょうか? もしそうであれば、削除審議のノートに、こちらのやりとりへのリンクを設けたいと思います。対処した管理者の意図が、現状では十分に伝わらないと思われるからです。いかがでしょうか?--[[利用者:山田晴通|山田晴通]]([[利用者‐会話:山田晴通|会話]]) 2016年9月20日 (火) 13:57 (UTC)
::ここでのやりとりで、本件審議の結論が、単純に特筆性の問題によるケースE案件ではないことが明らかになったわけなので、ケースB-2に抵触しないよう考慮されていれば記事を再作成することが可能である、という理解でよろしいでしょうか? もしそうであれば、削除審議のノートに、こちらのやりとりへのリンクを設けたいと思います。対処した管理者の意図が、現状では十分に伝わらないと思われるからです。いかがでしょうか?--[[利用者:山田晴通|山田晴通]]([[利用者‐会話:山田晴通|会話]]) 2016年9月20日 (火) 13:57 (UTC)
::: 削除の意図を量りかねる方が、私に直接質問されればよろしいと思っております。リンクが必要であれば、ご自由にどうぞ。それと「存命人物の伝記」、特に当該人物の個人的な事柄について、要出典テンプレートを貼ることは対処になっていません。積極的に取り除かれるべきです。また再作成については、ノート等で再作成についての合意が得られればよろしいのではないでしょうか。ただ、削除の理由としてはケースB-2とケースEが共にありますから、ケースB-2だけを考慮してもよろしくないとおもいますが。--[[利用者:Bellcricket|Bellcricket]]([[利用者‐会話:Bellcricket|会話]]) 2016年9月21日 (水) 06:34 (UTC)

2016年9月21日 (水) 06:34時点における版

これまでの会話

「魏延」の編集に関して

初めまして。Joffedです。先日は「魏延」の記事にて編集合戦を行ってしまい、大変ご迷惑をおかけしたこと、改めてお詫び申し上げます。

今後はこのようなことは慎むことを誓うと同時に、件の編集者の編集について、どのような点が問題となっているのか、ノートで指摘しておきました。ご理解いただければ幸いに存じます--Joffed会話2016年7月8日 (金) 08:44 (UTC)[返信]

承知しました。今後ともよろしくお願いします。一人ひとりが編集合戦を避けようと振る舞うことで、ウィキペディアはますます良くなっていくはずです。--Bellcricket会話2016年7月8日 (金) 11:16 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/東京声優スクールについて

Wikipedia:削除依頼/東京声優スクールですが、「削除に賛成する意見が無いようです」ということで終了(存続)されましたが、事実誤認です。依頼者は私(IP)で、削除票(Gappei2006氏)は依頼者票ではありません。削除が相当と思われます。--124.108.255.237 2016年7月9日 (土) 12:42 (UTC)[返信]

  • ご連絡いただきありがとうございます。早速コメントを訂正致しました。ただ、賛成意見がわずか1人だけでは、利用者間の合意が得られているとは判断しづらく、かつ依頼提出から1か月以上経過した現状を考えますと、やはりこの依頼に基づく削除はできかねます。--Bellcricket会話2016年7月9日 (土) 12:47 (UTC)[返信]

おにぎりをどうぞ!

ようこそありがとうございます。いたずらしてすいませんでした。 ハック123会話2016年7月26日 (火) 12:50 (UTC)[返信]

すみません

感謝ボタンを押すときに間違えて巻き戻しボタンを押してしまいました。他意はありません。・・・なれないことするものではないですね(汗KMT会話2016年7月29日 (金) 13:19 (UTC)[返信]

お知らせいただきありがとうございます。感謝頂き光栄です。--Bellcricket会話2016年7月30日 (土) 01:22 (UTC)[返信]

こんにちは

こんにちは、さかおりです。いつもお世話になります。Bellcricketさんが対処報告されたWikipedia:削除依頼/高木神社 (墨田区)ですが、版指定削除が行われていないようです。再度ご確認をお願いします。--さかおり会話2016年8月4日 (木) 03:13 (UTC)[返信]

お知らせ頂きありがとうございます。ただいま版指定削除を行いましたので、ご確認いただければ幸いです。--Bellcricket会話2016年8月4日 (木) 03:18 (UTC)[返信]
確認いたしました。迅速なご対応感謝します。--さかおり会話2016年8月4日 (木) 03:26 (UTC)[返信]

特定版削除後の確認待ちが行われていません

こんばんは。いつもお疲れさまです。

Wikipedia:削除依頼/名古屋市立城山中学校ですが、{{確認待ち}}がBellcricketさんの特定版削除後に貼付されていません。 私が貼付していいのか分かりませんので、ご連絡差し上げた次第です。対処お願いいたします。--ぷんてぃ会話2016年8月4日 (木) 13:13 (UTC)[返信]

削除確認いたしました。依頼もクローズとしています。--Kubou会話2016年8月4日 (木) 13:34 (UTC)[返信]

削除依頼の処理に関するご質問

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/軍裁判のCategory群でのこの編集[1]について教えてください。Bellcricketさんは「なお、ウィキプロジェクト等で合意した後の再作成を容認されるのであれば、削除依頼に先立って、または削除依頼中でもプロジェクトで議論をまとめてきてください。プロジェクトの合意内容によっては、削除が無駄になりかねません。」とされていますが、ここで「プロジェクトでの合意」とは具体的にどのプロジェクトのことを指しておられるのでしょうか?と申しますのも、削除依頼の議論の中で他の利用者が「合意が必要」と主張されていたプロジェクト:太平洋戦争は同議論の中で指摘のとおり「準備中」でガイドラインも有効になっていませんし、最近活発に記事を作成しているわけでもなく、プロジェクト自体休眠中のようにみえます。カテゴリを新設するにあたって同プロジェクトの合意が必要、というのは指示の肥大化にあたると思っていますが、カテゴリの新設にあたって、同プロジェクトや、或いは別の特定のプロジェクトの許可が必要なのでしょうか?--宇井木辺出夫会話2016年8月9日 (火) 09:46 (UTC)[返信]

プロジェクトで合意を得る、というよりは、プロジェクトに参加するような太平洋戦争に明るい方々と相談して物事を進めてほしい、ということだと解釈しています。他の利用者から異論が寄せられたら、そこで一度手を休めて話し合う、という段階を踏めば、摩擦無く物事を進められますし、より良いカテゴリ分けが思いつくかも知れません。具体的にどのプロジェクトか、を考えた場合、「プロジェクト:太平洋戦争」は準備中のようですが、プロジェクト:軍事史プロジェクト:日本史といったプロジェクトは適切であると思われます。--Bellcricket会話2016年8月9日 (火) 12:59 (UTC)[返信]
ご説明いただき、ありがとうございます。一般論としては承知しましたし、また「削除依頼に先立って…」と書いておられるので、削除依頼する側にも合意を要請されているものと受け止めており、それはごもっともだと思います。ので、プロジェクト:日本史で提案してみようと思います。他方で、削除依頼に賛同したHusa氏とGappei2006氏は「プロジェクトでの合意を得てからの再作成が望ましい」という理由で記事の削除に賛成しているので、それはカテゴリ削除の理由として妥当ではないと思います。Bellcricketさんは、削除の理由を「カテゴリとして有用なものではない、という意見が大勢を占めているようです。」と総括されましたが、この2氏の削除票は「カテゴリとして有用なものではない、という意見」の中にカウントされているのでしょうか。--宇井木辺出夫会話2016年8月13日 (土) 10:38 (UTC)[返信]
Husaさんはその前、2016-07-10T03:33:14 (UTC)に「不要」だとおっしゃっていますので、賛成意見としては適切であると思います。一方でGappei2006さんのコメントは、宇井木辺出夫さんのおっしゃる通り、削除の理由にはなっておらず、削除の是非を判断する上ではそれほど参考にしておりません。もっとも、Gappei2006さんの票を無視しても、やはり削除に賛成する意見が大勢を占めている、という判断は変わりません。Wikipedia:削除依頼/Category:BC級戦犯裁判での宇井木辺出夫さんの見解の通り、私も削除依頼を多数決で判断するつもりは無いのですが、少なくとも「軍裁判のCategory群」については、削除止む無しの状況だと思いました。いかがでしょうか。--Bellcricket会話2016年8月13日 (土) 11:15 (UTC)[返信]
そうですね。。削除依頼者からは「過剰なカテゴリ」以上の説明はなく、上記2氏については上記のとおりでしたので、これで削除されてしまうのか…と思いましたが、記事数が少ないというご意見も頂戴しましたので、プロジェクトのご意見も伺いつつ、相応に記事が増えてきてからカテゴリを新設するように留意したいと思います。質問に丁寧にご対応いただきまして、どうもありがとうございました。--宇井木辺出夫会話2016年8月13日 (土) 12:31 (UTC)[返信]

2016年8月14日のDamenaのコメントについて

2016年8月14日における私Damena会話)のコメント[2]に関しまして、ご丁寧な補足説明いただき痛み入ります。そして私の余計な一言でお手を煩わせてしまったようで大変申し訳ありません。おっしゃるとおりケースEを適用するのにあたり、Yapparinaさんのように「どの範囲まで、どのような方法で情報源を検索した」と明示するのも一つの有効な選択肢だったかもしません。特にこの案件の依頼者である山田晴通さんは管理者権限を保持する利用者として、WP:DPの運用には一層慎重さが求められただろうとも思います。ただ「ネットでの検索結果さえ示しさえすれば良い」と一概に言えるわけではないのがWP:FAILNの難しいところであり、下手に「前例を作って言質をとらせてしまう」ことは避けたいナイーブな問題でもあります。もし過去に山田晴通さんが提出された複数の案件を含めて、改善を求める意図があったのであれば、管理者の相互監視という意味合いでも、個別に山田晴通さんの会話ページで指摘しても良かったかもしれません。そうすればBellcricketさんが実際には「どう調べたか説明してほしい」と問うているだけなのにもかかわらず、私のような「『ちゃんと調べろ』とミスリードしてしまった利用者」が出現することも防げたかもしれません。自分の非礼を棚にあげて諫言の真似事など10年早いと言われても仕方ないですが、私のような愚鈍な利用者の存在も念頭に置いていただけましたら幸いです。それでは今後ともよろしくご指導・ご鞭撻のほどお願い申し上げます。--Damena会話2016年8月16日 (火) 13:28 (UTC)[返信]

管理者がプライバシー侵害行為を働いてどうするんですか?

B-2案件の削除依頼で対象記事名を記載しないで下さい。いくら著名活動歴のある人物でも今は一般人ですよ?もう少し考えて下さい。--Ohtani tanya会話2016年8月17日 (水) 11:25 (UTC)[返信]

経験則から、今回の依頼ページの内容ならば、記載しても問題無いと判断しました。対処に携わる管理者の負担軽減という意味もありますし、削除依頼ページは、将来同様の事態が発生した際に、管理者を含め利用者が判断の参考にするものですから、削除された記事がどういったものか追えるようにすることは重要です。そうした配慮を行うことで、削除依頼はむしろ早期に対処されるものです。また、削除依頼ページがウィキペディアに関係無い状況で見られることを防ぐための配慮として、削除依頼ページは検索エンジンに引っかからないようにされております。--Bellcricket会話2016年8月17日 (水) 12:35 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼/ある元サッカー選手20160816 AFD」は削除しないこととなり、安堵しております。今後ともよろしくお願いします。--Bellcricket会話2016年9月2日 (金) 03:56 (UTC)[返信]

のんびりいきましょう!

よろしくお願いします!

たぁーん会話2016年8月27日 (土) 03:43 (UTC)[返信]

ページの反保護とユーザーのブロック依頼について

坂物語り」のページで執拗に記事を削除する「大道フェニックス」なるユーザーがおります。このユーザーについて調べたところ、どうやら嘗て活動していた「須磨寺横行」らしいという情報を得ました(すなわち、ソックパペット)。実際、この「大道フェニックス」という人物は須磨寺横行が引退を表明してから1ヶ月足らずの間に出現しています。活動開始当初か記事の削除行為がメインであり、ウィキペディアユーザーでありながら記事の充実性・生産性をほぼ放棄している人物です(多少に執筆は在りますが)。活動スタイルが須磨寺横行に酷似していることも、調べてみれば判ることです。 冒頭で記した「坂物語り」ですが、大道フェニックスは登場人物の欄を執拗に削除しています。しかし、登場人物の記載を制限するルールなど無いはずです。実際に大道フェニックスが執拗に削除している登場人物というのはストーリーの展開を左右する重要なキャラクターであることから、充分に特筆性が認められるはずです。対話においても上から目線です。記事の必要性を説いてもなお削除していることから、明らかな荒らし行為であると言わざるを得ません。どうか、大道フェニックスをブロックしていただけませんか。ウィキペディアは進化し続ける百科事典であり、不必要な削除は在ってはならないことです。私は一介のIPユーザーに過ぎないので、ブロック依頼や反保護依頼の正規の手続き方法なども解かりません故、こうしてお願い致しました次第です。--124.154.36.20 2016年8月30日 (火) 10:59 (UTC)[返信]

横から。この会話ページの冒頭に書かれている「管理者権限行使の依頼はこちらでは受け付けません。Wikipedia:管理者への依頼を参考に適切な依頼ページにて依頼してください。」というBellcricketさんのメッセージはお読みになりましたか?Bellcricketさんのみならず、管理者個人の会話ページで権限行使に係る依頼を行う事は不適切です。管理者伝言板/投稿ブロックは現在半保護となっていますが、/ソックパペットはIPユーザーでも報告可能ですので、ご自身で報告されます様に。IPユーザーだから判らないと言うのは少し無理筋であり、内部リンクや署名などもキチンとされていることからWikipediaの編集が初めてというわけでも無いようですので、多数の方が報告されている他の報告文を見れば理解できるかと思います。--61.86.153.11 2016年8月30日 (火) 14:28 (UTC)[返信]

「Wikipedia:削除依頼/クリメント北原史門」について

いつもお世話になっております。山田です。

さて、2週間ほど前にBellcricketさんが削除で閉じられた「Wikipedia:削除依頼/クリメント北原史門」についてお尋ねします。たまたまこの審議では山田は存続票を投じていましたが、削除されたことに文句を言いたいといったことではありません。ただ、非常に不思議に思ったことがありましたので、よろしければ今後の参考としたいと思いますので、事情をご説明いただければありがたく存じます。

この審議は、提起から削除票が3票投じられた後、存続票が(山田のものを含め)2票投じられ、拮抗した(と山田には思われる)状態で新たな投票やコメントがないまま2週間が経過し、Bellcricketさんが削除で閉じられました。通常の削除審議の場面でBellcricketさんは、権利侵害等がない限りは存続で審議を閉じられることが多いという印象を山田はもっていますし、同様に投票に回られる場合もほとんど存続票を投じられているように思います(誤解でしたら、その旨をご指摘ください)。最近の削除審議においても、「要らない削除をしたくはありません」といったコメントとともに存続票を投じられている例がありました(Wikipedia:削除依頼/相模原障害者施設殺傷事件 20160901)。

削除審議は、単純な多数決で決すべきものでないことは改めて言うまでもないことですし、伯仲した投票数の事案では、削除での合意形成の見込みがないとして、存続票が比較少数でも存続で審議が閉じられることはよくある、というか、ボタン押しとしての管理者はそうすべきであると山田は考えているのですが、おそらくBellcricketさんも同様のお考えであると思います(これも誤解でしたら、その旨をご指摘ください)。

Wikipedia:削除依頼/クリメント北原史門」の審議では、削除3、存続2という状況で、特筆性のほかに削除を急ぐべき論点があったようにもみえず、なおかつ、直近の(審議後半の)投票がいずれも存続票であったにもかかわらず、ほかならなない、積極的に存続寄りの対処をなさっているように思われるBellcricketさんが削除で閉じられたという事実に、山田は違和感を憶えました。終了のコメントも「削除しました。」のみで特段の説明がありませんでした。

仮に「クリメント北原史門」について、特に削除を急ぐべき事情があるとお考えであったとしても、管理者権限を行使するということではなく、削除票を投じるべき局面であったように山田にはみえます。管理者として、この事案を削除で終了させた理由を補足的にご説明いただければ幸いです。--山田晴通会話2016年9月20日 (火) 02:40 (UTC)[返信]

目黒の隠居さんからは当該人物のプライバシー侵害を懸念する意見もありましたし、当該記事には複数の利用者から、記事の主体となる人物について「Wikipedia:存命人物の伝記」に照らし問題のある編集が行われておりました。ケースEに該当するか否かのみで判断すれば存続で終了させていたかも知れませんが、それ以外の要素も含め検討した結果、削除した方が良いと判断したものです。確かに私は「存続」で終了した依頼の数が多いと思いますから、私に「積極的に存続寄りの対処をしている」印象を持たれる方も多いでしょう。ただ、それは私が他の管理者に比べ長期積み残し案件の処理を多く行っており、かつ「ケースBに該当する案件を除き、依頼者票以外に有効な投票がなされていないもの又は意見が拮抗しているものであって、依頼提出時から1ヶ月を経過したものは存続で終了できます」(WP:DP#CLOSE)という方針によって、存続で終了させたものが相当数含まれているということもあると思います。真に削除すべき事情があるのならば長期積み残し案件としておくのではなく、依頼を出し直した方が良いでしょう。--Bellcricket会話2016年9月20日 (火) 04:36 (UTC)[返信]
さっそく応答をいただき、ありがとうございました。その上で、山田の思うところを述べておきます。
削除で終了した理由にケースB-2があったということであれば、対処報告においてそう明記するべきであったと思います。目黒の隠居さんが言及されたプライバシー侵害への懸念については、その後の山田の存続投票において、対処を述べているはずです。それをもっても不十分であるというご判断だった訳ですから、何らかのコメントが対処報告にあるべきであったと考えます。
ここでのやりとりで、本件審議の結論が、単純に特筆性の問題によるケースE案件ではないことが明らかになったわけなので、ケースB-2に抵触しないよう考慮されていれば記事を再作成することが可能である、という理解でよろしいでしょうか? もしそうであれば、削除審議のノートに、こちらのやりとりへのリンクを設けたいと思います。対処した管理者の意図が、現状では十分に伝わらないと思われるからです。いかがでしょうか?--山田晴通会話2016年9月20日 (火) 13:57 (UTC)[返信]
削除の意図を量りかねる方が、私に直接質問されればよろしいと思っております。リンクが必要であれば、ご自由にどうぞ。それと「存命人物の伝記」、特に当該人物の個人的な事柄について、要出典テンプレートを貼ることは対処になっていません。積極的に取り除かれるべきです。また再作成については、ノート等で再作成についての合意が得られればよろしいのではないでしょうか。ただ、削除の理由としてはケースB-2とケースEが共にありますから、ケースB-2だけを考慮してもよろしくないとおもいますが。--Bellcricket会話2016年9月21日 (水) 06:34 (UTC)[返信]