コンテンツにスキップ

「SoftBank 940SC」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク: カテゴリ追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
55行目: 55行目:
[[Category:携帯電話端末 (サムスン電子)|940SC]]
[[Category:携帯電話端末 (サムスン電子)|940SC]]
[[Category:国際ローミング対応機種]]
[[Category:国際ローミング対応機種]]
[[Category:Bluetooth搭載機器]]
[[Category:2009年のハードウェア]]
[[Category:2009年のハードウェア]]

2016年9月29日 (木) 12:15時点における版

OMNIA VISION SoftBank 940SC(オムニア ビジョン ソフトバンク きゅう よん まる エスシー)は、韓国サムスン電子が開発した、ソフトバンクモバイル第3世代携帯電話SoftBank 3GW-CDMA方式)端末である。2009年11月27日発売。

特長

2008年冬モデルで登場した930SCをベースに、より機能強化を行った端末である。テンキーがない、感圧式フルタッチパネルを引き続き採用したストレートモデル。

メインディスプレイは930SCよりも0.2インチ大きい3.5インチとなり,OMNIAシリーズ初となる有機ELを搭載。 また,ディスプレイ側の上下にスピーカーを搭載しているため,本体を横に置いたときにステレオスピーカーとして機能する。 Bang & Olufsen ICEpowerアンプYAMAHAのAudioEngine LSIを搭載しているため,ケータイとしては圧倒的な音質を実現した。 上記のような美麗な有機ELディスプレイと高音質スピーカーにより,OMNIA VISIONというペットネームがつけられている。

その他の特筆すべき点として,OMNIAシリーズで非対応だったFeliCaGPSをついにサポート。また,ソフトバンク独自のモバイルウィジェットにも対応するなど,積極的な機能の引き上げが行われ,国内モデルに引けを取らない端末に仕上げられている。

主な機能・サービス

主な対応サービス
S!ともだち状況 S!速報ニュース S!情報チャンネル
PCサイトブラウザ 電子コミック S!アプリ 
着うたフル着うた デコレメール S!電話帳バックアップ
S!FeliCa S!GPSナビ Bluetooth
PCメール TVコール 世界対応ケータイ
ワンセグ 3G ハイスピード
下り最大7.2Mbps
ハイスペック動画

2014年3月8日以降、モバイルSuicaは非対応。

不具合

  • 940SCで利用できない「タダメロディ」「タダ歌ばん」のサービスメニュー項目が表示されており2010年1月6日よりソフトウェア更新を開始した。740SCでも同様の不具合が生じている。

外部リンク