コンテンツにスキップ

「NanosizeMir」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
218行目: 218行目:


{{DEFAULTSORT:なのさいすみる}}
{{DEFAULTSORT:なのさいすみる}}
[[Category:日本のミュージシャン]]
[[Category:日本のポップ・ミュージシャン]]
[[Category:同人音楽サークル]]
[[Category:同人音楽サークル]]

2016年11月6日 (日) 11:28時点における版

NanosizeMir
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ポップ・ミュージック
活動期間 2007年 -
公式サイト NanosizeMir Official Homepage
メンバー 水谷瑠奈(ボーカル)
塚越雄一朗(キーボード)

NanosizeMir(ナノサイズミール)は、2007年に結成された日本の同人音楽ユニットである。

なお、メンバーの個人活動についても商業作品に限り記述する。

概要

メンバーは歌唱担当の水谷瑠奈、楽曲制作及び演奏担当の塚越雄一朗の2名。現在特定の音楽プロダクション等への所属は無く、主にはインディーズ或いは同人音楽として分類される。オーソドクスなポップ・ミュージック的手法をベースとしつつ、民族音楽プログレッシブ・ロック等の要素も有す。同メンバーの別名ユニットとしてピコミールがあり、こちらはシンセサイザーを多く用いたテクノポップを基調としている。

メンバー

インディーズ作品

NanosizeMir

発売日 タイトル 収録曲 備考
2009年5月5日 小さなせかい
2011年5月1日 星ノ唄
2012年4月30日 ShiroKumaCollection 結成5周年企画CD
2013年4月29日 蒼い障壁
2014年4月27日 始まりを告げる少女

ピコミール

発売日 タイトル 収録曲 備考
2010年5月5日 虹色ジェットコースター
2011年10月30日 BREAKS!
2016年4月24日 Super Sonic Girl

商業作品

NanosizeMirとして

  • 『闇の彼方へ』/ゲーム「RewriteKey)」エンディングテーマ
  • 『ささやかなはじまり』/「Rewrite Harvest Festa!(Key)」エンディングテーマ
  • 『ささやかなはじまり ~TV animation ver.~』/アニメ「Rewrite(Key)」エンディングテーマ

水谷瑠奈の個人活動

  • 『Philosophyz』/ゲーム「Rewrite(Key)」オープニングテーマ 作詞:都乃河勇人 / 作曲:折戸伸治 / 編曲:MintJam
  • 『Over the meaning』/「アリスボーカルコレクション2」 作詞:ふみゃ / 編曲:Shade / ギター:大和
  • 『Philosophyz ~TV animation ver.~』/アニメ「Rewrite(Key)」オープニングテーマ 作詞:都乃河勇人 / 作曲:折戸伸治 / 編曲:MintJam

塚越雄一朗の個人活動(「碓氷悠一朗」名義での活動を含む)

  • 歌唱曲
    • 『ひかりをあつめて』/ゲーム「みんなの冒険大陸カナン」テーマソングVol.1(編曲)/ 歌唱:日笠陽子 / 作詞・作曲:WhiteFlame / コーラス:愛原圭織・真野綾・星名優子・水谷瑠奈
    • 『emission』/ゲーム「みんなの冒険大陸カナン」テーマソングVol.2(編曲)/ 歌唱:日笠陽子 / 作詞・作曲:WhiteFlame
    • 『愛の唄』/ドラマCD「Re:バカは世界を救えるか?」(ティー ワイ エンタテインメント)テーマソング(編曲)/ 歌唱:トゥライ / 作詞・作曲:WhiteFlame
    • 『空とぶSuperCats』/ゲーム「それゆけ!ぶるにゃんマンHARDCORE!!!(Digital Cute)」オープニングテーマ(作詞作編曲)/ 歌唱:Luna
    • 『オトメスイッチ』/ゲーム「オトメスイッチ(Digital Cute)」オープニングテーマ(作詞作編曲)/ 歌唱:Luna
    • 『みえないつばさ』/ゲーム「それゆけ!ぶるにゃんマン えくすたしー!!!(Digital Cute)」オープニングテーマ(作詞作編曲)/ 歌唱:Luna
    • 『想いの欠片』/ゲーム「星織ユメミライ(tone work's)」オープニングテーマ(作編曲)/ 歌唱:Luna
    • 『大切な人へ』/ゲーム「星織ユメミライ(tone work's)」オープニングテーマ(作編曲)/ 歌唱:Luna
    • 『明日への黙示録』/北沢綾香ファールトアルバム「nature couleur」収録(作詞作編曲)/ 歌唱:北沢綾香
    • 『届けたいメロディ』/「Harmonia(Key)」オープニングテーマ(編曲)/ 歌唱:北沢綾香 / 作詞: / 作曲:折戸伸治
    • 『神様のいうとおり』/ゲーム「ちんくる ツインクル フェスティバル!(Digital Cute)」オープニングテーマ(作詞作編曲)/ 歌唱:Luna
  • サウンドトラック
    • ゲーム「むすめーかーDigital Cute)」/ 大部分のBGMを担当。
    • ゲーム「それゆけ!ぶるにゃんマンHARDCORE!!!(Digital Cute)」/ 挿入歌含む楽曲すべてを担当。
    • ゲーム「Rewrite Harvest Festa!(Key)」/ 1曲を担当。
    • ゲーム「オトメスイッチ(Digital Cute)」/ 挿入歌含むBGMすべてを担当。
    • ゲーム「それゆけ!ぶるにゃんマン えくすたしー!!!(Digital Cute)」/ 挿入歌含むBGMすべてを担当。
    • ゲーム「ちんくる ツインクル フェスティバル!(Digital Cute)」/ BGMすべてを担当。
    • ゲーム「銀色、遥か(tone work's)」/ 一部のBGMを担当。

出典

  1. ^ a b c d e f NanosizeMirのProfileページ”. 2011年12月17日閲覧。
  2. ^ 本人ツイッタープロフィール

外部リンク