コンテンツにスキップ

「Anly」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m -link リアルサウンドの誤リンク
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
122行目: 122行目:
{{DEFAULTSORT:あんりい}}
{{DEFAULTSORT:あんりい}}
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:ソニー・ミュージックレコーズのアーティスト]]
[[Category:ソニー・ミュージックレコーズのアーティスト]]
[[Category:沖縄県出身の人物]]
[[Category:沖縄県出身の人物]]

2016年11月6日 (日) 13:35時点における版

Anly
生誕 1997年(26 - 27歳)
出身地 日本の旗 日本沖縄県伊江村
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ギター
活動期間 2014年 -
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
事務所 エヌ・キューブ・エンタテインメント(トップコートと業務提携中)
公式サイト Anly | Official Website

Anly(アンリィ、1997年 - )は、沖縄県伊江村出身のシンガーソングライター[1]トップコートと業務提携している。

来歴

中学卒業までを故郷・伊江島で過ごし、パソコンインターネットもないという環境の中で、60〜70年代の洋楽好きの父親のブルースやオールドロックのCDを聴き、ギターをおもちゃ代わりに育つ[1][2][3]

6歳のときに父親に買ってもらってギターを弾き始める[2]。基本的なコードを教わった後はほぼ独学で、小学校3年の頃にはコードが押さえられるようになり、その頃からノラ・ジョーンズなど自分の好きな曲を耳コピーして弾くようになった[2][4]。 曲作りを始めたのは中学校3年生のとき[2]。小さい頃から歌手になりたいと思っていたが、中学2年生の頃に歌手になるには自分で歌うための歌を作らないといけないと思い、まず歌詞を自分で書き始めた[5]。ギターが弾けたので3年生になると曲も作り始め、そこからシンガーソングライターという道も考え始めた[5]

島には高校が無いため、高校進学と同時に沖縄本島の那覇市へと転居する[1][4][6]。高校ではマーチング部に入部してトロンボーンを吹いていたが、部活の合間に曲は書きためていた[4][6]。高校2年の時に本格的にプロを目指すことを決意し、部活を辞める[4][6]。まず生まれ故郷の伊江島でライブを行い、もっと色んな人に聞いてもらいたいという思いが強くなって那覇市内のライブハウスでも弾き語りによるライブ活動をスタートさせる[1][4][6]

2015年の春に高校を卒業すると[3]、6月に沖縄ナムラホールで実施されたシンガーソングライターmiwaのアコースティック・ライブ・ツアー“アコギッシモ”のフロントアクトに抜擢され、その類まれなライブパフォーマンスで注目を浴びる[1][7][8]。また東京下北沢のライブハウスで行ったライブを見た音楽関係者から絶賛され、まったく無名のアーティストながら「FUJI ROCK FESTIVAL '15」や「SUMMER SONIC 2015」などの大型夏フェスを紹介するJ-WAVEのレポーターとして採用される[1][7][9]

2015年8月、インディーズ・レーベル[注 1]からシングル「Bye-Bye」をリリース[3][7][10]。表題曲をはじめとするオリジナル曲に加え、ガブリエル・アプリンのカバー「Please Don't Say Your Love Me」などが大きな反響を呼んだ[1][11][12]。11月には関西テレビフジテレビ系ドラマ「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」の主題歌となるメジャーデビューシングル「太陽に笑え」をリリース[13][14]

2016年3月23日、両A面の2ndシングル「笑顔/いいの」をリリース。「笑顔」が読売テレビ日本テレビ系ドラマ『ぼくのいのち』の主題歌に採用される。6月15日、関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『僕のヤバイ妻』主題歌となった3rdシングル「EMERGENCY」をリリース。

人物

ブルースカントリー・ミュージックフォーク・ソングルーツロック、オールドロックなどがルーツミュージック[6][15][16]。父がギターで弾き語ったりCDで毎日のように流したりするエリック・クラプトン、CCR(Creedence Clearwater Revival)、ZZ Topなど、1960-80年代のロックやブルースを小さい頃から聴いていた[4]。またラジオでダニエル・パウターエド・シーランといった最近の音楽を取り入れ、カントリーのチャート番組を聴いていた[4]。友人とは彼らが「Anlyにこの歌を歌ってほしい」と言ってきたJ-POPの曲やHYなど地元沖縄のミュージシャンの音楽を聴いていた[4]。最初にコピーした曲は父が教えてくれた「朝日のあたる家」、「パフ」、ノラ・ジョーンズの曲[4]

曲作り

中学から高校までの間は歌詞から書き始めるというスタイルで曲を書いていた[2]。歩いている時などにふと頭に浮かんだ歌詞を書き留めておき、後でその言葉に合わせてアコースティックギターを弾いて歌いながら作る[2][9]。東京に来てからはいろんな作り方を試していて、「Don’t give up! feat.Gabrielle Aplin」は初めてエレキギターリフから作った曲[2][9]。3rdシングル「EMERGENCY」は曲先行で後から歌詞を当てはめた[17]

ディスコグラフィー

*はインディーズ盤。

シングル

発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
2015年8月26日 Bye-Bye CD XQDF-1033
1st 2015年11月25日 太陽に笑え CD SRCL-8940 107位[14]
2nd 2016年3月23日 笑顔/いいの CD SRCL-9001〜02/SRCL-9003
3rd 2016年6月15日 EMERGENCY CD SRCL-9087〜88/SRCL-9089

タイアップ

起用年 楽曲 タイアップ
2015年 太陽に笑え 関西テレビフジテレビ系ドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全彼女』主題歌[13]
夢をあきらめないで 大塚製薬カロリーメイト』TVCM[18][19]
2016年 笑顔 読売テレビ日本テレビ系ドラマ『ぼくのいのち』主題歌
EMERGENCY 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『僕のヤバイ妻』主題歌

関連人物

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h ドラマにCMソング…注目の女性SSW、Anlyがデビュー! |”. マイナビ (2015年12月4日). 2015年12月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g Anly (23 November 2015). "【インタビュー】Anly、「太陽に笑え」は未来や今の自分へのメッセージの歌かな | Anly | 1ページ目" (Interview). Interviewed by 大橋美貴子. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  3. ^ a b c Anly (19 November 2015). "Anlyがルーツミュージックをポップに表現する理由「その時代に合った音で表現できたらいい」" (Interview). Interviewed by 森朋之. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  4. ^ a b c d e f g h i Anly (18 November 2015). "Anly「太陽に笑え」インタビュー (1/4) - 音楽ナタリー Power Push" (Interview). Interviewed by 森朋之. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  5. ^ a b Anly (18 November 2015). "Anly「太陽に笑え」インタビュー (2/4) - 音楽ナタリー Power Push" (Interview). Interviewed by 森朋之. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  6. ^ a b c d e ドラマ『サイレーン』主題歌で話題に 18歳のシンガーソングライター、Anlyの突き抜けた才能|Real Sound|リアルサウンド”. blueprint (2015年11月5日). 2015年12月5日閲覧。
  7. ^ a b c 松坂桃李主演、新ドラマ「サイレーン」主題歌に沖縄・伊江島出身のシンガーソングライター“Anly”が抜擢 | マイナビニュース”. マイナビ (2015年10月5日). 2015年12月5日閲覧。
  8. ^ 伸びやかに 観客一体 miwa - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース”. 琉球新報社 (2014年7月1日). 2015年12月5日閲覧。
  9. ^ a b c Anly (19 November 2015). "Anlyがルーツミュージックをポップに表現する理由「その時代に合った音で表現できたらいい」2ページ目" (Interview). Interviewed by 森朋之. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  10. ^ ドラマ「サイレーン」主題歌 Anlyさんが古里にデビュー報告 | 沖縄タイムス+プラス”. 沖縄タイムス社. 2015年12月5日閲覧。
  11. ^ Anly、初ワンマンライブ「Anly Debut Live 太陽に笑え」開催 | Musicman-NET”. エフ・ビー・コミュニケーションズ. 2015年12月5日閲覧。
  12. ^ 沖縄育ち18歳Anly、メジャーデビュー盤でガブリエル・アプリンと共演 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月5日閲覧。
  13. ^ a b 松坂桃李が感激!Anly「サイレーン」撮影現場で弾き語り - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月5日閲覧。
  14. ^ a b 太陽に笑え | Anly |”. ORICON STYLE. 2015年12月5日閲覧。
  15. ^ Anly (19 November 2015). "Anlyがルーツミュージックをポップに表現する理由「その時代に合った音で表現できたらいい」3ページ目" (Interview). Interviewed by 森朋之. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  16. ^ Anly (18 November 2015). [hhttp://natalie.mu/music/pp/anly/page/3 "Anly「太陽に笑え」インタビュー (3/4) - 音楽ナタリー Power Push"] (Interview). Interviewed by 森朋之. 2015年12月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  17. ^ Anly (21 June 2016). "過激な展開がヤバいと話題のドラマ『僕のヤバイ妻』オープニング曲を歌ったAnly/インタビュー1 3ページ目" (Interview). Interviewed by 橘川有子. 2016年6月23日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  18. ^ Anly、カロリーメイト新CMで岡村孝子「夢をあきらめないで」をカバー | Anly | BARKS音楽ニュース”. ジャパンミュージックネットワーク. 2015年12月5日閲覧。
  19. ^ 18歳シンガーAnlyの「夢をあきらめないで」流れるカロリーメイトCM放映 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月5日閲覧。
  20. ^ Anlyデビュー記念ワンマンで根岸孝旨「グラミー目指そう!」と激励 - 音楽ナタリー”. ナターシャ. 2015年12月5日閲覧。

外部リンク