コンテンツにスキップ

「大浦龍宇一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
385行目: 385行目:
{{DEFAULTSORT:おおうら りゆういち}}
{{DEFAULTSORT:おおうら りゆういち}}
[[Category:日本の俳優]]
[[Category:日本の俳優]]
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本の男性歌手]]
[[Category:悪役俳優]]
[[Category:悪役俳優]]
[[category:浅井企画]]
[[category:浅井企画]]

2016年11月11日 (金) 01:34時点における版

おおうら りゅういち
大浦 龍宇一
本名 梶浦 靖博
生年月日 (1968-11-17) 1968年11月17日(55歳)
出生地 日本の旗 日本 京都府京都市
身長 181cm
血液型 A型
職業 俳優・歌手
ジャンル 映画・テレビドラマ(俳優)、ポップス(歌手)、CM
活動期間 1994年 -
配偶者 一般人女性(2000年 - 2007年
著名な家族 高田由紀夫(父)
高田美和(叔母)
主な作品
この世の果て
失楽園
天うらら
サギ師リリ子
テンプレートを表示

大浦 龍宇一(おおうら りゅういち、1968年11月17日 - )は、京都府京都市出身の俳優歌手。本名:梶浦 靖博(かじうら やすひろ)。身長181cm、体重66kg。所属事務所は2013年4月8日より浅井企画

来歴・人物

立命館高等学校立命館大学経済学部卒業。1994年フジテレビのドラマ『この世の果て』のオーディションに合格して俳優デビュー。1996年には「夏の午後」で歌手デビューし、スマッシュヒットとなった。以後、ドラマ、映画、舞台などで活躍する。

父は元俳優の高田由紀夫、父方の祖父は俳優・歌手の高田浩吉、父方の叔母に女優の高田美和高田瞳、父方の祖母は元女優の宏橋照子、父方の義大伯母は宝塚歌劇団關守千鳥と名乗っていた元タカラジェンヌで女優の東榮子、母方の祖母が毛利峰子という芸能一家に育った。この件については、祖父が亡くなった際に初めて公表された(祖母が毛利であることは、大浦本人がブログにて公表している)。デビュー前には祖父の付き人を務めていたことがある。

2000年の誕生日に入籍したが、2007年7月に離婚していたことが明らかになった。長男の親権は大浦が持っている。当初は妻が子供を育てていたが、妻が自営業を切り盛りしながらの育児が難しくなり、2011年4月に大浦が引き取った。近年ではバラエティ番組や自らのブログ等にてシングルファーザーであることを公言し、長男とのテレビ出演が多くなっている。

出演

映画

テレビドラマ

(国際ヴァージョンが2011年6月18日にNHKBSプレミアムにて放送された)
「メルトダウン 〜福島第一原発 あのとき何が〜」 - 寺田学 役 ※再現ドラマ

舞台

  • 大人計画 悪霊〜下女の恋〜(2001年)
  • tick, tick...BOOM!(2003年)
  • 大川わたり(2003年)
  • マリー・アントワネット(2004年、2006年再演)
  • 大人計画 キレイ(2005年)
  • グッドバイチャーリー(2005年)
  • カラミティ・ジェーン(2008年)
  • 狐笛の彼方(2011年)

バラエティ番組

◯日本テレビ

  • ダウンタウンDX
  • 踊る!さんま御殿!!
  • 有吉ゼミ
  • 秘密のケンミンSHOW
  • 人生が変わる1分間の深イイ話(親子出演)
  • 行列のできる法律相談所(親子出演)
  • 遠くへ行きたい(親子出演)
  • ガチガセ(親子出演)
  • AKB48 VS 芸能人親子48(親子出演)
  • 解決!ナイナイアンサー
  • ザ!世界仰天ニュース
  • イキテク
  • 有吉反省会

◯TBS

  • ヒルナンデス(親子出演)
  • もてもてナインティーンナイン
  • 使える芸能人は誰だ!?プレッシャーバトル!!(親子出演/漢字書き順第2回王者)
  • 世界の怖い女たちSP
  • サスケライジング2013
  • 世界ウルルン滞在記(スペイン)
  • 世界ウルルン滞在記(スペイン再会編)
  • はなまるマーケット
  • 沸騰ワード(親子出演)
  • 世界のすげぇにツイテッタ〜/オーストラリア編(親子出演)
  • 世界のすげぇにツイテッタ〜/カンボジア編(親子出演)

◯テレビ朝日

  • Qさま
  • Oh!どや顔サミット

◯フジテレビ

  • 笑っていいとも
  • ごきげんよう
  • バイキング(親子出演)

◯テレビ東京

  • 田舎に泊まろう
  • レディス4(親子出演)親子武者修行クッキングシリーズ
  • 昼めし旅

◯BSフジ

  • 粋男流儀(全5回シリーズ)
  • 山においでよ(親子出演)

◯BS日テレ

  • モテパパ(親子出演)

◯関西テレビ

  • 快傑えみちゃんねる
  • マルコポロリ
  • ハピくる

ラジオ

声の出演

パーソナリティー

CM

本木雅弘らと「ツーカーズ」という4人組バンドの設定だった。
香川照之大久保博元(元プロ野球選手)と共演。3人とも相撲の力士の設定。

本人が自らのブログで、ナショナル(現パナソニック)の「きれいなおねえさんはすきですか?」のナレーションをしたことがあるとかつて語っていたことがあるが、何人かいる「おねえさん」の何代目のものかは不明。

Discography

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 カップリング 備考
1st 1996年5月13日 夏の午後 PHDL-1059 いつかまためぐり逢えたら ドラマ『君と出逢ってから』主題歌 / オリコン最高15位、17.3万枚
2nd 1997年10月15日 向日葵のうしろに PHDL-1077 思い出の場所
3rd 1998年8月12日 あざやかな季節 PHDL-1142 君といた風景
4th 1999年4月21日 まほろばの丘で PHDL-1162 心のゆくえ ドラマ『ハッピー』主題歌

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 1996年6月26日 After the Rain PHCL-5030
  1. 君との物語
  2. いつでも君を見ている
  3. 夏の午後
  4. しあわせの形
  5. 月のスプーン
  6. After the Rain
  7. 大切な君だから
  8. いつかまためぐり逢えたら
  9. 忘れ得ぬこと
  10. 風の歌 -旅人のように-
  11. 夏の午後(アルバムバージョン)
オリコン最高60位

外部リンク

  1. ^ 映画「KABUKI DROP」”. 劇団EXILE松組. 2016年10月20日閲覧。