コンテンツにスキップ

「Fin.K.L.」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: {{Template:DSPメディア → {{DSPメディア, Removed namespace in template ∵Check Wikipedia #1
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:削除された韓国のアイドルのカテゴリ修正依頼 - log
99行目: 99行目:
{{Singer-stub|ひんくる}}
{{Singer-stub|ひんくる}}
{{DEFAULTSORT:ひんくる}}
{{DEFAULTSORT:ひんくる}}
[[Category:韓国のアイドルグループ]]
[[Category:韓国の歌手グループ]]
[[Category:4人組の音楽グループ]]
[[Category:4人組の音楽グループ]]

2016年11月12日 (土) 13:46時点における版

ピンクル
別名 Fin.K.L
出身地 大韓民国の旗 韓国
ジャンル K-POPR&B
活動期間 1998年 - 2002年
2005年
レーベル Daesung Entertainment
公式サイト Fin.K.L Official Site
メンバー イ・ヒョリ
オク・チュヒョン
イ・ジン
ソン・ユリ
ピンクル
各種表記
ハングル 핑클
漢字 -
発音: ピンクル
ローマ字 FIN.K.L
テンプレートを表示

ピンクル(FIN.K.L)は大韓民国の女性四人組のアイドルグループ。1998年にアルバム「BLUE RAIN」の表題曲「Blue Rain」でデビュー。グループ名は「Fine Killing Liberty」の略で、最初のFinはフランス語、後半は英語という造語で、「自由を殺すものを終わらせる」という意味である。「ピンクル」は朝鮮語読み。所属事務所はDSPメディア(旧テソン音響)。

メンバー

概要

  • 1集『BLUE RAIN』の表題曲『Blue Rain』、後続曲の『ルビ(涙悲)』・『ネナムジャチングエゲ(私のボーイフレンド)』が連続ヒットし、3集『Now』(2000年)で国民的アイドルグループとしての地位を確立した。
  • 1集では元気に、2集で可憐に、3集で大人にイメージチェンジという路線は、事務所の後輩であるKARAもほぼ踏襲したとされる[1]
  • 4集発表後は各自がソロ活動をしている。2005年にはデジタルシングル『Fine Killing Liberty』のためにグループで再び活動し、「解散はしない」と表明しているが[1][2][3]、グループは事実上の活動休止状態が続いている。
  • イ・ヒョリはソロ歌手でもトップスターとなり、オク・チュヒョンは実力派歌手として舞台にも挑戦、イ・ジンは司会、女優、ソン・ユリは女優として、現在も各自が第一線で活躍している。

ディスコグラフィ

CD,ミュージックテープ

  • 1集『BLUE RAIN』(1998年)
  • 2集『white』(1999年)
  • 2.5集『Special』(1999年)
  • 3集『Now』(2000年)
  • 3.5集『Memories & Melodies』(2001年)カバー曲のみのアルバム。
  • 4集『call me in your heart... can be my soul show you love again』(2002年)
  • デジタルシングル『FIN.K.L』(2005年)
  • 『((untitled))』(2011年)

ライブ盤

  • 『1999 First Live Concert』(1999年)
  • 『2000 THE SECOND LIVE CONCERT』(2000年)

リミックス盤

  • 『History...』(2001年)

VT(VHS)

  • 『ナビナビ童謡祝祭』(1999年)
  • 『1999 First Live Concert』(1999年)
  • 『2000 THE SECOND LIVE CONCERT』(2000年)
  • 『Forever』(2002年)

VCD

  • 『FIN.K.L VCD』(1998年)
  • 『1999 First Live Concert』(1999年)
  • 『FIN.K.L music video collection/history』(1999年)
  • 『2000 THE SECOND LIVE CONCERT』(2000年)
  • 『Red&Blue』(2000年)立体視ビデオ。PC専用。
  • 『Star-CD Fin.K.L』(2001年)
  • 『FOREVER』(2002年)

DVD

海外盤

このほか、台湾等で海外盤が発売されている。

CF

エピソード

  • 韓国・森立食品から、ピンクルの4人をモデルにしたキャラクターを袋に印刷した『ピンクルパン』が販売されたこともあった。4人それぞれのキャラクターに合わせてメンバーそれぞれの名前を冠した4つの味があった。
  • 実はFin.K.Lも、所属事務所の後輩であるKARAと同様に契約トラブルを起こしている。リーダーのイ・ヒョリを除いた3人のメンバーの両親が、契約内容を不当として社長に対し専属契約の破棄を求めたが、イ・ヒョリが「何も持っていない自分達を育ててくれたのは誰なのか。その恩を忘れてはいけないんじゃないか。Fin.K.Lを守ろう」と説得したために分裂は回避され、期間満了まで契約を全うした。期間満了後は、全員がDSPから移籍したが、事務所とのわだかまりの無い円満退社だったという[2]
  • FIN.K.Lは、SMエンターテインメント所属のS.E.S.とライバル関係だと世間では言われたが、その後もSMの東方神起に対するDSPのSS501、SMの少女時代に対するDSPのKARAといった形で両社の競合関係が続くことになる。(KARA-2007年3月、4人組でデビュー, 少女時代-2007年8月2日にデビュー. Karaが 先輩)
  • 韓国内での応援用風船の色は赤[3]

脚注

  1. ^ 『日経エンタテインメント! K-POP☆GIRLS vol.2』日経BP社、p71
  2. ^ 『『K-POPバックステージ・エピソード』酒井美絵子:著、河出書房新社、p49
  3. ^ ファン・ボヒョン「コンサート会場での風船文化」、『K-POPSTAR Vol.2』、マガジンランド、2001年6月、PP92-93。

公式サイト