コンテンツにスキップ

「青山操」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m カテゴリ修正 using AWB
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
187行目: 187行目:
[[Category:大都技研]]
[[Category:大都技研]]
[[Category:架空の音楽家]]
[[Category:架空の音楽家]]
[[Category:架空の歌手]]
[[Category:架空のポップ歌手]]
[[Category:パチンコ・パチスロの登場人物]]
[[Category:パチンコ・パチスロの登場人物]]
<!--
<!--

2016年11月12日 (土) 14:44時点における版

青山操
出生名 同じ
生誕 非公開
出身地 日本の旗 日本
学歴 私立轟高等学校3年(在学中)
ジャンル ポップ・ミュージック
職業 高校生
担当楽器 ギターボーカル。たまにほら貝
活動期間 2005年 -

青山操あおやまみさお)は、大都技研パチスロ押忍!番長』シリーズなどに登場する架空の人物。本人名義でCDも発売されている[1] [2] [3]

特徴

キャラクター

私立轟高等学校に通う女子高生でありミュージシャン。『押忍!番長』シリーズにおけるヒロインが主要な役回り。実家は日の出商店街のバイク屋[4]。 初登場は『押忍!番長』(2005年)。性格は「一途で才色兼備、恋愛については奥手」[5] [6]。 自称「みんなのアイドル」[7]であるが、実際に学園祭のステージは必ず満員なので[8][9]この発言はそれなりに根拠があると言える。 イメージカラーはピンク[10] [11]。趣味は読書・料理。特技は歌・ダンス。好きなものはプリクラカラオケ。嫌いなものは[6]

外見

茶髪ロングヘアを真上に向けてバレッタで纏めた独特の髪型をした女子高生。服装のデザインは初出から一貫してセーラー服かつミニスカであるが、細部は作品ごとに若干の変化がある。例えばバレッタの形状、靴下は基本的にルーズソックスであるが、『押忍!操』では紺ハイとなっている、などである。さらに『押忍!〜』シリーズの出演作品ごとに絵師が毎回変わっているため[要出典]全体の印象も実は一定していない。

パチスロの登場キャラクターとして、セーラー服装備およびルーズソックス装備はともに青山操が初の存在だそうである[12] [13]

出演作品

パチスロ

下記に示すように、基本的にプレミア担当になることが多い。

ゲーム

上記パチスロのシミュレータに出演している。

アニメ

『押忍!番長』のアニメにおいて、オープニングに一瞬だけ出演。以前『大都吉宗CITY』で公開されていた。

音楽CD

シングルCD

コンピレーション・アルバム、サントラなど

  • 押忍!番長 サウンドトラック
  • 押忍!番長 トドロキミックス
  • 押忍!操 サウンドトラック
  • SOUND TRACK 押忍!番長2
  • 姫トラ などその他多数[18]

関連項目

参考サイト

脚注

  1. ^ 概要の箇所より(オフィシャルサイト自体は2013年現在、閉鎖されている)。"青山 操オフィシャルサイトオープンのお知らせ" (PDF) (Press release). 大都技研. 14 December 2011. p. 1. 2013年2月10日閲覧「Distance 〜In Your Love〜」を歌うアーティスト青山 操
  2. ^ パチスロ雑誌のニューストピックスページで取り上げられた。 パチスロ極 -kiwame- 2007年4月号. スコラマガジン. (2007/4/1). p. 120. "青山操がついにCDデビューを果たす" ASIN B000NQDDG4
  3. ^ アマゾンの紹介文より。商品の説明”. amazon.com. 2013年2月10日閲覧。
  4. ^ キャラクター紹介-大都吉宗CITY”. 大都技研. 2013年5月16日閲覧。
  5. ^ キャラクター紹介の箇所より。押忍!操公式サイト(注意:音あり)”. 大都技研. 2013年1月13日閲覧。
  6. ^ a b キャラクター紹介の箇所より。押忍!番長2公式サイト(注意:音あり)”. 大都技研. 2013年1月13日閲覧。
  7. ^ 『押忍!番長』のプロモーションビデオにて発言していた。
  8. ^ 『押忍!番長』の操BIG。
  9. ^ 『押忍!操』の操LIVE BONUS。
  10. ^ "『押忍!番長2 操Ver.』発表のお知らせ" (PDF) (Press release). 大都技研. 14 December 2011. p. 1. 2013年2月10日閲覧イメージカラー"ピンク"を基調とした仕様
  11. ^ 初代『押忍!番長』の筐体、操バージョンもパネルはピンクが基調となっていた。
  12. ^ あっぱれ応援団』の備考欄より。女性キャラ(萌えスロ)一覧5”. パチスロ業界初まとめ. 2013年1月14日閲覧。
  13. ^ 旋風の用心棒R』の備考欄より。女性キャラ(萌えスロ)一覧2”. パチスロ業界初まとめ. 2013年1月14日閲覧。
  14. ^ 「押忍!番長」シリーズ初のスピンオフ、とされる大都技研 パチスロ新機種「押忍!操」発表”. 娯楽産業協会. 2013年2月2日閲覧。
  15. ^ 「押忍!番長」の人気キャラ青山操がパチスロに”. パチスロ業界専門誌 プレイグラフ. 2013年2月2日閲覧。
  16. ^ 『Smile×Smile×Smile』、『4ever』、『初ーkoi』、『Love Again』の4曲。
  17. ^ 『Distance』、『轟けDREAM~操 Version~』、『Smile×Smile×Smile』の3曲。『クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~』のお宝BB全19曲が限定解放!”. 777@nifty. 2013年2月10日閲覧。
  18. ^ コンピレーションの紹介”. 大都技研. 2013年1月14日閲覧。
  19. ^ 特許庁パチスロ年表の参考になっているサイトパチンコ・パチスロ年表” (PDF). 特許庁. p. 3. 2013年1月14日閲覧。 “参考ホームページ”