コンテンツにスキップ

「寺尾紗穂」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反
281行目: 281行目:


==共著==
==共著==
*『21世紀を生きのびるためのドキュメンタリー映画カタログ』キネマ旬報社、2016 ISBN-10: 4873764408
*『21世紀を生きのびるためのドキュメンタリー映画カタログ』キネマ旬報社、2016 ISBN 4873764408
*『世界ダークツーリズム』洋泉社、2016 ISBN-10: 4800308631
*『世界ダークツーリズム』洋泉社、2016 ISBN 4800308631


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2016年11月15日 (火) 18:13時点における版

寺尾紗穂
生誕 (1981-11-07) 1981年11月7日(42歳)
出身地 日本の旗 日本
学歴 東京都立大学人文学部
東京大学大学院総合文化研究科
ジャンル ポピュラー音楽
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ピアノ
活動期間 2006年 -
レーベル Pヴァイン
公式サイト 公式サイト

寺尾 紗穂(てらお さほ、1981年11月7日 - )は、日本の女性シンガーソングライターエッセイスト

人物

父は元シュガー・ベイブのベーシストで、現在はフランス映画の字幕翻訳家寺尾次郎

東京都立大学中国文学科卒業の後、2004年東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化専攻修士課程に入学。2007年「評伝 川島芳子」で修士号取得。2008年には修士論文が『評伝川島芳子 - 男装のエトランゼ』として文春新書より刊行されている。

活動

オリジナル曲は全て作詞作曲を自らが行い、ライブではピアノの弾き語り演奏を行う。近年ではCMソングの歌唱やトリビュートアルバムへの参加も多い。大学時代に、Thousands Birdies' Legs というジャズバンドを結成。その後ソロとしても音楽活動を開始し、2007年ミディよりアルバム『御身 onmi』でメジャーデビュー

エッセイストとしては『クイック・ジャパン』『真夜中』に寄稿してきたほか、 本の雑誌ウェブで「私の好きなわらべうた」、ウェブ平凡で「山姥のいるところ」、『すばる』(集英社)で「あのころのパラオをさがして」、高知新聞「時には旅に」、資生堂花椿ウェブ「銀座時空散歩」などでルポやエッセイを連載している。

ディスコグラフィー

シングル

  1. さよならの歌(2007年6月20日)
  2. 放送禁止歌(2010年6月23日)

ミニアルバム

  1. 愛し、日々(2006年3月24日)ikanika MUSIC LABORATORY
    1. 猫のいない夜
    2. 毛糸玉
    3. ある絵描きの歌
    4. ドリームトレイン
    5. うすばかげろう
    6. 反骨の人

アルバム

  1. 御身 onmi(2007年4月4日)MIDI INC./ikanika MUSIC RECORDINGS
    1. シャボンの名前
    2. 猫まちがい
    3. ペッパ&ソルト
    4. かくれてないで
    5. ねえ、彗星
    6. さよならの歌(映画『転校生』主題歌)
    7. 二輪草
    8. 燕の帰る晴れた朝
    9. よみ人知らずの歌
  2. 風はびゅうびゅう(2008年5月14日)MIDI INC./ikanika MUSIC RECORDINGS
    1. 風はびゅうびゅう
    2. 2005年の岸辺から
    3. カンナ
    4. 境界
    5. 何時か幾つかの色
    6. yuraruyuruyura
    7. 答え
    8. 別れ
    9. 花をもっと
    10. 魔法みたいに -feat.大熊ワタル-
    11. 立つことと座ること                                          
  3. 愛の秘密(2009年4月22日)MIDI INC./ikanika MUSIC RECORDINGS
    1. お天気雨
    2. 口の角
    3. 思い出どおり
    4. 午睡
    5. ハイビスカスティー
    6. 月の海
    7. あじさいの青
    8. 狂女
    9. 夕まぐれ
    10. 愛の秘密
  4. 残照(2010年6月23日)MIDI INC.
    1. アジアの汗(Controlled Version)
    2. 雌猫とわたし
    3. 山帽子
    4. あなたの景色
    5. 私が私を嫌いになった帰り道
    6. 過ちの第一レーン
    7. 蝉路
    8. 骨壷
    9. 家なき人(Controlled Version)
    10. 残照
  5. 青い夜のさよなら(2012年6月6日)MIDI INC.
    1. 道行
    2. バスの中で
    3. 老いぼれロバの歌
    4. 追想
    5. 風のように
    6. 酒場の唄
    7. 私は知らない
    8. はねたハネタ
    9. 富士山
    10. 時よ止まれ
  6. 楕円の夢(2015年3月18日)PVINE        
    1. 停電哀歌
    2. 迷う
    3. 風と小説
    4. 朝になる
    5. いくつもの
    6. 愛よ届け
    7. リアルラブにはまだ
    8. 私の好きな人
    9. あの日
    10. 楕円の夢

オリジナルアルバム以外の作品

1.珈琲(DVD付)(2013年11月20日) MIDI.INC

ディスク:1

1. 湯布院の朝

2. バルザックおじさん

3. まちあわせ

4. 小笠原珈琲のうた

5. ブラジルへ

6. インドへ

ディスク:2

1. 湯布院の朝

2. 小笠原珈琲のうた

3. インドへ

2.版画珈琲物語オリジナルサウンドトラック(2013年11月20日)MIDI.INC

1. 小笠原珈琲のうた (instrumental ver.)

2. 赤い実

3. カーフウ

4. 受難

5. ターキッシュ

6. キリスト教世界へ

7. インドへ (instrumental ver.)

8. コロニアル

9. モカ

10. ジャーマン

11. Boston Tea Party

12. シャノアール

13. ドウ・ベロイ

14. coffee in the world

15. カピタン

16. ジパング

17. 紅毛コヒイ

18. 黒船

19. 欧化の道

20. かふぇの幕開け

3.わたしの好きなわらべうた(2016年8月10日)PVINE

 1. 風の三郎~風の神様 (新潟/風の歌) (長岡市宮内町、小千谷市首沢)

 2. あの山で光るものは (埼玉/蛍の歌) (東松山市高坂)

 3. ねんねこお山の (島根/隠岐のうさぎの子守歌) (隠岐郡海士町)

 4. ねんねん山のうさぎは (広島/豊田のうさぎの子守歌) (豊田郡豊町)

 5. ねんねんねむの葉っぱ (長野/野沢温泉の子守歌) (下高井郡野沢温泉村)

 6. 裏の畑のちちゃの木に (愛知/名古屋のお手玉唄) (名古屋市千種区)

 7. ねんねしなされ (熊本/葦北の守子歌) (芦北郡芦北町湯浦)

 8. 蝶々かんこ (高知/ちょうちょの歌) (香美郡香我美町、高岡郡、須崎市など)

 9. りんがじんと (宮城/異人殺しの子守歌) (遠田郡小牛田町)

 10. ねんねんころれよ (石川/能登の子守歌) (七尾市三室町)

 11. 雪やこんこ (京都/雪の歌) (旧京都市城、綴喜郡田辺町)

 12. いか採り舟の歌 (神奈川/逗子の守子歌) (逗子市小坪)

 13. 椎の山とおれば (福岡/糸島の子守歌) (糸島郡志摩町)

 14. 七草なつな (茨城/七草の歌) (鹿島郡、那賀郡、つくば市など)

 15. 生野の子守歌 (兵庫/ダムに沈んだ守子歌) (朝来郡生野町上生野)

 16. ねんねぐゎせ (鹿児島/徳之島の子守歌) (大島郡徳之島町)

参加作品

  1. ikanika MUSIC LABORATORY(2005年12月7日)
    • 1.燕の帰る晴れた朝
    • 10.猫のいない夜
  2. 細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -(2007年4月25日)
  3. 「音のブーケ」大貫妙子カヴァー集 (2008年3月2日)
    • 5.MOMO
  4. 続・人間万葉歌〜阿久悠トリビュート<配信限定アルバム> (2008年11月5日)
    • 3.青春時代
  5. 大貫妙子トリビュートアルバム (2013年12月18日)
    • 8.Rain
  6. カセット・レボリューションvol.1 (2014年3月20日)
    • B面 4.いしとゆき
  7. a tribute to Tetsuroh Kashibuchi 〜ハバロフスクを訪ねて (2014年12月17日)
    • disc2 4.バラは嫌い
  8. 寺尾紗穂と松井一平7インチ(2015年8月11日)
    • A面 いしとゆき
    • B面 幻のありか

タイアップ

曲名 タイアップ
さよならの歌 映画『転校生 -さよなら あなた-』主題歌
残照 映画『0.5ミリ』主題歌
道行 映画『ナオトひとりっきり』主題歌

CM

  • 東進ハイスクール 作詞 作曲 歌唱 演奏
  • 資生堂パーフェクトリキッド ピアノ演奏
  • 出光興産 歌唱
    • 作詞:伊藤公一(電通 クリエイティブディレクター)、作曲:キセル
  • ニプロ 歌唱
  • 田中貴金属工業 田中ブライダル 歌唱 編曲
  • ユニクロ ピアノ演奏
  • パナソニック パナソニックビューティー 作詞 作曲 歌唱 演奏
  • MUJI エイジングケアシリーズ動画 ピアノ演奏

ラジオCM

  • トヨタ パッソ ナレーション
  • 東京ガス ナレーション
  • 日本郵政 ナレーション
  • エルメス ナレーション
  • 味の素 ナレーション

著書


==共著==

  • 『21世紀を生きのびるためのドキュメンタリー映画カタログ』キネマ旬報社、2016 ISBN 4873764408
  • 『世界ダークツーリズム』洋泉社、2016 ISBN 4800308631

関連項目

外部リンク