コンテンツにスキップ

「長崎ブリックホール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
レストラン廃止とリンクの修正、周辺施設を追加
ZairanTD (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
29行目: 29行目:
| 位置 = {{ウィキ座標2段度分秒|32|45|47.4|N|129|51|46|E|region:JP|display=inline,title}}
| 位置 = {{ウィキ座標2段度分秒|32|45|47.4|N|129|51|46|E|region:JP|display=inline,title}}
}}
}}
'''長崎ブリックホール'''(ながさきブリックホール、英称:''Nagasaki Brick Hall'')は、[[長崎県]][[長崎市]]茂里町にある長崎市立の文化施設である。
'''長崎ブリックホール'''(ながさきブリックホール、英称: ''Nagasaki Brick Hall'')は、[[長崎県]][[長崎市]]茂里町にある長崎市立の文化施設である。


[[1998年]]に建設された。名誉館長は長崎市出身の[[シンガーソングライター]]・[[さだまさし]]。設計は[[日本設計]]。さまざまなコンサートが行われるほか、[[長崎大学]]の入学式と卒業式もここで行われている。
[[1998年]]に建設された。名誉館長は長崎市出身の[[シンガーソングライター]]・[[さだまさし]]。設計は[[日本設計]]。さまざまなコンサートが行われるほか、[[長崎大学]]の入学式と卒業式もここで行われている。

2017年3月7日 (火) 17:43時点における版

長崎ブリックホール
Nagasaki Brick Hall
情報
正式名称 長崎ブリックホール
完成 1998年
開館 1998年
客席数 2,002(大ホール)
設備 大ホール、国際会議場、会議室等
用途 コンサート演劇
所在地 852-8104
長崎県長崎市茂里町2番38号
位置 北緯32度45分47.4秒 東経129度51分46秒 / 北緯32.763167度 東経129.86278度 / 32.763167; 129.86278座標: 北緯32度45分47.4秒 東経129度51分46秒 / 北緯32.763167度 東経129.86278度 / 32.763167; 129.86278
アクセス 該当項目参照
外部リンク 長崎ブリックホール
テンプレートを表示

長崎ブリックホール(ながさきブリックホール、英称: Nagasaki Brick Hall)は、長崎県長崎市茂里町にある長崎市立の文化施設である。

1998年に建設された。名誉館長は長崎市出身のシンガーソングライターさだまさし。設計は日本設計。さまざまなコンサートが行われるほか、長崎大学の入学式と卒業式もここで行われている。

概要

  • 所在地:長崎県長崎市茂里町2-38
  • 目的:芸術文化の振興及び国際交流の推進を図るため
  • 利用時間:9:00 - 22:00(地球市民ひろばについては20:00まで)
  • 休館日:年末年始(1月1日から同月3日まで及び12月29日から同月31日まで)

設備

  • 大ホール(客席数2,002席)
  • 国際会議場
  • リハーサル室
  • 練習室
  • 会議室
  • 特別室
  • 和室および茶室
  • ブリックホールギャラリー[1]

アクセス

周辺施設

脚注・出典

  1. ^ 平成28年度ギャラリー募集案内 (PDF) 長崎市文化振興課

外部リンク