「グヤトーン」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
14行目: | 14行目: | ||
}} |
}} |
||
[[File:Guyatone LG-60B (1959).jpg|thumb|120px|Guyatone LG-60B(1959年)。]] |
[[File:Guyatone LG-60B (1959).jpg|thumb|120px|Guyatone LG-60B(1959年)。]] |
||
'''グヤトーン'''({{lang-en|'''Guyatone'''}})は、かつて[[東京サウンド|東京サウンド株式会社]]が製造した[[電気楽器|電気]]・[[電子楽器]]、音楽関係機器の[[ブランド]]である<ref name="tdb">[http://web.archive.org/web/20130210031932/http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3741.html 「Guyatone」ブランドの楽器メーカー 東京サウンド株式会社 営業停止]、[[帝国データバンク]]、2013年2月7日付、[[インターネット |
'''グヤトーン'''({{lang-en|'''Guyatone'''}})は、かつて[[東京サウンド|東京サウンド株式会社]]が製造した[[電気楽器|電気]]・[[電子楽器]]、音楽関係機器の[[ブランド]]である<ref name="tdb">[http://web.archive.org/web/20130210031932/http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3741.html 「Guyatone」ブランドの楽器メーカー 東京サウンド株式会社 営業停止]、[[帝国データバンク]]、2013年2月7日付、[[インターネットアーカイブ]]、2013年2月10日付アーカイヴ、2015年8月27日閲覧。</ref><ref name="tokyo-np">[http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013020902000145.html 無念グヤトーン 初の国産エレキ 東京サウンド営業終了]、[[東京新聞]]、2013年2月9日付、2015年8月27日閲覧。</ref>。 |
||
== 略歴・概要 == |
== 略歴・概要 == |
||
38行目: | 38行目: | ||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
{{Commonscat|Guyatone}} |
{{Commonscat|Guyatone}} |
||
* [http://web.archive.org/web/20130118080249/http://tokyosound.co.jp/ 東京サウンド株式会社] - 公式ウェブサイト(閉鎖、2013年1月18日時点の[[インターネット |
* [http://web.archive.org/web/20130118080249/http://tokyosound.co.jp/ 東京サウンド株式会社] - 公式ウェブサイト(閉鎖、2013年1月18日時点の[[インターネットアーカイブ]]) |
||
* [http://web.archive.org/web/20121116021818/http://www.guyatone.jp/ グヤトーン] - 公式ウェブサイト(閉鎖、2012年11月16日時点のインターネット・アーカイブ) |
* [http://web.archive.org/web/20121116021818/http://www.guyatone.jp/ グヤトーン] - 公式ウェブサイト(閉鎖、2012年11月16日時点のインターネット・アーカイブ) |
||
* [http://www.GuyatoneUS.com/ Guyatone US] |
* [http://www.GuyatoneUS.com/ Guyatone US] |
2017年9月5日 (火) 00:16時点における版
種類 |
エレクトリック・ギター 電気・電子楽器 音楽関係機器 |
---|---|
所持会社 | 東京サウンド株式会社 |
使用開始国 | 日本 |
主要使用国 | world |
使用終了 | 2013年1月31日 |
登録商標 | 日本 |
ウェブサイト | guyatone.jp |
グヤトーン(英語: Guyatone)は、かつて東京サウンド株式会社が製造した電気・電子楽器、音楽関係機器のブランドである[1][2]。
略歴・概要
創業者の松木三男(1915年 - 没年不詳)は、第二次世界大戦前の1934年(昭和9年)、日本国内では初のエレクトリック・ギター(エレキギター)製造に成功、とりわけ大戦後のハワイアン・ミュージックブームを支えた[2]、日本のエレクトリック・ギター製造のパイオニア的存在である[1]。1960年代に始まる「エレキブーム」、あるいはグループ・サウンズにおいても、グヤトーンは重要な位置づけをもつ[2]。「エレキブーム」の火付け役と呼ばれたテレビ番組『勝ち抜きエレキ合戦』(1965年 - 1966年)では、模範演奏を行なった井上宗孝とシャープ・ファイブのギター奏者、三根信宏(1945年 - )がグヤトーンを使用、三根が「グヤトーン・シャープファイブ・モデル」を設計したことでも知られる[3]。
エフェクターの開発を得意としており、数多くの種類のエフェクターを世に送り出した[1]。1990年代以降には、主に「世界最小・最軽量」マイクロエフェクツシリーズ他さまざまな種類のエフェクター開発に力を注いでおり、多くのミュージシャンから愛用されている。製造元の東京サウンド株式会社は、当初はグヤ電気楽器製作所、その後改称して、1976年(昭和51年)までは「株式会社グヤ」であった。
2013年(平成25年)1月31日をもって業務を終了と発表、1956年(昭和31年)の設立から半世紀以上の歴史に幕を閉じた[1]。倒産時の社長は松木耕一(1949年 - )[1]。
脚注
- ^ a b c d e 「Guyatone」ブランドの楽器メーカー 東京サウンド株式会社 営業停止、帝国データバンク、2013年2月7日付、インターネットアーカイブ、2013年2月10日付アーカイヴ、2015年8月27日閲覧。
- ^ a b c 無念グヤトーン 初の国産エレキ 東京サウンド営業終了、東京新聞、2013年2月9日付、2015年8月27日閲覧。
- ^ minenobuhiro.com、三根信宏、2015年8月27日閲覧。
参考文献
- 『ギター・エフェクター実用バイブル 自分らしいサウンドを出すために 歴史と基本原理、接続&トーン攻略まで[改訂拡大版]』、デイヴ・ハンター、DU BOOKS、2014年1月15日発行 ISBN 4925064746
関連項目
外部リンク
- 東京サウンド株式会社 - 公式ウェブサイト(閉鎖、2013年1月18日時点のインターネットアーカイブ)
- グヤトーン - 公式ウェブサイト(閉鎖、2012年11月16日時点のインターネット・アーカイブ)
- Guyatone US
- Guyatone History