コンテンツにスキップ

「オレクサンドル・グウォジク」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
|image=Гвоздик Олександр Сергійович (Кременчук, 4.10.2012).jpg
|image=Гвоздик Олександр Сергійович (Кременчук, 4.10.2012).jpg
|realname=オレクサンドル・グウォジク
|realname=オレクサンドル・グウォジク
|nickname=
|nickname=The Nail(爪)
|weight=[[ライトヘビー級]]
|weight=[[ライトヘビー級]]
|height=188cm
|height=188cm
30行目: 30行目:
{{MedalBottom}}
{{MedalBottom}}


'''オレクサンドル・グウォジク'''({{Lang-uk|'''Гвоздик Олександр Сергійович'''}},{{Lang-en|Oleksandr Gvozdyk}}、男性、[[1987年]][[4月15日]] - )は、[[ウクライナ]]の[[プロボクサー]]である。[[ハルキウ]]出身。現[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界[[ライトヘビー級]][[暫定王座|暫定王者]]。[[2012年ロンドンオリンピックのボクシング競技|ロンドンオリンピック]][[ライトヘビー級]][[銅メダル|銅メダリスト]]。[[ボブ・アラム]]の[[トップランク社|トップランク]]所属。トレーナーは[[ロベルト・ガルシア]]。
'''オレクサンドル・グウォジク'''({{Lang-uk|'''Гвоздик Олександр Сергійович'''}},{{Lang-en|Oleksandr Gvozdyk}}、男性、[[1987年]][[4月15日]] - )は、[[ウクライナ]]の[[プロボクサー]]。[[ハルキウ]]出身。現[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界[[ライトヘビー級]][[暫定王座|暫定王者]]。[[2012年ロンドンオリンピックのボクシング競技|ロンドンオリンピック]][[ライトヘビー級]][[銅メダル|銅メダリスト]]。[[ボブ・アラム]]の[[トップランク社|トップランク]]所属。トレーナーは[[ロベルト・ガルシア]]。


==来歴==
==来歴==
49行目: 49行目:
[[2016年]]4月9日、MGMグランド・ガーデン・アリーナでマニー・パッキャオVSティモシー・ブラッドリー第3戦の前座でIBF世界ライトヘビー級10位の[[ナジブ・モハメディ]]と[[北米ボクシング連盟|NABF]]北米[[ライトヘビー級]]王座決定戦で対戦した。初回には打ち合ったが中盤にかけてペースを握り、モハメディを追い詰めると2回にはコンビネションとフックでダメージを与え最後は右ストレートでモハメディを失神させ、レフェリーはカウントをせずにストップした。2回2分6秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した。
[[2016年]]4月9日、MGMグランド・ガーデン・アリーナでマニー・パッキャオVSティモシー・ブラッドリー第3戦の前座でIBF世界ライトヘビー級10位の[[ナジブ・モハメディ]]と[[北米ボクシング連盟|NABF]]北米[[ライトヘビー級]]王座決定戦で対戦した。初回には打ち合ったが中盤にかけてペースを握り、モハメディを追い詰めると2回にはコンビネションとフックでダメージを与え最後は右ストレートでモハメディを失神させ、レフェリーはカウントをせずにストップした。2回2分6秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した。


2016年7月23日、MGMグランド・ガーデン・アリーナで[[テレンス・クロフォード]]VS[[ビクトル・ポストル]]の前座で、初の[[ペイ・パー・ビュー]]放送のトップバッターとして[[北米ボクシング協会|NABA]]米国ライトヘビー級王者のトニー・カーペンシーと対戦。初回にグウォジクが右フックでダウンを奪われるが2回以降コンビネーションを軸にした攻撃で反撃しカーペンシーをシャットアウト。最後は左ボディアッパーでダウンを奪うとレフェリーはカウントを途中でストップ。6回2分21秒TKO勝ちを収めNABF北米ライトヘビー級王座の初防衛に成功した。
2016年7月23日、MGMグランド・ガーデン・アリーナで[[テレンス・クロフォード]]VS[[ビクトル・ポストル]]の前座で、初の[[ペイ・パー・ビュー]]放送のトップバッターとして[[北米ボクシング協会|NABA]]米国ライトヘビー級王者のトニー・カーペンシーと対戦。初回にグウォジクが右フックでダウンを奪われるが2回以降コンビネーションを軸にした攻撃で反撃しカーペンシーをシャットアウト。最後は左ボディアッパーでダウンを奪うとレフェリーはカウントを途中でストップ。6回2分21秒TKO勝ちを収めNABF北米王座の初防衛に成功した。


2016年11月19日、[[T-モバイル・アリーナ]]で行われた[[アンドレ・ウォード]]VS[[セルゲイ・コバレフ]]第1戦の前座で[[アイザック・チレンバ]]と対戦し、チレンバ8回終了時棄権によりNABF北米ライトヘビー級王座の2度目の王座防衛に成功した<ref>[http://www.fightnews.com/Boxing/ward-dropped-wins-114-113-decision-cards-360357 Ward dropped, wins 114-113 decision on all cards] Fightnews.com 2016年11月20日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/42726/ ウォードが戴冠、コバレフに僅差 L・ヘビー級戦] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年11月20日</ref>。
2016年11月19日、[[T-モバイル・アリーナ]]で行われた[[アンドレ・ウォード]]VS[[セルゲイ・コバレフ]]第1戦の前座で[[アイザック・チレンバ]]と対戦し、チレンバ8回終了時棄権した為、NABF北米王座の2度目の防衛に成功した<ref>[http://www.fightnews.com/Boxing/ward-dropped-wins-114-113-decision-cards-360357 Ward dropped, wins 114-113 decision on all cards] Fightnews.com 2016年11月20日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/42726/ ウォードが戴冠、コバレフに僅差 L・ヘビー級戦] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年11月20日</ref>。


2017年4月8日、[[メリーランド州]][[:en:Oxon Hill, Maryland|オクソン・ヒル]]の[[:en:MGM National Harbor|MGMナショナル・ハーバー]]にて[[ワシル・ロマチェンコ]]対[[ジェイソン・ソーサ]]の前座で自身の持つNABF北米ライトヘビー級王座と空位の[[北米ボクシング機構|NABO]]北米ライトヘビー級王座を懸けユニエスキ・ゴンサレスと対戦し、3回2分55秒TKO勝利を収めNABF王座の3度目の防衛に成功、NABO王座の獲得にも成功した<ref>[https://www.boxingscene.com/gvozdyk-demolishes-gonzalez-three-rounds-results--115438 Gvozdyk Demolishes Gonzalez in Three Rounds] Boxing Scene.com 2017年4月8日</ref>。
2017年4月8日、[[メリーランド州]][[:en:Oxon Hill, Maryland|オクソン・ヒル]]の[[:en:MGM National Harbor|MGMナショナル・ハーバー]]内ザ・シアターにて[[ワシル・ロマチェンコ]]対[[ジェイソン・ソーサ]]の前座でNABF北米王座の防衛戦と空位の[[北米ボクシング機構|NABO]]北米ライトヘビー級王座決定戦をユニエスキ・ゴンサレスと行い、3回2分55秒TKO勝利を収めNABF王座の3度目の防衛に成功、NABO王座の獲得にも成功した<ref>[https://www.boxingscene.com/gvozdyk-demolishes-gonzalez-three-rounds-results--115438 Gvozdyk Demolishes Gonzalez in Three Rounds] Boxing Scene.com 2017年4月8日</ref>。


2017年8月19日、[[ネブラスカ州]][[リンカーン (ネブラスカ州)|リンカーン]]の[[:en:Pinnacle Bank Arena|ピナクル・バンク・アリーナ]]でクレイグ・ベイカーと対戦し、6回2分4秒TKO勝ちを収めNABF王座の4度目の防衛に成功、NABO王座の初防衛にも成功した<ref>[https://fightnews.com/crawford-indongo-undercard-results/3173 Crawford-Indongo Undercard Results] Fightnews.com 2017年8月19日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/50579/ クロフォードがインドンゴをKO、12年ぶり4団体統一] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年8月20日</ref>。
2017年8月19日、[[ネブラスカ州]][[リンカーン (ネブラスカ州)|リンカーン]]の[[:en:Pinnacle Bank Arena|ピナクル・バンク・アリーナ]]でクレイグ・ベイカーと対戦し、6回2分4秒TKO勝ちを収めNABF王座の4度目の防衛に成功、NABO王座の初防衛にも成功した<ref>[https://fightnews.com/crawford-indongo-undercard-results/3173 Crawford-Indongo Undercard Results] Fightnews.com 2017年8月19日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/50579/ クロフォードがインドンゴをKO、12年ぶり4団体統一] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年8月20日</ref>。


[[2018年]]3月17日、[[ニューヨーク]]の[[マディソン・スクエア・ガーデン#マディソン・スクエア・ガーデン・シアター|マディソン・スクエア・ガデン・シアター]]でWBC世界ライトヘビー級10位の[[メディ・マール]]WBC世界ライトヘビー級[[暫定王座]]決定戦を行い、12回3-0(117-111、116-112、118-110)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した<ref>[https://fightnews.com/gvozdyk-wins-wbc-interim-light-heavy-belt/17048 Gvozdyk wins WBC interim light heavy belt] Fightnews.com 2018年3月17日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/56391/ ボズジクがWBC・L・ヘビー級級暫定王座獲得] Boxing News(ボクシングニュース) 2018年3月18日</ref>。
[[2018年]]3月17日、[[ニューヨーク]]の[[マディソン・スクエア・ガーデン#マディソン・スクエア・ガーデン・シアター|フールー・シアター]]で[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界ライトヘビー級王者[[アドニス・ステベンソン]]が[[指名試合]]を行わないのに伴うWBC世界ライトヘビー級[[暫定王座]]決定戦をWBC世界ライトヘビー級10位の[[メディ・アマール]]と行い、12回3-0(117-111、116-112、118-110)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した<ref>[https://fightnews.com/gvozdyk-wins-wbc-interim-light-heavy-belt/17048 Gvozdyk wins WBC interim light heavy belt] Fightnews.com 2018年3月17日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/56391/ ボズジクがWBC・L・ヘビー級級暫定王座獲得] Boxing News(ボクシングニュース) 2018年3月18日</ref>。

2018年6月18日、WBCより[[正規王座|正規王者]]のステベンソンと王座統一戦を行うように指令を通知したが<ref>[https://www.badlefthook.com/2018/6/18/17475752/stevenson-vs-gvozdyk-ordered-by-wbc Stevenson vs Gvozdyk ordered by WBC] SBNATION 2018年6月18日</ref>、交渉がまとめられず同年7月2日に入札が行われ、グウォジクを擁するトップランクとステベンソンを擁するGYM・ボクシングとTGBプロモーションズが連合グループで入札に参加、トップランクが165万ドルを提示したのに対してGYMボクシングとTGBプロモーションズの共同グループが210万ドルを提示しGYMとTGBの連合グループが落札となり、ファイトマネーの分配はステベンソンが65%(136万5000ドル)でグウォジクが35%(73万5000ドル)となった<ref>[http://www.boxingtalk.com/pag/article.php?aid=35322 YVON MICHEL WINS STEVENSON-GVOZDYK PURSE BID; NOV. 3RD IS TARGET DATE] BOXINGNTALK.com 2018年7月2日</ref>。

その後開催地をめぐり同年11月3日に[[モントリオール]]か[[ケベック・シティ]]のどちらかで話が進められ、最終的に8月16日に同年12月1日、ケベック・シティの[[ビデオトロン・センター]]での王座統一戦開催で合意に達した<ref>[https://www.badlefthook.com/2018/8/16/17703692/adonis-stevenson-vs-oleksandr-gvozdyk-set-for-december-1st-in-montreal Adonis Stevenson vs. Oleksandr Gvozdyk set for December 1st in Montreal] SBNATION 2018年8月16日</ref>。


== 戦績 ==
== 戦績 ==
77行目: 81行目:
{{Fightstatscont|14|2017年8月19日|☆|6R 2:04|TKO|クレイグ・ベイカー|{{USA}}|NABF防衛4・NABO防衛1}}
{{Fightstatscont|14|2017年8月19日|☆|6R 2:04|TKO|クレイグ・ベイカー|{{USA}}|NABF防衛4・NABO防衛1}}
{{Fightstatscont|15|2018年3月17日|☆|12R|判定3-0|[[メディ・アマール]]|{{FRA}}|[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界ライトヘビー級[[暫定王座]]決定戦}}
{{Fightstatscont|15|2018年3月17日|☆|12R|判定3-0|[[メディ・アマール]]|{{FRA}}|[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界ライトヘビー級[[暫定王座]]決定戦}}
{{Fightstatscont|16|2018年12月1日|-|-|-|[[アドニス・ステベンソン]]|{{CAN}}|WBC世界ライトヘビー級王座統一戦<br />試合前}}
{{Fightstatsbottom}}
{{Fightstatsbottom}}



2018年9月12日 (水) 16:37時点における版

オレクサンドル・グウォジク
基本情報
本名 オレクサンドル・グウォジク
通称 The Nail(爪)
階級 ライトヘビー級
身長 188cm
リーチ 192cm
国籍  ウクライナ
誕生日 (1987-04-15) 1987年4月15日(37歳)
出身地 ハルキウ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 15
勝ち 15
KO勝ち 12
敗け 0
引き分け 0
無効試合 0
テンプレートを表示
獲得メダル
 ウクライナ
男子 ボクシング
オリンピック
2012 ロンドン ライトヘビー級
ユニバーシード
2013 カザン ライトヘビー級

オレクサンドル・グウォジクウクライナ語: Гвоздик Олександр Сергійович,英語: Oleksandr Gvozdyk、男性、1987年4月15日 - )は、ウクライナプロボクサーハルキウ出身。現WBC世界ライトヘビー級暫定王者ロンドンオリンピックライトヘビー級銅メダリストボブ・アラムトップランク所属。トレーナーはロベルト・ガルシア

来歴

アマチュア時代

2009年世界ボクシング選手権大会に出場したが3回戦で敗退した[1]

2011年バクーで行われた2011年世界ボクシング選手権大会に出場したが準々決勝でエゴー・メコンチェフに敗れた[2]

2012年ロンドンオリンピックに出場。1回戦は18-10の判定勝ちを収め、2回戦は18-6の大差判定勝ち。準々決勝では19-17の僅差判定勝ちを収め、準決勝では銀メダリストとなるアディリベク・ニヤジムベトフに13-13の判定で引き分けたが優勢負けとなり銅メダルを獲得した。

2013年カザンで行われたユニバーシード金メダルを獲得した。その後プロに転向した。

プロ時代

プロ転向を発表したグウォジクはボブ・アラム率いるトップランクと契約を締結した。マネージャーにはセルゲイ・コバレフワシル・ロマチェンコを擁する有力マネージャーのエグリス・クリマスと契約を結んだ。

2014年4月12日、ラスベガスMGMグランド・ガーデン・アリーナマニー・パッキャオVSティモシー・ブラッドリー第2戦の前座でプロデビュー。初回2分55秒KO勝ちを収め白星でデビューを飾った。

2016年4月9日、MGMグランド・ガーデン・アリーナでマニー・パッキャオVSティモシー・ブラッドリー第3戦の前座でIBF世界ライトヘビー級10位のナジブ・モハメディNABF北米ライトヘビー級王座決定戦で対戦した。初回には打ち合ったが中盤にかけてペースを握り、モハメディを追い詰めると2回にはコンビネションとフックでダメージを与え最後は右ストレートでモハメディを失神させ、レフェリーはカウントをせずにストップした。2回2分6秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2016年7月23日、MGMグランド・ガーデン・アリーナでテレンス・クロフォードVSビクトル・ポストルの前座で、初のペイ・パー・ビュー放送のトップバッターとしてNABA米国ライトヘビー級王者のトニー・カーペンシーと対戦。初回にグウォジクが右フックでダウンを奪われるが2回以降コンビネーションを軸にした攻撃で反撃しカーペンシーをシャットアウト。最後は左ボディアッパーでダウンを奪うとレフェリーはカウントを途中でストップ。6回2分21秒TKO勝ちを収めNABF北米王座の初防衛に成功した。

2016年11月19日、T-モバイル・アリーナで行われたアンドレ・ウォードVSセルゲイ・コバレフ第1戦の前座でアイザック・チレンバと対戦し、チレンバが8回終了時に棄権した為、NABF北米王座の2度目の防衛に成功した[3][4]

2017年4月8日、メリーランド州オクソン・ヒルMGMナショナル・ハーバー内ザ・シアターにてワシル・ロマチェンコジェイソン・ソーサの前座でNABF北米王座の防衛戦と空位のNABO北米ライトヘビー級王座決定戦をユニエスキ・ゴンサレスと行い、3回2分55秒TKO勝利を収めNABF王座の3度目の防衛に成功、NABO王座の獲得にも成功した[5]

2017年8月19日、ネブラスカ州リンカーンピナクル・バンク・アリーナでクレイグ・ベイカーと対戦し、6回2分4秒TKO勝ちを収めNABF王座の4度目の防衛に成功、NABO王座の初防衛にも成功した[6][7]

2018年3月17日、ニューヨークフールー・シアターWBC世界ライトヘビー級王者アドニス・ステベンソン指名試合を行わないのに伴うWBC世界ライトヘビー級暫定王座決定戦をWBC世界ライトヘビー級10位のメディ・アマールと行い、12回3-0(117-111、116-112、118-110)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[8][9]

2018年6月18日、WBCより正規王者のステベンソンと王座統一戦を行うように指令を通知したが[10]、交渉がまとめられず同年7月2日に入札が行われ、グウォジクを擁するトップランクとステベンソンを擁するGYM・ボクシングとTGBプロモーションズが連合グループで入札に参加、トップランクが165万ドルを提示したのに対してGYMボクシングとTGBプロモーションズの共同グループが210万ドルを提示しGYMとTGBの連合グループが落札となり、ファイトマネーの分配はステベンソンが65%(136万5000ドル)でグウォジクが35%(73万5000ドル)となった[11]

その後開催地をめぐり同年11月3日にモントリオールケベック・シティのどちらかで話が進められ、最終的に8月16日に同年12月1日、ケベック・シティのビデオトロン・センターでの王座統一戦開催で合意に達した[12]

戦績

  • プロボクシング:15戦 15勝 (12KO) 無敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2014年4月12日 勝利 1R 2:55 KO マイク・モントーヤ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 プロデビュー戦
2 2014年5月17日 勝利 6R 判定3-0 ミハエル・グベンガ ガーナの旗 ガーナ
3 2014年9月20日 勝利 5R 1:38 TKO ラモン・ウィリアムス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
4 2014年11月15日 勝利 6R 1:51 TKO オーティス・グリフィン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
5 2015年1月24日 勝利 2R 1:10 KO コーリー・カミンガム アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
6 2015年6月13日 勝利 6R 判定3-0 ミハエル・グベンガ ガーナの旗 ガーナ
7 2014年4月12日 勝利 5R 3:00 TKO フランシスコ・シエラ メキシコの旗 メキシコ
8 2015年9月19日 勝利 3R 0:50 TKO クレイトン・コンセイセオ ブラジルの旗 ブラジル
9 2016年2月13日 勝利 1R 2:58 KO マイク・スナイダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
10 2016年4月9日 勝利 2R 2:06 KO ナジブ・モハメディ フランスの旗 フランス NABF北米ライトヘビー級王座決定戦
11 2016年7月23日 勝利 6R 2:21 TKO トニー・カーペンシー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 NABF防衛1
12 2016年11月19日 勝利 8R 3:00 TKO アイザック・チレンバ マラウイの旗 マラウイ NABF防衛2
13 2017年4月8日 勝利 3R 2:55 TKO ユニエスキ・ゴンサレス  キューバ NABF防衛3
NABO北米ライトヘビー級王座決定戦
14 2017年8月19日 勝利 6R 2:04 TKO クレイグ・ベイカー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 NABF防衛4・NABO防衛1
15 2018年3月17日 勝利 12R 判定3-0 メディ・アマール フランスの旗 フランス WBC世界ライトヘビー級暫定王座決定戦
16 2018年12月1日 - - - アドニス・ステベンソン カナダの旗 カナダ WBC世界ライトヘビー級王座統一戦
試合前
テンプレート

獲得タイトル

脚注

  1. ^ 15.World Championships - Milan, Italy - September 1-12 2009”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2017年6月22日閲覧。
  2. ^ 16.AIBA World Championships - Baku, Azerbaijan -September 26 - October 8 2011”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2017年6月22日閲覧。
  3. ^ Ward dropped, wins 114-113 decision on all cards Fightnews.com 2016年11月20日
  4. ^ ウォードが戴冠、コバレフに僅差 L・ヘビー級戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年11月20日
  5. ^ Gvozdyk Demolishes Gonzalez in Three Rounds Boxing Scene.com 2017年4月8日
  6. ^ Crawford-Indongo Undercard Results Fightnews.com 2017年8月19日
  7. ^ クロフォードがインドンゴをKO、12年ぶり4団体統一 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年8月20日
  8. ^ Gvozdyk wins WBC interim light heavy belt Fightnews.com 2018年3月17日
  9. ^ ボズジクがWBC・L・ヘビー級級暫定王座獲得 Boxing News(ボクシングニュース) 2018年3月18日
  10. ^ Stevenson vs Gvozdyk ordered by WBC SBNATION 2018年6月18日
  11. ^ YVON MICHEL WINS STEVENSON-GVOZDYK PURSE BID; NOV. 3RD IS TARGET DATE BOXINGNTALK.com 2018年7月2日
  12. ^ Adonis Stevenson vs. Oleksandr Gvozdyk set for December 1st in Montreal SBNATION 2018年8月16日

関連項目

外部リンク

暫定王座決定戦 対戦者
メディ・アマール
WBC世界ライトヘビー級暫定王者
2018年3月17日 - 現在
次暫定王者
N/A