コンテンツにスキップ

「植田佳奈」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
999route (会話 | 投稿記録)
必要箇所まで削除しないように。アテラストーリ氏の大幅削除をベースにすると追加修正が多すぎるので差し戻します。わからないなら編集しないこと
タグ: 取り消し サイズの大幅な増減
999route (会話 | 投稿記録)
他の項目も復元。編集合戦は望まないので以後は無視します。合意形成されれば喜んで従います
1,057行目: 1,057行目:
* スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ CM - 第三弾 「CHOOSE YOUR LIFE #ヒロイン #青春 #パートナー #冒険者」篇」('''主人公''')
* スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ CM - 第三弾 「CHOOSE YOUR LIFE #ヒロイン #青春 #パートナー #冒険者」篇」('''主人公''')
* ufotable「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly Blu-ray&DVD 週替わりCM第2弾【遠坂凛Ver.】」
* ufotable「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly Blu-ray&DVD 週替わりCM第2弾【遠坂凛Ver.】」
* バナナマンのドライブスリー(テレビ朝日)


=== テレビ番組 ===
=== テレビ番組 ===

2019年8月7日 (水) 17:31時点における版

うえだ かな
植田 佳奈
プロフィール
愛称 佳奈様、佳奈ちゃん、植田ちゃん、声優界の雀姫
性別 女性
出生地 日本の旗 日本奈良県生駒市
出身地 日本の旗 日本大阪府東大阪市
生年月日 (1980-06-09) 1980年6月9日(44歳)
血液型 A型
身長 156 cm
職業 声優歌手ナレーター
事務所 アイムエンタープライズ
声優活動
活動期間 2001年 -
ジャンル アニメゲームラジオナレーション
デビュー作 トーキョーN◎VA ドラマCD「ナイフエッジ」
音楽活動
活動期間 2001年 -
ジャンル J-POP
職種 歌手
共同作業者
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

植田 佳奈(うえだ かな、1980年6月9日[1] - )は、日本女性声優歌手ナレーターアイムエンタープライズ所属。

奈良県生駒市生まれ[2][注 1]大阪府東大阪市育ち。神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業。

経歴

奈良県生駒市生まれ。大阪府東大阪市育ち。小学生の時に大阪に引越した。

小学生の頃からコスプレに夢中になり、大阪や京都同人即売会コミックマーケットでコスプレイヤーとして度々参加していた。初コスプレはサクラ大戦の真宮寺さくら[3]。同人作家としても活動しており、同人誌を発行したこともある(後述)。

児童劇団に所属し、舞台ミュージカルをやっていた。初仕事はCMで、高校生のときは音楽番組の司会も担当した。タカラジェンヌに憧れ、小学生の頃から宝塚音楽学校予備校に通う。声楽バレエダンスを習うが、高校三年生までに身長が伸びず諦めた。大阪府立市岡高等学校では、放送部(部長)や軽音部に所属。放送部ではテープを編集してお昼にかけたり、アマチュア無線資格に合格してアンテナを担いで六甲山へ登頂した。軽音部ではピアノドラムマリンバなどの打楽器全般を担当した。神戸女学院大学文学部総合文化学科へと進み、大学生のとき、雑誌ボイスアニメージュのオーディション「ボイスアーティストプロジェクト」でグランプリ受賞。大学に籍を置きながら日本ナレーション演技研究所大阪校の研修科で学び、アーツビジョン所属となる。その間にも毎日放送ちちんぷいぷい』のレポーターを担当していた。その後、現在の事務所アイムエンタープライズへと移籍。

2001年、トーキョーN◎VAのドラマCD「ナイフエッジ」のジェム役で声優デビュー[注 2][4]。同年、テレビアニメサイボーグ009』の001/イワン・ウイスキー役で初レギュラーを獲得、「FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜」では主題歌を担当し、それが個人での歌手デビューとなった。

デビューして間もない頃、「avex mode」とアーティスト契約を結ぶ。その後同じ事務所の中原麻衣斎藤千和森永理科と声優ユニット「みっくすJUICE」を、能登麻美子後藤麻衣清水香里佐藤利奈と声優ユニット「N's」を、N'sからスピンアウトする形で生天目仁美松来未祐を加えた声優ユニット「」を、ラジオからの派生で清水香里との声優ユニット「M's」を結成。「Hearts for Earth Aid & Relief Team(H.E.A.R.T.)」ではチャリティ活動にも参加している。

現在は出演作品のキャラクターソングを歌ったり、声優ユニットを組んで出演作品の楽曲をリリースすることはあるが、個人での歌手活動は見られない。

人物・エピソード

声優仲間と共に『モンスターハンター』をする「モンハン会」を作っている。ゲーム雑誌で連載を持ったり『モンスターハンター フロンティア オンライン』のCVにも起用され、同作品のテレビ番組イベントにも度々出演している。「ラグナロクオンライン」や「エミル・クロニクル・オンライン」等の番組のMCにも起用される。

Xbox 360の『Halo 3』に熱中し、陶山章央を中心とした声優仲間たちと共にHalo 3をする会「兵団」にも所属。「Halo 3: ODST」ではセイディー・エンデシャ役も務めた。「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3」のアリョーナ役で吹き替え声優にも起用され、同番組のMCも担当している。また、デビュー作がファーイースト・アミューズメント・リサーチ製作のトーキョーN◎VAのCDドラマだったため、「テーブルトークRPG」のプレイ経験もある。「ナイトウィザード The ANIMATION」ではアゼル=イヴリス役に起用され、ファンブック『リーチ・フォー・ザ・スターズ』に収録されたリプレイ月は無慈悲な夜の女王」にも参加している。

麻雀を教えたのはあかほりさとるでまだ覚えたての頃に大会へ出場(当初は見学の予定が欠員が出たために自らの意思で参加)。当初は雀荘に一人で通っていたが、友人の伊藤静の知り合いの知り合いから不要になった全自動麻雀卓を譲ってもらった。このことが声優仲間などの間で口コミで広まり、自宅が雀荘化して「雀荘うえだ」と称されるようになった。同じく自宅を雀荘化した小山剛志とも意気投合し、声優グランプリ協賛による「J-1グランプリ」開催へと至った。

テレビアニメ『咲-Saki-』では主人公の宮永咲を演じることになり、ラジオ番組『咲ラジ-清澄学園麻雀部-』では麻雀をしながら番組を進行した。RONDO ROBE 2007では、中田譲治たちと共にステージで麻雀に熱中するという演出がなされた。さらに2011年には竹書房主催「麻雀最強戦 著名人代表決定戦」に出場。同番組の生放送や「近代麻雀」のコラム連載も担当するようになった。同年、業界人を中心とした「二次元学園麻雀部」(部長)を発足し、部員は400名を越えるほど大きなものになっている[5][6]片山まさゆき馬場裕一主催のGood Player's Club[7]にも参加している。2012年の「麻雀最強戦 著名人代表決定戦」にも出場し、予選は白川の上がりに苦戦するも2位通過。決勝ではオーラスで粘りトップの片山に2400点差まで追い上げるものの、片山に逃げ切られて準優勝に終わった。

るぅ(故アビシニアン)、れん(ロシアンブルー/オス15歳)、リツ(アビシニアン/オス11歳)、ヴィヴィ(トンキニーズ/メス生後4ヶ月)という名前のを飼っている[8]

日本ナレーション演技研究所東京校の研修科では鈴木達央前野智昭神原大地中村繪里子と同じクラスだった。

大学時代は大阪から東京まで新幹線通勤をしていたが、仕事が増えたことや都内でのレッスンのため在学中に上京し、大学のある神戸まで新幹線通学や飛行機通学を続けた。このため声優の収入が交通費で消えることが多く、異次元美食空間ザ・ロックアップや焼き肉屋でアルバイトをして生活費を賄っていた。

『マリア様がみてる』の共演をきっかけに伊藤美紀をお姉さまと呼んで慕っている。また、同じく共演した市来光弘も役名である「祐麒」と呼んでおり、親交も深かかったが、2015年ごろまで本名を覚えていなかった[9]。他の共演者とも山百合会を通じて親交が深い。

声優界スノボ部を作って、志村知幸吉野裕行川上とも子釘宮理恵清水香里桑谷夏子たち仕事仲間とスキースノーボード、スクートを楽しんでいる。

着付けの資格を持っているのでイベントでは着物を着ることが多い。殺陣やアクション学校にも通っていた[10]

第59回 有馬記念で単複・馬連・3連複を的中させた[11]

堀江由衣藤田咲生天目仁美桑谷夏子中原麻衣清水香里川澄綾子高橋美佳子伊藤静と「脱出部」を作ってリアル脱出ゲームを楽しんでいる[12][13][14][15][16][17][18]

堀江由衣、藤田咲、生天目仁美、桑谷夏子、中原麻衣と「スタマイ部」を作ってスタンドマイヒーローズを楽しんでいる[19][20]

阿部敦島崎信長ブンブン丸(篠原元貴)マフィア梶田(梶田隆基)西田雅一高橋李依田中美海フクダーダFate/Grand Orderのガチャを引く会「僕たちの聖杯戦争」を開催している[21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]

EVO2016の「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」部門で世界3位に入賞し[31]、翌年のEVO2017の「GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)」部門で世界5位に入賞[32]、2018年のEVO2018「GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)」部門ではベスト8に入賞した[33]。パートナーはりりー。

AbemaTVのe-Sports番組「シャドウバース最強決定戦」で初代声優女王になった。[34]

東京ゲームショウ2017でウォーゲーミングジャパン公認「WoT大好き声優」の称号を手に入れた。[35]

バレンタインにスタジオで義理チョコを配ってもホワイトデーに一度も返してもらったことがない[36]

ABC認定講師クッキングの資格を取得した[37]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年

劇場アニメ

2006年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年

OVA

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
時期未定
  • 超次元ゲイム ネプテューヌ ~ねぷのなつやすみ2019~(アイエフ[85]

Webアニメ

2007年
2009年
2010年
2011年
2014年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 本編冒頭映像(河嶋桃
  • きみにあいを!(上田愛緒[89]
  • 7SEEDS(繭)

ゲーム

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
  • 暗殺教室 囲い込みの時間(不破優月)
  • アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜(“蒼穹の双盾”ルルーナ・ゼンディアセントレイ
  • 乖離性ミリオンアーサー(異界型 遠坂凛)
  • ガンスリンガー ストラトス リローデッド(竜胆しづね
  • ぎゃる☆がん だぶるぴーす(黒田マコ[115]
  • 咲-Saki- 全国編(宮永咲[116]
  • 新次元ゲイム ネプテューヌVII(アイエフ[117]
  • STELLA GLOW(ヴェロニカ[118]
  • 戦国アスカZERO(椿鬼[119]、前田慶次、今川義元)
  • 戦国あどべんちゃー(お市
  • 戦獄スレイヤー(堕天使ルシファー
  • 戦国姫譚MURAMASA-雅-(早川殿、宇喜多直家、オルガンティノ、細川忠興)
  • ダイスの神(首席マジシャン マリー・チェスターリカステラドリア
  • チェインクロニクル X ブレイブルー(レイチェル=アルカード)
  • 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャルアイエフ[120]
  • テイルズ オブ アスタリア(パスカル)
  • 神刻の娘(ソーサレス / 水原玲[121]
  • ドラゴンボールヒーローズ(2015年 - 、界王神アバター〈バーサーカータイプ〉) - 3作品[注 21]
  • ファンタジーアース ゼロ(強気な少女II)
  • 封印勇者!マイン島と空の迷宮(“蒼白銀の魔法騎士”ソシエ)
  • プリンセスコネクト!(栗林くるみ[122]
  • Boxing Girl!(
  • ポポロクロイス牧場物語(側近妖精[123]
  • 桃色大戦ぱいろん+(ベル・ケィオスルナ・ル・ベルTetra
  • ミリオンチェイン(遠坂凛)
  • ミリ姫大戦 −Militärische Mädchen−(フィーツェン[124]
  • メタルサーガ 〜荒野の方舟〜(活発系女性ボイス小悪魔系女性ボイス
  • モンスターハンター フロンティア オンライン(遠坂凛)
  • ゆるかみ!(若草山こじか、柑橘キノ、熊野こみち、浪速ちか[125]
  • LINE ウィンドソウル(カイリ[126]
  • LORD of VERMILION III Chain-Gene(竜胆しづね、遠坂凛)
  • LORD of VERMILION ARENA(薔薇の女王レイチェル
  • 姬魔恋战纪(孫尚香
2016年
  • アクセル・ワールド エンドオブバースト(氷見あきら / アクア・カレント)
  • 暗殺教室 アサシン育成計画!!(不破優月)
  • アンジュ・ヴィエルジュ(UR セントレイ、SR ルルーナ・ゼンディア)
  • イノセントベイン(巻島真希[127]
  • ヴァルキリーコネクト(シヴ、ウルド、リサ、遠坂凛、ウルド、クローシュ)
  • 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~(能島城、丹波横山城、福知山城)
  • オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(遠坂凛[128]
  • Girls On Metal(天野糸織
  • ガールフレンド(仮) / ガールフレンド(♪)(三条八重[129][130][131]) - 2作品
  • ガンスリンガー ストラトス3(竜胆しづね
  • Shadowverse(2016年 - 2017年、千年妖狐ユエル、シャドウウィッチ、ラビリンスデビル、ビューティ&ビースト、フラワープリンセス、マスタークノイチ、遠坂凛、夜の令嬢セレス、精神統一)
  • 白猫プロジェクト(ユーリエ・ハ・イドラ)
  • スクールガールストライカーズ(遠坂凛)
  • スケ雀刑事(竹井西里奈[132]
  • セガNET麻雀 MJ(宮永咲 2016冬/2016夏)
  • 戦国アスカZERO(今川義元[水鉄砲一][雲上人]、【氷上姫】京極マリア)
  • 戦国乙女 ~天下無敵の乙女バトル~(上杉ケンシン)
  • 戦国乙女 〜LEGEND BATTLE〜(上杉ケンシン[133]
  • ソラヒメ ACE VIRGIN -銀翼の戦闘姫-(J-11型 殲撃11型
  • ダイスの神(サーファードリアスノーマリー
  • 誰ガ為のアルケミスト(遠坂凛)
  • ねぷねぷ☆コネクト カオスチャンプル(アイエフ
  • Battleship Girl -鋼鉄少女-(駆逐艦 雪風航空母艦 加賀貝利戦艦・キングジョージV
  • ひめがみ絵巻(遠坂凛)
  • ファンタシースターオンライン2(リーベル)
  • ファンタシースターオンライン2 es(ドラゴンスレイヤー、ラビットウォンド)
  • Fate/Grand Order[134](イシュタル、エレシュキガル)
  • フルボッコヒーローズX(遠坂凛)
  • ブレイジングオデッセイ(爆砕大商人ネルコ)
  • 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(リアナ・トンプソン)
  • ボクシングエンジェル(
  • マギアコネクト(ヘルメス[135][136]
  • メタルサーガ(泣き虫系女性ボイス小悪魔系女性ボイス
  • 嫁コレ(遠坂凛)
  • 桃色大戦ぱいろん・生(ルナ・ル・ベルベル・ケィオス
  • リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(神楽坂美樹[137]
  • レコラヴ Blue Ocean / Gold Beach反町莉子[138]
  • ワールド エンド エクリプス(大剣・ドラゴンスレイヤー)
2017年
  • アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(アクア・カレント[139]
  • アストロアンドガールズ(ネオスのシエナ
  • アストロ娘(シエナ
  • アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~(魅惑のバニー服UR ルルーナ・ゼンディア、トリックトリガー UR セントレイ)
  • ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(河嶋桃[140]
  • Girls On Metal(ガールズ オン メタル)(ビビアン)
  • ガンスリンガーストラトスΣ(竜胆しづね
  • ぎゃるがん だぶるぴーす ばいりんぎゃる
  • グラナディアサーガ(コクリコ[141]
  • 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR(アイエフ)
  • セガNET麻雀 MJ(宮永咲 2017冬)
  • 戦国乙女 for i(ケンシン)
  • ダイスの神(ロックスターリカ、張り込みドリア)
  • チェインクロニクル3(八神はやて)
  • 月が導く異世界道中(カミラ、フラミー)
  • ドラゴンボールヒーローズ (界王神バーサーカー)
  • HUNTER×HUNTER ワールドハント(ネオン)
  • ファントム オブ キル(アロンダイト賀正、遠坂凛、ダグダ[海上編])
  • ミリオンアーサー アルカナブラッド(複製型アーシア・クリームヒルト
  • 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE(アイエフ[142]
  • Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-アナスタシア・ホーシン[143]
  • りっく☆じあ~す(M551シェリダンチャレンジャー1ヘルミ・アンジェルアージュンMk.1
  • リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(神楽坂 美樹【2nd】(VR)
  • LORD of VERMILION IV(マールト)
2018年
  • ヴァルキリーコネクト(狂想少女エステリア、水乙女メロウ)
  • エアリアルレジェンズ(リデル モップ使い/パティシエメイド)
  • 英語とクイズのココロセカイ(ココセカ)(ドSなゲームマスター ベアトリス[144]
  • OVERHIT(レイカ)
  • ガールズ&パンツァー あつまれ! みんなの戦車道!!(河嶋桃)
  • ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(河嶋桃[145]
  • クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム(梅桐彩葉)
  • グランドチェイス -次元の追跡者-(ラスエル)
  • グリムノーツ(人形師ドーロット)
  • クロノ ブリゲード(リズ[146]
  • 黒騎士と白の魔王(ミズハノメ)
  • ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい!~(神室友美)
  • サーヴァント オブ スローンズ(トレイシー・アークウッド[147]
  • サファイア・スフィア〜蒼き境界〜(レイチェル)
  • 三極ジャスティス(神室友美[148]
  • 世紀末デイズ(星守美琴、国見咲耶)
  • セガNET麻雀 MJ(宮永咲 2018夏)
  • Sdorica(イズミ)
  • 戦国アスカZERO(八神はやて、ディアーチェ)
  • 戦国アスカZEROクイック([傾奇者]前田慶次
  • 戦国プロヴィデンス(穂波・高瀬・アンブラー)
  • 戦乱プリンセス(穂波・高瀬・アンブラー)
  • ダンまち~メモリア・フレーゼ~(アリア)
  • 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+(アイエフ[149]
  • テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズン(パスカル)
  • 23/7 -トゥエンティースリーセブン-(ブリュンヒルデ[150]
  • ドールズオーダー(モルゴース
  • ドラガリアロスト(エゼリット、イルテミア)
  • 都立水商!(リーシャ・クライン)
  • ファンタシースターオンライン2 es(ローズスキュア、トライヴィンオービット)
  • ファントム オブ キル(アロンダイト 獣刻)
  • プリンセス コネクト! Re:Dive(クルミ[151] / 栗林くるみ)
  • プレカトゥスの天秤(カイエ[152]
  • まいにちコンパイルハート(アイエフ
  • マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(成見亜里紗、八神はやて)
  • 魔女兵器(海因里希・昆哈特
  • モンスターコレクト~時空を旅する冒険記~(マーハウス
  • 勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!(アイエフ[153]
  • リトルナイツ(グレイスリーナ)
  • リングドリーム 女子プロレス大戦(神楽坂 美樹【3rd】)
2019年
  • アークナイツ(明日方舟)(スカイフレア(天火)
  • ヴァルキリーコネクト(ルーチェ)
  • Witch’s Weapon -魔女兵器-(ハインリッヒ・クンラート
  • 陰陽師(蟹姫)
  • 神角技巧と11人の破壊者
  • カプセルさーばんと(リン
  • クリスタルオブリユニオン(アン・ボニー)
  • シャドウバース(愛の奇跡、優しき森の美女、怒れる森の野獣、永遠の花嫁・セレス、永遠の誓い、精神統一、魔術の一撃)
  • セガNET麻雀 MJ(宮永咲 2019夏)
  • 戦国アスカZERO(遠坂凛、 [慈覚大師]円仁)
  • 双生視界(丽达·罗梅罗/LIDA·ROMERO
  • DARTSLIVE(遠坂凛)
  • ドラゴンクエストライバルズ(妖精ベラ[154]
  • パズル&ドラゴンズ(遠坂凛)
  • ブラウンダスト(ステラ)
  • プラチナ・トレイン望七百[155]
  • メガミラクルフォース(アイエフ、エフコムシ)
  • ガール・カフェ・ガン(リタ・ロメロ[156]
  • とある魔術の禁書目録 幻想収束(固法美偉[157]
  • スーパーロボット大戦X-Ω(遠藤シズナ)

ドラマCD・ラジオCD

吹き替え

ドラマ

アニメ

ナレーション

  • ちゃんネプ(テレビ朝日)
  • ちゃんネプ 恋するウフフ…(テレビ朝日)
  • ワールドコレクション(MBSテレビ)
  • 食べたい!(MBSテレビ)
  • よゐこ部(MBSテレビ)- 公式HP内のコメントも担当
  • もうすぐよゐこ部(MBSテレビ)
  • ソフトバンクモバイル「J-PHONE」
  • アニメイト
  • 集英社「コバルト文庫」
  • 東映「魔女っ子メグちゃん」
  • カプコン「ディノクライシス」
  • カプコン「モンスターハンター フロンティアG」
  • ポニーキャニオン「グリーングリーン」(実写出演)
  • Cygames × CyDesignation「グランブルーファンタジー」
  • スクウェア・エニックス「ヤングガンガン」
  • 島津興業「尚古集成館」
  • 島津興業「続・島津斉彬と私 タイムトラベル集成館〜松木くんの大砲講座〜」(容子
  • エイベックス「エイベックス・レイブ」
  • ニューギン「サイボーグ009」
  • アークシステムワークス「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」
  • アークシステムワークス「BLAZBLUE CENTRALFICTION」
  • コトブキヤ秋葉原館「店内ナレーション」
  • コミックマーケット
  • ネクソン「コルムオンライン」
  • ダービーWeek 2013(赤城カオリ
  • ブシロード「ヴァイスシュヴァルツ」
  • ブシロード「Fate/stay night/Unlimited Blade Works」
  • ブシロード「カードファイト!! ヴァンガード」
  • ソフマップ「店頭ナレーション」
  • 眉山ロープウェイ「ガイドアナウンス」
  • 崑崙日本「戦国あどべんちゃー」
  • KADOKAWA「コンプティーク」
  • 池袋サンシャインシティ「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]展 -Holy Grail's Atrium-」
  • コンパイルハート「超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル」
  • ブラウニーズ×DMM.com POWERCHORD STUDIO「エグリア~赤いぼうしの伝説~」
  • カプコン「モンスターハンターフロンティアZ」
  • 劇場版 魔法少女リリカルなのは Reflection
  • アニプレックス「Fate/Grand Order Fes」
  • フジアンドグミゲームズ「ファントム オブ キルご当地キル姫CM-北海道・アロンダイト編-」
  • フジアンドグミゲームズ「ファントム オブ キルご当地キル姫CM-新潟県・ダグダ編-」
  • アニプレックス「Fate/Grand Order 水着イベント2017 デッドヒートサマーレース」
  • カプコン「ドラゴンズドグマオンライン」
  • Theater Cafe & Dining "STORIA"「アナウンス」
  • アニプレックス「Fate/Grand Order 復刻:デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ 2017~ ライト版」
  • ローソン「Fate/Grand Order キャンペーン」(イシュタルエレシュキガル
  • ナショジオ ワイルド「鳥の惑星」(FOXネットワークス)
  • 舞台めぐりサウンドAR×西武鉄道「ミエナイキズナ」(ゆかり
  • Yostar「雀魂PV World of Warships×アズールレーン コラボトークイベント in YOKOSUKA」
  • スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ CM - 第一弾 「CHOOSE YOUR LIFE #秘境 #インフルエンサー #ジョッキー #巨大ロボ」篇」(主人公
  • アニプレックス「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」
  • スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ CM - 第三弾 「CHOOSE YOUR LIFE #ヒロイン #青春 #パートナー #冒険者」篇」(主人公
  • ufotable「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly Blu-ray&DVD 週替わりCM第2弾【遠坂凛Ver.】」
  • バナナマンのドライブスリー(テレビ朝日)

テレビ番組

  • ちちんぷいぷい(MBSテレビ:1999年10月 - 2002年3月)[159]
  • 音楽的流行(テレビ東京:2001年12月26日)
  • ワールドコレクション(MBSテレビ:2001年 - 2002年)
  • 食べたい!(MBSテレビ:2001年 - 2002年)
  • まるみえ☆みっくすJUICE(アニメイトTV:2002年10月 - 2003年3月)
  • 声優Wave お正月スペシャル!! 植田佳奈と斎藤千和の「かなちわ」(声優Wave:2003年1月1日 - 3日)
  • 緊急特番グリーングリーンを攻略せよ!!(テレビ埼玉:2003年7月5日)
  • アニメTV(テレビ神奈川)
  • Club AT-X(AT-X)
  • Club AT-X 芸術の秋!燃える!合コンスペシャル!!(AT-X:2004年1月)
  • 衛星アニメ劇場(NHK衛星第2テレビジョン:2004年2月7日、2月19日、2月26日)
  • アニメ天国(テレビ埼玉:2004年4月 - 2005年9月)
  • 激☆店(BS-i:2004年3月25日、8月26日、2005年3月10日)
  • MORRICH(2004年11月15日、2005年4月15日、5月16日、6月29日、7月21日)
  • BSファン倶楽部(NHK衛星第2テレビジョン:2004年11月17日、11月18日)
  • アキハバラ情報局(アニマックス:#51)
  • らぐジェネ(アニメイトTV:2005年1月 - 4月)
  • ECO☆スタジオ(ECO放送局)(2005年9月12日 - 2006年3月27日)
  • VOiCE Newtype TV(2006年6月10日)
  • ケータイ少女〜ライブトークスピリッツ〜(Yahoo!JAPAN ライブトーク:2007年6月11日)
  • Xbox LIVE パーク 第38回 Xbox発売6周年記念「声優ナイト」(Xbox LIVE パーク:2008年2月23日)
  • Xbox LIVE パーク 第43回 Xbox発売6周年記念「声優ナイト」(Xbox LIVE パーク:2008年4月17日)
  • Xbox LIVE パーク 第55回 「声優ナイト」(Xbox LIVE パーク:2008年8月15日)
  • とことん!石ノ森章太郎 -第三夜“愛すべきヒーロー&ヒロイン”-(NHK衛星第2テレビジョン:2008年3月25日)
  • NHKプレマップ「テレパシー少女 蘭 放送開始前特集」(NHK総合テレビジョン:2008年)
  • オンエア直前!「乃木坂春香の秘密」のひみつ!(テレビ神奈川:2008年7月3日、7月5日)
  • アニメぱらだいす!(キッズステーション:2003年6月23日、2008年12月15日、12月22日)
  • あにてれ Presents アニソンぷらす+(テレビ東京、2009年3月30日、6月1日)
  • こだわりゲーマー(BS-TBS:2009年8月13日)
  • よゐこ部(MBSテレビ、TBSテレビ:2008年)
  • 麻雀脳(フジテレビNEXT:2009年12月24日、フジテレビONE:2010年2月20日)
  • エンタメコロシアム(TBSテレビ:2010年1月13日)
  • アカデミーナイト(TBSテレビ:2010年1月15日)
  • エンプラ(TBSテレビ:2010年1月17日)
  • エンタメ!(TBSテレビ:2010年1月28日)
  • Xbox LIVE パーク Inside XBOX MHF特集「女子会」#1 - 3(Xbox LIVE パーク:2010年08月27日 - 29日)
  • 枠アリ!(MBSテレビ:2010年10月16日)
  • MAG・ネット(NHK衛星第2テレビジョン:2010年10月31日)
  • 週刊ファミ通×ニコニコ動画 モンスターハンター ポータブル 3rd 発売記念スペシャル! (ニコニコ生放送:2010年12月02日)
  • ファミ通TV 3rd Season MHP3特集(ファミ通TV:2010年12月3日、2010年12月10日)
  • フロンティア通信.com(MHFチャンネル:2011年4月7日 - 2015年1月16日)
  • モンハンぷらす 一狩りいこうぜ!(テレビ東京:2011年4月17日、4月24日)
  • 桃色大戦ぱいろん for ニコニコアプリ(ニコニコ生放送:2011年5月7日)
  • 第21回 麻雀最強戦2011「近代麻雀選抜著名人代表決定戦」(ニコニコ生放送:2011年5月14日)
  • バンブーチャンネル(ニコニコ動画:2011年)
  • 番宣部長(AT-X:2011年7月)
  • ボイス・アクターズ(NHK教育テレビジョン:2011年7月9日、7月10日、10月16日)
  • ガールズ・フロンティア 2nd Season(MHFチャンネル:2011年9月16日 - 10月29日)
  • アカギ13年祭 祭儀斎行&福本伸行・奉納麻雀(ニコニコ生放送:2011年9月26日)
  • マチ★アソビ特別番組(BSフジ:2011年10月29日)
  • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 発売直前パーティ(ニコニコ生放送:2011年11月14日)
  • アニメ星人 ときめきレシピ(千葉テレビ放送:2011年10月 - 11月)
  • 植田佳奈・岡林史泰のコール オブ デューティ チャレンジ(ニコニコ生放送:2011年11月17日 - 2011年12月22日)
  • 番宣部長SP 〜今宵、私は宴会部長2011〜(AT-X:2011年12月18日)
  • 植田佳奈参戦!MJ5全国大会 近代麻雀CUP決勝(ニコニコ生放送:2011年12月25日)
  • スクウェア・エニックス「御取引先様向け特別内覧会」(ニコニコ生放送:2012年1月11日)
  • T橋日向の漫才(ニコニコ生放送:2012年1月21日)
  • CALL OF DUTY 東京6大学対抗戦 決勝トーナメント(ニコニコ生放送:2012年3月30日)
  • J-1グランプリ×桃色大戦ぱいろん-ニコニコ生放送(ニコニコ生放送:2012年5月12日)
  • 麻雀最強戦2012 著名人代表決定戦・風神編(ニコニコ生放送:2012年5月19日、フジテレビNEXT:2012年6月29日)
  • 麻雀最強戦2012 著名人代表決定戦検討会(ニコニコ生放送:2012年5月23日)
  • Club AT-X しもがめ#241(AT-X:2012年6月3日)
  • えこなまっ!#5(ニコニコ生放送:2012年7月25日)
  • 朝から朝まで生ワンホビTV12 夜の部 朝まで麻雀大会!(ニコニコ生放送:2012年7月29日)
  • コール オブ デューティ ブラックオプスII 情報局(ニコニコ生放送:2012年10月3日)
  • 第一回ストラトスパーティ!-天空祭-(ニコニコ生放送:2012年10月8日)
  • 阿部敦の声優百貨店(ニコニコ生放送:2012年10月17日)
  • 女性声優 麻雀女王決定戦(ニコニコ生放送:2012年10月19日)
  • コール オブ デューティ ブラックオプスII発売直前パーティ(ニコニコ生放送:2012年11月19日)
  • ニコニコゲームマスター ゲーム実況特番(ニコニコ生放送:2012年11月22日 - 2013年2月16日)
  • Geroのコール オブ デューティ ブラックオプスII 情報局 第3回(ニコニコ生放送:2012年12月13日)
  • 麻雀BATTLE ROYAL 2013(MONDO TV:2013年1月1日)
  • 第二回ストラトスパーティ!-公式オフ会-(ニコニコ生放送:2013年1月12日)
  • ケータイ少女〜Replay〜映像特番(ニコニコ生放送:2013年1月31日)
  • MJ5 EVOLUTION アカギCUP(ニコニコ生放送:2013年2月8日)
  • つれゲー(PigooHD:2012年12月24日 - 2013年5月15日、ニコニコ動画:2013年9月8日)
  • ゲームの電撃 感謝祭2013(ニコニコ生放送:2013年5月17日)
  • 麻雀最強戦2013 著名人代表決定戦風神編(ニコニコ生放送:2013年5月18日)
  • ガンスリンガー ストラトス 第二回公式大会トーナメント組み合わせ抽選会(ニコニコ生放送:2013年6月29日)
  • 第二回賞金制公式大会「GUNSLINGER'S BATTLE ARENA -Next-」(ニコニコ生放送:2013年8月31日)
  • 桃色大戦ぱいろん5周年記念番組(ニコニコ生放送:2013年9月7日)
  • アークシステムワークス25周年記念すぺしゃるステージ パート2(ニコニコ生放送:2013年9月22日)
  • 麻雀BATTLE ROYAL2013(ニコニコ生放送:2013年10月20日)
  • GirlsNews〜声優 #67(PigooHD: 2013年11月2日)
  • ユーザーが有名雀士に挑戦!〜「ニコニコ大感謝祭」〜(ニコニコ生放送:2013年10月27日)
  • ガンスリンガー ストラトス 史上最大級のファンイベント「ストラトスフェスティバル!」(ニコニコ生放送:2013年11月2日)
  • 小山剛志&植田佳奈の裏・麻雀最強戦!(ニコニコ生放送:2011年11月11日 - 2013年12月12日)
  • 麻雀最強戦2013 ファイナル(ニコニコ生放送:2011年11月11日 - 2013年12月15日)
  • あにむす!(テレビ東京:2013年12月26日 - 2014年1月9日)
  • MHF-G オリジナルG級モンスターを狩り尽くせ特番(ナレーション、ニコニコ生放送:2014年2月8日)
  • Club AT-X しもがめ(AT-X:2014年2月2日、2月16日)
  • シゴフミ Blu-ray BOX発売記念イベント!全話一挙無料ライブ配信(バンダイチャンネル:2014年3月15日)
  • シゴフミ Blu-ray BOX発売記念!一夜限りの福音局座談会(Ustream:2014年4月2日)
  • マジック:ザ・ギャザリング 超会議3 マジックブース公開ニコニコ生放送 植田佳奈のはじめてのマジック!!(ニコニコ生放送:2014年4月27日)
  • CR 咲-Saki- 導入直前! 公開プレスイベント 〜今日はこれ、打っちゃっても良いんですよね?!〜(ニコニコ生放送:2014年4月28日)
  • M.S.S Projectの『World of Tanks』Party #5(ニコニコ生放送:2014年6月22日)
  • ディーふらぐ!ラジオ製作部(仮)第15回『こちらゲーム製作部!』<UNO特別ルール完全版>(ニコニコ動画:2014年6月26日)
  • インターネットラジオステーション<音泉>10周年記念24時間生放送 モンスターハンター4 24時間チャレンジクエスト!(ニコニコ生放送:2014年7月5日)
  • 世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO 2014」(ニコニコ生放送:2014年7月11日 - 2014年7月13日)
  • M.S.S Projectの『World of Tanks』Party 最終回(ニコニコ生放送:2014年7月26日)
  • Fate Project 最新情報発表会 生中継(ニコニコ生放送:2014年7月27日)
  • 麻雀最強戦2014 著名人代表決定戦・雷神編(ニコニコ生放送、フジテレビONE:2014年8月9日)
  • 【賞金総額500万円】『ガンスリンガー ストラトス2』公式大会 決勝(ニコニコ生放送:2014年8月23日)
  • Let's天才てれびくん(どちゃもん(はまじゅん)、NHK教育テレビジョン:2014年9月1日 - 2017年3月30日)
  • 【TGS2014】スクウェア・エニックス ステージライブ(ニコニコ生放送:2014年9月20日)
  • 『ガンスリンガー ストラトス2』公式生放送で対戦生プレイ&新情報スペシャル(ニコニコ生放送:2014年9月24日)
  • MHF-G感謝祭2014 メインステージ 開発運営レポート(動画版)公開収録(2014年11月16日)
  • 咲らじ!咲なま!スペシャル(ニコニコ生放送:2014年11月30日)
  • ガンスリンガー ストラトス 第一次メディア越境作戦(ニコニコ生放送:2014年12月9日)
  • 咲なま-姫松高校麻雀部すぺしゃる(ニコニコ生放送:2015年1月7日)
  • Club AT-X しもがめ「マリア様がみてる」イベントリポート(AT-X:2015年3月1日)
  • TVアニメ「ガンスリンガー ストラトス」情報公開特番(ニコニコ生放送:2015年3月9日)
  • AJ特番「アニメジャパン 2015 世界最大級・最新アニメの祭典!」(TOKYO MX:2015年4月2日、BS11:4月13日、BSフジ:4月6日)
  • 植田佳奈、ふ〜ど出演!アールの部屋 第33回(ニコニコ生放送:2015年4月16日)
  • Club AT-X すずまお荘 #310 「AnimeJapan2015 特集 その2」(ニコニコ生放送:2015年4月18日)
  • 植田教授の格ゲーアカデミー(理論格ゲー学教授:植田佳奈、ニコニコ生放送:2015年3月18日 - 2015年6月24日)
  • 麻雀最強戦2015 著名人代表決定戦(ニコニコ生放送、フジテレビONE:2015年7月11日、9月11日)
  • チアKINGママからのお手紙♥「今夜のお礼&次回、第12夜のお誘い♥」(ニコニコ生放送:2015年8月20日)
  • GUNSLINGER'S BATTLE ARENA -Force-(ニコニコ生放送:2015年8月29日)
  • AT-X オレベスト #10 植田佳奈(AT-X:2015年9月2日)
  • 第2回 麻雀王国杯 学生麻雀甲子園(ニコニコ生放送:2015年9月5日)
  • 東京ゲームショウ4日目「セガNET麻雀 MJ グラドル麻雀決定戦!」(実況解説、OPENREC:2015年9月20日)
  • 【TGS2015】WargamingJapanブース4日目「声優やグラビアアイドル盛りだくさん(ニコニコ生放送:2015年9月20日)
  • ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶(ニコニコ生放送:2015年10月30日)
  • ブシロード×バンダイビジュアル アニメ・TCG新プロジェクト発表会(ニコニコ生放送:2015年11月17日)
  • 第19回あーくなま BLAZBLUE CENTRALFICTION 稼働前夜祭SP!!帰ってきた?!植田教授の格ゲーアカデミー 生放送SP(ニコニコ生放送:2015年11月18日)
  • ストラトスフェスティバル!-Special Night Party-(ニコニコ生放送:2015年11月20日)
  • NMB48須藤凜々花の麻雀ガチバトル!TBSチャンネル1:2015年9月19日、9月26日、12月19日、2016年6月4日)
  • 『ろぶスト!』ロード オブ ヴァーミリオン×ガンスリンガー ストラトス クリスマス合同ニコ生(ニコニコ生放送:2015年12月24日)
  • 植田佳奈と日岡なつみのストラトス生放送! in ゲームの電撃 感謝祭2016!(ニコニコ生放送:2016年3月13日)
  • ゲームの電撃 感謝祭2016《電撃オンラインch》(シークレットゲスト、ニコニコ生放送:2016年3月13日)
  • セガNET麻雀 MJプレゼンツ 第2回テレ玉杯 最強雀士決定戦(テレビ埼玉:2016年3月19日)
  • ポコロンダンジョンズ公式『ポコ生』#18(ニコニコ生放送:2016年4月23日)
  • ガンスリンガー ストラトス2 公式全国大会「超天空杯(スーパーストラトスカップ)」 (Twitch:2016年4月30日)
  • どちゃもん あさめしまえ(はまじゅん、Eテレ:2016年5月1日、2016年5月29日、2017年10月22日、2017年11月5日、2017年11月12日、2018年3月18日、2018年4月1日)
  • 咲なま-姫松高校麻雀部すぺしゃる(ニコニコ生放送:2016年8月5日)
  • ファミ通ゲーマーズDX(ニコニコ生放送:2016年8月25日)
  • 阿部敦・植田佳奈のガンストうぇ〜ぶ!! in 小樽(YouTube、ニコニコ生放送、SEP:2016年9月4日)
  • 東京ゲームショウ 2016 DMM GAMESステージ(ニコニコ生放送:2016年9月17日)
  • 【EGGLIA エグリア~赤いぼうしの伝説~】TGS2016(YouTube:2016年9月20日)
  • DISSIDIA バトルコロシアム 第4回<電撃公式大会中継>(YouTube、ニコニコ生放送:2016年10月29日)
  • フリースタイル雀ジョン(AbemaTV:2016年12月10日)
  • 咲なま-クリスマススペシャル-(ニコニコ生放送:2016年12月24日)
  • 今宵こんな片隅で…(#31、#32、AT-X:2017年1月5日、1月19日)
  • Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局(ニコニコ生放送:2017年1月31日)
  • ヴァルコネ闘会議フェス@闘会議(ニコニコ生放送:2017年2月12日)
  • PSO2 STATION!(ニコニコ生放送:2017年2月18日)
  • おでんチャンネル!! #1 スペシャルゲストを迎えて12オーディンズを実況!(ニコニコ生放送、FRESH!、YouTube:2017年2月25日)
  • THEわれめDEポン 虎の穴(フジテレビONE:2017年3月27日)
  • 堀江由衣のおかしなティーパーティー(AT-X、スカパー、ST-X:2017年3月31日、4月14日)
  • Play. U【プレイドットユー】ドラゴンエッグ(YouTube:2017年4月16日)
  • 二夜連続!シャドウバース最強決定戦Day1〜女性声優四天王の乱〜(AbemaSPECIAL:2017年4月19日)
  • 二夜連続!シャドウバース最強決定戦Day2〜声優女王決定&トップゲーマー集結〜(AbemaSPECIAL:2017年4月20日)
  • 『エグリア~赤いぼうしの伝説~』リリース記念パーティー in 吉祥寺 新PV(2017年4月21日)
  • ガンスリンガー ストラトス シリーズ5周年記念放送 8時間生放送『LIVEストラトス5 -天空生放送-』(YouTube、ニコニコ生放送、SEP:2017年4月22日)
  • RAGE Shadowverse Tempest of the Gods オフライン予選 大阪大会Day2(OPENREC.tv:2017年5月5日)
  • ひなろじ~from Luck & Logic~アニメ制作発表会(FRESH!:2017年5月6日)
  • RAGE Shadowverse Tempest of the Gods オフライン予選 東京大会Day2(OPENREC.tv:2017年5月14日)
  • RAGE vol.4 Shadowverse Tempest of the Gods GRAND FINALS(OPENREC.tv:2017年6月10日)
  • げつろじ!~第39回~(ニコニコ生放送、FRESH!:2017年6月19日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#1 植田佳奈×多井隆晴×白河雪菜×マックスむらい(ニコニコ生放送:2017年7月4日)
  • あーくなま出張版 in ラスベガス2017(Twitch:2017年7月15日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#2 マックスむらい×コスケ×植田佳奈×渚(ニコニコ生放送:2017年8月1日)
  • RAGE Shadowverse Wonderland Dreams オフライン予選 大阪大会Day1(OPENREC.tv:2017年8月12日)
  • RAGE Shadowverse Wonderland Dreams オフライン予選 大阪大会Day2(OPENREC.tv:2017年8月13日)
  • RAGE Shadowverse Wonderland Dreams オフライン予選 東京大会Day1(OPENREC.tv:2017年8月19日)
  • スマホゲームの甲子園が開幕!全国高校生シャドウバース選手権スペシャル特番(AbemaGOLD:2017年8月20日)
  • スマホゲーム甲子園!全国高校生シャドウバース選手権決勝大会DAY2〜優勝校決まる(AbemaGOLD:2017年8月26日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#3 マックスむらい×植田佳奈×片山まさゆき×古川洋平(ニコニコ生放送:2017年9月6日)
  • RAGE vol.5 with シャドバフェス(RAGE Shadowverse Wonderland Dreams GRAND FINALS)(OPENREC.tv:2017年9月18日)
  • 生き物にサンキュー&アイ・アム・冒険少年 合体4時間スペシャル!!(TBSテレビ:2017年9月20日)
  • 東京ゲームショウ2017 World of Tanks Meets ガールズ&パンツァー スペシャルステージ(ニコニコ生放送:2017年9月23日)
  • 東京ゲームショウ2017 PS4「ガルパン」生配信〜これが本当のT(特番)G(ガルパン)S(スペシャル)です〜(YouTube Live、ニコニコ生放送:2017年9月23日)
  • 東京ゲームショウ2017「876CUP2017 GUNDAM VERSUS」(YouTube Live、ニコニコ生放送:2017年9月24日)
  • バンダイナムコエンターテインメント ステージ生放送【TGS2017】(ニコニコ生放送:2017年9月24日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#4-1 マックスむらい×植田佳奈×梶本琢程×篠原冴美(ニコニコ生放送:2017年10月4日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#4-2 マックスむらい×植田佳奈×梶本琢程×篠原冴美(ニコニコ生放送:2017年10月4日)
  • 杉山紀彰のここだけのはなし 第7回配信(ニコニコ生放送:2017年10月17日)
  • RAGE Shadowverse Starforged Legends 東日本10月予選Day2(OPENREC.tv:2017年10月29日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#5-1 マックスむらい×植田佳奈×小山剛志×多井隆晴(ニコニコ生放送:2017年11月1日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#5-2 マックスむらい×植田佳奈×小山剛志×多井隆晴(ニコニコ生放送:2017年11月1日)
  • ブンブン丸 PUBG(OPENREC.tv:2017年11月13日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#6-1 マックスむらい×植田佳奈×多井隆晴×アプリ代表(ニコニコ生放送:2017年12月5日)
  • ツモツモ麻雀部の麻雀やろうぜ!#6-2 マックスむらい×植田佳奈×多井隆晴×麻雀ツモツモ代表(ニコニコ生放送:2017年12月5日)
  • 【FGO秋葉原祭り 2017】Fate/Grand Order ゲストトークステージ in 秋葉原祭り 2017 生中継(ニコニコ生放送:2017年12月9日)
  • 咲なますぺしゃる【植田佳奈・伊達朱里紗・佳村はるか・長妻樹里】(ニコニコ生放送:2017年12月26日)
  • 第4回 2017リアル脱出ゲームスタンプラリー抽選番組(YouTube Live:2017年12月27日)
  • GODS忘年会(ニコニコ生放送:2017年12月29日)
  • “サヴァスロキャンプ”〜リリース直前スペシャル!(OPENREC.tv:2018年1月21日)
  • 『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』生放送です!(Youtube:2018年1月23日)
  • Abema Game 9 アゲナイッ! チューズデー(AbemaTV:2018年2月6日)
  • しゃどばすチャンネルSP 7回『Dawnbreak, Nightedge / 起源の光、終焉の闇』記念生(ニコニコ生放送、FRESH!:2018年3月13日)
  • アニメ女子おうちカフェ部♪ #46(AT-X:2018年3月17日)
  • ドールズオーダーLIVE 〜リリース直前記念公式生放送~(YouTube Live、ニコニコ生放送:2018年3月27日)
  • ANIMAN(メディアスエフエム:2018年3月31日)
  • LIONSHIP STUDIO"航海”第一弾 クロノ ブリゲード完成披露の宴(YouTube Live、Periscope、OPENREC.tv:2018年4月13日)
  • ケイブ祭り2018『ケイブ隊がにゅ~隊式 ~あんなところもむちムチMAX~』(YouTube Live、ニコニコ生放送:2018年4月21日)
  • ドールズオーダーLIVE 〜GW直前スペシャル〜(Youtube Live:2018年4月27日)
  • テイルズ オブ アンバサダーチャンネル(&CAST!!!:2018年5月21日、2018年11月19日)
  • マウスコンピューター G-Tune 今日から始めるネトゲのススメ #1(おまけパート)(Youtube:2018年5月31日)
  • 特別番組「Fate/Grand Order ぐだぐだ放送局 [Fate/EXTELLA LINK]発売記念&新イベント発表SP」(YouTube Live、ニコニコ生放送:2018年6月6日)
  • Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.1 稼働直前スペシャル(ニコニコ生放送、Periscope:2018年6月28日)
  • グラブル生放送 in グラブルサマーフェス大阪(ニコニコ生放送、FRESH LIVE、Youtube、Periscope:2018年7月15日)
  • Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.9 消えぬ炎の快男児 配信直前 SP(ニコニコ生放送、YouTube:2018年7月18日)
  • 【人喰いの大鷲トリコ】日本ゲーム大賞2018一般投票締切カウントダウンゲーム実況(ニコニコ生放送:2020年7月20日)
  • 『Fate/Grand Order Arcade』 How To Movie【声優 植田佳奈と遊び方を紹介】(ニコニコ動画、Youtube:2018年7月25日)
  • Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~ Grand STAGE 生中継 day1 FGO バラエティトーク day1(ニコニコ生放送:2018年7月28日)
  • Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~ Grand STAGE 生中継 day2 「Fate/Grand Order Arcade」 スペシャルミーティング(ニコニコ生放送:2018年7月29日)
  • Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~ Grand STAGE 生中継 day2 「衛宮さんちの今日のごはん」スペシャルトークステージ(ニコニコ生放送:2018年7月29日)
  • 咲なま-姫松高校麻雀部すぺしゃる【出演:伊達朱里紗・佳村はるか・植田佳奈・長妻樹里】(ニコニコ生放送:2018年8月22日)
  • GODSGARDEN 散歩#003「鎌倉」(Youtube:2018年10月29日)
  • ハイスコアガール放送記念企画「ゲーセンで遊ぼう!」 #5(Youtube:2018年10月31日)
  • 麻雀最強戦 2018 著名人決定戦 常勝の盾(AbemaTV 麻雀ch:2018年11月4日)
  • 麻雀バトルロイヤル生配信SP(MONDO TV:2018年11月11日)
  • ハイスコアガール放送記念企画「ゲーセンで遊ぼう!」 #6(Youtube:2018年11月21日)
  • 【稼働記念】阿部敦さん・植田佳奈さんが星と翼のパラドクスに乗ってみた!(Youtube:2018年11月21日)
  • 『ファミ通ゲーマーズDX』5周年スペシャル生放送 ~平成最後のSMチームマッチ〜(ニコニコ生放送:2018年11月25日)
  • Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.2 第一特異点 開幕直前SP(ニコニコ生放送:2018年11月26日)
  • 「FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!」ゲストトークステージ生中継(ニコニコ生放送:2018年12月8日)
  • グラブルフェス2018 Day1生中継(ニコニコ生放送、Youtube、Periscope:2018年12月15日)
  • Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局(ニコニコ生放送、YouTube:2018年12月21日)
  • #Twitterトレンド大賞 ゲームトレンド2018(Periscope:2018年12月22日)
  • GODS忘年会day2(Youtube:2018年12月31日)
  • 麻雀 BATTLE ROYAL 2019(MONDO TV:2018年12月31日 - 2019年1月3日)
  • Fate/stay night 15th Celebration Project(YouTube:2019年2月17日)
  • 電撃ゲームフェス 2019 ステージ生放送(YouTube Live、ニコニコ生放送、Periscope:2019年3月30日)
  • あーくなま24時間SP 平成最後のeスポーツ王決定戦【アークシステムワークス麻雀王決定戦】(ニコニコ生放送:2019年3月31日 - 4月1日)
  • 【祝!!ハイスコアガール2期決定!!】広瀬ゆうきが共演した植田佳奈さんとアニメについて裏ガールズトーク!【#1】(YouTube:2019年4月3日)
  • 【公式生配信】絆を繋げて5周年 テイルズ オブ アスタリア“究極級”感謝祭!!(YouTube Live、Periscope:2019年4月5日)
  • Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.3 第二特異点 開幕直前SP(YouTube Live:2019年4月8日)
  • Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 ゴールデンウィーク直前緊急特番(YouTube Live:2019年4月24日)
  • 【メタルスラッグ3に挑戦!】広瀬ゆうきが植田佳奈さんと高難易度アーケードゲームに挑む!【ゲーム実況】【#2】(YouTube:2019年4月24日)
  • 【魔界村に挑戦!!】広瀬ゆうきが植田佳奈さんとあのゲームに挑む!【広瀬ゆうき】(YouTube:2019年4月27日)
  • ヴァルコネ3周年直前生放送SP(ニコニコ生放送、Youtube Live、Twitterライブ:2019年6月5日)
  • 声優紅白歌合戦2019(ファミリー劇場:2019年7月14日、未公開の舞台裏映像:2019年9月1日)
  • 新宿謎解き夏祭り | SCRAPサマーキャンペーン2019(YouTubeLIVE:2019年7月20日 - 7月21日)
  • 「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Plus」 Fes出張版Day1(ニコニコ生放送:2019年8月3日)
  • 「Fate/stay night 15th Celebration Project」 スペシャルステージ(ニコニコ生放送:2019年8月4日)
  • 「Fate/Grand Order Arcade」 カルデア・アーケード放送局 ~FGO Fes. 2019 特番~(ニコニコ生放送:2019年8月4日)
  • Fate/Grand Order アニメステージ Day2(ニコニコ生放送:2019年8月3日)
  • テイルズ オブ アンバサダーチャンネル(&CAST!!!:2019年8月5日)
  • 咲なま-姫松高校麻雀部すぺしゃる【出演:伊達朱里紗・佳村はるか・植田佳奈・福原香織】(ニコニコ生放送:2019年8月10日)

ラジオ

太字は放送中。※はインターネット配信

ラジオドラマ

  • 鐘ノ音スタンドバイミー(森村麗華、インターネットラジオ:2003 全10回)
  • らぶちゃな☆にるちゃな(ちゃな、文化放送:2003)
  • FMドラマシアター悪魔のミカタ(悪魔の少女アトリ、エフエム大阪:2003 - 2004)
  • くじびきアンバランス(リサ・ハンビー、ラジオ大阪:2004 全26回)
  • リネージュII Presents 中川翔子 しょこたん血盟(リリアン、2005年 - 2006 全16話)
  • 満月街 月夜の街に雨が降る(マゼンタ、有楽町アニメタウン:2005)
  • 俺様は魔女(マリィ、livedoor onair:2007)
  • 十三ヶ月(児玉澪、ルック、livedoor onair:2007)
  • オーダーメイド(相良加奈子、livedoor onair:2007)
  • 私立!三十三間堂学院(千住花音、電撃大賞:2007)
  • 乃木坂春香の秘密(七城那波、電撃大賞:2007 全4回)
  • ポーの一族(マドンア、ラジオ関西:2007)
  • べるぜバブ(ヒルダ、サキよみ ジャンBANG!:2009、VOMIC:2009 全4回)
  • 青春はじめました!(南雲有栖、インターネットラジオ:2013)

実写

  • アニたまどっとコム standard まるなげ♪DVD
    • 私をスノボに連れてって〜ゲレンデでラブをゲットするための50のアドバイス〜(2008)
    • 私を神戸に連れてって。五感で楽しむKBバスツアー(2009)
  • Dramagix if 〜もし私が・・・だったら〜(2004)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2011 著名人代表決定戦(2011)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2012 著名人代表決定戦(2012)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2013 著名人代表決定戦 風神編 下巻(2013)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2014 著名人代表決定戦 雷神編 上巻(2014)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2015 著名人代表決定戦 中巻(2015)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2015 著名人代表決定戦 下巻(2015)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2018 著名人代表決定戦 常勝の盾 上巻(2019)
  • 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2018 著名人代表決定戦 常勝の盾 下巻(2019)
  • 咲-Saki- DVD出張版!座雀会スペシャル(2009)
  • 声優グランプリ公認!声優界〈雀王〉決定戦! 〈J-1グランプリ〉 Vol.1 - Final(2008 - 2012)
  • ZOMBIE-LOAN DVD発売記念パーティー(2007)
  • テイルズ オブ フェスティバル 2011
  • テイルズ オブ フェスティバル 2012
  • テイルズ オブ フェスティバル 2015
  • テイルズ オブ フェスティバル 2019
  • 幻冬舎 Voice actor blog book DVD 植田佳奈(2006)
  • VOiCEニュータイプ DVD No.001(2003)
  • マリア様がみてる 秋のリリアン祭 第二部(2009)
  • WebテレビDVD「まるみえ☆みっくすJUICE」第1-3巻(2003)
  • よゐこ部 Vol.1 - 6(2009 - 2010)
  • つれゲー Vol.9 植田佳奈×桑谷夏子×イケニエノヨル(2013)
  • TYPE-MOON Fes. -10 TH ANNIVERSARY EVENT-(2013)
  • 咲-Saki-フェス 四角い宇宙でSquarePanic!(2013)
  • 秋葉原声優まつり(2012)
  • 麻雀BATTLE ROYAL 2013(2013)
  • 近代麻雀Presents アカギ13年祭・奉納麻雀(2011)
  • GOOD LUCK HUNTER声優麻雀コロシアム(2012)
  • ガールズ&パンツァー 〜ハートフル・タンク・ディスク〜(2013)
  • ガールズ&パンツァー 〜第2次ハートフル・タンク・カーニバル〜(2017)
  • 女性声優 麻雀女王決定戦(2013)
  • ときめきレシピカフェごはんの巻〜植田佳奈&清水香里〜(2012)
  • 藤田茜・植田佳奈のホップ・ステップ・ストラトス!(2015)
  • タクティカルロア Blu-ray BOX特装限定版 麻衣&佳奈 護衛艦はるさめ 突撃レポート(2015)
  • 劇場版 魔法少女リリカルなのはReflection 特装版 リリパV DISC(2018)
  • 劇場版 魔法少女リリカルなのはReflection 特装版 NANOHA Reflection PROJECT presents『美佳子のお部屋』(2018)
  • 劇場版 魔法少女リリカルなのはDetonation 特装版 リリパVI DISC(2019)
  • 劇場版 魔法少女リリカルなのはDetonation 特装版 SPECIAL DISC(2019)
  • 劇場版 魔法少女リリカルなのはDetonation 特装版 NANOHA Detonation PROJECT presents『美佳子のお部屋』(2019)
  • 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly 特典ディスク 舞台挨拶(2019)

パチンコ・パチスロ

  • ニューギン「CRサイボーグ009」(イワン・ウイスキー/2003)
  • アビリット「サイボーグ009」(イワン・ウイスキー/2004)
  • アビリット「サイボーグ009SP」(イワン・ウイスキー/2006)
  • ニューギン「CR特命係長・只野仁」(山吹一恵/2008)
  • 平和「CR戦国乙女」(上杉ケンシン/2008)
  • ニューギン「サイボーグ009 未知なる加速へ」(イワン・ウイスキー/2009)
  • アリストクラートテクノロジーズ「絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜」(劉月麗/2009)
  • SNKプレイモア「幕末浪漫 月華の剣士外伝〜あかりと七つの妖珠〜」(一条あかり/2010)
  • アビリット「サイボーグ009〜地上より永遠に〜」(イワン・ウイスキー/2010)
  • 平和「CR戦国乙女2」(上杉ケンシン/2011)
  • ニューギン「CRサイボーグ009絆」(イワン・ウイスキー/2011)
  • スパイキー「鉄のラインバレル」(遠藤シズナ/2012)
  • サミー「ぱちんこCR鉄のラインバレル」(遠藤シズナ/2013)
  • 北電子「ケータイ少女」(後刀美弥/2013)
  • アリストクラートテクノロジーズ「絶対衝激II」(劉月麗/2013)
  • オリンピア「パチスロ戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜」(上杉ケンシン/2013)
  • 平和「CR戦国乙女3〜乱〜」(上杉ケンシン/2013)
  • マルホン「CR銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜」(フレル/2013)
  • 三洋物産「CR咲-saki- 美少女×ガチ闘牌(バトル)」(宮永咲/2014)
  • オリンピア「パチスロ戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編」(上杉ケンシン/2014)
  • 三洋物産「パチスロサイボーグ009」(イワン・ウイスキー/2014)
  • サンセイ「CR麻雀姫伝」(星闇(せいあん)/2014)
  • 三洋物産「パチスロ 魔法少女リリカルなのは」(八神はやて/2015)
  • オリンピア「パチスロ ガールズ&パンツァー」(河嶋桃/2015)
  • オリンピア「パチスロ 戦国乙女2〜深淵に輝く気高き将星〜」(上杉ケンシン/2015)
  • SANKYO「トータル・イクリプスR」(山城上総/2016)
  • 三洋物産「CR魔法少女リリカルなのは」(八神はやて/2016)
  • 七匠「天元突破グレンラガン」(キノン・バチカ/2017)
  • SANYO「CR魔法少女リリカルなのは 99バージョン」(八神はやて/2017)
  • 平和「CR戦国乙女〜花〜」(上杉ケンシン/2017)
  • オリンピア「パチスロ 戦国乙女~TYPE-A~」(上杉ケンシン/2017)
  • 七匠「天元突破グレンラガン極」(キノン・バチカ/2018)
  • ビスティ「トータル・イクリプス Nb Lv.MAX-RT」(山城上総 /2018)
  • 平和「CR戦国乙女5」(上杉ケンシン/2018)
  • オリンピア「パチスロ戦国乙女TYPE-A+」(上杉ケンシン/2018)
  • 三洋物産「パチンコ 咲-Saki-阿知賀編MCD」(宮永咲/2019)
  • 大都技研「パチスロ S Re:ゼロから始める異世界生活」(アナスタシア・ホーシン/2019)
  • オリンピア「パチスロ ガールズ&パンツァーG」(河嶋桃/2019)
  • 七匠「パチスロ 天元突破グレンラガン」(キノン・バチカ/2019)
  • 大都技研 「パチンコ ガンスリンガーストラトス」(竜胆しづね/2019)
  • 山佐「パチスロ ガンスリンガーストラトス」(竜胆しづね/2019)

その他

  • 大阪府立市岡高等学校 百周年記念式典(司会/2001)
  • くっきーちゃん&たまちゃんのガンスリンガーズウェディング(司会/2015)
  • 声優紅白歌合戦2019(司会/2019)
  • TRPGナイトウィザードリプレイ(プレイヤー:紅樹星神宮寺百合子/2007 - 2008)
  • テックウィンDVD(ボイスデータ/2002 -2004)
  • Fate/stay night Digital Player 聖櫃(Holy ARK)(遠坂凛/2009)
  • 咲-Saki- 音声入り目覚まし時計(宮永咲/2009)
  • Clarion(クラリオン)カーナビゲーション誘導音声:大阪編(和泉杏奈/2014)
  • 朗読劇「朗読劇モレンジャーV!」(5次元の中一/2016)
  • 有馬記念 JRA× シン・ゴジラ コラボレーション企画「シン・アリマ」(チーターコウテイペンギン/2016)
  • ひなろじ〜from Luck & Logic〜 soloete(森ヶ谷夕子/2017)
  • ひなろじ〜from Luck & Logic〜 soloeteボイスアクリルキーホルダー キャストボイス付ブロマイド(アニメイトVer.)(森ヶ谷夕子/2017)
  • ひなろじ〜from Luck & Logic〜 soloeteボイスアクリルキーホルダー キャストボイス付ブロマイド(ゲーマーズVer.)(森ヶ谷夕子/2017)
  • マリア様がみてる 祐巳の目覚まし時計(福沢祐巳/2005)
  • 悪魔バスター★スター・バタフライ目覚まし時計(スター・バタフライ/2017)
  • Denon「AH-GC20FATE 劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」スペシャルエディション」(遠坂凛/2017)
  • Astell&Kern「AK70 MKII 〜Fate/stay night [Heaven's Feel]コラボモデル〜」(遠坂凛/2017)
  • Sony–Stories(Japan)スペシャルリポーター(2018)
  • project758(白川そら)
  • りっく☆じあーす(ヘルミ・アンジェル、M551 ジュリダン、チャレンジャー1、アージュンMk.1)
  • 朗読「クレシェンド 第二章 新しき日々」(ミニア/2019)
  • 音楽朗読劇「人形浄瑠璃 SOUND THEATRE × 火色の文楽」(末広蕗/2019)

ディスコグラフィ

シングル

植田佳奈
  • Over the FANTASY(2001年12月5日 AVCA-14281)
  • 地球Merry-Go-Round(2003年9月25日 COCC-15548)
  • エスパー魔美 トリビュートCD 2006 〜Kana Ueda〜(2006年8月4日 FCBC-9003)
みっくすJUICE
  • 乙女に捧ぐ…/ロケット・ガール(2002年11月22日 LACM-4079)
  • The IJIN-DEN 天才の法則/MOON de GO!GO!(2003年4月23日 LACM-4092)
N's
  • ひとさしゆびクワイエット!(2008年7月23日 GNCA-115)
  • 秘密推奨!うるとLOVE(2009年10月23日 GNCA-136)
M's
  • Happyの条件/キズナ(2009年9月23日 MESC-0022)
Hearts for Earth Aid & Relief Team(H.E.A.R.T.)
  • 手をつなごう(2011年4月29日 FEYS-2011)
  • ハロ→レッツゴ→→→(歌唱、作詞、2011年8月14日)
  • 飛んじゃってダーリン/先輩!今宵もあの場所で(2011年12月31日)

アルバム

植田佳奈
  • SINGLE HIT COLLECTION - Best of avex anime -(2003年12月17日 AVCA-14876)
  • SINGLE HIT COLLECTION - Best of avex anime - SILVER(2003年12月17日 AVCA-14814)
  • かないろ(歌唱、作詞、作曲、2004年8月25日 COCX-32860)
  • GORO MATSUI Produce Blister Pack Voices(2005年12月14日 FRCA-1147)
  • VOICE ACTOR female(歌唱、作詞、2009年3月18日 GOCX-35497)
  • 新・百歌声爛II-女性声優編-(2012年2月22日)
みっくすJUICE
  • カンパイ!旅立ちの日(2004年1月21日 LACA-5249)
N's
  • N's(2009年2月27日 GNCA-1217)
  • 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪あらかるとっ!1(2009年11月26日 GNCA-1232)
  • 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪あらかるとっ!2(2009年12月23日 GNCA-1234)
  • Happy?(2010年1月27日 GNCA-1237)
その他
  • 麻雀最強戦 熱闘牌応援歌(2011年11月18日 TC-10702)

キャラクターソング

  • 機動天使エンジェリックレイヤー キャラクターソングアルバム 天使の音楽(2001年8月22日 AVCA-14190)
  • チャンス・トライアングルセッション ヴォーカルアルバム 歌姫-DIVA-(2001年10月3日 AVCA-14227)
  • FF:U ファイナルファンタジー:アンリミテッド MUSIC ADVENTURE Verse.2(2002年4月17日 AVCA-14339)
  • ヴォーカルバラエティアルバム 宇宙百華(2003年3月26日 LACA-5164)
  • 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル オリジナルサウンドトラック(2003年5月21日 LACA-5170)
  • Ever17 シングルコレクション Action.5 松永沙羅(2003年5月21日 SCDC-259)
  • PS2ゲーム「ワンダバスタイル」(仮)先行ミニアルバムCD(2003年6月25日)
  • Ever17 ボーカルコレクション(2003年8月6日 SCDC-283)
  • KID MUSIC MUSEUM 2(2003年8月22日 PICA-7070)
  • 住めば都のコスモス荘 オリジナル・サウンドトラック(2003年8月27日 COCX-32355)
  • ワンダバスタイル 突撃!みっくす生JUICEボーカルアルバム(2004年1月23日 FCCT-0009)
  • 機動天使エンジェリックレイヤーANGEL GIFT BOX〜天使の贈り物〜(2004/03/03 AVBA-14910)
  • マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ボーカルコレクション ジュエルボックス2(2004年3月17日 PCCG-636)
  • マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア EDマキシシングル『愛の温度℃』(2004年4月21日 PCCG-00638)
  • マーメイドメロディー ぴちぴちピッチピュア オリジナルサウンドトラック(2004年8月18日 PCCG-650)
  • マリア様がみてる 春 オープニングテーマ「pastel pure」(2004年8月25日 FCCM-52)
  • マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア ボーカルコレクションピュアBOX1(2004年9月15日 PCCG-652)
  • せんせいのお時間 すぺしゃる盤(2004年9月23日 KICA-659)
  • ピカピカの太陽/幸せの虹(2004年12月22日 SVWC-7227)
  • LADY GO!(2005年1月28日 ESCS-0501)
  • 学園アリス オリジナル・サウンドトラック(2005年3月2日 SVWC-7239)
  • マリア様がみてる 春 イメージアルバム(2005年4月22日 FCCM-61)
  • これが私の御主人様 音楽篇(2005年6月10日 GNCA-1029)
  • 極上生徒会 後期エンディングテーマ:恋する奇跡(2005年7月21日 GBCM-4)
  • 卒業Next Graduation(2005年7月22日 FCCM-83)
  • ぱにぽにだっしゅ!「黄色いバカンス」(2005年8月24日 KICM-3112)
  • 極上生徒会 極上ドラマ&極上サウンドトラック(2005年9月7日 GBCA-2)
  • ぱにぽにだっしゅ!「ルーレット☆ルーレット」(2005年9月22日 KICM-3113)
  • これが私の御主人様 CHARACTER ALBUM 003 "ANNA"(2005年10月7日 GNCA-1033)
  • 極上生徒会 ベストアルバム 極上音楽集(2005年11月10日 GBCA-3)
  • ぱにぽにだっしゅ!「少女Q」(2005年11月23日 KICM-3114)
  • かしまし ガール・ミーツ・ガール イメージソング コンパス 笑顔の行方(2005年12月21日 LACM-4237)
  • ぱにぽにだっしゅ!オリジナルサウンドトラック(2005年12月28日 KICA-756)
  • ぱにぽにだっしゅ!ボーカルベストアルバム 歌のザ・ベストテン(2006年2月22日 KICA-769)
  • かしまし ガール・ミーツ・ガール イメージソング集 Norte Amour(2006年4月5日 LACA-5499)
  • Pumpkin Scissors OST WONderful tracks I(2006年12月22日 GNCA-1112)
  • Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズII:遠坂凛(植田佳奈)(2007年1月31日 GNCA-0043)
  • Pumpkin Scissors OST WONderful tracks II(2007年2月23日 GNCA-1114)
  • Pumpkin Scissors Dramatic CD 天然緑黄色(2007年3月23日 GNCA-1113)
  • 恋速ジェット(2007年4月4日 LACM-4357)
  • ケータイ少女 キャラクターソングミニアルバム Hexa colors(2007年7月11日 LACM-5654)
  • ZOMBIE-LOAN キャラクターアルバム(2007年9月19日 UPCI-1068)
  • ハヤテのごとく! キャラクターCD6/愛沢咲夜(2007年9月21日 GNCA-0060)
  • レンタルマギカ スペシャルアルバムTHE縁起物 聴くと幸せになれる(かも)CD(2007年12月19日 VTCL-60008)
  • レンタルマギカ Special Gift「愛のアルバム for ♂」(2008年2月14日 VTCL-60010)
  • レンタルマギカ Special Gift「愛のアルバム for ♀」(2008年2月14日 VTCL-60011)
  • マリア様がみてる OVA ファンディスク 第1巻 封入特典CD(2008年2月22日)
  • 素敵探偵ラビリンス 迷宮ソングシリーズVI SOUKA(2008年2月27日 NECM-10094)
  • @Lantis NON STOP DANCE REMIX Vol.2(2008年5月21日 LACA-5768)
  • 素敵探偵ラビリンス 超人盤(2008年7月9日 NECA-30228)
  • 乃木坂春香の秘密 キャラクターソング4(2008年9月26日 GNCA-011)
  • 乃木坂春香の秘密 N's「薔薇されたいっ」(2008年11月21日 GNCA-1196)
  • クリスマスアルバム「マリア様がみてる」(2008年12月10日 FCCM-0261)
  • 乃木坂春香の秘密 N's「ネオ・やまとなでしこ」(2008年12月26日 GNCA-1197)
  • 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ 01(2005年11月23日 KICA-733)
  • 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ 02(2006年1月12日 KICA-743)
  • 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ 03(2006年3月8日 KICA-768)
  • 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ ボーカルベストコレクション(2006年8月11日 AS-001)
  • 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ 01(2007年5月23日 KICA-853)
  • 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ 03(2007年10月3日 KICA-855)
  • 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション(2009年3月4日 KICA-966)
  • 「ハヤテのごとく!」キャラクターカバーCD 〜選曲:畑健二郎〜(2009年3月6日 GNCA-1179、GNCA-1180)
  • ナニコレ。萌(2009年3月25日 LACA-5847)
  • 咲-Saki- EDテーマ熱烈歓迎わんだーらんど(2009年5月27日 LASM-4005)
  • 大正野球娘。OPテーマ浪漫ちっくストライク。(2009年7月22日 LACM-4628)
  • 咲-Saki- EDテーマ四角い宇宙で待ってるよ(2009年7月22日 LASM-4022)
  • 咲-Saki- ボーカルアルバムTHE夢のヒットスクエア キャラソン対局編(2009年7月29日 LASA-5007)
  • ハヤテのごとく!! キャラクターCD 08 鷺ノ宮伊澄&愛沢咲夜 starring 松来未祐&植田佳奈(2009年9月30日 GNCA-1228)
  • 咲-Saki- キャラソンボーカルアルバム Vol.2(2009年9月30日 LASA-5014)
  • 大正野球娘。音楽集(2009年10月7日 LACA-5967)
  • 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪「ミラクルTRIAL!」(2009年10月23日 GNCA-136)
  • 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪あらかるとっ!1(2009年11月26日 GNCA-1232)
  • BLAZBLUE SONG ACCORD #1 with CONTINUUM SHIFT(2009年12月23日 KDSD-00321)
  • ricordanza - Fate/stay night TV song collection -(2009年12月23日 GNCA-1231)
  • 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪あらかるとっ!2(2009年12月23日 GNCA-1234)
  • beatmania IIDX spin-off drama ROOTS26S[suite] Vol.2(2009年12月24日 LC-1705S)
  • マリア様がみてる くもりガラスの向こう(2010年3月25日 FCBN-0076)
  • 会長はメイド様! Made Latte Songs!(2010年8月25日 GNCA-1266)
  • beatmania IIDX 18 Resort Anthem ORIGINAL SOUNDTRACK(2011年2月23日 LC2002-2003)
  • ストライクウィッチーズ劇場版 主題歌コレクション(2012年4月18日 COCX-37290)
  • ストライクウィッチーズ劇場版 秘め歌コレクション1(2012年6月9日 COCX-37651)
  • パチスロ ケータイ少女非売品サウンドトラック(2013年1月)
  • ハヤテのごとく! CAN‘T TAKE MY EYES OFF YOU第2巻 特典CD(2013年1月30日 GNXA-7202)
  • Snow Rain 〜Unison-trilogy〜(2013年4月24日 KICM-3255)
  • 鉄のラインバレル BD-BOX 特典CD(2013年1月 VTZF-24)
  • ハヤテのごとく! Cuties ENDING & ヒロインサントラ1(2013年6月26日 GNCA-1380)
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ キャラソンミニアルバム Prisma☆Musica(2013年10月23日 LACA-15349)
  • BLAZBLUE ボーカルアルバム SONG IMPRESSION(2014年1月8日 LACA-15359)
  • 超次元ゲイム ネプテューヌ シェアコンプリート ディスクス(2014年3月26日 FVCG-1291)
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ2wei!キャラクターソング Prisma☆Parade vol.3(2015年1月28日 LACM-14288)
  • ファンタシースターオンライン2 キャラクターソングCD〜Song Festival〜III(2016年4月27日 FFCP-0023)
  • ストライクウィッチーズ 秘め歌コンプリートBOX『STRIKE WITCHES』(2016年5月1日 COCX-39515-20)
  • ガールフレンド(♪)キャラソン スカーレット・カメリア(2016年)
  • PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクターソングCD~Song Festival~BEST(2016年12月21日 FFCP-28)
  • レコラヴ オリジナルサウンドトラック(2017年3月29日 TRCD-10361)
  • ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズVol.04(2017年4月19日 PCCG-01594)
  • アイドル事変 第5巻 Special CD「煌めきのシンフォニア」(2017年7月26日 USSW-50011)
  • TV ひなろじ~from Luck & Logic~ エンディング&キャラソンミニアルバム(2017年8月9日 LACA-15656)
  • GRANBLUE FANTASY The Animation キャラクターソングCD 第10弾 蒼紅華之舞(2017年10月25日 SVWC-70295)
  • CR戦国乙女5 ~10thAnniversary~オリジナルサウンドトラック(2018年8月10日 HEIWA-041DA)
  • 魔法少女リリカルなのは Detonation オリジナルサウンドトラック(2018年10月24日 KICA-2535~6)
  • ワールドウィッチーズシリーズ10周年 記念 秘め歌コレクション特別版 Vol.3 西ヨーロッパ篇(2018年12月5日 COCX-40579)
  • プリンセスコネクト! Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG 07(2019年1月30日 COCC-17367)
  • 魔法少女リリカルなのは キャラクターソング コンプリートBOX(2019年11月20日 KICA-92562~7)

DVD

  • Voila! 〜kana ueda music video collection〜(2004年8月25日 COBC-4342)
  • N's & 姫宮みらんとチョコレートロッカーズLIVE in YOKOHAMA(2010年)

漫画・書籍・同人誌

  • こえたま(キャラクター原案/2011年6月号 - 2012年12月号)
  • 近代麻雀 雀荘うえだ繁盛記(コラム連載/2011年11月号 - 2013年7月号)
  • おはよぅおかえり(ブログ本/2006年3月30日)
  • N±、同人誌もはじめました。(同人誌/2010年12月31日)
  • N± ライブしました。(同人誌/2011年2月11日)
  • N±、同人誌はじめました。Vol.2(同人誌/2011年8月14日)
  • N±、同人誌はじめました。Vol.3(同人誌/2011年12月31日)

脚注

注釈

  1. ^ 香芝市出身の白石涼子とは同郷
  2. ^ 声優になる前アフレコサークルにてギア・アンティークのドラマCDに声をあてたことがザ・スニーカー2007年8月号掲載のインタビュー記事の中で語られている。シナリオを担当したのが三田誠で、お互いにいつか声優・小説家になって仕事を一緒にできればいいという旨の会話を交わしていた。後に三田の作品レンタルマギカの穂波・高瀬・アンブラー役で声をあてたことにより現実のものとなった(関連:植田佳奈ブログ::公私共に…。
  3. ^ 同時上映の「ザッツ・はなかっぱミュージカル パンとごはん、どっちなの!?」を含む。
  4. ^ 同時上映の「殺せんせーQ!」を含む。
  5. ^ 『IV』(2003年)、『IV Return』(2005年)
  6. ^ 『キラキラ☆ミュージックアワー』(2006年)、『キラキラ☆ミュージックナイト』(2007年)
  7. ^ カレイドルビーは『タイガーころしあむ アッパー』(2008年)にのみ出演。
  8. ^ 『stay night [Realta Nua]』『とびだせ!トラぶる花札道中記』『タイガーころしあむ』(2007年)、『unlimited codes』『タイガーころしあむ アッパー』(2008年)
  9. ^ ボクがロミオでロミオがボクで』(2007年)、『お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ! お屋敷編』(2008年)、『ナイトメアパラダイス』(2009年)
  10. ^ 『アガレスト戦記』(2007年)、『アガレスト戦記 リアピアランス』(2008年)、『アガレスト戦記 ZERO』(2009年)、『アガレスト戦記2』(2010年)
  11. ^ 『パンヤ』『パンヤ 2ndショット!』(2007年)
  12. ^ 『ネウロと弥子の美食三昧 推理つき グルメ&ミステリー』『バトルだヨ!犯人集合!』(2008年)
  13. ^ 『CENTRALFICTION』(2016年)にのみ出演。
  14. ^ 『CALAMITY TRIGGER』(2008年)、『CONTINUUM SHIFT』(2009年)、『ぶれいぶるー -バトル×バトル-』『CONTINUUM SHIFT II』(2010年)、『CONTINUUM SHIFT EXTEND』(2011年)、『CHRONO PHANTASMA』(2012年)、『CHRONO PHANTASMA EXTEND』『CENTRALFICTION』(2015年)、『CENTRALFICTION』『REVOLUTION REBURNING』(2016年)、『CROSS TAG BATTLE』(2018年)
  15. ^ 『EXTRA』(2010年)、『EXTRA CCC』(2013年)
  16. ^ Xbox 360版(2011年)、PS3版(2013年)
  17. ^ 初代(2012年)、『2』(2014年)
  18. ^ 『ライド トゥ ビクトリー!!』(2013年)、『ロックオンビクトリー!!』(2014年)
  19. ^ 『CR戦国乙女3〜乱〜M9AY』『戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜』『戦国乙女ウィジェットスターターキット〜ケンシン〜』
  20. ^ 『戦車道、極めます!』(2014年)、『戦車道大作戦!』(2015年)
  21. ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX』、『スーパードラゴンボールヒーローズ

出典

  1. ^ 『日本音声製作者名鑑2004』 Vol.1、小学館、2004年3月、154頁。ISBN 978-4095263014 
  2. ^ 東京奈良県人会
  3. ^ ブログ”. サクラ大戦. 2017年11月26日閲覧。
  4. ^ 2009年のインタビューでは「破邪巨星Gダンガイオー」がデビュー作とされている(人気声優データファイル2009、アニメディア学習研究社
  5. ^ ブログ”. 四暗刻単騎です!. 2015年8月2日閲覧。
  6. ^ Twitter”. 柴田知典. 2017年8月20日閲覧。
  7. ^ 東京著名人”. グッドプレイヤーズクラブ/Good Player's Club/GPC-麻雀を楽しむための麻雀大会. 2014年3月13日閲覧。
  8. ^ 生き物にサンキュー&アイ・アム・冒険少年 合体4時間スペシャル!!”. TBSテレビ. 2017年11月19日閲覧。
  9. ^ ぶるらじQ 第5回より
  10. ^ ファミ通.com”. 植田佳奈:声だけでお芝居ができる声優の可能性に惹かれて【エンジェル・ボイス アゲイン】. 2017年11月26日閲覧。
  11. ^ 単複、馬連、三連複、全部とりました!”. ツイッター. 2017年11月26日閲覧。
  12. ^ ブログ”. リアル脱出ゲーム✖︎バイオハザード. 2017年8月20日閲覧。
  13. ^ ブログ”. 暗号王国からの脱出. 2017年8月20日閲覧。
  14. ^ ブログ”. 夜の魔王城からの脱出. 2017年8月20日閲覧。
  15. ^ ブログ”. 片想いからの脱出. 2017年8月20日閲覧。
  16. ^ ブログ”. のび太の宝島からの脱出. 2018年2月8日閲覧。
  17. ^ ブログ”. スタンドマイヒーローズ in なぞともカフェ~麻薬捜査編~. 2018年3月18日閲覧。
  18. ^ 藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜”. 行って来ました!. 2018年5月3日閲覧。
  19. ^ ブログ”. スタンドマイヒーローズ in ナンジャタウン. 2017年8月20日閲覧。
  20. ^ ブログ”. ススタマイ✖️カラ鉄コラボ!. 2017年8月20日閲覧。
  21. ^ 私達の聖杯戦争・続編。”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  22. ^ 第二次 僕たちの聖杯戦争。”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  23. ^ 第三次 僕たちの聖杯戦争”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  24. ^ 第四次 僕たちの聖杯戦争”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  25. ^ 第5次 聖杯戦争”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  26. ^ 突発的 第6次 聖杯戦争!”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  27. ^ 第7次 僕達の聖杯戦争!”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  28. ^ 第8次 僕たちの聖杯戦争”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  29. ^ 第9次 聖杯戦争と梶田教。”. ブログ. 2017年11月22日閲覧。
  30. ^ 第10次 僕たちの聖杯戦争”. ブログ. 2017年12月26日閲覧。
  31. ^ ねとらぼ”. 声優の植田佳奈さん、「ガンダムEXVSFB」トーナメントで3位に入賞 ゲームの世界大会EVO2016にて. 2016年7月17日閲覧。
  32. ^ 植田佳奈オフィシャルブログ”. Animevo2017!. 2017年7月17日閲覧。
  33. ^ 植田佳奈オフィシャルブログ”. EVO 2日目!今年はベスト8でした!. 2018年8月8日閲覧。
  34. ^ 植田佳奈オフィシャルブログ”. シャドウバース最強決定戦. 2017年5月2日閲覧。
  35. ^ GAME Watch”. 「World of Tanks Meets ガールズ&パンツァー」スペシャルステージの模様をお届け. 2017年9月29日閲覧。
  36. ^ Fate/stay tune UNLIMITED RADIO WORKS第17回放送にて。なお、この様子はラジオCDFate/stay tuneUNLIMITED RADIO WORKS Vol.2 のMP3データで誰でも確認することができる。
  37. ^ 筆記試験も終わって、無事、ライセンステスト合格しました〜!!!”. 植田佳奈公式ツイッター. 2018年8月28日閲覧。
  38. ^ チャンス トライアングルセッション”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年3月16日閲覧。
  39. ^ ぺとぺとさん”. メディア芸術データベース. 2016年8月30日閲覧。
  40. ^ ガラスの艦隊”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  41. ^ Pumpkin Scissors”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  42. ^ アニメーション”. レンタルマギカ公式サイト. 角川書店. 2013年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月29日閲覧。
  43. ^ テレパシー少女 蘭”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月10日閲覧。
  44. ^ けんぷファー für die Liebe
  45. ^ 作品概要・キャスト”. TVアニメ「咲-Saki-」シリーズ スペシャルサイト. 2013年12月7日閲覧。
  46. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ『フリージング』公式サイト. 2013年10月20日閲覧。
  47. ^ CAST”. GIRLS und PANZER. 2014年7月8日閲覧。
  48. ^ アニメ化決定 『はぐれ勇者の (エステティカ)』 アニメ公式サイト”. 2012年3月23日閲覧。
  49. ^ キャラクター 幻影旅団編”. HUNTER×HUNTER. 2012年7月23日閲覧。
  50. ^ アニメ『超次元ゲイム ネプテューヌ』新たに3キャラクターの設定イラスト&キャストが公開! さらにユーザーみんなで作る痛車企画も……!?”. アニメイトTV. 2013年4月24日閲覧。
  51. ^ キャスト”. 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」公式サイト. 2013年4月24日閲覧。
  52. ^ STAFF&CAST”. 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」公式サイト. 2014年3月17日閲覧。
  53. ^ STAFF&CAST”. 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!」公式サイト. 2014年3月21日閲覧。
  54. ^ アニメ『プリズマ☆イリヤ ドライ!!』イリヤや美遊のビジュアルが公開。キャスト陣やスタッフ情報も発表”. 電撃オンライン. KADOKAWA. 2016年5月3日閲覧。
  55. ^ STAFF&CAST”. BLAZBLUE ANIME OFFICIAL SITE. 2013年5月19日閲覧。
  56. ^ キャスト”. TVアニメ エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜. 2014年1月30日閲覧。
  57. ^ STAFF&CAST”. 「Fate stay night」TVアニメ公式サイト. 2014年3月24日閲覧。
  58. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「暗殺教室」公式サイト. 2014年10月20日閲覧。
  59. ^ Staff & Cast”. TVアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オフィシャルサイト. 2014年12月9日閲覧。
  60. ^ TVアニメ『GANGSTA.』公式サイト”. 2014年12月9日閲覧。
  61. ^ キャラクター・キャスト”. TVアニメ『ビキニ・ウォリアーズ』公式サイト. 2015年5月25日閲覧。
  62. ^ スタッフ&キャスト”. 坂本ですが? 公式ホームページ. TBSテレビ. 2016年3月12日閲覧。
  63. ^ STAFF&CAST”. オリジナルアニメ『ラクエンロジック』公式サイト. 2015年11月17日閲覧。
  64. ^ CHARACTER”. TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト. 2016年6月20日閲覧。
  65. ^ 事変09 議員服と機関銃”. アイドル事変 公式ポータルサイト. 2017年3月6日閲覧。
  66. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「ひなろじ 〜from Luck & Logic〜」公式サイト. 2017年5月6日閲覧。
  67. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ『citrus』公式サイト. 2017年10月17日閲覧。
  68. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』公式サイト. 2018年1月1日閲覧。
  69. ^ 「Fate/EXTRA Last Encore」スペシャル放送「イルステリアス天動説」が7月に決定!&予告映像を解禁!”. 株式会社アニプレックス. 2018年4月5日閲覧。
  70. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト. 2018年6月1日閲覧。
  71. ^ 「ハイスコアガール」TVアニメ第2期制作決定!10月放送開始”. コミックナタリー (2019年3月21日). 2019年3月21日閲覧。
  72. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年2月16日閲覧。
  73. ^ STAFF/CAST”. 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower. 2018年7月28日閲覧。
  74. ^ STAFF/CAST”. 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly. 2018年7月28日閲覧。
  75. ^ STAFF/CAST”. 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song. 2019年8月7日閲覧。
  76. ^ CAST&STAFF”. 魔法少女リリカルなのは Reflection 公式サイト. 2017年6月7日閲覧。
  77. ^ “「劇場版 マジンガーZ」にデビルマン声優・田中亮一が参戦、舞台挨拶に永井豪登壇”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年1月6日). https://natalie.mu/comic/news/264135 2018年1月6日閲覧。 
  78. ^ 月刊Gファンタジー』2012年7月号、スクウェア・エニックス、2012年7月18日。 
  79. ^ CAST”. OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です特設サイト. 2014年7月8日閲覧。
  80. ^ 月刊Gファンタジー』2013年11月号、スクウェア・エニックス、2013年10月18日。 
  81. ^ 【DVD】堀さんと宮村くん -好きだ- OVA3巻 通常版”. ウズラヤ. 2014年10月27日閲覧。
  82. ^ 「ビキニ・ウォリアーズOVA2」2018年7月28日発売決定!”. HOBBY JAPAN. 2018年3月25日閲覧。
  83. ^ CAST”. ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト. 2019年6月21日閲覧。
  84. ^ Staff&Cast”. 「Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム」公式サイト. 2019年7月16日閲覧。
  85. ^ 『ネプテューヌ』シリーズ新作&TVアニメOVAが制作決定! Switch版『メアリスケルター2』も発売”. 電撃オンライン. 2019年3月30日閲覧。
  86. ^ 藤原啓治さん・高木渉さん主演! 名作『気まぐれコンセプト』がオリジナル台本でアニメ化!‏ 釘宮理恵さん、植田佳奈さん、内田夕実さんもOL役として出演!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2016年6月13日). 2016年6月13日閲覧。
  87. ^ 【アニメ第1話】レイゼロアニメ第1話先行公開 - LayereD Stories 0”. 「レイヤードストーリーズ ゼロ」(LayereD Stories 0). 2017年12月2日閲覧。
  88. ^ スタッフ・キャスト”. アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」公式サイト. 2018年1月1日閲覧。
  89. ^ CAST 情報”. 2019年6月22日閲覧。
  90. ^ 『電撃ARCADEゲーム』vol.40、アスキー・メディアワークス、2013年12月27日。 
  91. ^ 電撃PlayStation』Vol.531 2012年11月29日号
  92. ^ 『テイルズ オブ ハーツ R』冒険を楽しみ尽くそう”. ファミ通.com. 2013年2月6日閲覧。
  93. ^ 『週刊ファミ通』2012年7月12日号
  94. ^ キャラクター”. サモンナイト5. 2013年2月22日閲覧。
  95. ^ 『電撃PlayStation』Vol.543、アスキー・メディアワークス、2013年5月30日。 
  96. ^ ボイス紹介”. 秘書コレクション 〜どきどき♥秘密の社長室〜. 2013年11月11日閲覧。
  97. ^ キャストメッセージ”. Fate/Zero The Adventure. 2013年11月11日閲覧。
  98. ^ 小野大輔 茅原実里 喜多村英梨ら『新星のグランドユニオン』配信記念特別コメント①”. ファミ通App. 2013年8月30日閲覧。
  99. ^ 登場人物”. 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable. 2013年6月27日閲覧。
  100. ^ 【新作情報】伊藤かな恵、佐藤利奈、竹達彩奈ら豪華声優陣が魔法少女を熱演 『ガールズ×マジック』”. ファミ通app. 2013年9月17日閲覧。
  101. ^ B's-LOG』2012年10月号。
  102. ^ Character”. 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1. 2013年7月12日閲覧。
  103. ^ THEATRE”. グランブルーファンタジー. 2014年11月1日閲覧。
  104. ^ CHARACTER”. ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!. 2014年1月20日閲覧。
  105. ^ CHARACTER”. 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY. 2014年11月6日閲覧。
  106. ^ キャラクター紹介”. グリモア 〜私立グリモワール魔法学園〜 公式サイト. 2014年7月14日閲覧。
  107. ^ bahamut_cygamesのツイート(522998950182146048)
  108. ^ 生徒紹介”. 青春姫 SCHOOL PRINCESS. 2014年4月21日閲覧。
  109. ^ CHARACTERS”. 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION. 2013年11月21日閲覧。
  110. ^ 電撃PlayStation』Vol.567、アスキー・メディアワークス、2014年5月29日。 
  111. ^ Cast & Staff”. ファントム オブ キル 公式サイト. 2014年9月11日閲覧。
  112. ^ キャラクター”. ニンテンドー3DS版「プリズマ☆イリヤ」公式サイト. 2013年7月10日閲覧。
  113. ^ CHARACTER”. PSVita「フェイト/ホロウ アタラクシア」. 2014年6月19日閲覧。
  114. ^ 47の魔法少女たち”. PlayStation®Vita版『魔法少女大戦』オフィシャルサイト. 2014年3月31日閲覧。
  115. ^ キャラクター”. ぎゃる☆がん だぶるぴーす. 2015年6月26日閲覧。
  116. ^ 週刊ファミ通』2015年6月25日号、エンターブレイン、2015年6月11日。 
  117. ^ 電撃PlayStation』Vol.587、アスキー・メディアワークス、2015年3月26日。 
  118. ^ キャラクター”. ステラ グロウ公式サイト. セガ. 2015年4月17日閲覧。
  119. ^ Character”. 戦国アスカZERO 公式サイト. ORATTA. 2015年6月6日閲覧。
  120. ^ Character”. 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル. コンパイルハート. 2015年9月20日閲覧。
  121. ^ ゲーム紹介”. 神刻の娘. DMMオンライン. 2015年1月28日閲覧。
  122. ^ キャラクター紹介”. プリンセスコネクト! 公式サイト. 2014年12月31日閲覧。
  123. ^ キャスト”. 「ポポロクロイス牧場物語」公式サイト. マーベラス. 2015年7月14日閲覧。
  124. ^ 『ミリ姫大戦 −Militärische Mädchen−』人類が迎えた最大の危機を萌え系ミリタリー少女が救う!”. ファミ通.com. 2015年2月11日閲覧。
  125. ^ キャラクター一覧”. ゆるかみ!. 2015年8月5日閲覧。
  126. ^ キャラクター”. LINE ウィンドソウル. 2015年10月3日閲覧。
  127. ^ 指で弾くだけの簡単操作で楽しめる,DMMの“学園異能スリングショットアクションRPG”「イノセントベイン」の事前登録がスタート”. 4Gamer.net (2016年1月15日). 2016年1月21日閲覧。
  128. ^ オルサガ【公式】オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団- × Fate/stay night コラボ特設サイト”. オルサガ【公式】オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-. 株式会社セガゲームス. 2016年6月21日閲覧。
  129. ^ 【お知らせ】近日リリース予定の新ガールのご紹介♪”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2016年3月28日). 2016年3月30日閲覧。
  130. ^ ライバル校の新ガール5人のキャラクターボイスに、人気声優が参加決定!”. ガールフレンド(♪)公式サイト (2016年3月14日). 2016年3月14日閲覧。
  131. ^ 植田佳奈オフィシャルブログ (2016年3月13日). “ゲームの電撃 感謝祭 2016!”. Ameba. 2016年3月14日閲覧。
  132. ^ キャラクター”. スケ雀刑事 公式ホームページ. 2016年1月29日閲覧。
  133. ^ 特報 第一弾 spot”. 『戦国乙女 〜LEGEND BATTLE〜』公式サイト. 2016年4月30日閲覧。
  134. ^ Fate/Grand Order 公式サイト”. 2015年4月23日閲覧。
  135. ^ magia_connectのツイート(702305167748657157)
  136. ^ magia_connectのツイート(702466597303164928)
  137. ^ VRサンプルボイス -その120-「神楽坂美樹」
  138. ^ 坂本武郎(編)「第1報 レコラヴ Blue Ocean / Gold Beach」『週刊ファミ通』2016年5月12・19日合併号、カドカワ、2016年4月28日、18頁。 
  139. ^ 電撃PlayStation』Vol.630、KADOKAWA、2017年1月12日。 
  140. ^ PS4『ガルパンDTM』アフレコでは水島努監督が……? 渕上舞さん&尾崎真実さん&植田佳奈さんインタビュー”. 電撃オンライン. 2017年10月28日閲覧。
  141. ^ 『グラナディアサーガ(グラサガ)』Character、ブシロード、2017年7月9日。 
  142. ^ 電撃PlayStation』Vol.629、KADOKAWA、2016年12月22日。 
  143. ^ PS Vita、PS4用ソフト『Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-』のゲーム画面やシステムを紹介!”. ファミ通.com. 2016年9月1日閲覧。
  144. ^ Character”. 英語とクイズのココロセカイ(ココセカ)公式. サマーバケーション. 2018年4月5日閲覧。
  145. ^ キャラクター”. ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年1月23日閲覧。
  146. ^ キャラクター”. エヌ・シー・ジャパン新作『クロノ ブリゲード』声優発表. AppBank. 2018年3月25日閲覧。
  147. ^ CHARACTER”. サーヴァント オブ スローンズ(サヴァスロ)公式サイト. 2017年10月27日閲覧。
  148. ^ キャラクター”. 三極ジャスティス. 株式会社ケイプ. 2018年1月23日閲覧。
  149. ^ CHARACTERS”. 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+. 2018年5月17日閲覧。
  150. ^ CHARACTER”. 23/7-トゥエンティースリーセブン- 公式サイト. 2018年2月28日閲覧。
  151. ^ キャラクター”. プリンセス コネクト! Re:Dive リダイブ 公式サイト. Cygames. 2018年2月16日閲覧。
  152. ^ WORLD/CHARACTER”. プレカトゥスの天秤 公式サイト. 2018年9月28日閲覧。
  153. ^ 電撃PlayStation』Vol.665、KADOKAWA、2018年6月28日。 
  154. ^ 第6弾カードパック 小さな希望のシンフォニー”. ドラゴンクエストライバルズ. SQUARE ENIX. 2019年2月14日閲覧。
  155. ^ ptrain_officialのツイート(1105766604724289536)
  156. ^ CHARACTER”. ガール・カフェ・ガン. マーベラス. 2019年5月20日閲覧。
  157. ^ CHARACTER”. とある魔術の禁書目録 幻想収束. スクウェア・エニックス. 2019年4月24日閲覧。
  158. ^ Story & Cast”. Sound Drama Fate/EXTRA 【HOBiRECORDS】. 2012年9月30日閲覧。
  159. ^ 佳奈のひとりごと 第1回 毎日放送 よゐこ部
  160. ^ アラド戦記のラジオ 配信決定!”. 音泉トピックス. 2013年10月28日閲覧。
  161. ^ カメさんチームスペシャルラジオ配信決定!「総集編」情報や5.1ch BOX情報ほか、定例更新”. BIGLOBE. 2019年2月10日閲覧。

外部リンク