コンテンツにスキップ

「ビリー・ジョー・ソーンダース」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
駄文 (会話 | 投稿記録)
Category:世界ボクシング機構世界王者を追加
編集の要約なし
21行目: 21行目:
|}}
|}}


'''ビリー・ジョー・ソーンダース'''('''Billy Joe Saunders'''、[[1989年]][[8月30日]] - )は、[[イングランド]]の[[プロボクサー]]。[[ウェリン・ガーデン・シティ]]出身。元[[世界ボクシング機構|WBO]]世界[[ミドル級]]王者。現WBO世界[[スーパーミドル級]]王者。[[エディー・ハーン (プロモーター)|エディー・ハーン]]のマッチルーム・スポーツ所属。
'''ビリー・ジョー・ソーンダース'''('''Billy Joe Saunders'''、[[1989年]][[8月30日]] - )は、[[イングランド]]の[[プロボクサー]]。[[ウェリン・ガーデン・シティ]]出身。元[[世界ボクシング機構|WBO]]世界[[ミドル級]]王者。現WBO世界[[スーパーミドル級]]王者。[[エディー・ハーン (プロモーター)|エディー・ハーン]]のマッチルーム・スポルト所属。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
68行目: 68行目:
[[2016年]]1月、[[世界ボクシング協会|WBA]]世界ミドル級[[スーパー王座|スーパー王者]]で[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界ミドル級[[暫定王座|暫定王者]]で[[国際ボクシング連盟|IBF]]世界ミドル級王者の[[ゲンナジー・ゴロフキン]]をプロモートするK2プロモーションから王座統一戦のオファーを受けた<ref>[http://boxingnews.jp/news/33848/ ゴロフキンがサンダースに統一戦オファー] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月4日</ref>。これに対してソーンダース側は、英国開催など条件の改善を要求したため王座統一戦に関する対戦交渉が決裂した<ref>[http://boxingnews.jp/news/33911/ サンダースが条件アップ要求、ゴロフキン戦はある?] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月7日</ref>。
[[2016年]]1月、[[世界ボクシング協会|WBA]]世界ミドル級[[スーパー王座|スーパー王者]]で[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界ミドル級[[暫定王座|暫定王者]]で[[国際ボクシング連盟|IBF]]世界ミドル級王者の[[ゲンナジー・ゴロフキン]]をプロモートするK2プロモーションから王座統一戦のオファーを受けた<ref>[http://boxingnews.jp/news/33848/ ゴロフキンがサンダースに統一戦オファー] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月4日</ref>。これに対してソーンダース側は、英国開催など条件の改善を要求したため王座統一戦に関する対戦交渉が決裂した<ref>[http://boxingnews.jp/news/33911/ サンダースが条件アップ要求、ゴロフキン戦はある?] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月7日</ref>。


2016年4月13日、同月30日にカッパー・ボックス・アリーナで元EBU欧州ミドル級王者でWBO世界ミドル級11位の[[マックス・ブーサック]]とWBO世界ミドル級王座の初防衛戦を行う予定だったが<ref>[http://boxingnews.jp/news/35449/ サンダースが4.30初防衛戦、WBOミドル級] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年3月8日</ref>、ソーンダースがスパーリング中に左拳を骨折したため延期になった<ref>[http://www.fightnews.com/Boxing/hughie-fury-opponent-named-big-fred-kassi-333067 Saunders injured; Fury vs. Kassi new headliner] Fightnews.com 2016年4月13日</ref>。
2016年4月13日、同月30日にカッパー・ボックス・アリーナで元EBU欧州ミドル級王者でWBO世界ミドル級11位の[[マックス・ブーサック]]と初防衛戦を行う予定だったが<ref>[http://boxingnews.jp/news/35449/ サンダースが4.30初防衛戦、WBOミドル級] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年3月8日</ref>、ソーンダースがスパーリング中に左拳を骨折したため延期になった<ref>[http://www.fightnews.com/Boxing/hughie-fury-opponent-named-big-fred-kassi-333067 Saunders injured; Fury vs. Kassi new headliner] Fightnews.com 2016年4月13日</ref>。


2016年9月17日、[[テキサス州]][[アーリントン (テキサス州)|アーリントン]]の[[AT&Tスタジアム]]で[[サウル・アルバレス]]vs[[リアム・スミス]]の前座に出場する交渉が進められていたが、対戦相手として提示された、ガブリエル・ロサド、ウィリー・モンロー・ジュニア、カーティス・スティーブンスが、いずれもゴロフキンに負けている事を理由に出場を断った<ref>[http://boxingnews.jp/news/40016/ WBOミドル級王者サンダース、次戦はどうなる?] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年8月15日</ref>。
2016年9月17日、[[テキサス州]][[アーリントン (テキサス州)|アーリントン]]の[[AT&Tスタジアム]]で[[サウル・アルバレス]]vs[[リアム・スミス]]の前座に出場する交渉が進められていたが、対戦相手として提示された、ガブリエル・ロサド、ウィリー・モンロー・ジュニア、カーティス・スティーブンスが、いずれもゴロフキンに負けている事を理由に出場を断った<ref>[http://boxingnews.jp/news/40016/ WBOミドル級王者サンダース、次戦はどうなる?] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年8月15日</ref>。


2016年10月14日、同月22日に[[カーディフ]]の[[:en:Motorpoint Arena Cardiff|モーターポイント・アリーナ・カーディフ]]でWBO世界ミドル級10位で[[世界ボクシング基金|WBF]]世界ミドル級王者の[[アルツール・アカボフ]]とWBO世界ミドル級王座の初防衛戦を行う予定だったが<ref>[http://boxingnews.jp/news/41305/ サンダースの相手が決定、アカボフと10.22防衛戦] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年10月1日</ref>、ソーンダースが筋肉を痛めて同年11月26日に延期になった<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/17784748/billy-joe-saunders-withdraws-defense-vs-artur-akavov |title= Billy Joe Saunders withdraws from defense vs. Artur Akavov |publisher= ESPN.com |date= 2016年10月14日 |accessdate= 2016年10月14日}}</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/41625/ WBOミドル級王者サンダース、防衛戦を1ヵ月延期] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年10月14日</ref>。同年11月24日にはアカボフの書類不備(翻訳ミス)が見つかり同年12月3日へ再延期になった<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/18121191/middleweight-titleholder-billy-joe-saunders-defense-artur-akavov-postponed-week |title= Billy Joe Saunders' defense against Artur Akavov postponed until Dec. 3 |publisher= ESPN.com |date= 2016年11月24日 |accessdate= 2016年11月25日}}</ref>。
2016年10月14日、同月22日に[[カーディフ]]の[[:en:Motorpoint Arena Cardiff|モーターポイント・アリーナ・カーディフ]]でWBO世界ミドル級10位で[[世界ボクシング基金|WBF]]世界ミドル級王者の[[アルツール・アカボフ]]と初防衛戦を行う予定だったが<ref>[http://boxingnews.jp/news/41305/ サンダースの相手が決定、アカボフと10.22防衛戦] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年10月1日</ref>、ソーンダースが筋肉を痛めて同年11月26日に延期になった<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/17784748/billy-joe-saunders-withdraws-defense-vs-artur-akavov |title= Billy Joe Saunders withdraws from defense vs. Artur Akavov |publisher= ESPN.com |date= 2016年10月14日 |accessdate= 2016年10月14日}}</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/41625/ WBOミドル級王者サンダース、防衛戦を1ヵ月延期] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年10月14日</ref>。同年11月24日にはアカボフの書類不備(翻訳ミス)が見つかり同年12月3日へ再延期になった<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/18121191/middleweight-titleholder-billy-joe-saunders-defense-artur-akavov-postponed-week |title= Billy Joe Saunders' defense against Artur Akavov postponed until Dec. 3 |publisher= ESPN.com |date= 2016年11月24日 |accessdate= 2016年11月25日}}</ref>。


2016年12月3日、1年ぶりの試合を[[ペイズリー]]のラグーン・レジャー・センターでWBO世界ミドル級10位でWBF世界ミドル級王者のアルツール・アカボフと対戦し、12回3-0(116-113、116-112、115-113)の判定勝ちを収め、WBO世界ミドル級王座の初防衛に成功した<ref>{{cite web|url= http://www.fightnews.com/Boxing/saunders-beats-akavov-terrible-performance-361519 |title= Saunders beats Akavov in ‘terrible’ performance |publisher= Fightnews.com |date= 2016年12月3日 |accessdate= 2016年12月6日}}</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/43055/ サンダース初防衛成功も内容は不本意] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月4日</ref>。
2016年12月3日、1年ぶりの試合を[[ペイズリー]]のラグーン・レジャー・センターでWBO世界ミドル級10位でWBF世界ミドル級王者のアルツール・アカボフと対戦し、12回3-0(116-113、116-112、115-113)の判定勝ちを収め、初防衛に成功した<ref>{{cite web|url= http://www.fightnews.com/Boxing/saunders-beats-akavov-terrible-performance-361519 |title= Saunders beats Akavov in ‘terrible’ performance |publisher= Fightnews.com |date= 2016年12月3日 |accessdate= 2016年12月6日}}</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/43055/ サンダース初防衛成功も内容は不本意] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月4日</ref>。


2016年12月22日、WBOがWBO世界ミドル級王者ビリー・ジョー・ソーンダースの指名挑戦者に[[サウル・アルバレス]]を指名した。アルバレスのプロモーターの[[ゴールデンボーイ・プロモーションズ]]が同月10日に提出していた要望にWBOが応えたもので、WBOはアルバレスを指名挑戦者に選んだ理由を一流の相手に勝利してきた実績と、観客動員力とペイ・パー・ビュー放送される人気選手でボクシングファンのアイドルであると評価した。WBO世界ミドル級1位の[[アフタンディル・クルツィゼ]]も同月8日に、WBOルールに定められた指名防衛試合の期限9ヵ月を超えても指名試合を行わないビリー・ジョー・ソーンダースに対して指名試合を行わせるようWBOへ要望していたため、クルツィゼ陣営に10日間の不服申立て期間が与えられた<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/18328999/canelo-alvarez-installed-mandatory-challenger-billy-joe-saunders |title= Canelo Alvarez named mandatory challenger for Billy Joe Saunders |publisher= ESPN.com |date= 2016年12月22日 |accessdate= 2016年12月24日}}</ref><ref>[http://www.fightnews.com/Boxing/canelo-vs-junior-negotiations-continue-380488 Canelo vs. Junior negotiations continue] Fightnews.com 2016年12月22日</ref><ref>{{cite web|url= http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2016/12/23/kiji/20161223s00021000160000c.html |title= アルバレス ミドル級王者サンダースへの挑戦権得る 村田の世界戦は… |publisher= スポニチアネックス |date= 2016年12月22日 |accessdate= 2016年12月24日}}</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/43709/ WBOがミドル級指名挑戦者にカネロを指名] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月24日</ref>。
2016年12月22日、WBOがWBO世界ミドル級王者ビリー・ジョー・ソーンダースの指名挑戦者に[[サウル・アルバレス]]を指名した。アルバレスのプロモーターの[[ゴールデンボーイ・プロモーションズ]]が同月10日に提出していた要望にWBOが応えたもので、WBOはアルバレスを指名挑戦者に選んだ理由を一流の相手に勝利してきた実績と、観客動員力とペイ・パー・ビュー放送される人気選手でボクシングファンのアイドルであると評価した。WBO世界ミドル級1位の[[アフタンディル・クルツィゼ]]も同月8日に、WBOルールに定められた指名防衛試合の期限9ヵ月を超えても指名試合を行わないビリー・ジョー・ソーンダースに対して指名試合を行わせるようWBOへ要望していたため、クルツィゼ陣営に10日間の不服申立て期間が与えられた<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/18328999/canelo-alvarez-installed-mandatory-challenger-billy-joe-saunders |title= Canelo Alvarez named mandatory challenger for Billy Joe Saunders |publisher= ESPN.com |date= 2016年12月22日 |accessdate= 2016年12月24日}}</ref><ref>[http://www.fightnews.com/Boxing/canelo-vs-junior-negotiations-continue-380488 Canelo vs. Junior negotiations continue] Fightnews.com 2016年12月22日</ref><ref>{{cite web|url= http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2016/12/23/kiji/20161223s00021000160000c.html |title= アルバレス ミドル級王者サンダースへの挑戦権得る 村田の世界戦は… |publisher= スポニチアネックス |date= 2016年12月22日 |accessdate= 2016年12月24日}}</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/43709/ WBOがミドル級指名挑戦者にカネロを指名] Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月24日</ref>。
82行目: 82行目:
2017年6月8日、同年7月8日にカッパー・ボックス・アリーナでWBO世界ミドル級暫定王者のアフタンディル・クルツィゼと指名試合を行う予定だったが、クルツィゼがニューヨークで摘発されたロシア系犯罪組織の内の1人として逮捕されたため、クイーンズベリー・プロモーションズはタイトルマッチの延期を発表した<ref>[http://boxingnews.jp/news/48517/ クルツィゼ逮捕、サンダースとの世界戦は延期に] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年6月9日</ref><ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/19578942/avtandil-khurtsidze-arrested-conspiracy-charges |title= Avtandil Khurtsidze facing conspiracy charges |publisher= ESPN.com |date= 2017年6月9日 |accessdate= 2017年6月17日}}</ref>。同月14日にクルツィゼは暫定王座を剥奪された<ref>[http://boxingnews.jp/news/48700/ 清水聡&ピーターTV情報、クルツィゼ暫定王座はく奪] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年6月16日</ref>。
2017年6月8日、同年7月8日にカッパー・ボックス・アリーナでWBO世界ミドル級暫定王者のアフタンディル・クルツィゼと指名試合を行う予定だったが、クルツィゼがニューヨークで摘発されたロシア系犯罪組織の内の1人として逮捕されたため、クイーンズベリー・プロモーションズはタイトルマッチの延期を発表した<ref>[http://boxingnews.jp/news/48517/ クルツィゼ逮捕、サンダースとの世界戦は延期に] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年6月9日</ref><ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/19578942/avtandil-khurtsidze-arrested-conspiracy-charges |title= Avtandil Khurtsidze facing conspiracy charges |publisher= ESPN.com |date= 2017年6月9日 |accessdate= 2017年6月17日}}</ref>。同月14日にクルツィゼは暫定王座を剥奪された<ref>[http://boxingnews.jp/news/48700/ 清水聡&ピーターTV情報、クルツィゼ暫定王座はく奪] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年6月16日</ref>。


2017年9月16日、カッパー・ボックス・アリーナでWBO世界ミドル級5位でWBOインターコンチネンタルミドル級王者のウィリー・モンロー・ジュニアと対戦し、12回3-0(117-111、117-112、115-114)の判定勝ちを収め、WBO世界ミドル級王座の2度目の防衛に成功した<ref>[http://fightnews.com/saunders-still-wbo-middleweight-champ/4992 Saunders beats Monroe, still WBO middleweight champ] Fightnews.com 2017年9月16日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/51490/ サンダースが判定でV2、ロンドンのWBOミドル級戦] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月17日</ref>。
2017年9月16日、カッパー・ボックス・アリーナでWBO世界ミドル級5位でWBOインターコンチネンタルミドル級王者のウィリー・モンロー・ジュニアと対戦し、12回3-0(117-111、117-112、115-114)の判定勝ちを収め、2度目の防衛に成功した<ref>[http://fightnews.com/saunders-still-wbo-middleweight-champ/4992 Saunders beats Monroe, still WBO middleweight champ] Fightnews.com 2017年9月16日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/51490/ サンダースが判定でV2、ロンドンのWBOミドル級戦] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月17日</ref>。


2017年12月16日、[[モントリオール]]のプレイス・ベルで元IBF世界ミドル級王者でWBO世界ミドル級2位の[[デイビッド・レミュー (ボクサー)|デイビッド・レミュー]]と対戦し、12回3-0(120-108、117-111、118-110)の判定勝ちを収め、WBO世界ミドル級王座の3度目の防衛に成功した<ref>[http://fightnews.com/saunders-toys-defeats-lemieux/10765 Saunders toys with and defeats Lemieux] Fightnews.com 2017年12月17日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/54403/ サンダース大差判定で防衛、レミューの強打は空転] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年12月17日</ref>。
2017年12月16日、[[モントリオール]]のプレイス・ベルで元IBF世界ミドル級王者でWBO世界ミドル級2位の[[デイビッド・レミュー (ボクサー)|デイビッド・レミュー]]と対戦し、12回3-0(120-108、117-111、118-110)の判定勝ちを収め、3度目の防衛に成功した<ref>[http://fightnews.com/saunders-toys-defeats-lemieux/10765 Saunders toys with and defeats Lemieux] Fightnews.com 2017年12月17日</ref><ref>[http://boxingnews.jp/news/54403/ サンダース大差判定で防衛、レミューの強打は空転] Boxing News(ボクシングニュース) 2017年12月17日</ref>。


2018年3月21日、ソーンダースがトレーニング中に手を負傷した為、4月14日に予定されていた[[マーティン・マレー]]との試合が6月23日まで延期されることが発表された<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/22845082/billy-joe-saunders-hurts-hand-fight-vs-martin-murray-postponed |title= Billy Joe Saunders gets hurt so Martin Murray fight postponed |publisher= ESPN.com |date= 2018年3月21日 |accessdate= 2018年4月12日}}</ref>。
2018年3月21日、ソーンダースがトレーニング中に手を負傷した為、4月14日に予定されていた[[マーティン・マレー]]との試合が6月23日まで延期されることが発表された<ref>{{cite web|url= http://www.espn.com/boxing/story/_/id/22845082/billy-joe-saunders-hurts-hand-fight-vs-martin-murray-postponed |title= Billy Joe Saunders gets hurt so Martin Murray fight postponed |publisher= ESPN.com |date= 2018年3月21日 |accessdate= 2018年4月12日}}</ref>。
108行目: 108行目:
2019年8月2日、話し合いの末円満に[[フランク・ウォーレン]]のクィーンズ・ベリープロモーションズを離脱した<ref>{{cite web|url= https://www.boxingscene.com/billy-joe-saunders-frank-warren-agree-part-ways--141390 |title= Billy Joe Saunders, Frank Warren Agree To Part Ways |publisher= Boxing Scene.com |date= 2019年8月2日 |accessdate= 2019年8月3日}}</ref>。
2019年8月2日、話し合いの末円満に[[フランク・ウォーレン]]のクィーンズ・ベリープロモーションズを離脱した<ref>{{cite web|url= https://www.boxingscene.com/billy-joe-saunders-frank-warren-agree-part-ways--141390 |title= Billy Joe Saunders, Frank Warren Agree To Part Ways |publisher= Boxing Scene.com |date= 2019年8月2日 |accessdate= 2019年8月3日}}</ref>。


2019年8月13日、[[エディー・ハーン (プロモーター)|エディー・ハーン]]のマッチルーム・スポーツと契約した<ref>{{cite web|url= https://www.boxingscene.com/billy-joe-saunders-inks-multi-fight-deal-with-matchroom--141670 |title= Billy Joe Saunders Inks Multi-Fight Deal With Matchroom |publisher= Boxing Scene.com |date= 2019年8月13日 |accessdate= 2019年11月12日}}</ref>。
2019年8月13日、[[エディー・ハーン (プロモーター)|エディー・ハーン]]のマッチルーム・スポルトと契約した<ref>{{cite web|url= https://www.boxingscene.com/billy-joe-saunders-inks-multi-fight-deal-with-matchroom--141670 |title= Billy Joe Saunders Inks Multi-Fight Deal With Matchroom |publisher= Boxing Scene.com |date= 2019年8月13日 |accessdate= 2019年11月12日}}</ref>。


2019年11月9日、アメリカ・[[ロサンゼルス]]の[[ステイプルズ・センター]]でKSIvs[[ローガン・ポール]]の前座でマルセロ・エステバン・コセレスと対戦し、11回KO勝ちを収めWBO世界スーパーミドル級王座の初防衛に成功した<ref>{{cite web|url= https://www.boxingscene.com/billy-joe-saunders-drops-coceres-three-times-tko-results--144151 |title= Billy Joe Saunders Drops Coceres Three Times For TKO in Eleventh |publisher= Boxing Scene.com |date= 2019年11月9日 |accessdate= 2019年11月24日}}</ref>。この試合で、ソーンダースは75万ドル(約8100万円)、コセレスは8万ドル(約870万円)のファイトマネーを稼いだ<ref>{{cite web|url= https://www.cbssports.com/boxing/news/ksi-vs-logan-paul-fight-purses-salaries-prize-money-each-fighter-on-main-card-will-take-home/ |title= KSI vs. Logan Paul fight purses, salaries: Prize money each fighter on main card will take home |publisher= CBS Sports |date= 2019年11月10日 |accessdate= 2019年11月19日}}</ref>。
2019年11月9日、アメリカ・[[ロサンゼルス]]の[[ステイプルズ・センター]]でKSIvs[[ローガン・ポール]]の前座でWBO世界スーパーミドル級10位のマルセロ・エステバン・コセレスと対戦し、11回1分59秒KO勝ちを収め初防衛に成功した<ref>{{cite web|url= https://www.boxingscene.com/billy-joe-saunders-drops-coceres-three-times-tko-results--144151 |title= Billy Joe Saunders Drops Coceres Three Times For TKO in Eleventh |publisher= Boxing Scene.com |date= 2019年11月9日 |accessdate= 2019年11月24日}}</ref>。この試合で、ソーンダースは75万ドル(約8100万円)、コセレスは8万ドル(約870万円)のファイトマネーを稼いだ<ref>{{cite web|url= https://www.cbssports.com/boxing/news/ksi-vs-logan-paul-fight-purses-salaries-prize-money-each-fighter-on-main-card-will-take-home/ |title= KSI vs. Logan Paul fight purses, salaries: Prize money each fighter on main card will take home |publisher= CBS Sports |date= 2019年11月10日 |accessdate= 2019年11月19日}}</ref>。


== 獲得タイトル ==
== 獲得タイトル ==

2019年11月26日 (火) 08:27時点における版

ビリー・ジョー・ソーンダース
ファイル:Bj saunders.jpg
基本情報
本名 ビリー・ジョー・ソーンダース
通称 Superb(一流)
階級 ミドル級
身長 180cm
国籍 イギリスの旗 イギリス
誕生日 (1989-08-30) 1989年8月30日(34歳)
出身地 ハートフォードシャー州
ウェリン・ガーデン・シティ
スタイル サウスポー
プロボクシング戦績
総試合数 29
勝ち 29
KO勝ち 14
敗け 0
テンプレートを表示

ビリー・ジョー・ソーンダースBilly Joe Saunders1989年8月30日 - )は、イングランドプロボクサーウェリン・ガーデン・シティ出身。元WBO世界ミドル級王者。現WBO世界スーパーミドル級王者。エディー・ハーンのマッチルーム・スポルト所属。

来歴

アマチュア時代

2008年3月、ペスカーラで開催された北京オリンピック予選にウェルター級(69kg)で出場。準決勝でウクライナオレクサンドル・ストレツキーに敗れたが、3位決定戦でスロバキアパボル・フラバツカに勝利してオリンピック出場権を獲得した[1]

2008年8月、北京で開催された北京オリンピックにウェルター級(69kg)で出場し、2回戦で敗退した[2]

2008年12月、フランスで合宿中に宿泊先のホテルで地元の女性と不適切な行為があったとして謹慎処分を受けたソーンダースは[3]フランク・ウォーレンと契約をしてプロへ転向した。

プロ時代

2009年2月28日、バーミンガムナショナル・インドア・アリーナでデビュー戦を行い、2回1分47秒TKO勝ちを収めデビュー戦を白星で飾った。

2011年11月5日、ロンドンウェンブリーにあるウェンブリー・アリーナBBBofC南部ミドル級王者ゲイリー・ボウルデンと対戦し、10回判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年4月28日、ロイヤル・アルバート・ホールトニー・ヒルとコモンウェルスイギリス連邦ミドル級王座決定戦を行い、初回30秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年6月1日、ロンドンのヨーク・ホール英語版ブラッドリー・プライスと対戦し、12回3-0(2者が120-109、120-108)の判定勝ちを収めコモンウェルス王座の初防衛に成功した。

2012年9月14日、ロンドンのヨークホールでジャロッド・フレッチャーと対戦し、2回2分42秒TKO勝ちを収めコモンウェルス王座の2度目の防衛に成功した。

2012年12月15日、ロンドンのエクセル展覧会センターで空位のBBBofC英国ミドル級王座決定戦とコモンウェルス王座の防衛を懸けニック・ブラックウェルと対戦し、12回3-0(117-112、116-113、115-114)の判定勝ちを収めコモンウェルス王座の3度目の防衛、BBBofC英国王座の獲得に成功した。

2013年3月21日、ロンドンのヨークホールでマシュー・ホールと対戦し、12回3-0(120-108、120-109、119-110)の判定勝ちを収めコモンウェルス王座の4度目の防衛、BBBofC英国王座の初防衛に成功した。

2013年7月20日、ウェンブリー・アリーナでゲイリー・オサリバンWBOインターナショナルミドル級王座決定戦を行い、12回3-0(2者が120-109、119-110)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2013年9月21日、カッパー・ボックスジョン・ライダーと対戦し、12回3-0(115-114、2者が115-113)の判定勝ちを収めコモンウェルス王座5度目の防衛、BBBofC王座2度目の防衛に成功した。

2014年7月26日、フォンズ4uアリーナ・マンチェスターエマヌエレ・ブランダムラEBU欧州ミドル級王座決定戦を行い、8回2分58秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した[4]

2014年11月29日、ロンドンのエクセル展覧会センターでクリス・ユーバンク・ジュニアと対戦し、12回2-1(115-114、113-116、115-113)の判定勝ちを収めコモンウェルス王座の6度目、BBBofC英国王座の3度目、EBU王座の初防衛に成功した[5]

2015年1月23日、WBOからWBO世界ミドル級王者のアンディ・リーと指名試合を行うよう指令を受けた[6]

2015年2月9日、ハッサン・ヌダム・ヌジカムIBF世界ミドル級王座決定戦を行うよう指令を受けた[7]

2015年2月12日、WBO世界ミドル級王座への挑戦を理由にIBF世界ミドル級王座決定戦への出場を辞退した[8][9]

2015年8月14日、同年9月19日にリムリックトモンド・パーク英語版でWBO世界ミドル級王者のアンディ・リーと指名試合を行い、王座獲得を目指す予定だったが、リーがウイルス性の病気にかかり10月に延期となった[10]

2015年9月2日、同年10月10日にマンチェスターマンチェスター・アリーナで延期となっていたWBO世界ミドル級王者アンディ・リーとの指名試合を行う予定だったが、今度はソーンダースがスパーリング中に右眉をカットして試合が再び延期となった[11]

2015年12月19日、マンチェスターのマンチェスター・アリーナでWBO世界ミドル級王者のアンディ・リーと指名試合を行い、3回に2度ダウンを奪い12回2-0(113-113、114-112、115-111)の判定勝ちを収め、指名試合を制しての王座獲得に成功した[12]

2016年1月、WBA世界ミドル級スーパー王者WBC世界ミドル級暫定王者IBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキンをプロモートするK2プロモーションから王座統一戦のオファーを受けた[13]。これに対してソーンダース側は、英国開催など条件の改善を要求したため王座統一戦に関する対戦交渉が決裂した[14]

2016年4月13日、同月30日にカッパー・ボックス・アリーナで元EBU欧州ミドル級王者でWBO世界ミドル級11位のマックス・ブーサックと初防衛戦を行う予定だったが[15]、ソーンダースがスパーリング中に左拳を骨折したため延期になった[16]

2016年9月17日、テキサス州アーリントンAT&Tスタジアムサウル・アルバレスvsリアム・スミスの前座に出場する交渉が進められていたが、対戦相手として提示された、ガブリエル・ロサド、ウィリー・モンロー・ジュニア、カーティス・スティーブンスが、いずれもゴロフキンに負けている事を理由に出場を断った[17]

2016年10月14日、同月22日にカーディフモーターポイント・アリーナ・カーディフでWBO世界ミドル級10位でWBF世界ミドル級王者のアルツール・アカボフと初防衛戦を行う予定だったが[18]、ソーンダースが筋肉を痛めて同年11月26日に延期になった[19][20]。同年11月24日にはアカボフの書類不備(翻訳ミス)が見つかり同年12月3日へ再延期になった[21]

2016年12月3日、1年ぶりの試合をペイズリーのラグーン・レジャー・センターでWBO世界ミドル級10位でWBF世界ミドル級王者のアルツール・アカボフと対戦し、12回3-0(116-113、116-112、115-113)の判定勝ちを収め、初防衛に成功した[22][23]

2016年12月22日、WBOがWBO世界ミドル級王者ビリー・ジョー・ソーンダースの指名挑戦者にサウル・アルバレスを指名した。アルバレスのプロモーターのゴールデンボーイ・プロモーションズが同月10日に提出していた要望にWBOが応えたもので、WBOはアルバレスを指名挑戦者に選んだ理由を一流の相手に勝利してきた実績と、観客動員力とペイ・パー・ビュー放送される人気選手でボクシングファンのアイドルであると評価した。WBO世界ミドル級1位のアフタンディル・クルツィゼも同月8日に、WBOルールに定められた指名防衛試合の期限9ヵ月を超えても指名試合を行わないビリー・ジョー・ソーンダースに対して指名試合を行わせるようWBOへ要望していたため、クルツィゼ陣営に10日間の不服申立て期間が与えられた[24][25][26][27]

2017年1月27日、WBOはWBO世界ミドル級王者のビリー・ジョー・ソーンダースとWBO世界ミドル級1位のアフタンディル・クルツィゼに対し、指名試合に関する対戦交渉を開始するよう指令を出した。10日以内に合意に至らなければ入札となり、最低入札価格は20万ドルになる[28][29][30]

2017年6月8日、同年7月8日にカッパー・ボックス・アリーナでWBO世界ミドル級暫定王者のアフタンディル・クルツィゼと指名試合を行う予定だったが、クルツィゼがニューヨークで摘発されたロシア系犯罪組織の内の1人として逮捕されたため、クイーンズベリー・プロモーションズはタイトルマッチの延期を発表した[31][32]。同月14日にクルツィゼは暫定王座を剥奪された[33]

2017年9月16日、カッパー・ボックス・アリーナでWBO世界ミドル級5位でWBOインターコンチネンタルミドル級王者のウィリー・モンロー・ジュニアと対戦し、12回3-0(117-111、117-112、115-114)の判定勝ちを収め、2度目の防衛に成功した[34][35]

2017年12月16日、モントリオールのプレイス・ベルで元IBF世界ミドル級王者でWBO世界ミドル級2位のデイビッド・レミューと対戦し、12回3-0(120-108、117-111、118-110)の判定勝ちを収め、3度目の防衛に成功した[36][37]

2018年3月21日、ソーンダースがトレーニング中に手を負傷した為、4月14日に予定されていたマーティン・マレーとの試合が6月23日まで延期されることが発表された[38]

2018年6月3日、ソーンダースがトレーニング中に負傷した為、6月23日に予定されていたマーティン・マレーとの試合が再延期されることが発表された[39]

2018年7月12日、WBOはWBO世界ミドル級王者ビリー・ジョー・ソーンダースとWBO世界ミドル級2位デメトリアス・アンドラーデに対し指名試合で対戦するよう指令を出し、10日以内に対戦の合意に達しない場合は入札を行うことを通達した[40]

2018年9月25日、車に乗るソーンダースが、通りにいた麻薬中毒とみられる女性に150ポンド(約2万2千円)分の麻薬を渡すのと引き換えに、同乗者の男と性行為をさせようとしてから、通行人の男性を小児性愛者と偽って女性をけしかけ殴らせた動画が流失し、警察が麻薬提供や暴行幇助の疑いで捜査を開始した問題で、ソーンダースは冗談のつもりだった本当に謝りたいと謝罪をしたが、英国ボクシング管理委員会はソーンダースに10万ポンド(約1500万円)の罰金を科した[41][42]

2018年9月26日、デメトリアス・アンドラーデ戦の為に契約をしたVADAによる抜き打ちの薬物検査を8月30日にシェフィールドで受けたソーンダースに禁止薬物の興奮剤オキシロフリンが検出されたことが発表された。10月20日にマサチューセッツ州ボストンで予定されているデメトリアス・アンドラーデ戦については、10月8日に同州コミッションが協議して結論を下す事になった。WBOのパコ・バルカルセル会長は同州コミッションがライセンスを発行しない場合は王座を剥奪すると明言し、発行された場合でも調査を行い、試合を許可するか判断するとした。ただし、英国ボクシング管理委員会の規定ではオキシロフリンを試合当日の検査のみにおいて禁止薬物と定めており、試合前の検出は違反では無いためイギリスでは処分の対象ではない。ソーンダースは鼻詰まりスプレーに入っていたものだとして、故意の使用を否定した[43][44]

2018年10月9日、マサチューセッツ州コミッションは、20日に同州でデメトリアス・アンドラーデとの防衛戦を予定していたソーンダースに、試合出場のライセンスを認めない決定を下した[45][46]

2018年10月11日、WBO世界ミドル級王座を返上[47][48]、WBOはソーンダースを6カ月間出場停止とする決定を下した[49]

2018年12月12日、マンチェスター・アリーナでチャールズ・アダムと対戦し、アダムが4回に棄権したためソーンダースが勝利した。

2019年1月22日、WBOはソーンダースが行った社会奉仕活動と抜き打ち薬物検査をパスした実績を認め、ソーンダースの出場停止処分を取りやめて、デメトリアス・アンドラーデの指名挑戦者にすると発表した[50][51]

2019年5月18日、ヒルベルト・ラミレスの王座返上に伴いスティーブニッジラメックス・スタジアム英語版でシェファ・イスフィとWBO世界スーパーミドル級王座決定戦を行い、12回3-0(120-108、117-111、118-110)の判定勝ちを収め、2階級制覇に成功した[52][53]

2019年8月2日、話し合いの末円満にフランク・ウォーレンのクィーンズ・ベリープロモーションズを離脱した[54]

2019年8月13日、エディー・ハーンのマッチルーム・スポルトと契約した[55]

2019年11月9日、アメリカ・ロサンゼルスステイプルズ・センターでKSIvsローガン・ポールの前座でWBO世界スーパーミドル級10位のマルセロ・エステバン・コセレスと対戦し、11回1分59秒KO勝ちを収め初防衛に成功した[56]。この試合で、ソーンダースは75万ドル(約8100万円)、コセレスは8万ドル(約870万円)のファイトマネーを稼いだ[57]

獲得タイトル

  • BBBofC南部ミドル級王座
  • コモンウェルスイギリス連邦ミドル級王座
  • BBBofC英国ミドル級王座
  • WBOインターナショナルミドル級王座
  • EBU欧州ミドル級王座
  • WBO世界ミドル級王座(防衛3=返上)
  • WBO世界スーパーミドル級王座(防衛1)

脚注

  1. ^ European Olympic Qualifications - Pescara, Italy - February 25-March 1 2008”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015年2月5日閲覧。
  2. ^ 29.Olympic Games - Beijing, China - August 9-24 2008”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015年2月5日閲覧。
  3. ^ Boxer Saunders protests innocence BBC(英語) 2008年8月21日
  4. ^ ヒューリーの叔父が急病、ウスティノフ戦は中止に Boxing News(ボクシングニュース) 2014年7月27日
  5. ^ ヒューリーTKOでチゾラを返り討ち Boxing News(ボクシングニュース) 2014年11月30日
  6. ^ Purse Bid Ordered By WBO For Lee-Saunders Title Fight”. Boxing Scene.com (2015年1月23日). 2015年1月30日閲覧。
  7. ^ N'Dam-Saunders Ordered By The IBF For Vacant Title”. Boxing Scene.com (2015年2月9日). 2015年2月10日閲覧。
  8. ^ Who will face N'Dam for vacant belt?”. ESPN.com (2015年2月12日). 2015年2月14日閲覧。
  9. ^ ヌダムvsレミューで決定戦 IBFミドル級 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年2月17日
  10. ^ Andy Lee v Billy Joe Saunders has been pushed back to Manchester in October”. Sky.Sports (2015年8月14日). 2015年8月14日閲覧。
  11. ^ Andy Lee-Billy Joe Saunders postponed”. ESPN.com (2015年9月2日). 2015年9月16日閲覧。
  12. ^ WBOミドル級王座交代、サンダースがリーを2度倒す Boxing News(ボクシングニュース) 2015年12月20日
  13. ^ ゴロフキンがサンダースに統一戦オファー Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月4日
  14. ^ サンダースが条件アップ要求、ゴロフキン戦はある? Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月7日
  15. ^ サンダースが4.30初防衛戦、WBOミドル級 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年3月8日
  16. ^ Saunders injured; Fury vs. Kassi new headliner Fightnews.com 2016年4月13日
  17. ^ WBOミドル級王者サンダース、次戦はどうなる? Boxing News(ボクシングニュース) 2016年8月15日
  18. ^ サンダースの相手が決定、アカボフと10.22防衛戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年10月1日
  19. ^ Billy Joe Saunders withdraws from defense vs. Artur Akavov”. ESPN.com (2016年10月14日). 2016年10月14日閲覧。
  20. ^ WBOミドル級王者サンダース、防衛戦を1ヵ月延期 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年10月14日
  21. ^ Billy Joe Saunders' defense against Artur Akavov postponed until Dec. 3”. ESPN.com (2016年11月24日). 2016年11月25日閲覧。
  22. ^ Saunders beats Akavov in ‘terrible’ performance”. Fightnews.com (2016年12月3日). 2016年12月6日閲覧。
  23. ^ サンダース初防衛成功も内容は不本意 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月4日
  24. ^ Canelo Alvarez named mandatory challenger for Billy Joe Saunders”. ESPN.com (2016年12月22日). 2016年12月24日閲覧。
  25. ^ Canelo vs. Junior negotiations continue Fightnews.com 2016年12月22日
  26. ^ アルバレス ミドル級王者サンダースへの挑戦権得る 村田の世界戦は…”. スポニチアネックス (2016年12月22日). 2016年12月24日閲覧。
  27. ^ WBOがミドル級指名挑戦者にカネロを指名 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月24日
  28. ^ Saunders-Khurtsidze: WBO Orders Promoters to Start Negotiations Boxing Scene.com 2017年1月26日
  29. ^ WBO orders Saunders-Khurtsidze clash Fightnews.com 2017年1月27日
  30. ^ WBOがサンダースにクルツィゼ戦をオーダー Boxing News(ボクシングニュース) 2017年1月27日
  31. ^ クルツィゼ逮捕、サンダースとの世界戦は延期に Boxing News(ボクシングニュース) 2017年6月9日
  32. ^ Avtandil Khurtsidze facing conspiracy charges”. ESPN.com (2017年6月9日). 2017年6月17日閲覧。
  33. ^ 清水聡&ピーターTV情報、クルツィゼ暫定王座はく奪 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年6月16日
  34. ^ Saunders beats Monroe, still WBO middleweight champ Fightnews.com 2017年9月16日
  35. ^ サンダースが判定でV2、ロンドンのWBOミドル級戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月17日
  36. ^ Saunders toys with and defeats Lemieux Fightnews.com 2017年12月17日
  37. ^ サンダース大差判定で防衛、レミューの強打は空転 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年12月17日
  38. ^ Billy Joe Saunders gets hurt so Martin Murray fight postponed”. ESPN.com (2018年3月21日). 2018年4月12日閲覧。
  39. ^ Billy Joe Saunders postpones fight vs. Martin Murray again, cites unspecified injury”. ESPN.com (2018年6月3日). 2018年6月25日閲覧。
  40. ^ Billy Joe Saunders vs. Demetrius Andrade Ordered By WBO”. Boxing Scene.com (2018年7月12日). 2018年7月14日閲覧。
  41. ^ 'We will investigate this sickening footage': Police launch probe after world boxing champ Billy Joe Saunders offers drug addict '£150 of crack' for sex act before making her assault passer-by in video filmed from his Rolls Royce”. the Daily Mail (2018年9月18日). 2018年10月6日閲覧。
  42. ^ Billy Joe Saunders Hit With £100,000 Fine By The BBBoC”. Boxing Scene.com (2018年9月25日). 2018年10月6日閲覧。
  43. ^ WBOミドル級王者サンダースが禁止薬物に陽性反応 10月防衛戦不透明に”. スポニチ (2018年9月28日). 2018年10月5日閲覧。
  44. ^ Billy Joe Saunders fails drug test ahead of title defense against Demetrius Andrade”. ESPN.com (2018年9月28日). 2018年10月5日閲覧。
  45. ^ Billy Joe Saunders denied boxing license in Mass.; off Oct. 20 card”. ESPN.com (2018年10月9日). 2018年10月10日閲覧。
  46. ^ 薬物陽性反応のサンダースにライセンス発行せず 防衛戦中止、王座剥奪も”. スポニチ (2018年10月10日). 2018年10月10日閲覧。
  47. ^ サンダース王座返上 アンドラーデは王座決定戦に Boxing News(ボクシングニュース) 2018年10月12日
  48. ^ Billy Joe Saunders vacates 160-pound title after positive doping test”. ESPN.com (2018年10月12日). 2018年10月22日閲覧。
  49. ^ Billy Joe Saunders Will Begin Rebuilding Career on December 22”. Boxing Scene.com (2018年12月12日). 2019年1月5日閲覧。
  50. ^ Middleweight Billy Joe Saunders has drug suspension lifted by WBO”. ESPN.com (2019年1月23日). 2019年2月19日閲覧。
  51. ^ Demetrius Andrade vs. Billy Joe Saunders Ordered By WBO”. Boxing Scene.com (2019年1月22日). 2019年2月19日閲覧。
  52. ^ Saunders tops Isufi, wins super middleweight title ESPN.com(英語) 2019年5月18日
  53. ^ サンダース2階級制覇 WBO・S・ミドル級王座獲得 Boxing News(ボクシングニュース) 2019年5月19日
  54. ^ Billy Joe Saunders, Frank Warren Agree To Part Ways”. Boxing Scene.com (2019年8月2日). 2019年8月3日閲覧。
  55. ^ Billy Joe Saunders Inks Multi-Fight Deal With Matchroom”. Boxing Scene.com (2019年8月13日). 2019年11月12日閲覧。
  56. ^ Billy Joe Saunders Drops Coceres Three Times For TKO in Eleventh”. Boxing Scene.com (2019年11月9日). 2019年11月24日閲覧。
  57. ^ KSI vs. Logan Paul fight purses, salaries: Prize money each fighter on main card will take home”. CBS Sports (2019年11月10日). 2019年11月19日閲覧。

関連項目

外部リンク

前王者
アンディ・リー
WBO世界ミドル級王者

2015年12月19日 - 2018年10月11日(返上)

空位
次タイトル獲得者
デメトリアス・アンドラーデ
空位
前タイトル保持者
ヒルベルト・ラミレス
WBO世界スーパーミドル級王者

2019年5月18日 - 現在

次王者
N/A