コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Template:投稿ブロック依頼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
資格に「依頼時点で」を追加 see project_talk:投稿ブロック依頼
68行目: 68行目:


=== 依頼・コメント資格について ===
=== 依頼・コメント資格について ===
ある程度投稿経験のあるログインユーザーのみ依頼可能・コメント可能です。具体的には以下の表に記述しているユーザーに資格があります。
ある程度投稿経験のあるログインユーザーのみ依頼可能・コメント可能です。具体的には以下の表に記述しているユーザーに資格があります。この資格要件は、投稿ブロック依頼のノートページにも適用されます。
{| border="1"
{| border="1"
|
|

2006年9月9日 (土) 01:09時点における版

このテンプレート「Template:Topicpath」は廃止されました。「Template:Pathnav」を使用してください。

2004年 8月以前 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月

2005年 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月

2006年 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 | 追加

キャッシュを破棄

改定方針の試験運用が7月1日(日本時間)より行われています

ここでは、当面の間、1ヶ月を超える、合意の必要な投稿ブロックの審議にのみ使用します。ただし、以下の場合は合意が必要無いので、ここで依頼せずWikipedia:管理者伝言板報告してください。

  • 不適切な利用者名
  • オープンプロクシ
  • パスワードの公開(自己による公開か第三者による公開かを問わない)
  • 利用者を危険にさらす個人攻撃
  • IPアドレスに対するブロック

詳しくはFAQをご覧ください

ルールの改訂

ルールの見なおし提案はいつでも行えます

投稿ブロック依頼と意見の書き込み

ユーザー間でトラブルが発生した場合には、いきなりここに掲示するのではなく、まずWikipedia:論争の解決に従い対話と合意での解決を目指してください。それがうまくいかなかった場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「投稿ブロックの対象となる行為」をよく読み、該当する場合にここで、以下の説明の手順で投稿ブロックの提案を行ってください。

なお、投稿ブロック依頼は懲罰や個人攻撃・報復手段のためにあるものではありません。

依頼・コメント資格について

ある程度投稿経験のあるログインユーザーのみ依頼可能・コメント可能です。具体的には以下の表に記述しているユーザーに資格があります。この資格要件は、投稿ブロック依頼のノートページにも適用されます。

依頼 投票 コメント
依頼時点で編集回数50回以上、かつログインしてからの活動期間1ヶ月以上のログインユーザー
匿名ユーザー(注)、上記に該当しないログインユーザー × × ×
被依頼者 - ×

(注)依頼より1時間以内に、ログインしてから「編集回数50回以上かつ活動期間1ヶ月以上のログインユーザー」によって本人であることが明示された場合は依頼を有効とします。これは依頼を出した際にユーザーが誤ってか、もしくはシステム上のトラブルなどで不意にログアウトされてしまった場合、またはログインし忘れた際の救済措置です。

※2006年6月4日までに提出された依頼についてのコメント資格は改定前を参照のこと。

依頼は具体的に問題点を指摘し、何故投稿ブロックの対象となるのかを他の人にも理解できるように示してください。「対話のための即時ブロック」の必要性やブロック期間に関する提案もあれば書き、Wikipedia:整理依頼の対象記事を多く作るユーザー#対話が必要なユーザーに登録されたユーザの場合、その旨を書いてください。

依頼の書き方の例

まず、依頼する月のページの一番下に以下のように書き、セーブします。

{{Wikipedia:投稿ブロック依頼/だれだれ}}

セーブすると、そのページに赤いリンクが表示されます。このリンクを開き、以下の要領で依頼文を作成してください。

IDユーザーのとき

=== {{User|だれだれ}} ===
[[記事1]]、[[記事2]]などに著作権侵害のおそれのある投稿を行い、やめるよう依頼しても無視し続けています。対話のためのブロックを願います。~~~~

匿名(IP)ユーザーのとき

この場合はWikipedia:管理者伝言板に提出してください。

投稿ブロック対象のユーザ名を示し、具体的な行動を示すため、少なくとも問題のある編集を行った記事およびユーザの履歴をリンクで示してください。また、提案者の署名を「~~~~」(1バイト文字のチルダ4つ)で行って下さい。

次のような依頼は問題点が明らかにならないため、修正などに応じない限り有効とは認められません。

=== [[利用者:xxx.xx.xxx.xx]]のブロック依頼 ===
私の書いた記事に対して迷惑行為を繰り返しています。はやくブロックして!~~~~

→どこで何をしたのか、それが投稿ブロックに値する行為なのかが不明であるため。

コメントの書き方

新規のコメントを書くときには、以下の書式で該当セクションの一番下に追加してください

*(賛成): /(反対): /(保留):/(コメント):/(報告): に続いて意見 --~~~~

意見を書く際には必ず賛成、反対、保留、コメント、その他を冒頭に明確に表明してください。また、:(半角コロン)を使用したレイアウトは極力避け、*(半角アスタリスク)でのコメントに極力統一してください。階層の変更は特定意見へのコメントのときのみとし、なるべく行わないようお願いします。可読性を上げるため、このページでの意見には<br/>を用いないでください。同様の理由によりレイアウト、インデント、文字飾りなど、様式については変更することがあります。

関連するページ