コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「平岩駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
地図記載、位置図記載、座標情報追記
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
6行目: 6行目:
|pxl = 240px
|pxl = 240px
|画像説明 = 駅舎
|画像説明 = 駅舎
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}}
{{location map|width=240|Japan Niigata|label=平岩駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=平岩駅位置図(新潟県)|float=center}}
{{location map|width=240|Japan Niigata|label=平岩駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=平岩駅位置図(新潟県)|float=center}}
|よみがな = ひらいわ
|よみがな = ひらいわ

2020年2月15日 (土) 02:49時点における版

平岩駅
駅舎
ひらいわ
Hiraiwa
北小谷 (6.5 km)
(6.8 km) 小滝

地図

平岩駅の位置(新潟県内)
平岩駅
平岩駅
平岩駅位置図(新潟県)
所在地 新潟県糸魚川市大字大所字平岩[1]
北緯36度53分13.02秒 東経137度51分55.72秒 / 北緯36.8869500度 東経137.8654778度 / 36.8869500; 137.8654778座標: 北緯36度53分13.02秒 東経137度51分55.72秒 / 北緯36.8869500度 東経137.8654778度 / 36.8869500; 137.8654778
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 大糸線
キロ程 85.0km(松本起点)
南小谷から14.9 km
電報略号 ヒラ[1]
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[1]
乗車人員
-統計年度-
3人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1957年昭和32年)8月15日
備考 無人駅[1]
標高:264.2m[1]
テンプレートを表示

平岩駅(ひらいわえき)は、新潟県糸魚川市大字大所字平岩にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大糸線である[1]

歴史

駅構造

構内

地上駅で、以前は島式1面2線であったが、駅舎寄りの線路が撤去された[3]。そのため現在はホームは単式1面1線であるが、糸魚川駅からの折り返し列車が設定されている[3]ため、信号管理上閉塞境界としての機能が存置され、場内・出発信号機が設置されている。ホームには列車接近警告機が設置されている。

北陸広域鉄道部が管理する無人駅。かつては社員配置駅だったが2002年平成14年)3月23日以降無人駅となっており、自動券売機も設置されていない。ただし、無人化後の数年は夏の登山シーズンのみ臨時で職員が派遣され、車内補充券発券機で乗車券を発売していた[2]。駅舎はホームより低い所にあり、階段を登って構内踏切を渡ることでホームへ入る形である[3]

当駅の所在地は新潟県糸魚川市であるが、駅舎には長野県小谷村の有線放送電話機が設置されている。

利用状況

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである[4]

年度 1日平均
乗車人員
2004年 17
2005年 14
2006年 12
2007年 10
2008年 8
2009年 9
2010年 7
2011年 6
2012年 7
2013年 6
2014年 5
2015年 8
2016年 5
2017年 4
2018年 3

駅周辺

平岩駅俯瞰

集落が形成されているものの、駅前には簡易郵便局と雑貨店がある程度である。駅周辺にはホテルもあるが、車窓からは廃屋も目立つ。駅そばの橋を渡ると長野県であり、長野県側集落への最寄駅として機能している[1]

蓮華温泉行きバスの乗換駅であり、白馬岳登山の入り口でもある[3]姫川温泉は、新潟県道375号(旧国道148号)を白馬大仏方面へ徒歩10分程の新潟県糸魚川市側と、釣り橋で姫川を対岸へ渡って徒歩10分の長野県側の両側に広がっている。どちらの旅館も湯量豊富な温泉宿である。

駅前の新潟県道375号は、白馬方面の葛葉峠付近が1995年平成7年)の集中豪雨によって崩落したまま事実上放置された状態であり、復旧の見込みはたっていない。

駅前からは、糸魚川市白馬村、小谷村など各周辺の観光スポットへ交通の便がある。特に夏場は、白馬岳へ抜ける登山口としても賑わう駅でもある。

北小谷は長野県小谷村、当駅は新潟県糸魚川市にあり、当駅から南(北小谷寄り)へ1キロ強のところで県境を越えるが、当駅から約500メートル北側(小滝寄り)で再び県境を越えて長野県に入り、鎌倉山トンネル(長さ2キロ弱)を抜けて新潟県に入る。

周辺の温泉

路線バス

  • 小谷村営バス
  • 糸魚川バス
  • 糸魚川市 糸魚川地域乗合タクシー
    • 木地屋・平岩診療所線 木地屋方面
      • 毎週月曜日に4便運行。
    • 山之坊・平岩駅線 山之坊地区公民館方面
      • 毎週月曜日に5便運行。
    • 両路線とも、8月13日~15日・12月29日~1月3日・祝日は運休となる。また、両路線を連続運行する便もある。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 信濃毎日新聞社出版部『長野県鉄道全駅 増補改訂版』信濃毎日新聞社、2011年7月24日、127頁。ISBN 9784784071647 
  2. ^ a b c 『週刊 JR全駅・全車両基地』 36号 松本駅・穂高駅・姨捨駅ほか70駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年4月21日、27頁。 
  3. ^ a b c d e 鉄道友の会新潟支部『新潟県鉄道全駅 増補改訂版』新潟日報事業社、2015年6月30日、198頁。ISBN 9784861326066 
  4. ^ 統計いといがわ(令和元年度) (PDF)

隣の駅

西日本旅客鉄道
大糸線
北小谷駅 - 平岩駅 - 小滝駅

関連項目

外部リンク