「吉川一義」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
38行目: | 38行目: | ||
[[Category:日本学士院賞受賞者]] |
[[Category:日本学士院賞受賞者]] |
||
[[Category:京都大学の教員]] |
[[Category:京都大学の教員]] |
||
[[Category:東京都立大学の教員]] |
[[Category:旧東京都立大学の教員]] |
||
[[Category:大阪市出身の人物]] |
[[Category:大阪市出身の人物]] |
||
[[Category:芸術文化勲章受章者]] |
[[Category:芸術文化勲章受章者]] |
2020年3月25日 (水) 02:28時点における版
吉川 一義(よしかわ かずよし、1948年1月31日 - )は、日本のフランス文学者、京都大学名誉教授。プルーストと美術の関係を専門とする。
来歴
大阪市生まれ[1]。大阪府立高津高等学校を経て、1970年東京大学文学部仏文科卒、1972年同大学院人文科学研究科修士課程修了、1977年同博士課程単位取得満期退学、ソルボンヌ大学博士号取得。東京都立大学 (1949-2011)教授を経て京大文学部仏文科教授、同文学研究科教授、2013年に定年退任し名誉教授。
2009年より2013年まで日本フランス語フランス文学会会長。2010年に、フランス政府から芸術文化勲章(オフィシエ級)を受章、アカデミー・フランセーズ(フランス学士院)より、学術大賞の一つ「フランス語フランス文学顕揚賞」(1960年設立)を受賞した。2011年『プルーストと絵画芸術』で仏本国のカブール=バルベック・プルースト文学サークル文学賞受賞。2012年春に、日本学士院賞・恩賜賞を受賞[1]。
約十年かけマルセル・プルースト『失われた時を求めて』の個人全訳を行った。
著書
- 『プルースト美術館 『失われた時を求めて』の画家たち』筑摩書房、1998年
- 『プルーストの世界を読む』岩波書店〈岩波セミナーブックス〉、2004年、新装版〈岩波人文書セレクション〉 2014年
- 『プルースト「スワンの恋」を読む』白水社、2004年。作品解説と抜粋対訳
- 『プルーストと絵画 レンブラント受容からエルスチール創造へ』岩波書店、2008年
- フランス語版「プルーストと絵画芸術」、2010年1月
編著・共著
- 「フランス現代作家と絵画」(岑村傑と)、水声社、2009年
- 「プルーストと身体-『失われた時を求めて』における病・性愛・飛翔」(吉田城の遺稿を編著)、白水社、2008年
- 「文学作品が生まれるとき-生成のフランス文学」(田口紀子共編)、京都大学学術出版会、2010年
翻訳
- モーリス・バレス『グレコ トレドの秘密』筑摩書房、1996年
- ジャン=イヴ・タディエ『評伝プルースト』 筑摩書房(上下)、2001年
- アントワーヌ・コンパニョン『文学をめぐる理論と常識』岩波書店、2007年。中地義和共訳
- マルセル・プルースト『失われた時を求めて』岩波文庫(全14巻)、2010年11月-2019年11月。最終巻に人名・地名・作品総索引